フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ライアットガン
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ライアットガン
へ行く。
1 (2016-09-22 (木) 09:32:02)
2 (2016-09-24 (土) 11:33:58)
3 (2016-09-24 (土) 18:28:41)
4 (2016-09-25 (日) 03:56:29)
5 (2016-10-09 (日) 10:53:56)
6 (2016-10-12 (水) 09:09:52)
7 (2016-10-22 (土) 00:11:53)
8 (2016-10-22 (土) 05:03:02)
9 (2016-10-27 (木) 15:49:16)
10 (2016-10-28 (金) 05:30:24)
11 (2016-10-31 (月) 11:57:13)
12 (2016-11-11 (金) 07:59:46)
13 (2016-11-12 (土) 10:15:21)
14 (2016-11-12 (土) 14:54:33)
15 (2016-11-17 (木) 06:10:04)
16 (2016-12-06 (火) 11:30:32)
17 (2016-12-06 (火) 17:39:49)
18 (2016-12-08 (木) 14:32:27)
19 (2016-12-09 (金) 06:46:17)
20 (2016-12-09 (金) 09:10:57)
21 (2016-12-09 (金) 14:24:56)
22 (2016-12-12 (月) 15:24:50)
23 (2016-12-20 (火) 14:41:55)
24 (2016-12-20 (火) 17:01:42)
25 (2016-12-20 (火) 22:14:41)
26 (2016-12-21 (水) 04:49:57)
27 (2016-12-22 (木) 03:38:40)
28 (2016-12-22 (木) 05:48:32)
29 (2016-12-23 (金) 15:09:18)
30 (2016-12-24 (土) 00:18:46)
31 (2016-12-25 (日) 15:33:47)
32 (2017-01-18 (水) 14:20:26)
33 (2017-01-18 (水) 23:41:50)
34 (2017-03-29 (水) 16:09:24)
35 (2017-08-05 (土) 09:41:25)
36 (2017-08-05 (土) 15:44:10)
37 (2017-08-05 (土) 23:25:24)
38 (2017-08-06 (日) 08:17:17)
39 (2017-09-03 (日) 23:30:28)
40 (2017-09-07 (木) 11:58:04)
ライアットガン
ぶっちゃけ壊れだとは思うけど重過ぎて重量350ロケットのサブに持つには厳しい。軽量ARのお供には最適。というか本当にPOSG?GIWSGの間違いではないだろうか。 --
2016-09-15 (木) 23:05:03
何!ライアットガンとは、リボルバーカノンとセットで装備するものではないのか!? --
2016-09-16 (金) 00:21:55
そろそろGIWポンプシャッガン来てくれ・・・ --
2016-09-16 (金) 02:33:15
似たような性能の武器はコラボが終わるであろう3ヶ月後だろうね。おせぇ --
2016-09-16 (金) 10:38:41
重量級相手にも強気で行ける程の火力があるけど、ロケとセットで使うならアクセラが欲しい --
2016-09-16 (金) 03:22:48
原作における解説を追加しました。つか口径90mmってそりゃそんな威力でるわな --
2016-09-16 (金) 03:33:30
珍しく既にページが出来てる。乙よ。それほどまでにareなのか。 --
2016-09-16 (金) 04:25:33
壊れだと思うけど、先日強化されたB52コンバットガンの方がゴリ押しで怯み取られる分恐いな。あっちは接敵したらほぼ即死確定。こっちはまだ生存の可能性がある。まあ、どっちもガチャの数%の当たり品ってのが一番恐い所。 --
2016-09-16 (金) 04:37:58
コンバットガンはオロスコ練習すれば代用どころかオロスコのが使えるまであるからなあ --
2016-09-16 (金) 10:15:01
強化後のコンバットガンは装弾数に物を言わせてカスダメからの怯み蓄積コンボで距離があってもデスが確定するようになったのよ。この使い方はオロスコだと弾が足りない。ライネットは怯みとる前に処理できるけど、だいたい二発必要だから肉入り相手だとFH次第で意外と逃げられたりする。 --
2016-09-17 (土) 04:34:40
コンバットガン使ってるけどカスダメから打ち始める戦いは無いわ、それしたらオロスコに撃ち負けるし、相手ロドニキなら簡単に対処されるし、BZでもサリオポンプでも撃たれて怯んで負けるから、空論はダメだな --
2016-09-17 (土) 10:35:21
だいたいは持ってないからな --
2016-09-17 (土) 22:59:07
自機ロド兄貴ASなんて相手した事ないんだけど。僚機なら問題ないし、なんで先に怯みとったのに他SGに撃ち負けるのかわらかん。俺も煮詰めたいから、とりあえずこれ以上続けるならコンバットガンの方行こうぜ。 --
2016-09-18 (日) 02:17:33
エアプかな?ロドFHは怯まないから前提破堤してるし、怯みコンボ無理だから、同じ理由でスタビマシ装甲も、自機ロド見ないってのなら更にエアプ自機ロドは一定数いる1デスが致命的なゲームで怯みなしは強い、そもそもオロスコの枝でコンバットは距離有ってもキル取れるってならオロスコと比べてだろ?22m付近ではオロスコの方が強いのは誰が見ても明らか、コンバットとオロスコどっちが強いかは別として距離に関してはオロスコの方が上だろ、コンバットの装填数は射程内での継戦能力 --
2016-09-21 (水) 11:56:41
これで格闘してはいけない --
2016-09-16 (金) 21:10:22
暴発しちゃうからね、仕方ない --
2016-09-17 (土) 02:35:31
装甲766のグラソルならクリーンヒット2確なのかこれすげえな --
2016-09-17 (土) 07:25:59
オレオレ、迂闊に近づいてアーマー一気に半分消し飛んでぶっ殺されたわ。 --
2016-09-21 (水) 20:13:12
オルディネ頭で受けて7割飛んで!?となったてから見分けられるようになった --
2016-09-22 (木) 12:11:13
使ってみたら強すぎて草生えるどころじゃない。HS狙わなくても、かすった程度に頭入れば一発で耐久半分以上吹き飛ばせる。もう高軌道ASは赤単発こいつアクセラが最適解なんじゃないかな --
2016-09-22 (木) 00:31:30
威力もだが何より連射速度70というのがね・・・スクストみたく確率アップ来ないかねえ --
2016-09-22 (木) 01:07:52
まあ今でも確率UPみたいなもんだしなぁ、スクストと同じような終盤ピックアップはあんまり期待しないほうがいいかもしれない --
2016-09-22 (木) 14:25:44
パトレイバーごっこをするのであれば、ぜひともパトレイバー一式に加えてリボルバーカノン・スタンスティックとセットで運用したい。 --
2016-09-22 (木) 18:32:02
原作再現するならライアットガン(近接武器)と電磁警棒の二刀流になりますね --
2016-09-25 (日) 03:52:39
暴発するだろーが!(遊馬) --
2016-10-12 (水) 18:09:52
サリオやNNRの感覚で使うと遅すぎるリロのせいであと一発が撃てない状況けっこうあるね。二本持ちにしてスキルもSGの全部積むかね --
2016-09-24 (土) 20:33:58
ポンプSGを赤みたいな糞射程で接近の必要があるわけでもないのにリロードする羽目になるとか意味わかんね --
2016-09-24 (土) 21:21:52
そもそも大抵の中量は2発で落とせるっていう。リーダー相手でも1発でも当てればメインやグレで倒せるからね --
2016-09-25 (日) 12:56:29
SG二本持ちはさすがに地雷になる予感しかしない --
2016-09-24 (土) 21:24:00
メガ砲2丁とは訳が違うからねぇ・・・地雷は確定じゃない?ARorロケラン捨てるわけですし --
2016-09-25 (日) 03:28:41
アルバレストとこいつとグレが今のASの最強装備、こいつならEMPでも悪くない、試してみたけどしびれてる間に十分とどめさせるわ --
2016-09-25 (日) 13:22:09
BRを持つことが多くなった昨今、近距離でこんにちはした時に相手がなんであれ頭にコイツをブチ込んでやればいいという安心感がいいね --
2016-10-09 (日) 19:53:56
このショットガンだけオートリロード1発分しか装填されないので使いずらくない?、全弾装填にしてほしい。ポンプ式は1発しかオートリロされない仕様? --
2016-10-22 (土) 09:11:53
オートリロードってなんの事言ってるの?キャノン砲とかSGのポンプは内部的には1発ずつ装填してるからリロード中に左クリック押すとリロード途中で停止するぞ。マガジン単位でリロードしてる奴は半端にリロードしないだけの話の事か? --
2016-10-22 (土) 09:31:03
上にも書いてあるがポンプSGやキャノンはリロ中に射撃ボタン押すとリロが止まる。またリロードボタン押せば再開するよ。おとなしく一度押したら全弾リロードするまで待つといい。 --
2016-10-22 (土) 10:32:32
書き込みありがとうございます、落ち着いて検証した結果、打ち切った後に左クリックしなければ全弾装填される事確認できました、1発しかされないと感じたのは自分の癖で打ち切った後からリロ始まるまでに左クリック押してしまっていたからでした、実戦だとあせって倒そうとしてつい押してしまっていたようです、反省。 --
2016-10-22 (土) 14:03:02
ちなみにそれはセミオートのドラムマガジンには出来ない「特性」だからね?あと1発で倒せるって時に弾が切れても1発分だけリロードして即射撃が可能なメリットとして覚えとくといい。キャノンでやる必要は無いと思うけど・・・。 --
2016-10-22 (土) 14:07:10
キャノンは警戒鳴らす効果が見込めるからいいと思うんだけど・・・まあ、それもよっぽどだけど --
2016-10-28 (金) 00:49:16