フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/クイックスライド
のバックアップ(No.16)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/クイックスライド
へ行く。
1 (2017-03-30 (木) 01:54:45)
2 (2017-03-30 (木) 04:27:29)
3 (2017-03-30 (木) 12:00:08)
4 (2017-03-31 (金) 03:35:58)
5 (2017-04-03 (月) 19:11:04)
6 (2017-04-03 (月) 21:46:19)
7 (2017-05-05 (金) 09:45:58)
8 (2017-05-05 (金) 12:20:59)
9 (2017-05-19 (金) 04:19:06)
10 (2017-06-24 (土) 09:50:45)
11 (2017-07-26 (水) 21:30:08)
12 (2017-07-29 (土) 15:59:25)
13 (2017-07-30 (日) 16:27:36)
14 (2017-07-30 (日) 21:26:08)
15 (2017-08-04 (金) 05:52:55)
16 (2017-08-04 (金) 10:39:51)
クイックスライド
元から特殊装備は装備していなくても出場できたはずでは --
2017-03-30 (木) 08:34:07
しかしこうして見ると特殊使えないんだからQSを特殊に振ってるキーで発動ってしてほしいところである。 --
2017-03-30 (木) 10:54:45
装備しないでも出撃できたのは近接兵装で特殊装備は必要だったはず --
2017-03-30 (木) 12:52:13
元から特殊装備は不要だったはず…僚機のオートリペア外したまま討伐戦出た記憶があるし --
アンヘル狂信者
?
2017-03-30 (木) 13:27:29
自分も以前は必要だった記憶があるんだけど、今シングル演習で試したら装備なしで開始できました。いつの間に仕様変更された?とりあえず文章直しておきますね。 --
2017-03-30 (木) 21:00:08
検証の方でも書いたけどQSは重量ではなく移動速度に依存してるみたいです --
アンヘル狂信者
?
2017-03-31 (金) 12:35:58
30日の修正後もロザリアQSで特に問題なく運用可能。ほとんど意味のない修正だったかな。 --
2017-03-31 (金) 13:13:29
ロザリアはそもデメリットあるから許せる。問題だったのはフルスタウトやマルチガト両持ちのやつが動き回れたこと --
2017-03-31 (金) 13:21:00
ロザリア積んでれば重量-3の糞デブでも今まで通り動けるやで。回復3秒が不具合扱いされて4秒で調整前より自由に動けるわけでないけどめっさ早いで --
2017-04-04 (火) 04:11:04
ハインラインCだとどうなんだろ? --
2017-04-04 (火) 06:46:19
PS4だとクイックスライドの操作ボタンを変更できないようなんですけど、
当方の見落としでしょうか。 --
2017-05-05 (金) 18:45:58
PS4版触ってないから違うのかもしれないけど、QSはカバー・スライディングとボタン共有してると思ったから、弄るとしたらスライディングの方を探してみるといいかも。 --
2017-05-05 (金) 19:42:39
PS4勢なんで確かめてみたよ。操作設定の一覧の一番上にカバーってあるけど実はスライディングもこれに含まれてる。なのでクイックスライドはカバーの割り当てボタンで変更出来ると覚えるといいよ。 --
2017-05-05 (金) 21:20:59
QS発動後に無操作だと慣性で滑る、逆に発動中に反対方向にキー入れると即座に中断する(慣性滑り無し --
2017-05-19 (金) 13:19:06
結局特殊装備と同時に使えるのはアーケードだけか。今回のアプデで調整入ると思ったのにな --
2017-06-24 (土) 18:50:45
エースでSP僚機に積んでみたけど×印がつかないだけで特殊のリペアキット設置出来なかったから共存不可の仕様は同じっぽい --
2017-06-24 (土) 18:55:51
久々に使ったら噴射時間が足りないな --
2017-06-24 (土) 18:57:57
一発ごとの噴射は短いし僚機相手だとタゲ外して翻弄出来ないから、ARやガトとかに晒されてるとこれ一つで回避は難しい。咄嗟に逃げ込むための遮蔽や壁を近場に確保するよう立ち回れば被弾率下げるのには有用だと思うよ。 --
2017-06-24 (土) 20:48:30
逃げる相手にショットガン持って詰めるには便利なんだけども、それこそグレのほうが逃げる相手にダメ&ひるみが取れて良いしなぁ --
2017-07-27 (木) 06:30:08
グレが飛んできた際にQSで回避しようとするとカバーし始める不具合、いい加減キーアサでカバーボタンと分離させてくれませんかね --
2017-07-30 (日) 00:59:25
てか、特殊枠が使えなくなるんだから、特殊装備ボタンで良くないって思う --
2017-07-30 (日) 01:13:32
そんな道理も分からない辺り運営の頭はハッピーセット --
2017-07-30 (日) 01:55:33
装甲ではなく特殊装備枠にすれば完璧だった --
2017-07-31 (月) 06:26:08
キーボード的にはWASD+Gは押しにくいから、ってとこだろうか。 --
2017-07-31 (月) 06:45:16
アーケード版と同じ様に、そのうち特殊装備と同時使用できるようになるんじゃね? まあ単なる憶測だが。 --
2017-08-04 (金) 14:52:55
アーケードではQS&特殊出来ないぞ --
2017-08-04 (金) 15:03:46
富嶽と鍾馗が逆なのでは? --
2017-07-31 (月) 01:27:36
直しときました --
2017-07-31 (月) 02:32:41