フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/C20AE8キャノン
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/C20AE8キャノン
へ行く。
1 (2016-03-10 (木) 17:00:42)
2 (2016-03-10 (木) 19:11:30)
3 (2016-03-11 (金) 02:34:42)
4 (2016-03-18 (金) 19:43:25)
5 (2016-04-04 (月) 19:20:38)
6 (2016-04-05 (火) 00:58:09)
7 (2016-07-16 (土) 13:50:14)
8 (2017-01-30 (月) 16:23:30)
9 (2017-01-30 (月) 20:33:53)
10 (2017-03-24 (金) 16:07:40)
11 (2017-03-24 (金) 18:13:01)
12 (2017-03-24 (金) 20:18:42)
13 (2017-04-17 (月) 03:46:51)
14 (2017-06-17 (土) 02:28:03)
15 (2017-06-17 (土) 04:56:56)
16 (2017-06-17 (土) 09:27:42)
17 (2017-10-26 (木) 13:37:16)
18 (2017-10-26 (木) 20:21:07)
19 (2018-02-10 (土) 11:23:31)
20 (2018-02-11 (日) 04:08:09)
C20AE8キャノン
威力が4,000に下方修正。 --
2016-03-10 (木) 20:58:55
下がりすぎワロタ。主力なのに... --
2016-03-11 (金) 02:00:42
コイツの問題点なんて重量だけなのがダメだと思う、STに移動ボーナスなんて全くって言うほどじゃないけど無意味すぎるからな --
2016-03-11 (金) 03:58:41
これ着弾範囲広くて2発くらいしか当たらないから一回じゃ死なないって言ってる人いるけど普通に3発以上平均して当ってるし一回の射撃で大量にキル取れるけどな。しばらく船の上のポスト眺めてみたけど自分と他の人のbot合わせて4機突入させても一回の砲撃で全滅してワロタわ。 --
2016-03-11 (金) 04:11:30
こっちの射程外からがんがん撃たれると思ったらGIWの射程は長いのか --
2016-03-11 (金) 11:34:42
使用感:長射程かつ広範囲で使い勝手は非常に良い。サリオやNNRに比べ爆発範囲が2倍近いので着弾範囲が広い割には火力も出る。意外と中心部に集中して着弾することと、爆風は障害物に阻まれることだけ覚えておけばカバーAI攻略に最適。逆に着弾までが長く外周に入った時点でアラートが鳴る?ので予測撃ちで肉入を攻撃するには不向き。ダメージは入るが撃破はしづらい。屋根に着弾した場合爆風も発生しないので狭い通路などは苦手の模様。 --
2016-03-19 (土) 04:43:25
カバーAI攻略に最適って...ちゃんと使った? --
2016-04-05 (火) 04:20:38
3社のキャノンを使い比べて書きました。カバーじゃなくて陣地攻略って書けばよかったですね。カバーAIだけしかいないところにキャノン撃つイメージがわかなかったので、陣地のつもりで書いちゃいました。廃墟のPT斜めブロック裏とか港のPTコンテナ裏とか高速のPT小部屋前とかを撃つのに向いてるってイメージです。 --
2016-04-05 (火) 09:58:09
サリオ製の性能見直しでかなり辛くなってきたね。G.I.W製品に調整入れるときに初期の火力になればSTの時代が来そうだが・・・ --
2016-07-16 (土) 22:50:14
キャンプ地爆撃で嫌がらせするには最高だと思うんだよな。ウザさ特化なら一番だと思うわ。キル数?レールガン担いだロドニキの半分以下だがそこは割り切るしかないよな。 --
2017-01-31 (火) 01:23:30
ミリ残りのリーダー狙って設置物破壊しか出ない時泣きそうになることはあるけどね... --
2017-01-31 (火) 05:33:53