フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ファイヤレッシュ
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ファイヤレッシュ
へ行く。
1 (2016-04-02 (土) 01:16:30)
2 (2016-04-06 (水) 19:13:57)
3 (2016-04-06 (水) 23:03:38)
4 (2016-04-09 (土) 07:23:26)
5 (2016-04-25 (月) 03:12:36)
6 (2016-04-25 (月) 09:13:06)
7 (2016-05-30 (月) 09:35:17)
8 (2016-06-22 (水) 06:50:07)
9 (2016-08-12 (金) 04:35:03)
10 (2016-11-17 (木) 12:41:28)
11 (2016-12-08 (木) 12:58:45)
12 (2016-12-09 (金) 10:52:18)
ファイヤレッシュ
スペック上は割と優秀。強化すればGIWガト積めるし、HPMAXならGIWグレぎりぎり1回耐えられる耐熱値になる。 --
2016-03-31 (木) 15:59:19
災害対策用なのにこの耐熱値。なんか理不尽な気がしないでもない。 --
2016-04-02 (土) 10:16:30
性能的にはかなり強いのに、ドッカーやスタウトに比べるとなんか影が薄いのはなんでだろう。(それぞれのコメント数を見てもらうとわかると思う) もうちょっと脚光浴びてもいいと思うよ! --
2016-04-07 (木) 04:13:57
HVはスポーツとスタウトと此奴でキメラ作ってる人も多いはずなのになw
まあスタウトとドッカーと違って長所も無ければ短所も無いってなると愛されないのかも・・・。 --
2016-04-07 (木) 05:20:17
そうか?GIWグレ喰らって即死しないってのは十分な長所だと思うが、実際自分はそれでこれ使ってるし。 --
2016-04-07 (木) 05:32:22
頭パーツのデザインがちょっとだけかわいい?ような気がする。武装がない場合の首をかしげるようなリアクションだと特に。 --
2016-04-07 (木) 08:03:38
耐熱が優秀なのでメナスやシェルタデルレが出るまでのつなぎとして有能。 --
2016-04-09 (土) 16:23:26
初めは繋ぎのつもりで胴腕ファイアレッシュ・頭脚シェルタデルレにしたけど、対弾対熱重量のバランス的にこれが最適解じゃないかと思ってる --
2016-04-25 (月) 18:13:06
ボディだけ使ってるけどなんでこいつの装甲って若干色味が湿ってるの? --
2016-04-25 (月) 12:12:36
安定したスペックと隙間の少ない装甲と使い勝手は抜群。耐熱に関してはアレゴリアに負けるものの、フレーム周りの露出度や重量を考えるならこちらも候補に上がる。 --
2016-05-30 (月) 18:35:17
ガトエイム中に僚機のAR食らうと腕の隙間(尺骨あたり)からすさまじい勢いでフレームヒット食らう気がする --
2016-06-22 (水) 15:50:07
アレゴリアのコメにも書いたがこいつの腕は肩フレームにも露出がありロケラン直撃の即死やSNに狙われる恐れがあるためガトHVにはお勧めできない。ガトHVには安定のスタウト先生がいるから重量的に可能な限り先生か、実弾捨てた代わりにロケラン対策出来るスポーツ腕の方がいい。 --
2016-06-22 (水) 16:09:08
以前は店売りで唯一まともな耐熱値を誇る装甲だったがドッカーと同じ重さでこれと同じ耐熱値があるPO登場により存在が微妙に・・・ --
2016-08-12 (金) 13:35:03
POはカバーしないと脆いがこっちは素で硬めだからバランスではこちらが上 --
2016-08-12 (金) 14:04:00