フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/グランソルダートSP
のバックアップ(No.11)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/グランソルダートSP
へ行く。
1 (2016-08-18 (木) 09:46:17)
2 (2016-09-18 (日) 03:52:37)
3 (2016-09-22 (木) 10:10:21)
4 (2016-09-30 (金) 21:19:06)
5 (2016-10-06 (木) 18:04:58)
6 (2016-10-30 (日) 14:53:33)
7 (2016-10-31 (月) 02:24:35)
8 (2016-11-26 (土) 09:20:42)
9 (2016-11-26 (土) 17:42:02)
10 (2016-11-27 (日) 01:11:38)
11 (2017-03-22 (水) 00:18:23)
12 (2017-03-30 (木) 14:46:51)
13 (2017-05-14 (日) 11:29:51)
14 (2017-08-31 (木) 13:46:16)
グランソルダートSP
新規作成しました。各パラメータや特徴の文章等に何かあれば加筆・修正をお願い致します。 --
2016-08-18 (木) 18:14:11
いつもの配色と頭のデザインちょっと変えただけのバリエーション…かとおもいきや脇の装甲延長されてコアのガード固くなってるぞコイツ!? --
2016-08-18 (木) 18:46:17
あと肘とか膝とか細かい所もカバーで覆われた模様 --
2016-08-18 (木) 19:01:35
変更点ざっと見てみた感じ腕は肩の裏、二の腕、肘関節、脚は股間、太腿、膝、脛、足先ってとこかな。細かいけど、良いね。 --
2016-08-18 (木) 19:28:49
装甲特性の「ガーダーベール」は「被ダメ軽減」って事でしょうか? --
2016-08-18 (木) 20:08:57
すみません、装甲特性のページに追加されていました。自己解決しました。 --
2016-08-18 (木) 20:09:44
胴体デカくて気付かなかったがヘッドパーツに素のグラソにはなかった首部分に追加装甲が施されてるな --
2016-09-18 (日) 12:52:37
拠点防衛用の装甲なんだけど実弾防御が低めなのが気になる。 --
2016-09-22 (木) 19:10:21
胴体が一番欲しいけど胴体以外ばっか出やがる --
2016-10-01 (土) 06:19:06
足がオスクリよりも高い耐熱、少ないフレーム露出、更に上半身の防御を上げる可能性まで保持している、等何から何まで優秀で素敵すぎんよ。ただおへそ露出の低さではオスクリのほうが優秀だから胴とかプレイスタイル次第で変わるんだろうか。 --
2016-10-07 (金) 03:04:58
特性も加味したらグラソル系では一番耐久性は高いけど地味に重く何個かのギリギリ構成が出来なくなる。足と腕SPで頭と胴をBCにすれば事故死も減って快適かな --
2016-10-30 (日) 23:53:33
胴はBCよりSPでしょ。BCはコア周り覆われてない。 --
2016-10-31 (月) 11:24:35
BCがヤマハのR1イメージならこっちは色的にKTM? --
2016-11-26 (土) 18:20:42
デザイン的にはドゥカティっぽい気もするけど --
2016-11-27 (日) 10:11:38
胴はオスクリなどより2軽く、隙間がまったく無いので、重量微調整の際は是非欲しい。脆いのが玉に傷だが --
2016-11-27 (日) 02:42:02
どうしてブラッシュアップごとに装甲がどんどん削られるんだろうか? グレンラガンは固いのに・・・ --
2016-11-27 (日) 10:25:31
胴が手に入ったけど無印とBCがいかに肉抜きされてるかがよくわかるな・・・ --
2016-11-27 (日) 12:01:58