フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
BGサンダークラップ
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
BGサンダークラップ
へ行く。
1 (2017-05-26 (金) 12:35:15)
2 (2017-05-27 (土) 00:34:16)
3 (2017-05-27 (土) 09:05:05)
4 (2017-07-03 (月) 21:20:22)
5 (2017-08-02 (水) 00:29:51)
6 (2017-08-12 (土) 16:14:46)
7 (2018-06-29 (金) 15:07:30)
8 (2021-12-01 (水) 15:17:09)
9 (2022-02-22 (火) 13:50:51)
10 (2022-03-20 (日) 22:27:20)
11 (2022-03-21 (月) 22:15:32)
12 (2022-12-22 (木) 12:20:32)
13 (2022-12-24 (土) 10:12:33)
14 (2023-02-26 (日) 11:15:38)
DATA
[添付]
製造
G.I.W.
分類
ショットガン
入手方法
ガレージロット
実装日
2017年05月26日
装填数
4
4
弾薬数
11
12
ペレット数
8
連射方式
単発
攻撃力
1400
1422
リロード速度
100
112
射程
22
22
命中率
7
9
安定性
8
9
連射速度
50
50
重量
180
▲
▼
解説
高火力がウリのG.I.W.製のハイエンドショットガン。
攻撃力が高く射程が長いが、リロード速度が遅く重量が重い。
▲
▼
特徴
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
このコメントの少なさ・・・微妙武器なのか?
GIWらしいスペックだが、強い訳じゃないのかな --
2017-08-03 (木) 22:59:47
上にも書いてあるけどライオットガンっていう課金限定のコラボ武器があって、コイツはライオットガンの後に追加された武器で性能がほぼ同じ。それでライオットガンの時に書く人は書いたし、こっちだから特別書き込むことは…って所。性能としては、キルゾーンでは重量級をもぶっ飛ばす威力で、タイマン大活躍だと思うよ?(流石に僚機械処理ではコンバットの方が上手) --
2017-08-04 (金) 00:56:56
どこを切っても店売りディセーブルの劣化品
さっさとPPにするのが最良 --
2017-08-09 (水) 20:51:57
スタウト胴(1022)に2400出るのがディセーブルや青SG、赤SGで2800、こいつだと3200。実戦だと外れペレットも出るだろうけど、1万削り切るのに4.2発かけるか、3.6発かけるか、3.1発かけるか…あ、-1000のカルテルFHだと3.8:3.2:2.8発ですかね。実戦なら多少手負いで相対す場合も考えられると。PPにするかどうかは持ち主本人に委ねます。最速で4発撃つならディセーブルは遅いっぽいし、僕ぁ欲しいがね。 --
2017-08-09 (水) 21:41:09
相手がGIW装甲かロドニキを使っていない限りは怯ませやすいから格闘SPのお供には最適 --
2017-08-09 (水) 22:45:39
重たいPP引き換え券。これを使うならディセをどうぞ --
2017-08-09 (水) 22:36:33
わざわざご丁寧に…使いこなせなかったかボコボコにされたの?あっちは連戦できるけど補給が面倒になるし、これはこれで合う人はディセなんか目じゃないくらい合うだろうから 「※個人の意見です。売り払ってあとでこっちのほうが良かった!ってなっても責任は負いません」 とか書いといたほうがいいよ? いや、(売り払うには気が)重たいPP引換券? --
2017-08-09 (水) 22:52:46
わざわざ新しい木を建てるな 言いたいことあるなら上の木に繋げろ --
2017-08-09 (水) 22:59:05
実際ディセのが強いのがヤバいな。射程もあっちが上だし。PP引き換え券というのもあながち間違ってない。むしろこれを敢えて使おうとするなら、よほどの理由がいる --
2017-08-12 (土) 01:43:30
上の木にも言えるが双方の性質が違いすぎて単純比較できる代物じゃないだろ…ディセーブルと同じ使い方する武器じゃないからこれ --
2017-08-12 (土) 13:10:23
そんなにディセ強いと思うならディセのコメ欄に書きなよ。俺はサンクラ使うけど --
2017-08-12 (土) 14:50:04
単純にサンクラ手に入らなくて嫉妬してるのか、それともディセ以外は使いこなせないのか、極端なコメントが出てきたね --
2017-08-09 (水) 22:59:15
自機SPにとても良いのかも。重量と連射速度がちょっと良くなると嬉しいところ --
2017-08-10 (木) 02:55:21
性能とかどうでもよくてとにかく名前が好き。サンダァァァアクラァァップ!! --
2017-08-10 (木) 09:30:52
サンダークラップスというエロゲーがあってだな・・・ --
2017-08-10 (木) 12:22:20
なんでわざわざディセーブルと比較するんだ…まともに違いを語れないなら書くなって。
ディセーブルはリロード速度による手数 サリオは射程 サンクラは確殺 でキッチリ用途分かれてるだろ… --
2017-08-12 (土) 16:16:57
サリオの魅力は軽さだ、射程はディセーブル。 --
2017-08-12 (土) 16:36:09
これで出来る事はディセーブルでも出来るからな。まぁ、検証結果から比較されるのは仕方ない --
2017-08-12 (土) 18:37:10
なんでってSGのページの方にも書いてるけど、そもそも一般的なポンプ式とディセーブルの連射がほぼ同等(リロードを挟めばディセーブルが上位互換)であるってのが話の発端で、基本攻撃力が1発あたり+100×8ペレット(=単発での攻撃力差が+800)って部分以外で重量・射程で勝ってるディセーブルが店売りである事も考えたら~、って事なんだと思うが。特にSGの場合は基本射程が短いのに考え無しに5刻みで調整されてるから22と27でも大きな差になるからね。まぁある意味ハイエンドらしからぬハイエンドというか店売りが強すぎるというか・・・6連滑空砲みたいなポジか? --
2017-08-12 (土) 20:39:04
単発威力800の差って結構でかいと思うんですが --
2017-08-12 (土) 21:30:59
↑それをどう取るかだけの差だよ。そもそも上の木にもあるけどスタウト相手でもディセーブルで単発2400出るでしょ?ロケランで競った後の2400が少ないと見るならサンクラorライアットの3200を視野に入れる事も出来る。スタウト以下の装甲相手ならこの基礎ダメージが跳ね上がるだけで差は固定だから+800の差の価値が大きく下がる。ヴァーセタル胴(872)基準ならディセーブルは(1322-872)*8で3600、サンクラなら(1422-872)*8で4400になる。既に語られてるけど重量と射程差を踏まえた上で「ディセーブルでもこれだけ出る」「ディセーブルだとこれだけしか出ない」「サンクラだとこれだけ出る」「サンクラでもこれだけしか出ない」がどれになるかはもう分からんね。 --
2017-08-12 (土) 22:44:42
で、その「サンクラでもこれだけしか出ない」を過大解釈した奴がサンクラは産廃といつまでも叫んでるから木主がなんでって言ったのよ。木主は話の発端を聞いたのではなく、ディセーブルのいいところだけを抜き取ってサンクラを貶す必要性があるのかって言ってるんでしょ --
2017-08-12 (土) 23:37:04
まぁそれは特定の人間に聞くべきであって個別に木を作る程のもんでもないと思うんだが・・・もっと言えば編集者の集いのページで既にコメントアウトがどうのって書いてる人間もいるみたいだし。 --
2017-08-12 (土) 23:50:37
別にそれも個人がどう取るかの差でしょう? サンクラに無関係な話題でもないし --
2017-08-13 (日) 04:21:41
サンクラだから確殺出来る状況って少なくね?威力はどっこいで手数、射程、入手の容易さで圧倒的にディセのが優秀じゃん。そりゃPP交換用とも言われるがな --
2017-08-12 (土) 21:22:53
自演乙 --
2017-08-12 (土) 21:29:22
そもそも論だが、ディセーブルよりサリオが強い。ディセーブルはアクセラ吹かしながら他ポンプSGと同じ連射速度になる。平時は連射遅くてカスなんだよ。距離27まで寄られてあの連射力は頂けない。てかアクセラ吹かしたディセーブルよりFGグレ投げてからサリオの方が断然強い。ニルデで体力削ってまで接近戦しても負け易くなるだけだし。構成的にもゴミなんだよねディセーブルは。そのサリオよりサンクラ強いし、サンクラほぼ確定仰け反りがあるから一発当てたらかなり有利とれる。 --
2017-08-13 (日) 09:43:30
↑そもそも検証の結果連射は「ほぼ同等」って話になってるんだけど。額面上の話ではあるけどディセーブルのページでディセーブルと他SGの連射は同等って事になってるけど実際誰の言う事が本当なんやら。 --
2017-08-13 (日) 09:46:00
後ディセーブルの最大の弱点は補給。補給に手間取るから試合全体でのダメージ総量、DPG(Damage Par Game)が少ない。メイン武器が余裕で使えるのにディセーブルの補給のために戦線に復帰できないとかもある。つまりアクセラ僚機専用だとしか思えん。 --
2017-08-13 (日) 09:55:50
補給が弱点と言いつつ頻繁にグレネードを補給するASで弱点になり得るかどうか。メインでSGブン回すなら確かに難点になるけどロケランにしても単装型使えば同じ問題抱えるんだし。 --
2017-08-13 (日) 10:39:07
↑↑ああそれね。正確に言うと「検証」の結果じゃなくて、「計算」の結果なんだけど、この計算に反映されてない要素あんのね。「計算」した人はディセーブルのリロード速度と他ポンプの連射速度が同じって計算したんだけど、リロード完了後に即座に撃てる訳じゃないんだよね。リロードし終わったら武器を構え直すモーションがあって(砂が顕著)このモーションの時間がステータスには出ないからこれを「計算」に反映させるという発想に至らなかったんだろう。当時はサービス開始からそれほど時間も経ってないからね。まぁ、兎にも角にも自分で撃ち比べて見ればすぐわかることだが。 --
2017-08-13 (日) 10:39:40
いやつい最近実際にしたって人がショットガンのとこに書き込みしてんのよ。 --
2017-08-13 (日) 10:55:16
サンクラが交換券って、店売りに劣るX19君より全然まともだろ、あのライアットガンの互換武器だぞ --
2017-08-13 (日) 12:43:21
X19はまだましなほうだろ、GIWHEミサを見てみろ --
2017-09-20 (水) 20:59:08
ハイエンドミサはあれ軽くてかなりの確殺範囲があるから便利だけどX19は真面目に利点が無い --
2017-09-21 (木) 15:22:42
X19が使えるわけでもないが、初期ハイエンドでもコジマ味噌は元々軽い方の店売りGIW6連味噌から弾薬1マガ減って10軽くなっただけだからなぁ --
2017-09-21 (木) 17:16:55
サリオポンプで威力が足りないと思ったら使ってみよう --
2017-09-21 (木) 20:45:03
ダメ+800と引き換えに速ボ-2で旋回下がるのがきついな。重量170かダメ+1000ちょいあれば持ち替えたんだが --
2017-11-11 (土) 19:41:49
旋回下がるとショットガンの命中に関わるからね。もう少し軽いと本当良いんだけど。サリオポンプに対して重すぎる気がしないでもない --
2017-11-13 (月) 15:59:26
まぁいかにも対重量特化って感じやからな。旋回遅くなっても重量相手なら当てれるし。対軽中量相手をメインに考えるならサリポン使うべき。 --
2017-12-11 (月) 00:06:53
護衛戦で使うSPのお供としては最高の逸品だな。ストッピングパワーが強いから敵をかなり足止めしてくれるし、HVも簡単に倒してくれるし。 --
2017-12-27 (水) 01:24:08
相変わらず使いやすくてつえーわ、のけぞりハメがとにかくヤバい --
2018-02-28 (水) 07:01:17
性能的にライアットガンと殆ど一緒ってことはこれも90mm砲かな? --
2018-03-29 (木) 07:05:30
原作のライオットは90mmだがFHのライオットは90mmではないと思うのだが(名推理) --
2018-03-29 (木) 10:44:57
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示