フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/リニアカノン
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/リニアカノン
へ行く。
1 (2017-10-28 (土) 00:09:26)
2 (2017-10-28 (土) 05:21:06)
3 (2017-10-28 (土) 08:09:54)
4 (2017-10-28 (土) 10:25:43)
5 (2017-10-28 (土) 13:37:50)
6 (2017-10-28 (土) 17:47:18)
7 (2017-10-29 (日) 04:45:35)
8 (2017-10-29 (日) 15:46:53)
9 (2017-10-29 (日) 17:58:38)
10 (2017-10-29 (日) 20:06:09)
11 (2017-10-30 (月) 00:48:31)
12 (2017-10-30 (月) 09:20:04)
13 (2017-10-30 (月) 12:21:28)
14 (2017-10-30 (月) 15:00:52)
15 (2017-11-02 (木) 11:07:34)
16 (2017-11-06 (月) 04:22:30)
17 (2017-11-06 (月) 16:01:25)
18 (2017-11-21 (火) 10:30:40)
19 (2018-01-06 (土) 04:35:22)
20 (2018-01-28 (日) 13:28:09)
21 (2018-01-30 (火) 11:09:56)
リニアカノン
これ妙な山なり弾頭で飛ばずに素直にまっすぐ飛んでくれればまだ使えたんだがなぁ、遮蔽越しに撃てるほど上に上がらないけど真正面の敵の頭上を飛び越えるとか何の嫌がらせだよ、後上から撃ち下す感じで撃つと結構遠距離でも頭上飛び越えて外れるし。 --
2017-10-28 (土) 04:08:54
ホミサという扱いになってるが、実態は「自由に撃てないロケラン」だと思う。 --
2017-10-28 (土) 09:09:26
普通に水平発射型高威力単発ホミサという感じで良かったんだがなぁ。別段威力が高いわけでもないし、カノンなのに射程が長いわけでもなし。せめてもの長所は弾速とロック速度位か?(当たるとは言っていない) --
2017-10-28 (土) 14:21:06
威力9000↑ 爆風有の単発ミサイルなら全力だったんですがね --
2017-10-28 (土) 17:09:54
これほんとにテストプレイして実装したんだろうか?尋常じゃない産廃に思えるんだが。なんかこうすると強いみたいな使い方があるのかな? --
2017-10-28 (土) 19:25:43
アイアンフォスルという過去の例があるからなぁ・・・ --
2017-10-28 (土) 22:37:50
ロックオンサークル中心に捉えても当たらない。サークル内なら捕捉した方向へ砲身が向いて発射出来れば良いのに・・ --
2017-10-28 (土) 22:51:03
これ、妙に上にぶれると思ってたけどなんか違うみたい、砲身からまっすぐ飛んでるけど歩行やら旋回やらで砲身がぶれるとそのままぶれてるだけみたい、作中みたいにしゃがみ撃ちとかでよく狙って撃てばまっすぐ飛んでくみたい、そんな暇中々無いけど。 --
2017-10-29 (日) 02:47:18
苦労して貰えるのがこれって運営は何考えてんだ --
2017-10-29 (日) 13:45:35
アイアンフォスルもそうだがいっそこういった武器の為に新カテゴリー作って欲しいな。今回のリニアカノンなら無誘導高弾速の大砲的なポジションでさ。ロケと差別化する為に色々調整しなきゃいけない部分はあるだろうけど --
2017-10-29 (日) 14:27:36
これ、射程が130くらいあれば長距離砲として使えた気がする。 --
2017-10-30 (月) 00:46:53
このど真ん中に穴が開いてるの見ると敵の砲撃で胴ぶち抜かれて撃破された機体からひっぺがしてきたみたいだな。 --
2017-10-30 (月) 02:58:38