フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/900ソラーレ
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/900ソラーレ
へ行く。
1 (2016-10-20 (木) 10:44:45)
2 (2016-10-20 (木) 15:29:08)
3 (2016-10-20 (木) 17:32:26)
4 (2016-10-21 (金) 01:05:26)
5 (2016-10-21 (金) 08:22:00)
6 (2016-10-22 (土) 15:21:26)
7 (2016-10-23 (日) 03:28:54)
8 (2016-10-23 (日) 05:45:05)
9 (2016-10-23 (日) 15:01:09)
10 (2016-11-04 (金) 03:08:34)
11 (2016-11-04 (金) 06:04:41)
12 (2016-11-04 (金) 08:33:14)
13 (2016-11-12 (土) 20:40:29)
14 (2016-12-18 (日) 14:44:39)
15 (2017-01-04 (水) 02:49:57)
16 (2017-01-23 (月) 16:21:48)
17 (2017-04-13 (木) 19:28:52)
18 (2017-04-20 (木) 02:28:34)
19 (2017-04-25 (火) 14:59:19)
20 (2017-05-05 (金) 05:03:16)
21 (2017-05-06 (土) 07:42:44)
22 (2017-05-06 (土) 15:16:15)
23 (2017-05-28 (日) 11:37:31)
24 (2017-06-26 (月) 16:29:03)
25 (2017-06-26 (月) 21:44:48)
26 (2017-07-17 (月) 06:06:28)
27 (2017-08-10 (木) 13:22:35)
28 (2017-08-23 (水) 23:43:34)
29 (2017-09-28 (木) 02:14:52)
900ソラーレ
強い。耐久四割切った肉入りが本当に肉としか思えない。ただ、僚機だと顔出しがくっそ長い… --
2016-10-20 (木) 19:44:45
僚機には全く向いてないようですな。 --
2016-10-21 (金) 00:29:08
案外チャージすごい遅いってわけじゃないな。よく狙って撃つべき程度。走っても結構減らない上に軽いから、戦闘重視のENはこれで、コア凸重視なら極光ってかんじかな? --
2016-10-20 (木) 21:35:30
ターゲッティングと合わせると待っていた高火力SRまんま。射程が難点だけど、セミ砂使える人なら全然大丈夫 --
2016-10-21 (金) 02:32:26
遊撃するENには向かないけど後ろで補助するENならコレ持ってくといい。
ただ動き方次第じゃ緑に分があるっていうね・・・まあ軽いからいいと思う --
2016-10-21 (金) 10:05:26
一発撃つまで長いから、案外弾持ちは良い --
2016-10-21 (金) 17:22:00
コア凸の最適解が極光だとすれば、戦闘の最適解はこいつかな。 ・・・GIWレールガン(特にガチャからしかでないやつ)が泣くぞこの性能。 --
2016-10-23 (日) 00:21:26
チャージと安定で勝るから… --
2016-10-23 (日) 12:41:42
本来あるべきENの戦闘っていういみではそうかも、ただメガ砲もって縦横無尽に駆け回るような人には向かない、フルチャ運用における最適解の一つだと思う。 --
2016-10-24 (月) 00:01:09
安定が低いから肝心な時に外す事もある --
2016-10-23 (日) 01:59:50
そこで外すぅ!? --
2016-10-23 (日) 12:28:54
太陽万歳のあの人かな?(すっとぼけ --
2016-10-23 (日) 14:45:05
速度ボナ維持しながら装甲にも重量が回せるって言う、この威力でこの軽さは異常だわ。 --
2016-10-23 (日) 14:47:34
泣く泣く青ナイフしか持てなかったENがこれをもったら緑棒かナッコーもっても大丈夫というくらいに軽い、サブマシンガンにしてもいいし、ディサイシブにしてもいいっていうね。 --
2016-10-24 (月) 00:04:44
チャージが遅いがその分ポストコア攻撃力が高いので自機運用の場合に於いては通常レールガンとほぼ遜色ないコア破壊速度なのも強み、チャージ時間が足りずに撃てない可能性が増えているとは言え今までの戦闘用レールガンでは確実に落ちていた部分だっただけに凶悪。僚機で使っても破壊までにリロードが入って停滞する以外はさほど落ちないはず。最初は弾少なすぎだと思ってたのにどんどん壊れ武器だなって感想になってきた --
2016-10-24 (月) 01:26:59