フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/T02L自動小銃
のバックアップ(No.19)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/T02L自動小銃
へ行く。
1 (2016-04-03 (日) 11:02:22)
2 (2016-04-05 (火) 05:16:42)
3 (2016-04-06 (水) 20:37:36)
4 (2016-04-28 (木) 09:12:26)
5 (2016-04-28 (木) 12:10:31)
6 (2016-04-28 (木) 15:21:24)
7 (2016-04-28 (木) 18:26:32)
8 (2016-04-29 (金) 02:20:56)
9 (2016-04-29 (金) 05:33:17)
10 (2016-05-21 (土) 16:43:46)
11 (2016-07-14 (木) 06:56:44)
12 (2016-07-18 (月) 15:41:47)
13 (2016-07-20 (水) 22:36:18)
14 (2016-07-29 (金) 03:35:20)
15 (2016-08-22 (月) 06:52:55)
16 (2016-08-22 (月) 09:35:09)
17 (2016-08-22 (月) 12:28:33)
18 (2016-09-04 (日) 16:17:43)
19 (2016-09-05 (月) 01:23:28)
20 (2017-01-19 (木) 15:04:28)
21 (2017-04-11 (火) 14:26:00)
T02L自動小銃
低威力で弾数も少ないので使い勝手がイマイチ…これで軽量化狙うよりは格闘とか削ったほうがいいと思う --
2016-04-02 (土) 09:29:58
サイレンサーみたいなのついてるなら被弾時に方向わからないとかあれば・・ --
2016-04-03 (日) 20:02:22
クリーガーの重さ軽くするかこれの弾丸所持量90にしてくれないかなぁ --
2016-04-05 (火) 14:16:42
バランス+10にする時に使うかな --
2016-04-05 (火) 14:33:40
ASよりもSPのお供だな。弾薬気にせずor多少ダメージは気にせずに撃てる。足が速いことは大きなメリットだし。重量機が苦手になるけど、SG使うなりHS狙うなり、足の速さを生かしてモツ抜き狙うなりで対抗できる --
2016-04-07 (木) 05:37:36
4/28のバージョンアップにより装弾数がグーンと上昇。欠点となっていた継戦能力が改善されたため、使い勝手が良くなった。 --
2016-04-28 (木) 18:12:26
弾薬数1.6倍は流石に笑う --
2016-04-28 (木) 19:09:46
以前までマグキャリー必須だったけど、なくても戦えるようになるのはうれしい --
2016-04-29 (金) 00:21:24
クリーガーの立場が無い気がする --
2016-04-28 (木) 21:10:31
クリーガーは火力あるしええやろ --
2016-04-28 (木) 21:28:27
威力はまだあっちの方が上だが・・・果たして選択肢として成立するかねぇ・・ --
2016-04-28 (木) 21:29:42
軽くて弾持ちが良いし、充分ARの選択肢に入るようになったね --
2016-04-29 (金) 00:23:23
リダSPで修理キットを持っても多少よくなった --
2016-04-29 (金) 03:26:32
リペアSPだとメインは自衛用でもあるから、瞬間火力がないと辛いことになる。ヒットマンとかヒットマンとか対黄ARとか。 --
2016-04-29 (金) 11:20:56
サリオARは牽制及び中距離用にして、近距離護身用にサリオSG持ってる。サリオSGも弾数増えて1マガジンでHV削り切れるようになったしここまで続けてきたフルサリオ編成がガチになった。しかし本当に弾数増えたな。一瞬武器間違えたかと思ったわ --
2016-04-29 (金) 14:33:17
特徴が現スペックに合わないので適当に修正。日付の表示法や修正前の弾数が分からなかったので取り敢えずの書き換えです。他サリオ製武器ページとの兼ね合いもあると思うので気になった所は直しといて。 --
2016-04-29 (金) 04:13:26
アプデのおかげでコイツをメインにしGIWのSMGをサブにする構成が出来た。でもやっぱサリオだから威力がなぁ…。 --
2016-04-29 (金) 04:24:56
火力は低めだけどミサイルASのサブとしては優秀過ぎるくらいに優秀、2連と組み合わせて軌道重視でもいいし3・4蓮でミリ残った体力を削ってもいい --
2016-05-22 (日) 01:43:46
7/14のアップデートで重量が100となり、JUNK品の完全上位互換となった。まさに説明文通り初心者ランカーにおすすめできる。 --
2016-07-14 (木) 15:56:44
初心者ランカーには緑と黄色が配給されるし…両方とも僚機に回すなら十分これも選択肢に入るが --
2016-07-19 (火) 00:41:47
バリエンテから戻ってきたわ。元々前線苦手だし、中距離マークスマン運用したかった自分はターゲッティングと併せて採用。SNを遊撃運用するよりいい感じ。 --
2016-07-21 (木) 07:36:18
重量たったの25の違いで、同じサリオの後期型と弾薬30、連射力30違うんだが、選ぶ奴いるのかこれ --
2016-07-29 (金) 12:35:20
これ強化してくんねーかな。選ぶ理由が現状全く無いんだが… --
2016-08-22 (月) 15:52:55
無料でもらえる初心者用武器が高性能なわけないだろ --
2016-08-22 (月) 16:00:17
アルムは低性能って主張か --
2016-08-22 (月) 21:28:33
その理屈だと緑と黄色のライフルも低性能だな --
2016-09-05 (月) 01:17:43
長所はハッキリあるんだから、それで選ぶ理由がないと思うなら木主にサリオ製の武器が合わないだけじゃん。おとなしく他の武器を使えばいいだけでしょ。 --
2016-08-22 (月) 17:36:02
コレを選ぶくらいならボーナス1つ分にも満たない重量増加で弾薬と連射が30ずつ上がるT04PA選ぶよねって話ではないのか? --
2016-08-22 (月) 18:35:09