フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/光学式誘導弾 鬼火
のバックアップ(No.16)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/光学式誘導弾 鬼火
へ行く。
1 (2017-03-08 (水) 09:20:31)
2 (2017-03-08 (水) 13:58:18)
3 (2017-03-09 (木) 18:59:24)
4 (2017-03-09 (木) 21:50:30)
5 (2017-03-10 (金) 16:52:27)
6 (2017-03-10 (金) 19:11:29)
7 (2017-03-11 (土) 02:21:04)
8 (2017-03-11 (土) 13:50:08)
9 (2017-03-12 (日) 17:25:49)
10 (2017-03-14 (火) 03:19:17)
11 (2017-03-14 (火) 14:23:36)
12 (2017-03-18 (土) 05:08:37)
13 (2017-03-18 (土) 09:52:04)
14 (2017-03-19 (日) 11:05:37)
15 (2017-03-23 (木) 05:22:09)
16 (2017-03-24 (金) 10:04:48)
17 (2017-04-02 (日) 08:52:39)
18 (2017-04-10 (月) 03:00:18)
19 (2017-04-24 (月) 03:45:26)
20 (2017-05-07 (日) 02:10:48)
21 (2017-06-03 (土) 10:01:20)
22 (2017-06-03 (土) 12:01:58)
23 (2017-06-03 (土) 15:43:58)
24 (2017-07-26 (水) 13:02:30)
25 (2017-07-27 (木) 04:41:50)
26 (2017-07-27 (木) 10:24:03)
27 (2017-07-27 (木) 15:35:58)
28 (2017-07-28 (金) 02:38:23)
29 (2017-07-28 (金) 13:12:38)
30 (2017-08-03 (木) 11:10:56)
31 (2017-09-10 (日) 04:43:36)
32 (2017-09-29 (金) 07:12:03)
33 (2017-10-07 (土) 10:27:33)
34 (2017-10-18 (水) 06:42:46)
35 (2017-11-18 (土) 11:59:35)
36 (2017-11-18 (土) 14:52:48)
37 (2018-01-22 (月) 09:16:30)
光学式誘導弾 鬼火
動画は早くない? --
2017-03-08 (水) 18:20:31
性能・弾道がほぼジェメロだから当たらんな、爆風で中量級がごっそり持ってかれそうだけど --
2017-03-08 (水) 22:58:18
スペック上は優秀なんだけど弾速がジェメロと同じなのが気になるわな。もしかしたらあれと同じで誘導性能が低いなんてことがあるかもしれん --
2017-03-08 (水) 23:00:34
ホーミングミサイルと言うよりホーミングレーザーだな。 --
2017-03-09 (木) 00:39:11
演習場でちょいと試した結果、
2発とも当たれば中量は瀕死まで持ってける。
けど、かなり上向きだから天井あるところで打つと、天井あたります
しかも誘導いまいち、近くの敵は外れる
使い方が限られるんじゃないかな、この武器 --
2017-03-10 (金) 03:59:24
中量級だけを殺す兵器かよ!? --
2017-03-10 (金) 04:10:47
中量級に「特別」攻撃力あるってだけで、他のにはまっったく効かないってわけじゃない --
2017-03-10 (金) 04:41:29
ガンダムF91のとあるセリフのオマージュと思われるw --
2017-03-18 (土) 18:52:04
誘導性悪いし重量には効きが悪いし使い道がない --
2017-03-10 (金) 06:50:30
普通に強いと思うんだけど。着弾までが早いから遠目でも結構当たるし。 --
2017-03-11 (土) 01:52:27
①シングル故にコアヒット狙いやすいのに、体力満たんの敵を落とせない②誘導性が悪い③軌道が他のホミサより高い弧を描くせいで、近距離で当たらない④天井などに当たりやすい⑤単純に火力不足⑥隊長機に撃っても簡単に避けられる⑦重量級しか装備出来ない・・・これだけの欠点があると採用し難い。弾速・誘導の似てる紫ホミサが使われていないことからもお察し、当たらないなら爆熱だろうが光学だろうが関係ない。利点として①軽い②弾薬数が多い③射程が長い④ロック早いことが挙げられるが、やはりPvPでの低い命中率を覆せる程ではない。PvEなら天井などの無いマップで使う分にはありかもしれない。特に、対空戦のような移動のあるPvEでは、メインに重量900ガトを積んでも機動性を確保出来るため向いているかも。PvPでも僚機ASSPを狙う分には使えないこともないが、重量+90のシングルアンヘルでも十分瀕死に出来るうえ、隊長機にも命中を狙えるので立場は厳しい。あえて採用する理由としては、高機動ガトHVでHG持たせてる人が、サブをコレに持ち替えてもボナ5以上確保出来るなら遠距離攻撃の乏しさを補えるからってくらいか。 --
2017-03-11 (土) 04:11:29
ST視点だと、そもそもシングルキャノンとしか併用できない、できるかぎり有視界戦闘は避けるべき兵科で護身用ならSMG(理想を言えばデッドリーガン)の方が汎用性が高い、遠くの中量級に嫌がらせができる武器を積んでも戦略的な意義は薄い。 --
2017-03-11 (土) 11:21:04
エフェクトが細すぎて視認できなくてワロタww マジでどこから撃たれてるのかの判断どころか、正面から撃たれても視認しづらくてスライディング回避がしづらい… --
2017-03-11 (土) 22:50:08
出たから使ってみたけどロックオンの速さが弾速と相まってものすごい当たるね --
2017-03-13 (月) 02:25:49
シングル型はサブ武器であるという鉄則を思い出せば、これはこれでアリかな?FOWとかオブリとかの攻撃力の高いガトリングがメインで、これは遠距離への牽制や支援用と割り切れば結構使える。 --
2017-03-14 (火) 12:19:17
あたるとびっくりするダメージ、ついでにミサイルと思って食らうと大ダメージで死ぬパターンにあった --
2017-03-14 (火) 23:23:36
弾薬数多いから継戦能力もあって拠点維持で結構重宝してる。 --
2017-03-18 (土) 14:08:37
今回のピックアップでは一番のあたりだと思う --
2017-03-19 (日) 20:05:37
ホミサにスキルを割かなくても強い、重量級にもかなりのダメージ、誘導性能も高いそして逃げる軽量級絶対殺すマン --
2017-03-19 (日) 20:26:19
正直中量機への特効より、高い弾速と射程からくる軽量機への牽制能力の方がHVとしては物凄い助かる。軽量機の自機は物陰まで振り切ろうとする人多いから割とコアブレも出るし結構楽しい。 --
2017-03-19 (日) 20:39:30
どう見てもホーミングレーザーです。本当にありがとうございました。 --
2017-03-23 (木) 14:22:09