フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ナムスカル
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ナムスカル
へ行く。
1 (2016-04-07 (木) 07:55:39)
2 (2016-04-07 (木) 10:38:48)
3 (2016-04-07 (木) 16:39:51)
4 (2016-04-08 (金) 04:43:30)
5 (2016-04-15 (金) 10:33:19)
6 (2016-04-17 (日) 05:56:35)
7 (2016-04-30 (土) 04:55:47)
8 (2016-05-27 (金) 14:49:29)
9 (2016-05-28 (土) 12:51:46)
10 (2016-06-28 (火) 07:58:18)
11 (2016-06-29 (水) 09:19:04)
12 (2016-06-30 (木) 13:24:29)
13 (2016-10-05 (水) 07:30:18)
14 (2016-10-13 (木) 08:45:58)
15 (2017-03-10 (金) 13:42:46)
16 (2017-04-26 (水) 05:34:25)
17 (2017-12-02 (土) 08:04:00)
ナムスカル
なんでフロストじゃないのさ… --
地獄の壁
?
2016-04-07 (木) 16:07:25
重いにも程がある --
2016-04-07 (木) 16:55:39
セットで入手した。重量はスタウトより軽くそれ以外はスタウト未満の数値だがヘッドパーツの小ささが良いかな。 --
2016-04-07 (木) 17:01:41
木主だが耐火はスタウトに産毛が生えた程度だった --
2016-04-07 (木) 17:17:45
重すぎる上に腰のフレームが丸見え、重量級のほとんどはフレームが隠れてるのにこの重さでスポ装甲並の丸見えっぷりはヤバイ、使うならウーナが必須だろう --
2016-04-07 (木) 19:38:48
重量装甲はフレーム隠れているように見えて露出してたりするし、逆にこれは露出しているように見えて隠れてたりしないかね? --
2016-04-07 (木) 21:36:56
フルセットに反するけど足変えるだけでフレーム見えなくなるよ --
2016-04-08 (金) 01:39:51
スポーツ装甲と違って、フレームコートがないのね・・・ちょっと残念。 --
2016-04-08 (金) 13:43:30
HSと首フレームが抜かれることはほぼ無い機体だから腰フレームさえクリアできれば。
スタウト脚・GIW記念脚、・ファイアレッシュ脚に交換するとちょっとだけいいことが起こる --
2016-04-15 (金) 19:33:19
頭部に限り、とっても小さい正面投影面積と硬い装甲のおかげですごい有能。重量がかさむ上に耐熱が危ういのでフルセットはやめといた方が無難 --
2016-04-17 (日) 14:56:35
メナス頭部のでかさに悩んで巡回中にこいつを見つけて「これは!」と思ったが、100強重くなる重量に撃沈した。 --
2016-05-28 (土) 00:00:51
なんか腰露出がサイレント修正されたくさい --
2016-04-30 (土) 13:55:47
僚機に後ろからアサルトライフル連射されてもほとんどコアヒットしな
い隠れopナムスカルb --
2016-05-27 (金) 23:49:29
気のせいか妙にコアに食らいづらいと思ってデザイン面を散々見比べた
これだけ人間でいうと左右の肩甲骨の間の部分に装甲板が立ってる
背中のデザインが他の機体はロ形状に対してこれは凹形状
実物の背中かコラボムービの1:56あたりで言いたいことが伝わると思う --
2016-05-28 (土) 21:51:46