フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/シングルモード
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/シングルモード
へ行く。
1 (2016-05-19 (木) 03:34:56)
2 (2016-06-19 (日) 06:49:04)
3 (2016-06-19 (日) 09:36:34)
4 (2016-06-30 (木) 16:26:41)
5 (2016-07-02 (土) 03:51:34)
6 (2016-07-07 (木) 07:19:28)
7 (2016-07-08 (金) 22:36:23)
8 (2016-07-21 (木) 13:40:52)
9 (2016-07-23 (土) 13:06:59)
10 (2016-07-30 (土) 23:31:31)
11 (2016-07-31 (日) 04:52:24)
12 (2016-08-03 (水) 09:01:17)
13 (2016-08-04 (木) 08:31:04)
14 (2016-08-06 (土) 08:22:41)
15 (2016-08-06 (土) 10:24:09)
16 (2016-08-06 (土) 13:20:38)
17 (2016-08-06 (土) 15:34:04)
18 (2016-08-10 (水) 16:35:38)
19 (2016-08-10 (水) 23:30:48)
20 (2016-08-12 (金) 00:31:10)
21 (2016-08-14 (日) 16:56:45)
22 (2016-08-27 (土) 16:35:40)
23 (2016-08-28 (日) 05:14:24)
24 (2016-09-18 (日) 01:31:17)
25 (2016-09-18 (日) 20:16:01)
26 (2016-09-18 (日) 22:52:08)
27 (2016-09-23 (金) 12:37:38)
28 (2016-09-30 (金) 00:07:23)
29 (2016-10-03 (月) 16:05:38)
30 (2016-10-05 (水) 13:23:18)
31 (2017-03-14 (火) 13:17:11)
32 (2017-04-05 (水) 19:22:48)
33 (2017-04-09 (日) 07:06:53)
34 (2017-04-29 (土) 16:25:04)
35 (2017-07-05 (水) 03:58:07)
36 (2017-07-05 (水) 06:07:15)
37 (2017-07-05 (水) 21:11:41)
38 (2017-07-11 (火) 14:39:22)
39 (2017-09-17 (日) 15:10:36)
40 (2018-02-09 (金) 16:18:23)
シングルモード
EP5は9割ぐらいバックスタブのチュートリアルだったな --
2016-02-28 (日) 14:40:49
10割狙撃でも普通に☆3つ取れるけどね --
2016-02-28 (日) 17:09:48
あかん。弱点狙うのが厳しすぎて☆3取れへん...なんかコツとか無いですか? --
2016-03-05 (土) 02:12:58
ep5です --
2016-03-05 (土) 02:13:17
敵の出現パターンをある程度覚えて、前半は狙撃せずに近接武器でバックスタブ。後半は攻撃してくる敵が出るのでカバー位置に戻って狙撃。無理に弱点を狙わずに削りきっても何とかなる --
2016-03-05 (土) 02:31:45
スタブ使えばいいんですね。ありがとうございます。頑張ります! --
2016-03-05 (土) 03:55:16
EP5ってチャレンジってやつのことですか?10割狙撃で★3可能ってマジですか…? --
2016-03-05 (土) 12:51:39
チャレンジは狙撃だけでも2分でクリアできるよ --
2016-03-05 (土) 13:39:52
弾切れしても自動補給されるしね。撃ちまくればいい。 --
2016-03-05 (土) 16:35:51
出てくる場所が固定なのは位置覚えてコア狙って後半の動くやつは頭を狙って撃つべし撃つべしで2分ほぼジャストだった --
2016-03-06 (日) 23:12:38
最速で撃つことを心がければ☆3は楽だよ。弱点に当てないとと慎重になりすぎると難しくなる。 --
2016-03-07 (月) 02:22:26
EP3とか30秒ちょいでクリア出来る
このゲームマジでPSとかより頭使うかだわ --
2016-03-05 (土) 21:07:27
EP6って★3どうとるの・・・一番の問題は指示がどんくさい事だろうけどw --
2016-03-05 (土) 16:09:50
味方の地雷と自分のグレが最強なのでそれを生かして戦う。特にスナイパーの地雷は毎回置いた方がいいぞ --
2016-03-05 (土) 17:54:52
余裕で取れたわありがとん サポ2人はつらかったw --
2016-03-06 (日) 03:27:20
EP6は、始まって正面の壁に1人置いて先にポスト取っといてそのままにしておく。んで敵タレットにいるHVをグレで倒しタレットも取って、コア凸したら1分以内にクリアできたりする。 --
2016-03-09 (水) 21:33:38
俺はHVで敵機全部ガトでなぎ払ってポスト制圧、僚機でタレ制圧、全機でコア凸して1分くらいかな --
2016-03-09 (水) 22:45:06
敵タレットに向かってるHVさえ速攻で倒せば後はコア凸で終わるよね --
2016-03-12 (土) 15:21:37
企業ガレージを選択してシングルモードにするとBGMがファミコン風に --
2016-03-12 (土) 16:40:06
チャレンジの後半が鬼畜過ぎて☆3取れない・・・どうすりゃいいのさ --
2016-03-23 (水) 15:09:26
最後の方は全敵攻撃してくるから、1-9機までは出現位置覚えてバックスタブ、10-15機は安全な所から狙撃でコア狙わなくても撃ちまくればOK。慣れれば全部狙撃でもクリアできる。 --
2016-03-23 (水) 15:55:55
EP4がいっつも操作不能になる。発生条件は不明だけど移動と射撃ができなくなる --
2016-03-25 (金) 16:33:11
EP4がクリアできんとやってるうちに上手い具合に十字砲火出来る位置になり初クリアが★3に・・・リペアはともかく地雷は固執したらアカンね・・・ --
2016-05-11 (水) 02:41:57
ガトリングの射程は上方修正されたけどマップや敵機の配置は変わらないので、EP6でPT付近でボーッとしてると重量級に撃たれる。初心者は意外とこれで死ぬかも。 --
2016-05-14 (土) 21:33:58
それはそれで、動きを止めるなら敵の射線が通らないところに隠れろってことを覚えられていいんでない? --
2016-05-14 (土) 22:33:07
演習場(EP6)の最速記録ってどれぐらいだろう?30秒切ったりするんだろうか?自分はようやく38秒台… --
2016-05-18 (水) 00:56:26
自分は32秒切ってる程度だけど重量ボーナス+10のEN2機いれば30秒は余裕で切れると思う --
2016-05-18 (水) 04:52:05
開始直後に僚機EN2機にコア攻撃を指示して、自機はPT取りに来る中量級を倒して、重量級がTTに向かわいように足止め(普通に対峙すれば良い)で30秒。FHも乗せてない即席のENでこんなもんだから、お金を掛ければもう何秒か削れるかな?そこまでは試してないが、最適化したEN3機でPTを中立化されるより先にコアを割るのが一番速いような気がする。 --
2016-05-18 (水) 21:22:01
開始から僚機ENにコア攻撃指示、自機ENコアに移動(マップでRキー)、僚機SPをPT手前のカバー待期指示。自機ENは膝射でフルチャージ→コア攻撃を繰り返すと27秒。ここまで来るとタレットが起動する前に終わるので重量級は放置してok。 --
2016-05-18 (水) 22:09:47