フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フレイト
のバックアップ(No.16)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/フレイト
へ行く。
1 (2016-03-14 (月) 15:30:28)
2 (2016-03-14 (月) 17:52:00)
3 (2016-03-21 (月) 18:42:42)
4 (2016-03-22 (火) 11:37:11)
5 (2016-03-26 (土) 16:39:34)
6 (2016-04-04 (月) 07:36:57)
7 (2016-04-11 (月) 10:58:37)
8 (2016-04-20 (水) 12:28:50)
9 (2016-04-21 (木) 10:22:05)
10 (2016-04-21 (木) 12:52:10)
11 (2016-05-07 (土) 00:35:27)
12 (2016-05-07 (土) 03:10:41)
13 (2016-05-07 (土) 16:21:08)
14 (2016-06-17 (金) 12:20:46)
15 (2016-07-22 (金) 14:10:52)
16 (2016-08-10 (水) 12:50:58)
17 (2016-08-13 (土) 09:07:58)
18 (2016-08-22 (月) 14:38:46)
19 (2016-08-23 (火) 10:36:56)
20 (2016-08-23 (火) 13:02:00)
21 (2016-10-16 (日) 12:37:07)
22 (2016-10-16 (日) 15:50:17)
23 (2017-01-26 (木) 15:21:59)
フレイト
映画泥棒を髣髴とさせる素敵なヘッドパーツ --
2016-03-09 (水) 20:23:56
手足が軽量級並みにヒョロいから全体としては微妙に見えるけど、地味にボディパーツのデザインもイケてる --
2016-03-27 (日) 01:39:34
軽量級でパトランプ男も作るサリオ --
2016-04-04 (月) 16:36:57
コメから4ヶ月後に別企業で映画泥棒が実装されるとは思ってなかったなあ --
2016-07-22 (金) 23:22:44
重量が軽いため、サリオ装備で固めて機動力を上げるもよし、メインにGIWのアサルトライフルなどでもたせて火力を上げてもよし。耐熱値が低いので、持ち前の機動力でミサイルやグレネードは頑張って避けること。 --
2016-03-15 (火) 00:30:28
ARMとLEGの値って325の間違い? 自分じゃ確認できないんだけども --
2016-03-15 (火) 02:52:00
重量って書き忘れてたんだけども、中量級のページ見たら325になってたので変えときました --
2016-03-15 (火) 03:24:07
貼ってあるのと実物だと若干デザイン違うな 腹がガラ空きだった --
2016-03-22 (火) 03:42:42
なんか各パーツの大きさのバランスが変な感じがしますね --
2016-03-22 (火) 20:37:11
赤い部分の塗装も実物だと結構剥がれてるしね。 --
2016-03-22 (火) 20:46:53
フレイトが店売りだと+10にしやすい。武装はジャンク品ばかりだが安上がりであろう。 --
2016-04-11 (月) 19:58:37
実は結構カッコイイと思う
他のパーツとも見た目の親和性高い --
2016-04-20 (水) 21:28:50
頭をなんかしらのスポーツにするだけで最初からそういう機体だったんじゃないかと思うくらいスタイリッシュになるよね --
2016-04-21 (木) 21:52:10
肩に書いてある文字はequipment refrigeration unit ラジエーターか何かの冷却装置? --
2016-04-21 (木) 19:22:05
僚機SPを腕ヴァーセタル、脚ティーフシーで緑ARにすると重量がきついんだが、胴体をこいつにするという選択はアリだろうか? --
2016-05-07 (土) 09:35:27
僚機は基本胴体を狙って撃ってくるから胴体が此奴だと今のARの火力だと蒸発すると思うよ。やるなら腕を此奴にして胴体をヴァーセタルのほうがいいかもしれない。 --
2016-05-07 (土) 12:10:41
アサルトライフルの場合、構えると腕の方に被弾するから腕をヴァーセタルにした方が固くなる。 --
2016-05-07 (土) 12:16:45
サブジャンク、近接無し、頭胴脚をNNR、腕をGIWでちょうど2000に収まったはず。 --
2016-05-07 (土) 12:32:50
近接を入れようと思うと、頭をフレイトにしても重量2010、腕をGIW迷彩にしても重量2005なんですよね。一方、ティーフシーとフレイトの胴装甲は12しか違わない…… --
2016-05-07 (Sat) 13:02:28
足はロケランによるカバー潰し対策で少しでも耐熱稼げるティーフシー、腕はカバー射撃時を考えてそのGIW迷彩、頭と胴は軽さ優先のフレイトで全身合計は多分1445。それで黄AR載せると+400の1845、JUNKハンドガンも載せて1895で、近接載せるとしてNNR近接なら計1995になる。重量ボーナスが-になるのって2000超えてからだっけ? --
2016-05-07 (土) 14:10:10
腕ヴァーセタル、脚ティーフシー、頭胴フレイト、緑ないし黄AR、NNR近接でちょうど2000。これで試してみたら悪くない感じだったので、しばらくこれでやってみようと思います。ありがとうございました。 --
木主
?
2016-05-08 (日) 01:21:08
フレイト大先生は僕にいろいろなことを教えてくれました・・・。逃げることの大切さ、フレーム露出度の大切さ、足の耐熱値の大切さ、etc。しかしそんなフレイト大先生も、足をプシャードルに変えた今日、見る影もなくなってしまいました・・・。ありがとう、フレイト大先生。僕はあなたのことを決して忘れません。 --
2016-06-17 (金) 21:20:46
映画泥棒HEADの登場で存在価値の低下が危ぶまれる。キャラが被ってるんだよォ! --
2016-07-22 (金) 23:10:52