フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/BSR24ライフル
のバックアップ(No.11)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/BSR24ライフル
へ行く。
1 (2017-03-18 (土) 13:35:41)
2 (2017-03-19 (日) 03:08:04)
3 (2017-03-19 (日) 05:14:30)
4 (2017-03-19 (日) 07:54:14)
5 (2017-03-19 (日) 11:51:15)
6 (2017-03-19 (日) 14:15:19)
7 (2017-03-21 (火) 03:00:57)
8 (2017-05-03 (水) 16:02:39)
9 (2017-05-04 (木) 10:48:19)
10 (2017-05-05 (金) 14:34:36)
11 (2017-05-06 (土) 17:51:12)
12 (2017-05-07 (日) 10:37:48)
13 (2017-05-10 (水) 03:25:46)
14 (2017-05-10 (水) 10:40:45)
15 (2017-05-11 (木) 05:07:21)
16 (2017-05-13 (土) 15:26:05)
17 (2017-05-16 (火) 18:28:47)
18 (2017-05-17 (水) 01:20:44)
19 (2017-06-05 (月) 03:52:40)
20 (2017-06-05 (月) 06:33:32)
21 (2017-06-05 (月) 09:53:38)
22 (2017-06-22 (木) 10:19:37)
23 (2017-06-23 (金) 03:02:42)
24 (2017-08-03 (木) 17:59:23)
25 (2017-08-16 (水) 02:02:26)
26 (2017-08-16 (水) 04:24:39)
27 (2017-08-19 (土) 07:28:11)
28 (2017-08-22 (火) 14:35:16)
29 (2017-08-22 (火) 23:53:00)
30 (2017-08-27 (日) 05:33:03)
31 (2017-08-27 (日) 08:34:27)
32 (2017-09-10 (日) 10:24:35)
33 (2017-09-11 (月) 17:18:48)
34 (2017-09-13 (水) 04:02:54)
35 (2017-10-27 (金) 09:15:26)
36 (2017-10-27 (金) 12:32:16)
37 (2017-10-27 (金) 16:42:37)
38 (2017-11-01 (水) 00:37:28)
39 (2017-11-02 (木) 18:47:02)
40 (2017-11-03 (金) 00:32:15)
BSR24ライフル
とりあえず作成、自分はこやつ持ってないので、詳しい使用感とかは誰か持ってる人が随時追加修正してください。 --
2016-09-16 (金) 02:24:22
やはり、AR並の射程の短さと威力の低さのダブルパンチが辛い、一方的に撃てる距離ではダメージが減衰しすぎてダメージが期待できないし、従来のSRにアウトレンジもされてしまう。 --
2016-09-16 (金) 03:14:40
正直、一番の欠点は重量だと思う。軽量自機の唯一の利点である足回りの良さが完全に死んでしまう。攻撃面に関しては上の木とほぼ同じ感想。ただ、中距離で味方が削った敵を確実に仕留める点は優れてる。まあ、POで良いし、もっと言えば緑ARかグレで良い。 --
2016-09-16 (金) 04:32:06
威力もないし射程はAR しかも既にあるGIWSRと同じ重さとか産廃過ぎんよ --
2016-09-16 (金) 06:45:21
スナイパーライフルというよりは、軽量機が装備できるセミオート式のARと言った感じ。必然的に前に出ざるをえないため、僚機を盾にするなど使用には熟練を要する。 --
2016-09-16 (金) 06:55:08
あまり存在価値の無いSNの唯一のお仕事である肉入りへのダメージを与えてお帰り頂くという仕事に向かない…。これ持つなら素直にASでよくなる --
2016-09-16 (金) 09:08:15
僚機に持たせると連射間隔低下なしに自機並に連射できるとかあるなら地雷とARもどき使える強力な僚機だと思うんだけどだれか僚機に載せた感想きかせてくれないだろうか --
2016-09-16 (金) 11:04:30
試してみたゾ 自機と同じ連射速度で撃ってたゾ --
2016-09-16 (金) 14:11:57
射程短いし、なかなかこちらだけの射程内で撃ってくれない、初弾撃つまで0.6秒のエイム時間もあるし。そして撃ち始めたらレールガンのように、カバーしないで最速連射で撃ってくれるけど、だいたい撃ち合いになってしまうので負けることが多い。 --
2016-09-16 (金) 14:14:59
スコープ取っ払ってASに載せたくなる性能。GIWのARがこんな性能なら良いのに --
2016-09-16 (金) 18:57:59
素人検証だが結果報告しておく、マグキャリーは半マガの5発増加、スピードリロ効果あり、約18%早くなる、ラビファは初弾から終弾までの時間変わらなかったので効果ない模様←なんでかは知らん。 --
2016-09-16 (金) 21:50:23
演習でCPUに撃たせた感じだと差はあったけど --
2016-09-17 (土) 20:49:46
当たったので使っていたが、確かに連射は楽しい。が、この距離ならウルティマの方がいいんじゃなかなと、ウルティマ使いに変わり、さらには結局POスナに戻ってしまった。前線に混じっての攻撃も僚機を盾に出入りする肉入りには減衰で残念なダメージしかでないので僚機潰しが主体になりがちだし、遊撃しようにも武器重量と一撃の威力の低さが足を引っ張る。連射という特徴はあるものの、いまいち使いどころが見つからないなぁ。 --
2016-09-16 (金) 23:49:45
僚機HV2機を先行させ後ろから守られるようにすると
恐ろしいほど削れる、盾になる奴がいると安定して攻撃できる --
2016-09-17 (土) 00:43:30
これハイエンド品ではないんだな。緑迷彩SRと同じ背景だから、それに気づくまで出ねー出ねー言いながら間違って何本が売ってしまった感が半端ない --
2016-09-17 (土) 02:59:27
マジだ、出ないでないで売りまくってしまっていた --
2016-09-17 (土) 03:47:33
ほんと射程か威力か重量のどれか改善してくれないと方向性がみつからない。敵にSNがいると対抗するのが難しいので味方に申し訳ない気分になる。少し近づかれたら薄い装甲でARとかと撃ち合う羽目になる。面白いけど現状なら他の武器の方がいいとしか思えない。 --
2016-09-17 (土) 13:28:49
この武器メガキュートと対して変わらない性能だけど、ENであることが既にメリットなメガキュとSNであることがハンデでしかないこの武器が同じ性能じゃそらあかんわ。 --
2016-09-17 (土) 14:16:31
これがRGだったら、僚機用メガキュとして標準装備になる勢いだったんだけどね。 --
2016-09-17 (土) 22:53:49
射程が近いからウルティマの代わるになるかなと思ったけど全然ならないね。秒間火力だと中量へのDPS同じかちょい↑くらいなんだけど、実際には撃ち始めから4発で落とせるウルティマの方が遥かに早い。当然重量への対応力は断トツで負けてる。特に中量重量相手にするとマガジンがきつい。胴撃ちだと重量はフルヒットでも落ちないことあるし。連射型だから軽量に強いのかなと思えば3発で落せるウルティマのがずっと使いやすい。ハイエンド品じゃないしそんなもんかなとは思うけど。頭狙えよって話なんだろうけどマウスカチカチしながらのAIMは私には無理でした。あとスコープと銃炎が凄い邪魔かな。 --
2016-09-17 (土) 16:26:03
僚機に撃たせると、1発毎に再エイム時間がなくきっちり連射してくれるので、どちらかというと僚機向けのライフルではなかろうか --
2016-09-17 (土) 21:03:27
ラピッドファイアの効果を演習場で調べてみましたが普通にレートが上がりました。スキル枠に悩まされるな・・・。 --
2016-09-18 (日) 01:53:05
ひとまず威力1000上げるのと射程10上げる所から始めようか・・・。 --
2016-09-17 (土) 00:34:36
500あげて15射程アップこれで全然違うのにね。いくら何でもARと同じはひどすぎせめて7以上差ないと運用厳しい。僚機のは神だったけど --
2016-09-17 (土) 21:07:00
威力2900でこの連射はまたP2Wとか言われそう。スコープと射程を改善してほしいわ --
2016-09-17 (土) 22:12:29
メガキュとか威力3800とかだし、大丈夫じゃないかなー。 --
2016-09-18 (日) 08:22:44
メガキュはフルチャージの攻撃力が3850じゃないですかー、ノンチャは2050じゃないですかー。 --
2016-09-18 (日) 08:45:32
いや、それにしたってメガキュのノンチャ以下の火力はいかんでしょ。 あっちは射程も連射速度も上なんだからさ。 --
2016-09-18 (日) 23:55:01
メガキュはすげ〜弾バラけるから… --
2016-09-22 (木) 05:00:18
少なくともこの重さなら威力2000は超えてほしいわね。 --
2016-09-17 (土) 22:22:58
このスペックだけで十分に感じるのだが、俺は異端か? --
2016-09-18 (日) 10:06:26
十分だけど「これがあればもっと・・・」て感想だと思う。個人的に重量もうちょっと(370ぐらい)に下げてほしいな --
2016-09-18 (日) 10:13:03
緑SRと同じだしなぁどうせ軽くするなら今後の調整で緑全般軽くして店売りより50重いぐらいにして欲しいかな。 --
2016-09-18 (日) 10:53:59
そろそろ自分たちにこのSRフルに使う能力がないことを認めろw
どう考えても僚機向けだよ --
2016-09-18 (日) 11:47:52
でもこれ使いこなすイケメンSNが現れたら尊敬する --
2016-09-18 (日) 12:03:15
ランクマで使ったが僚機処理特化な感じがする、肉入り食うのは腕がいるかもしれん --
2016-09-18 (日) 15:06:23
射程は10+でもいいけど、威力は500くらいでいいんじゃないかな・・・ --
2016-09-18 (日) 11:54:36
威力500ってフルオートでも産廃じゃん。束ねた砲身を2つくらい連装にして同時発射するガトリングでもないと --
2016-09-19 (月) 02:16:42
流れから読んで普通に射程+10威力+500って言いたいんでしょ・・・。今だと演習場の中量胴撃ちで1000くらいだからそのくらい上がると嬉しいね。 --
2016-09-19 (月) 02:57:39
↑+500じゃ無くて500ってうってやがった・・・察しのとおり+500ならボルト砂ほどじゃないにせよ1発当たりの火力もあがるからそこそこ脅威になると思うのよね、 --
2016-09-19 (月) 09:46:06
なにげに安定性が高い。ある程度接近してのスコープ覗かなくてもそこそこ当たる程度には便利。 --
2016-09-18 (日) 10:50:20
ウルティマと違ってスコープ倍率が近距離向けで射程も少量伸びてるのか、使いやすい訳だ --
2016-09-18 (日) 15:13:46
表示がノーマルの癖になんで3,75%なんだろう…あれ、もしかしてハイエンドが出たら、そいつは更に確率が小さいのか? --
2016-09-18 (日) 23:47:00
上にも出てるけど表示ってロット演出の話?俺のときは普通にレアの演出だったが。アイコンの背景の話ならホロだしどこの話なんだろう・・・。 --
2016-09-19 (月) 01:47:07
新武器だから排出率アップになってるだけ。種別はカモフラージュだからノーマル演出ではない、はず --
2016-09-19 (月) 10:02:50
使ってて楽しいから愛用してます
ARみたいな使い方できるから裏取すると強いが軽量機なので撃ち合いは無理
長距離狙撃もできんことないけどダメ半減&命中率下がるのでしゃがみ必須 --
2016-09-19 (月) 12:27:12
スナイパーライフルと言うよりバトルライフルと言う感じ、前線で中量のちょい後ろからカバーしつつ援護射撃に使うといい感じ。 --
2016-09-21 (水) 04:17:33
フラッと現れたHP3分の1くらいの肉入りASHVくらいを落とせるから、ほかのSRより個人的に肉入りに止めを刺すっていうSN本来の役割がもっとも出来るSRだとおもう
つまり強い --
2016-09-19 (月) 15:17:21
演習場で試してみたけど照準通りに飛ばないことがよくある。SRというジャンルにこそ属しているが、SRではなくすごい精度のいいスコープ付きARのような扱いなのかもしれない。 --
2016-09-21 (水) 04:19:38
確か弾丸のブレって、エイムモードの倍率にも多少左右されてなかったっけ?普通のSRでもX8で打ち抜けた敵のコアがX3だと打ち抜けなかったり、RGでターゲッティングを付けると僚機でも命中率が上がったり。この理屈で行くとスコープ倍率の低いセミオートだと結果的に弾がブレる、とか。ただ、この説に関しては信憑性のあるデータが存在しないし「気がする」以上は言えないんだけどね… --
2016-09-21 (水) 10:15:23
その話は知らないけど明らかに弾が逸れてるんだよね。演習場で射程からちょっと出るくらいのとこでHVのコアを高い倍率にして狙っても全弾外れるレベル。正確な検証はないけど連射すると精度が下がる気がする(≠リコイル)。 --
2016-09-21 (水) 15:39:05
まあ反動で上にブレるわけだからな…ちょいと間隔空けたり下にちょいずらしして撃つといいかもしれない --
2016-09-22 (木) 13:25:39
俺も思ってた。砂のモーションのせいかもしれん。再発射可能時間とモーションが戻る時間があってないくさい --
2016-09-22 (木) 21:49:00
僚機に持たせるとすごく強い --
2016-09-21 (水) 15:22:11
マラバリスタと組み合わせてPT配置がいいかも? --
2016-09-23 (金) 20:39:21
マズルフラッシュがきつくて前が見えねえ --
2016-09-22 (木) 12:51:23
SNのお供候補筆頭であるシンディのユニークスキルを使うと、弾薬数40発という大正義ぶりを発揮。とはいえ元々の火力が少ないため、この弾数でも長期戦は難しいかもしれない。 --
2016-09-22 (木) 18:18:02
正直この銃持ちとは戦いたくない……。 --
まったりFH
?
2016-09-22 (木) 22:20:34
「ん? 何、何ッ!?」ってなっているうちにHPごっそり持っていかれる怖さ。満タンだとまず死ぬことは無いけど、手負いだとほんと怖い --
2016-09-22 (木) 22:37:15
アクセラ積んで以前のHGENみたいな使い方してみたらそこそこ使えたがやはり弾が厳しな。 --
2016-09-23 (金) 01:41:00
UGのリペア間の通路僚機に積ませてをカバーさせたけど割と敵を倒してくれてたな…カジュアルだからってのもあるのかもだけど --
2016-09-23 (金) 19:00:17
威力と射程がないのは連射できるから許せるのだけど、スナなのに精度低すぎて自機運用は諦めた。初弾から怪しいレベルで射程内でもARのがバシバシ当たる。曖昧な狙撃する人にはいいのかもしれないけどFPSやってた人間としては使い物にならないレベルでバシバシ撃って倒すという趣向は好きなだけに残念 --
2016-09-23 (金) 22:38:47
ラピットファイア付けて最速連打すると全弾当たらないんだがバグってね?
ラピットファイア外した方が当たるような・・・ --
2016-09-24 (土) 01:20:04
ノンスコはどっちも集弾いいんだけどスコ覗いた瞬間に初弾からクロスヘア中心に行くことのが少ない気がする。当てたければまず外れないくらい敵がめいっぱい映る距離で撃つべきかなARのがよくね?ってなるけど --
2016-09-24 (土) 01:47:34
ラピファ無しでも最速で連射するとブレる時が出てくる。超精度で連射できるという強みがないならメガキュなりの方が良いってなるだろうし何なんだ --
2016-09-29 (木) 04:05:29
適正距離でエイムして撃ったんだがなぁ・・・
一応運営になんか外れるんで直してって要望出しといた --
2016-09-24 (土) 02:43:19
チャージ機能取っ払ってコア凸威力なくした代わりにしょっぱいスコープ付けて兵科を変えたメガキュート砲って感じかな… --
2016-09-24 (土) 09:04:55
チャージライフルによって殺された武器になってしまった気がする。軽量機用+スコープ付き+レート(攻撃力は大きく劣るが)+コアブレ性能という点で異なるが、こちらに価値が見出だせる人が居るだろうか・・・。 --
2016-09-29 (木) 21:04:42
射程が短いからクラスターショットがマジ怖い。 連射性能もそこまで変わらんしどうしたもんやら。 --
2016-09-30 (金) 13:19:16
セミスナは僚機に持たせると結構敵狩ってくれるか役に立ってる(自機で撃つと謎の外れ弾が起きるから使ってない)、クラスターARはあくまでヘッドショットした時に真価を発揮する自機専用で僚機持たせても胴打ちするはフレーム、コアに当たらないわで役立たずだ --
2016-10-01 (土) 19:36:43
威力がもう少しアレばなぁ......。バランスとしては難しいところなんだろうけど --
2016-10-08 (土) 04:08:07
使ってる側からすると満足できないけど、使われてる側からすると十分すぎる性能だと思う…ちょっと処理しようとしたらスパスパ当ててきて怖い --
2016-10-08 (土) 12:30:01
ひさしぶりに使ったら強かった
リーダー機やカバーしてない僚機に対してはかなり有効
カバーしてる僚機は即反撃が来るので厳しい --
2016-10-13 (木) 01:50:56
新企業のセミオートSRは攻撃力高いらしいね。(代わりに安定性低めだとか) ・・・あれ?GIWって火力担当じゃ・・・。 --
2016-10-13 (木) 23:58:33
多分火力は同等だと思うよ。ただ、おそらくカルテル製はNNR程度の重さだから、重量と安定性のトレードなんじゃないかと。GIWは重い代わりに素の性能を落とさず高火力なのが特徴だし。 --
2016-10-14 (金) 00:12:17
いやぁGIWとNNRのボルトアクションライフルの威力が同じだってんで散々文句言われてる訳だし、流石に同じ攻撃力にはしない…と思いたい。威力同じだと文句出るのわかってるんだからさ…。 --
2016-10-14 (金) 00:49:09
でもPV見るに反動の跳ね上がり方が尋常じゃないから、かなり狙いにくくなってると思う。反動3倍くらい? --
2016-10-14 (金) 08:50:03
でも、僚機に任せれば問題ないんでしょう? --
2016-10-16 (日) 21:19:54
アクセラ積んだこいつ、鬼やべぇ。。カバーもしくは膝射必須で盾いるけどね。。 --
2016-10-14 (金) 06:10:08
店売りにすら劣る威力精度射程に加え重い重量とASのBRというのが出てきた今こいつを使う意味はない --
2016-10-15 (土) 14:18:33
まだカルテルSR出てないだろ --
2016-10-15 (土) 14:28:24
カルテルじゃなくてこの武器の事をいってるんじゃ? --
2016-10-15 (土) 22:36:15
コレハ、マダ、ツカエル、そういうことじゃないかな?まだセミオートっていう特徴がツカエルから --
2016-10-17 (月) 20:26:05
射程がアサルトライフルと変わらないってところが非常に残念。 --
2016-10-15 (土) 22:14:39
実質射程はわずかに優ってると言えなくも無い。 --
2016-10-16 (日) 09:15:31
せめて110は欲しいな… --
2016-10-16 (日) 10:06:48
10月以降の調整で威力と射程UPするからARに負けることがなくなるとは思うがどうなるかね… --
2016-10-18 (火) 16:05:02
ロングレンジのスキル有るから射程か威力どちらかでも良かったんじゃないか、と思わなくもない --
2016-10-18 (火) 16:39:59
攻撃力UPと射程UP来るらしいけどどれくらいあがるのかね?個人的には攻撃力+350射程+7くらいあれば満足なのだけど --
2016-10-18 (火) 17:28:11
射程はサリオAR以上になれば十分。攻撃力は2000に載れば御の字 --
2016-10-18 (火) 19:29:51
攻撃2156、射程110と予想 --
2016-10-18 (火) 19:33:36
射程は100越えは確実として、攻撃2200ぐらいを希望したい --
2016-10-18 (火) 22:43:10
2050くらいじゃないかなメガQと同じくらい、射程100くらい --
2016-10-19 (水) 07:34:07
射程伸びてBRエアバースト弱体でまだ使える武器にはなるかな、楽しみだ --
2016-10-19 (水) 21:08:09
明日ついにこいつに手が入る訳だが、 1、クールな運営はバランス調整バッチリ!良武器になる 2、手が入り過ぎて強武器の仲間入り 3、現実は非情である、産廃クラス の3ルートのどれになるのやら・・・。 ガチャ製ハイエンドだし、2番よりの1番になると個人的にベストかなぁ。 --
2016-10-19 (水) 22:46:03
残念ながらこいつはカモフラージュモデルやで…ベーシックモデルにセミスナが無いからどう違うのか分かんないけどな! --
2016-10-19 (水) 22:52:05
近所のスナの調整見るに(1)は怪しいんだよな、あの調整は頭のネジ狂ってるのかあえてネタに走ってるのかネットでこき下ろされてやけになってるのかわからん --
2016-10-20 (木) 03:21:35
4、使えない事は無いけどなんか微妙 趣味武器? に一票 --
2016-10-20 (木) 04:06:11
ついに修正入ったわけだが、攻撃力+150&射程+5・・・。 店売りカルテル製セミ砂に射程負けてるのはどういうことだオラァン!? --
2016-10-20 (木) 18:51:20
使いやすさで圧倒的に勝る --
2016-10-20 (木) 19:04:51
重量がきつい --
2016-10-22 (土) 00:02:42
れ、連射したときのブレは少ないから(震え声) --
2016-10-25 (火) 04:30:19
(現状3丁しかないけど)セミスナ最低火力。ボルトスナに続き高火力がウリのGIW(笑)と化した。運営はGIW武器をどうしたいんですかねぇ…。 --
2016-10-22 (土) 02:52:14
連射力が高いから十分火力はあると思うが?まぁ重量もう少しどうにかならんかなとは思うけど --
2016-10-22 (土) 10:23:01
カルテルと違って当てやすくて1マガジン多いから火力はあるが? --
2016-10-22 (土) 11:20:29
軽量以外が相手の場合はカルテルの方がマガジン火力高い。ついでにこれは装填済み含めて3マガ、カルテルのは装填済み含めて3マガ+2発で後者の方が総火力的にも上だと思う。 --
2016-10-22 (土) 16:48:48
連射力は結構大事よ。カルテルだと壁の裏隠れられてもこっちだと倒せたりもする --
2016-10-22 (土) 17:44:06
それと射程はリーダーで使う時結構便利だと思う --
2016-10-22 (土) 17:44:40
SNはスナイパーライフルの射程延ばせるスキルあるからレールガンクラスの射程は確保できる。
オトモの固定砲台としても優秀 --
2016-10-22 (土) 19:05:57
こういうの待ってた。バトルライフル --
2016-10-22 (土) 12:11:12
セミオートライフルってなんか独特の魅力がある気がする。アサルトライフルでも威力高めで連射遅いとか特色になるような製品作ればいいのになあ。GIWさんずっと待ってるんですよ。 --
2016-10-22 (土) 16:10:03
これの最大の欠点はマウスクリックし過ぎて人差し指痛めることやな。間違いない。 --
2016-10-22 (土) 20:41:36
ハンドガンっていうこれ以上の連打を要求される武器がありましてね…? --
2016-10-25 (火) 01:50:19
この武器使うと、マウスの耐久値が急激に下がっていくから使えない・・・。まだ使えるけど右クリックがちょっと下がって戻ってこないんだけど。弁償して。 --
2016-10-25 (火) 11:54:40
マクロ組めYO --
2016-10-25 (火) 14:22:51
マクロはかなりグレーだからあんまり人に勧めるもんでもないで・・・。下手するとBANされるゲームとかもある。まあ普通見つからないと思うけどね。 --
2016-10-25 (火) 15:03:43
なんか今回のロットで目玉は出ずにこいつが出たんだけど、これどれくらい使えるの?紫がとんでもなく強いのは分かってるけど、こいつは初期凄いって言われてそれ以来何も聞かないんだけど --
2016-11-24 (木) 20:25:05
何も聞かないのは、これが手軽に手に取れないからじゃよ...
実際1マガジンで1体は確実に倒せるから強いと思うよ --
2016-11-24 (木) 21:08:29
すごいなこいつ…赤ARかよってくらい照準上がらないじゃん。威力的にリーダーキルは若干難しいけど、僚機の処理に最適だわ。ASTSNには良い --
2016-11-25 (金) 20:24:49
使えないというから僚機に持たせたが連射速度がひどいなぁ
ラピッドファイアを付けてもあまりよろしくない --
2016-12-17 (土) 19:54:25
交換所でわずか1300ポイントで交換できるようになった。距離延長スキルをつければGTの上下野坂のカバーから相手カバー側に届くくらい。タンタンタンタンとリロードまで休みなく撃てる。
武器が重いため必然的に安定も高くなり、リコイルをつければほぼぶれない。カルテルセミスナが入手しやすく威力も優れているが当てやすさでは雲泥の差。欠点は弾薬消費が激しいため、弾薬補給SPかイグナシオのスキルなどがないと続かないこと。ポイントに余裕あれば試してみてもいいだろう --
2016-12-26 (月) 17:26:51
OPムービーでマラバリスタが使ってたスナイパーライフルってこれじゃない?銃口のあたりがこれにそっくり --
2017-01-10 (火) 00:24:45
若干デザインが違うけど、実装前に変更が入ったのかもね。敵HVの持ってるガトも恐らくバッケンだけどかなり変更されてるっぽいし。 --
2017-01-10 (火) 07:49:59
さっきSTAMPで出たけど、取りあえず強いとかじゃなくて、バスンバスンバスンっていう銃声が妙に心地よくて撃ってて楽しい(´^ω^`) --
2017-01-16 (月) 01:03:08
結局こいつはネタ武器扱い?1マガで撃破できても僚機は瀕死で1機撃破に1回被撃破とか採算が合わなさすぎる。自機で使え?やだよ。 --
2017-01-30 (月) 16:32:44
HV相手なら使える ただし ASにはつらい そんな感じ 使ってて楽しいSRではある 右手を痛めるが。 --
2017-02-14 (火) 16:54:05
スナイパーライフル全体に補正が入るらしいな、何でも装甲高い部位にはダメージの通りが著しく悪くなるとか…ただでさえ低威力のせいで人権が怪しいこのライフルがさらに威力下がったらもう誰も使わないんじゃ… --
2017-03-06 (月) 18:06:40
チェキより連射早くて食らうとちょっと焦る。
今ぐらいの性能でいいんじゃねって感じ --
2017-03-06 (月) 20:11:20
今回のアプデで装甲値864以下なら従来以上の火力が見込めるようになり611以下なら5射、444以下なら4射圏内、式変更の影響でコアブレイクダメージも10000を超えたし、かなり強くなったのでは。セミスナは計算式違うとか無いよね? --
2017-03-09 (木) 15:17:50
コアブレワンパンになるのか。いいね~ --
2017-03-09 (木) 15:29:02
ダメージ計算式は違う気がする。ボルト砂は攻撃力を従来の3分の1より少し上に設定して1回の攻撃で3回分のダメージ計算(その都度装甲値によるマイナス)が行われることで、従来と比べて装甲値が高い部位にダメージが少なく低い部位にダメージが多く入るようになったらしい。セミ砂は攻撃力がおおよそ従来の2分の1だからダメージ判定も2回で、コアヒットでも表記の威力の6倍までしか出ないんじゃないかな? --
2017-03-09 (木) 16:20:32
BSRグレード10でコアブレイクしてみたけど11502ダメージだったぞ。 --
2017-03-09 (木) 16:39:01
マジか。じゃあボルト砂と同じ計算方法なのか。そうなると重量級以外で相対した時に前以上に気を付けないといけなくなるな……。 --
2017-03-09 (木) 16:53:49
このライフルならSNでASゴッコが出来る。 --
2017-03-18 (土) 22:35:41
多分コイツだと思うんだけど、HVで喰らっても距離のせいか掠り傷程度だった。 --
2017-03-19 (日) 12:08:04
完全に壊れ武器になってしまったな --
2017-03-19 (日) 14:14:30
壊れって程じゃないけど強い、産廃だの言われてのにな、コンバットガンと同じだわ --
2017-03-19 (日) 14:45:13
これって強いの?少し使ってみたけど産廃だと思ってた。肉入りはすぐ隠れられて倒しにくいし、精度が悪いからコアブレやちょっとはみ出してる腕とか撃っても外したりするし、当たっても軽量以外にはかすり傷。射程の短さから、離れてるとカスダメだし、使い方が悪かったのだろうけど、逆に言えば使い方を制限され過ぎる・特定の使い方しかできない武器だと感じた。今のSRはダメ計算的に頭を狙いたいのに、面積の小さい頭を狙うと悪い精度が邪魔をして外れてしまうとか現環境に合ってないんじゃないかな。1マガジンで1キルは期待できるけど、威力の低さから取り逃したり、ラストアタック取られてイグナシオとの相性も微妙だしさ。 --
2017-03-19 (日) 15:07:52
むしろこいつはセミ砂の中では精度が一番高い、だから頭狙えるAIM強い人が使うと強い、産廃ではないけど壊れでもない、ジャッジメントをちょい人選ぶようにした感じかな。 --
2017-03-19 (日) 16:54:14
精度は変わらんよ、安定性は圧倒的だけどね。チェッキーノも重量ボーナス付ければそんなに気にならないけど高機動で安定性が欲しいならこっちだね --
2017-03-19 (日) 17:05:54
↑精度が変わらないのはその通りだけど、高機動っておかしくない?重量500もあるんだよ、ボルト緑SRと同じ。正直、重さ400以下でで威力も高くて連射速度の高いメガキュート砲系RG使った方がましな気がする。むこうはさらに命中・安定性・入手の容易さに劣るが、フルチャージ始動だと処理速度が違う。SNじゃなくてENだけど! --
2017-03-19 (日) 17:20:34
あぁ、ちょっと言い方間違ってた。高機動ってのはチェッキーノと比べての話なんだ。SN使ってる以上最前線で撃ち合うわけじゃないだろうから命中率高いこっちのが使いやすいと思う。メガキュの方が絶対怖いけどさ --
2017-03-19 (日) 17:39:02
?? ごめんなんかよく分かんない。チェキは重さ300で軽い。BSR24は重さ500で重い。なのに比べてBSR24が高機動なのは納得いかない。軽量の速さを活かした立ち回りっていう話なら、ちょっと使っただけの自分には分からないけど。 --
2017-03-19 (日) 17:47:49
チェキは安定性が低すぎるせいで、速度捨てて安定性取らないとまともにAIMできない(というか人によっては酔う)レベルでブレる。BSRはその辺全く気にしなくていいから限界まで重量切り詰めて速度を重視できる。つまり「安定性が欲しい」場合、「安定性と速度をある程度両立できる」のがBSR。チェキだと「安定性と速度が両立できない」っていう話じゃないかな。 --
2017-03-19 (日) 20:51:15
おお、そういう意味か。普通にボナ6膝射でチェキ使えるからその考え方なかったよ。どっかでボナ0でも割合増加だから誤差って聞いたのもあって試す気もなかったし。ボナ0チェキするならボナ6BSRの方が速いってことね、納得です。 --
2017-03-19 (日) 23:15:19
国語力足りなくて申し訳ない。それとまとめてくれた方感謝です --
2017-03-19 (日) 23:47:49
バトルライフルっぽくて好き --
2017-03-21 (火) 12:00:57
良い子ってのは分かるが重いなあ --
2017-05-04 (木) 01:02:39
使い込んでみたが、射程の短さにさえ気をつければかなりキル数稼げるようになってきた。鍛えたら安定性半端ないし、好きよ、BSR。 --
2017-05-04 (木) 19:48:19
もうちょい軽くするか、もうちょい火力上げるか、もうちょい連射を引き上げるか…。
どうにかして差別化して欲しいな…。使いたいけど、自機にも僚機にも使いづらい。 --
2017-05-05 (金) 23:34:36
現状かなり強い部類だぞコイツ、何より安定が高くて1マガジンが最多、連続して当てやすい、自でも僚機でも割と火力でる。 --
2017-05-05 (金) 23:58:16