フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/T60光学式狙撃銃
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/T60光学式狙撃銃
へ行く。
1 (2017-03-10 (金) 07:29:23)
2 (2017-03-10 (金) 09:40:07)
3 (2017-03-10 (金) 13:02:46)
4 (2017-03-11 (土) 08:54:14)
5 (2017-03-12 (日) 14:21:43)
6 (2017-03-19 (日) 11:56:36)
7 (2017-03-19 (日) 15:23:06)
8 (2017-03-27 (月) 14:37:08)
9 (2017-03-27 (月) 21:16:45)
10 (2017-08-12 (土) 10:39:58)
11 (2017-11-25 (土) 16:36:41)
12 (2017-12-05 (火) 13:40:53)
13 (2017-12-05 (火) 16:00:16)
14 (2017-12-06 (水) 10:23:44)
T60光学式狙撃銃
中量の僚機処理がかなりはかどる。重量には効き辛いが軽いのでデットリーガンやリボルバーカノン積めば対応可能。無くてもカルテルハンドガン積めば迎撃ぐらいはできると思います。 --
2017-03-10 (金) 15:28:21
中量絶対殺すマン。間違いなく肉入りASは減る --
2017-03-10 (金) 16:29:23
見た目がガ●ダムのビームライフルまんまですな。ぴきゅーんぴきゅーんww --
2017-03-10 (金) 16:38:45
ゲーム機は全てファミコンって言ってそう --
2017-03-10 (金) 17:28:33
TE武器は全部唐沢っていうのと同レベルか --
2017-03-10 (金) 17:33:33
この世でライフル銃状の武器をガンダ○でしか見たこと無いんだよ、きっと…。 --
2017-03-10 (金) 17:56:33
多分コイツを食らったんだと思うけど目立たないエフェクトのわりにガリガリ削れて痛い! --
2017-03-10 (金) 18:13:54
生クリーム出そうな見た目してる --
2017-03-10 (金) 18:40:07
なんか弾速遅くない? サリオなので威力が軽いのは仕方ないが実弾系とだいぶ感覚違う気がする --
2017-03-10 (金) 22:02:46
撃つ側撃たれる側両方やった感想としては割と見てから避けれるってのが感想
結構まっすぐ飛ぶ代わりに弾速が遅い感じだから動き回ると基本当たらない。
当てるには不意打ちとか周りに当てて爆風を当てるノリじゃないと当たらないイメージ --
2017-03-12 (日) 23:21:43
使ってる側としては単純に命中の低さが祟ってブレて外れてる印象。対象が動いてたらそりゃAIMが雑にならざるを得ないから命中率下がるわ --
2017-03-19 (日) 20:56:36
それは勘違いか、セミ砂共通の命中率の低さによるブレだよ。確かに動いてたら当てにくいが、緑・紫セミ砂とこれで自機・僚機がどれ位違うか検証した感じでは圧倒的にこちらが当てにくかった。実弾セミ砂も命中率低いし、紫に至ってはこれ以上にブレるのによく当たってた。横にまっすぐ移動する遠距離の敵の中心を狙って撃つと敵の後ろを1機分ズレて通過する程遅いのでそのせいだね。それ以前に、しゃがんで撃つと何故か敵の頭上を通過したり、エイムしたまま左右持ち替えても他の武器みたいに画面が左右に移動しないのが大問題。(自分だけかな?カメラ位置はセンター)外れるのはそのせいもあるかも、不具合だろうか。足元撃って爆風当てるしかないね。 --
2017-03-27 (月) 23:37:08
弾速で当たりにくい云々とは関係ないけど追加で検証してみたら、エイム時だと持ち替えは他のSRでも出来なかった。他兵種の武器やSMGとかと勘違いしたしたか、非エイムと混同したみたい。アプデで変更されたとかじゃないよね? しゃがみ時の方は坂道の途中で下から見上げた状態で登りきった所の敵を撃ったら変なところへ飛んでいった。UGのリペア↔PT間やGTのサプライのようなカバー越しの坂。たまになるけど再現性が低い・・・ --
2017-03-28 (火) 06:16:45
周囲へもダメージあるのか。撃ち合いで削られていくわけはこれか。それを見越して連射してきてるわけね。カバーしててもダメージ与えられるから便利だね。 --
2017-03-11 (土) 17:54:14
どこに当てても一定のダメージが見込める上に着弾地点周辺にダメージが出るため、地面狙いでの脚撃ちが恐ろしく強い。直撃なら1マガジンで中量級は間違いなく落ちるため、マガジン火力も申し分ない。重量級には全くダメージが通らないため、重量級対策をどうするかが課題か。 --
2017-03-20 (月) 00:23:06
遂に地雷が日の目を見る日が....!? --
2017-03-20 (月) 00:43:31
これコアダメージめちゃくちゃ低い? --
2017-03-20 (月) 01:17:07
そもそも実弾じゃないんでコアダメージに補正入ってない --
2017-03-20 (月) 01:38:23
こいつが強すぎて他の光学兵器を採用する理由が見つからない。軽くて高威力で連射が利くから重量級にもかなりのダメージを通すし何よりも爆熱の弱点の着弾の遅さを取っ払ったような性能だしな --
2017-08-12 (土) 19:39:58
軽いから+10保ちつつ胴とかを装甲値高くてコア守れるノーマル装甲にしたりして差をつけていける --
2017-11-26 (日) 01:36:41
これとフィダン担いでの運用が強すぎて引く。中量と重量を単体火力でゴリゴリ削れるとはたまげたなぁ --
2017-12-05 (火) 22:40:53