フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ARバリエンテ31H
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ARバリエンテ31H
へ行く。
1 (2016-12-25 (日) 08:43:08)
2 (2016-12-25 (日) 12:30:51)
3 (2016-12-30 (金) 14:50:48)
4 (2017-03-09 (木) 06:39:47)
5 (2017-03-17 (金) 03:35:07)
6 (2017-04-08 (土) 15:29:41)
7 (2017-04-08 (土) 18:31:29)
8 (2017-04-17 (月) 03:46:07)
9 (2017-05-17 (水) 08:08:29)
10 (2017-05-25 (木) 01:52:40)
11 (2017-05-25 (木) 07:43:15)
12 (2017-05-25 (木) 12:20:47)
13 (2017-05-25 (木) 15:59:29)
14 (2017-05-25 (木) 22:07:39)
15 (2017-05-26 (金) 05:58:47)
16 (2017-05-26 (金) 10:17:41)
17 (2017-05-26 (金) 12:51:40)
18 (2017-06-05 (月) 15:01:19)
19 (2017-06-05 (月) 19:44:39)
20 (2017-06-05 (月) 22:23:37)
21 (2017-06-06 (火) 04:15:02)
22 (2017-06-06 (火) 07:45:21)
23 (2017-06-06 (火) 11:32:51)
24 (2017-06-06 (火) 15:03:15)
25 (2017-06-07 (水) 02:48:17)
26 (2017-06-07 (水) 06:07:32)
27 (2017-07-01 (土) 08:49:33)
28 (2017-07-01 (土) 13:21:27)
29 (2017-07-01 (土) 16:08:53)
30 (2017-07-01 (土) 23:32:33)
31 (2017-07-02 (日) 06:40:45)
32 (2017-07-13 (木) 00:57:33)
33 (2017-10-26 (木) 09:33:36)
34 (2017-10-26 (木) 23:59:52)
35 (2017-10-27 (金) 10:35:17)
36 (2017-10-27 (金) 13:32:28)
37 (2017-10-27 (金) 15:49:42)
38 (2017-10-28 (土) 06:42:02)
39 (2017-10-28 (土) 22:52:09)
40 (2017-11-04 (土) 20:23:46)
ARバリエンテ31H
これが欲しいのに、また武器が増えたおかげで、自分にとってはハズレ枠が増えた…… --
2016-05-13 (金) 00:38:44
確率アップ期間中に数万まわしたけどこれ一本だけだったな、同じハイエンドでも人気武器種は確率低いんじゃないかなと疑うレベルで・・・・産廃のキャノンはいっぱい出たのだが・・・ --
2016-05-14 (土) 01:49:05
弾数増えてだいぶ使いやすいな
ノーマル番だとすぐ弾切れる感じだったが結構違うもんだな・・・ --
2016-05-31 (火) 00:00:34
この弾数でも足りないときが発生する・・・サブのSGまでも弾が切れた時も・・・w --
2016-07-21 (木) 10:20:37
クレイオと高DPS遅リロードの迷彩バリエンテの組み合わせが僚機SPの最適解のような気がする。 --
2016-07-19 (火) 19:23:26
僚機SP用としては現状最適解に近いレベル。もちろん使いこなせれば自機でも強い。ガチャ産だが狙って見る価値は充分ある。 --
2016-09-19 (月) 15:26:01
中距離での撃ちあい&クレイオ搭乗時の生存力では確かにこれが最強。ただ重いからこれ乗せるには機動力かサブのショットガンどちらか諦めなきゃいかんのがネックになる感じ。 --
2016-09-19 (月) 18:23:29
武器種別ロット来るし、狙ってみようかしら…。 --
2016-10-28 (金) 01:15:28
エンフォーサー狙いで回したらこいつが出たから僚機SPに持たせてるけど、もうちょい射程が欲しいと思うことが多いな --
2016-11-03 (木) 23:05:06
僚機SPクレイオの為だけの銃 --
2016-11-04 (金) 08:02:46
重いけどDPSも弾数もトップだから自機SPで愛用してる。HSを多少ミスってもワンマガで中量キルできて好き。非AIMならSMGみたく使えてミリ削りにも代用できるし --
2016-11-04 (金) 21:52:26
ハイエンドのこっちは軽くてもいいと思うんだけどな --
2016-12-25 (日) 17:43:08
ハイエンドじゃなくて迷彩だぞ、だから重量が同じなのは仕方ないね --
2016-12-25 (日) 18:01:54
まあ350にしてほしい所はあるなぁ --
2016-12-25 (日) 21:30:51
300くらいにまで下がらんかぁ... --
2016-12-30 (金) 23:50:48
かなりの強武器だからなぁ、流石に無理だろう --
2017-03-17 (金) 12:35:07
一本引けてやったぜと思ったらバラまき開始。まぁ僚機に持たせるから別にいいんだが。 --
2017-03-09 (木) 15:39:47
出ちゃった...ガチャ引いたら出ちまったよ。M07G(GIW AR)とか(T44(サリオBR)ばっか使ってるんだけどこれに変えたほうがいい?特にサリオのブラストライフルとどっちを使えばいい?誰か教えてください... 実はこれ、前に使ったら高速連射のせいかわからないけどあっちこっち向いて当たらなかったからあきらめてたんだけど、僕としてはなるべく敵のHPをがんがん減らしたりするのが好きなんだけど、使い勝手はいいですか? --
2017-04-09 (日) 00:29:41
対中量以下でガンガン削るなら、コイツはDPSが最高クラス&携行弾数が増えて勝手はいい。ARではDPSが重要視される以上、出来ることなら担いでいきたいAR。ただ同時に最重クラスなので、足の速さに拘りがあるなら軽いのを選んだ方がいいかも。もちろん装甲や格闘を軽くする手もあるけどね。…それはそれとして改行は気を付けなさい。べつに禁止されてないはずだけど改行警察がやってくる… --
2017-04-09 (日) 00:53:05
改行警察とは失敬な、まぁ実際注意書きしようと思ったけど。何故急に改行する人が増えたのかねぇ。
やっぱ、春休みだからかな?
--
2017-04-09 (日) 01:13:39
ありがとう。使ってみます。あと改行はしないでおきます。 --
2017-04-09 (日) 01:16:19
他のwikiでは改行禁止が解除されてたけどここじゃそんな見づらくなるのか?スマホからも見てるけどそんな困った覚えない --
2017-04-09 (日) 03:31:29
改行はページの容量消費に繋がるから推奨されないのだ --
2017-04-17 (月) 14:09:27
旧都市戦第一章(6)クリア の報酬でもらえたんだけど、ロット限定品じゃ?
ミッションページで報酬確認してみると、ちゃんとARバリエンテ31Hって書いてあったけど画像はARバリエンテ30Sだった。どゆこと? --
2017-05-17 (水) 17:08:29
これ軽くなるのか。AR下火だが、たまには持ってみるかね --
2017-05-25 (木) 10:52:40
こいつの決定軽さ以外無いからヤバいぞ、なぜ軽くしたのかわからないレベルで優秀 --
2017-05-25 (木) 16:43:15
言うて、HV多い環境でどこまでやれるかってのはある。サブホミサにするか、ミニロケ着けなきゃだし --
2017-05-25 (木) 21:20:47
コイツでも十分削り切れるDPSあるやろ、重量以上の性能を持ち合わせてるのに強化とか謎すぎるわ --
2017-05-25 (木) 21:50:04
AR全体の底上げがなされるんだから謎強化と決め付けるにはまだ早計じゃないかな。例えばGIWがDPSで並んだとしたらそれだけで今のバリエンテは相対的には重い事になる --
2017-05-26 (金) 00:59:29
今でさえ連射90近い差あるんだぞ、無理だろ、しかもコイツ軽くなる分積みやすくなるから重量も差も対して変わらず結局バリエンテに落ち着くだろ --
2017-05-26 (金) 07:07:39
ざっくりだけど、GIWが連射速度340になったらアムキャット腕胴に対するDPSでバリエンテに並ぶんよ。だから今90差があるからバリエンテ優位は変わらないってのは楽観的だし、選択肢が増えたほうがバランスは良いんだから易々と踏み越えて来る可能性だってあるんだぜ…まぁそのうちDB更新されるだろうからそれから考えよう --
2017-05-26 (金) 08:07:57