フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/M07GアサルトAE
のバックアップ(No.18)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/M07GアサルトAE
へ行く。
1 (2016-03-18 (金) 10:50:50)
2 (2016-03-20 (日) 20:45:34)
3 (2016-04-02 (土) 01:20:48)
4 (2016-09-22 (木) 08:54:33)
5 (2016-12-20 (火) 16:15:58)
6 (2016-12-20 (火) 22:57:09)
7 (2017-05-26 (金) 10:42:18)
8 (2017-06-07 (水) 14:59:32)
9 (2017-06-07 (水) 22:21:12)
10 (2017-06-08 (木) 01:19:59)
11 (2017-06-08 (木) 03:59:17)
12 (2017-06-08 (木) 08:03:24)
13 (2017-06-08 (木) 10:24:57)
14 (2017-06-08 (木) 13:14:19)
15 (2017-06-17 (土) 13:31:45)
16 (2017-06-29 (木) 03:07:28)
17 (2017-08-22 (火) 16:01:49)
18 (2018-03-04 (日) 02:51:55)
M07GアサルトAE
現状最適解 --
2016-03-17 (木) 11:23:01
弾減らして減量成功()とか抜かしてるSRもあるというのにコイツ性能おかしいぞ --
2016-04-02 (土) 10:20:48
これをうまい人が使うとガンガン前線を押し上げてくれる。大容量の弾薬は魅力的 --
2016-03-18 (金) 19:50:50
前線でガンガン撃ってると予備120発ですら弾切れになる事態が多発する、もうメイン武器はこの子以外考えられないぜ --
2016-03-21 (月) 05:45:34
よりDPSの高いZ&S製品やPO製品に押されて最近は見る機会も少なくなった。とはいえ強化された弾薬数と元々の単発火力の高さから総合火力は高い。 --
2016-09-22 (木) 17:54:33
さらに弾数が増える模様、継続戦闘が捗るなw --
2016-12-21 (水) 01:15:58
弾増加だけなら店売りもあわせてせめて重量300にしませんか(´・ω・`) --
2016-12-21 (水) 07:57:09
連射速度を上げずに攻撃力を上げて欲しかったなー、護衛戦や防衛線で僚機に持たせると弾持ちがいいし確実にどの兵科でも潰してくれたからPvE御用達になっていたけど調整で弾薬の消費速度が上がってこまめに補給に行かせないといけなくなった --
2017-05-26 (金) 19:42:18
よっしゃ!当たった!僚機にでも持たせようか --
2017-06-07 (水) 23:59:32
売ればいいと思うよ --
2017-06-08 (木) 00:11:57
豊富な弾薬数からくる継戦能力に、バリエンテに次ぐDPS。キットを置いたあとのSP僚機を僻地カバーさせておくなど、僚機を単機で運用することが多いなら候補に上がるARだと思うよ --
2017-06-08 (木) 01:32:14
継戦あってもなぁ…今の環境じゃSPなんてすぐ死ぬし正直あっても無くても変わらんしバリエンテに次ぐとかガセもいいとこだろ --
2017-06-08 (木) 07:21:12
ガセとか何言ってんだ? ヴァーセタル腕に対してのDPSはBRと命中率に不安のある紫AR、ヘビマシを除けばバリエンテの次点だぞ? それに今は継続戦闘を強いられるPVEもある。シンディ載せてマグキャつければそうそう弾切れしなくなるから、例えば護衛戦なんかでリペア置かせたあとに敵の侵攻ルートの背後を取る位置に膝射させると、マップによってはそのルート全部そいつ一機に任せることもできる --
2017-06-08 (木) 10:19:59
僚機SPなんてすぐ死ぬと思ってエンフォーサー持たせると、実際弾切れしてSG構えてカバー待機してんだよね。STのお供なんかだと、補給キットはSTのために使わないといけないから、SP自身は補給無しで長時間戦う必要があるし。 --
2017-06-08 (木) 10:41:45
ヴァーセタル腕に対してって結局それしか取得無いしバリエンテの次点ってことは負けてるわけで迷彩バリエンテでいいじゃんって事になるだろ。
弾薬増えるFHやらイグナシオ居るし継戦とか正直合っても、無くても変わらんやろ --
2017-06-08 (木) 12:59:17
それしか取り柄無いって…ヴァーセタルを基準にして計算すれば他装甲へのおおまかなDPSも測れるんだが。それに木主が迷彩バリエンテ持ってるかなんてわからんし、僚機SPにユニークを積まない選択肢もあればクレイオやテセウス等の回復系ユニークを積む選択肢だってあるのに、継戦能力はあってもなくても変わらんとか狭窄な視野だけで物を言うのはどうかと思う --
2017-06-08 (木) 17:03:24
木主だけど一日たってコメント見に来たらなんか議論始まってて驚いたわ。まあ意見くれた人ありがとうございました。 --
2017-06-08 (木) 18:05:14
重いから扱いにくいけど、バリエンテと比べてワンマガジンで倒しきれること、単独でも継戦能力に優れることが強みだから、遮蔽のない場所でぶつけてキルを取ったり、単独で施設警備に用いるのがいいかもね。 --
2017-06-08 (木) 18:03:33
そこまでムキになって否定しようとするのがわからん。なんか恨みでもあるんだろうか?こいつで背中からコアぶち抜かれたとか? --
2017-06-08 (木) 17:28:19
自分の思う最適解しか認めない、とりあえず知識人ぶりたい、そんな感じの無粋なヤツだと思われる --
2017-06-08 (木) 17:39:24
バリエンテよりなぜかSPSPのワンマガでの殲滅速度が上がっている(射撃ブレが少ないから?)からこっちを推したい --
2017-06-08 (木) 17:53:41
対中量(ヴァセ腕)ワンマガ火力はバリエンより上だからねー。マガジンあたりバリエンが7700でこっちが11000ぐらいだっけか? --
2017-06-08 (木) 17:58:35
ARなんてエンパワードとバリエンテと一部ハイエンド以外息して無いっしょ、元が微妙な武器使って何が楽しいんだか --
2017-06-08 (木) 19:58:01
エンパも殆ど息してないだろ… --
2017-06-08 (木) 21:22:19
エンパは昔のASSPSP至上環境なら結構上位に食い込める性能してるけど、HVや盾STが跋扈してる今の環境だとかなり厳しいよな… --
2017-06-08 (木) 23:02:11
重いけどいいね。バリエンテより好きかも。弾が多いし。 --
2017-06-08 (木) 19:24:57
自機SPでHVを相手にする時(普通は無謀と思われるが)こいつだと削る速度か目に見えて変わる、結局のところ強武器だろうが産廃だろうが使い手次第で変わるもんだ --
2017-06-08 (木) 20:36:55
全く意味がつながってないように見えるんだが --
2017-06-08 (木) 22:14:19
接点の無い変な文になってしまったな、自分は言いたいのは後者の方「バリエンテの方が優秀」というのが大抵の人の意見だろうけど最終的には使う人が決めることだよなーってこと。前者は完全な個人としての使用感だ... --
2017-06-08 (木) 22:36:24
殺しきれないまでもプレッシャーを与えられるのはデカいよね。自機だと発射レートも抑え目で狙いやすいし頭からクソ呼ばわりされる程悪くないよ --
2017-06-17 (土) 22:31:45
今の重量機全盛の環境でエンフォやバリエンテが最適かと言われるとそうとも限らないと思うし、マップや立ち回りでいくらでも変わる。自分で色々使ってみたり調べてみたりして合ったもの使うのが一番よ。 --
2017-06-17 (土) 23:41:03
それバリエンテでよくねって1145141919回言われてる、重量同じだし重量以外も相手取る事考えると結局バリ --
2017-06-17 (土) 23:41:19
迷彩バリエンテは安パイだけど、対重量にすこし長けたり、弾薬SPが少ない試合で無補給で行動し続けることを考慮したり(対中量総ダメ、迷彩バリ:40700、迷彩緑:55250)工夫の点がないわけじゃないからね。悪くはないんだ。
だが高水準でまとまっていて誰に勧めてもよいバリエンが同じ土俵に来たからンアー!!
--
2017-06-18 (日) 00:23:30
HVSPENなど僚機SPを単騎で使う場合は、タイマンで敵中量を削り切れるマガジンは大きなメリット。弾薬数が多く連射が遅いので補給はほぼほぼ必要なく、それでいて高めの対中、重量級DPSは援護射撃にも役立つ。重量がネックではあるが、フルスポーツならハンドガンとナイフを着けて+8は確保できるのでそこまで問題ではない --
2017-06-29 (木) 12:07:28
2丁揃ったしSP二機に装備したがHV轢き殺すに十分活躍できるな、2機の同時射撃で正面からでもがりがり削るし思いがけないダメージでガト垂れ流しの自機HVを瀕死にできる(刈り取りは自機)
ただ試合自体あらゆる面で一撃必殺より数の暴力の傾向が強いから大勢来ると処理にまごつき死ぬ死んだ --
2017-08-23 (水) 01:01:49
変な構成になってしまった。スマソ --
2017-08-23 (水) 01:03:19