フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/MRW06ミサイル
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/MRW06ミサイル
へ行く。
1 (2016-04-03 (日) 05:47:03)
2 (2016-04-10 (日) 03:33:10)
3 (2016-04-11 (月) 08:52:04)
4 (2016-10-23 (日) 02:06:07)
5 (2017-01-25 (水) 09:22:00)
6 (2017-02-05 (日) 19:27:59)
7 (2017-02-06 (月) 05:15:45)
8 (2017-02-06 (月) 16:26:14)
9 (2017-03-15 (水) 12:24:52)
10 (2017-05-02 (火) 04:36:04)
11 (2017-05-02 (火) 08:53:27)
MRW06ミサイル
ガトリングより軽くてガトリングより至近距離以外のタイマンに強い。 --
2016-03-27 (日) 16:14:44
フルヒットさえすればどんな機体もたちまち鉄屑になる。発射までに時間がかかることと、ミサイル共通の弾速の遅さがネックか。 --
2016-04-03 (日) 14:47:03
特徴を追記。AIの排除にこれ以上のものは無いんじゃないかな? 1マガジンで1分隊撃破出来たり、一斉射の流れ弾でロックオンしてない敵が落ちたりと使っていて楽しいね --
2016-04-10 (日) 12:33:10
一射ごとに敵が死んでいくのは癖になる快感 --
2016-04-11 (月) 17:52:04
アンヘルよりテンポよく撃てるのは魅力だな、中量も1マガジンで殺せるし --
2016-10-23 (日) 11:06:07
今までアンヘル使ってたけど、こっちの方が軽くてサイクルも速いから鞍替えした。今まではホミサだけで殺しきれないと駄目だったから採用率低かったけど、これからはガトも持てるから需要が高まりそう --
2016-10-23 (日) 11:39:25
フルに撃ち込んだ場合耐熱70未満なら即死というもともとのスペックに冬の大規模アプデでマルチ並みのロック速度を加えた結果、強武器に返り咲きした。しかしアンヘルの方が騒がれたので影は薄いままである --
2017-01-25 (水) 18:22:00
マルチと比較して一長一短あるみたいだけどもそもそも運用の違いで比較しにくそうだけど実際どうなのコイツ?アンヘル抜きで --
2017-02-06 (月) 04:27:59
シングルロックミサイルをどうしても使いたいなら選択肢に上がるだろうけど、HVにシングルロック自体がお勧めできない。こんな重いミサイルを使うならミサイルをメインに据えるべきだろうし、そうなると殺し損ねても追撃が容易なARみたいな火器のほうが親和性が高い。敵自機絶対ぶっ壊すマンやるならアンヘル+ARの中量級の方がしっくりくると思う。あり得るとすればバラージとの運用だけど基本ミサイルありきのセットアップだから他の900系ガトに余裕で馬力負けする覚悟が必要。個人的にHVは当たりの強さと僚機処理性能が本懐だと思ってるから単体狙い撃ちとは相性が悪いという結論に至った。 --
2017-02-06 (月) 14:15:45
枝は若干言葉が強いけどシングルロックよりマルチロックってのは確かにある。以前からシングル(対2footコア)ロックツイン味噌の中ではアンヘルとの二択状態で軽さと中量相手にも必要十分な火力だった。マルチの普及に伴って比較的使い勝手は上がったけどコアをロックするのでマルチよりロック可能なシチュエーションが少ない。突然襲ってきたカバー僚機がHVだとしたらロックできずに返り討ちにされるかも。しかしコアをめがけて飛んでくだけあってコアブレはかなり多くなると思う。店売りマルチたるカルテルのは至近距離がクソなのでおススメ出来ない。交換所かガチャで双龍かGIWマルチ6連を手に入れよう。マルチはスキル抜きでもロック可能距離が長いのが特徴なので双龍なんてスキル込みで砂と射程でタイマンできるレベル。ロックオン時間は必要だから実際撃ち合ったら撃ち負けるけど --
2017-02-07 (火) 01:26:14
マルチと重さ同じだから重さ云々は場違い感あるぞ、双竜あるなら話は別だが --
2017-03-15 (水) 21:24:52