フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ダフネ
のバックアップ(No.19)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ダフネ
へ行く。
1 (2017-02-18 (土) 11:25:51)
2 (2017-02-18 (土) 16:36:21)
3 (2017-02-18 (土) 19:01:13)
4 (2017-02-18 (土) 22:02:39)
5 (2017-02-20 (月) 14:59:01)
6 (2017-02-20 (月) 18:58:48)
7 (2017-02-20 (月) 22:00:45)
8 (2017-02-21 (火) 06:49:55)
9 (2017-02-21 (火) 09:25:08)
10 (2017-02-22 (水) 03:27:29)
11 (2017-02-22 (水) 05:40:11)
12 (2017-02-23 (木) 09:11:15)
13 (2017-02-23 (木) 14:19:08)
14 (2017-02-23 (木) 21:37:55)
15 (2017-02-25 (土) 10:37:08)
16 (2017-02-25 (土) 14:36:25)
17 (2017-02-25 (土) 16:43:47)
18 (2017-03-03 (金) 04:11:38)
19 (2017-03-06 (月) 14:43:40)
20 (2017-03-18 (土) 11:00:24)
21 (2017-03-18 (土) 18:18:38)
22 (2017-03-19 (日) 08:43:53)
23 (2017-04-09 (日) 04:28:29)
24 (2017-04-11 (火) 02:33:52)
25 (2017-04-13 (木) 04:44:56)
26 (2017-04-26 (水) 07:42:11)
27 (2017-04-26 (水) 12:54:00)
28 (2017-04-26 (水) 16:48:03)
29 (2017-04-29 (土) 05:13:34)
30 (2017-04-29 (土) 07:15:32)
31 (2017-04-29 (土) 12:20:59)
32 (2017-05-07 (日) 07:53:08)
33 (2017-05-08 (月) 11:25:59)
34 (2017-05-11 (木) 21:22:42)
35 (2017-05-15 (月) 07:10:45)
36 (2017-05-16 (火) 16:34:37)
37 (2017-05-17 (水) 03:47:01)
38 (2017-07-09 (日) 08:20:18)
39 (2017-08-22 (火) 16:43:00)
40 (2017-08-24 (木) 08:53:05)
ダフネ
ページ作成ありがとうございます --
2017-02-18 (土) 20:25:51
雑談で言われてたけど減少値1500とニルデとかより大きいのでスポーツ装甲のデュラビリティの上昇値じゃカバーしきれないのね --
2017-02-19 (日) 01:36:21
それ間違いだったみたいよ --
2017-02-19 (日) 04:01:13
そうなのか、どれ位かわからないけどニルデ達と同じ1000ならフルカルテルスポで使ってみようかな --
2017-02-19 (日) 07:02:39
エアプ運営がバランス考えずに実装したくそつよFH。僚機アイノ一択の現状を変えたかったとしてもこれはやばすぎるぞ石Pよ。PS4展開とかいいからバランスちゃんと考えろ --
2017-02-20 (月) 23:59:01
平然と1.5倍とかしてくるからなぁ、、、
メーヴで学びそうなもんだが、、、 --
2017-02-21 (火) 00:14:07
しかもメーヴと違ってデスペナなし、ヨランダやリリカとも違って僚機だろうと同効果、HP減少も他のカルテルと同じで寧ろ早く死ぬぶんデスルーラ加速 --
2017-02-21 (火) 01:57:30
色々と間違ってると思うよ。まずメーヴと比べるのがおかしいと思うけどこっちは常時ペナルティ付いてるし真面目に運用するならとてもリーダーに乗せられるようなものじゃない --
2017-02-21 (火) 19:18:24
制圧性能1.5倍ってそんなに相手にするのつらいのかい?占領戦に負けるってことは横を取られるとか数で押されるとかで戦闘に負けたり、そもそも守ってないところを抜かれたり、制圧範囲に入られたまま排除できない状態っていう、結局制押されてる状況じゃないのかい?こちらは手元も遭遇した覚えもなくて何とも言えんのだが。 --
2017-02-21 (火) 03:58:48
寮機ENでねずみ考えても制圧速度は上がるが結局コアまでの移動速度が足りずに追い付かれたり、寮機2をTTへ走らせて自機でコア凸をと考えてもアイノみたいな無敵で強引に行ったりできず。普通に寮機SPと考えてもHPの減衰分撃ち負けやすかった。ただ声で採用しようか悩む位か。何かしら彼らの中でヤバい活用方法を見出したのかもしれん。 --
2017-02-21 (火) 07:00:45
SubWayのPT窪みに入れると強いけどやっぱ2枚減るわけだから押されて潰される事もある、如何にしてくそ強いと判断したか教えて貰いたいものだが? --
2017-02-23 (木) 18:11:15
ダフネを使ってるけど確かに強いよ、タイマンでの攻防とかじゃ脆さがでるけど他のNPCと混在してるところに一匹混ぜてると相手は前に出てこちらのユニットを潰すかもう一匹余計にユニットをそこにおかなければならなくなる。このおかげで勝てることがあるけど今はもっぱらアクセラで中身入りを倒すゲーになっちゃってるからな・・・・。 --
2017-02-23 (木) 23:19:08
別にそこまでして施設色守る必要ないから相手が初心者なだけじゃない?PTとかだったらダフネ一人混ぜたところでどうにもならないし --
2017-02-24 (金) 06:37:55
固定値って書いてあるけどそれなら1.5倍って単純には言えないんじゃ…?検証以前にダフネ関係なしで兵種ごとの制圧力も正確な数値が出てないし計算方法も考えられてないけど --
2017-02-21 (火) 15:49:55
みなさんの兵種による制圧能力に関する基礎知識がまちまちのようなので、表のようなものを作成しておきます。まだ未確定の情報も混ざってるので100%ではありませんが、ある程度の検証の元に構築した代物なのである程度は信頼してもらっても良いです。 --
2017-02-21 (火) 16:07:26
ダフネの検証を雑談に投下したあと、色々やってみたけどASの0.75機分はある。ただ、AS+SPの想定225で想定250のENに拮抗取れるのに想定125のSPと想定100のASだとSPが優勢取れるとか、AS+ASvsASとダフネASvsASの制圧タイムがほぼ変わらないとか色々と謎。 --
2017-02-21 (火) 18:25:08
UGだとさ、中央のPTの上下出入り口の間の小部屋に分隊全部ダフネENで入っていたら制圧簡単にできるってことでいいのかな? --
2017-02-22 (水) 12:27:29
「UGのPTで南北に存在する小さい遮蔽に3機ダフネEN置けば制圧は簡単にできると見ていいか」ってこと?制圧はできても維持は難しいと思うよ。高台からのBRや裏取、横からのナダなどに対処できないし、弾幕少ないから普通に押し負けたりする危険性もある。グルマやクランマならいけるだろうけどね。まあ、それでもサブライ側や高台にAR持ち来たら死ぬ可能性大だけど --
2017-02-22 (水) 14:40:11
SWかな? 小部屋で制圧できたとしてもEN分隊だと脆いし北高台や南リペアがその分手薄になるし維持しっぱなしはキツそう --
2017-02-25 (土) 19:37:08
ごめん、SW、地下鉄…。 SWのPtに入る上下の登り口にある小部屋ね。そこに前にENどかっと突っ込ませてPT入らずに制圧させているのみたことあったから、同じことをもっと早くできちゃうのかなと --
2017-02-25 (土) 20:26:37
制圧自体はできると思うけど、SWはPTを染めること以上にPT内を制圧(戦力的な意味で)することが大事だからPT内の戦闘に参加できない1分隊が出てくるのはかなりつらいと思うよ。 --
2017-02-26 (日) 01:43:47
ふなっしー(ボソッ) --
2017-02-25 (土) 23:36:25
ダフネ汁ブシャー --
2017-02-26 (日) 00:38:14
水着の胸の谷間エロすぎる --
2017-02-26 (日) 01:52:08
ENを取りこぼして制圧されているとき(特に肉入りEN)中量級で1機残しておけばこっちが応援に駆け付けるまで持つから制圧するよりは拠点維持とその拮抗状態を保つので優秀 --
2017-03-03 (金) 13:11:38