フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
RVNトルエノ32S
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
RVNトルエノ32S
へ行く。
1 (2016-04-22 (金) 07:06:29)
2 (2016-06-04 (土) 12:28:18)
3 (2016-07-28 (木) 06:36:26)
4 (2016-09-22 (木) 17:36:54)
5 (2016-09-23 (金) 07:46:02)
6 (2016-09-23 (金) 10:51:02)
7 (2016-11-11 (金) 15:13:47)
8 (2016-11-14 (月) 10:46:01)
9 (2016-12-22 (木) 05:02:31)
10 (2017-08-02 (水) 01:39:07)
11 (2018-06-01 (金) 05:55:42)
12 (2018-06-29 (金) 19:23:49)
13 (2022-03-03 (木) 14:34:58)
14 (2022-04-07 (木) 20:10:40)
15 (2022-04-08 (金) 19:53:43)
16 (2022-04-30 (土) 00:39:38)
17 (2022-06-19 (日) 22:46:09)
18 (2022-06-29 (水) 22:07:22)
19 (2023-04-16 (日) 21:53:48)
DATA
製造
Z&S
分類
ロケットランチャー
入手方法
実装日
2016年04月22日
装填数
1
1
弾薬数
10
10
攻撃力
8650
9300
リロード速度
120
133
射程
50
50
弾速
90
95
滞空時間
60
67
爆発範囲
35
37
重量
400
Z&S製ロケットランチャー。噴進剤を増加した特殊弾頭を用いたモデル。その弾速で機動中の敵機を確実に捉える。
▲
▼
特徴
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
これで曲射されて撃破された瞬間。
⇒驚愕する --
2016-05-04 (水) 12:46:06
これで曲射ってどういう腕の持ち主なんだ…そんなことよりおなかがすいたよ。 --
2016-06-13 (月) 17:15:30
極論は慣れ、あと落ち方も一定だから距離を見ればレティクルの下の方にある目盛りである程度狙える。 --
2016-06-13 (月) 17:28:27
こいつの曲射に慣れてると、逆にアルムの絶妙な落ちなさに困惑したわ --
2016-06-13 (月) 23:06:33
弾速が早いので他のロケットランチャーより当てやすい。威力に関しても悪くないため、重量級だけでなく中量級を狩るのにも適している。 --
2016-05-30 (月) 18:00:02
滞空時間がまんま時間なんだな。弾速の早いコイツだと距離的にはアルムかアルム以上にまっすぐ飛んで行く --
2016-08-22 (月) 09:21:06
赤単発ほどじゃなくて良いからリロ速上げてくれないかな…正面戦闘がこの重さで全然できないんだよね。命中させても現環境じゃ全然怯まないし、HVにも効かなくなっちゃったから辛い… --
2016-10-25 (火) 23:27:20
R16Gにしろコレにしろ、現環境で350は重すぎる・・・(´・ω・`)だからと言って300ならいいのか?と言われても・・・(´・ω・`) --
2016-10-26 (水) 09:42:51
現状市販青BRでHS連打する方が中量キルしやすい上に速いし、平時の安定性もあちらの方が高い。更にPOロケ並みに弾速もリロ速も高い青単ロケの方が扱いやすい上に当てやすいし軽い。威力が若干高いといってもキル確定直撃数どころか与えるダメージ量まであんまり変わらない以上、利点ってレティクル合わせが多少楽って程度しかなくね? --
2016-11-12 (土) 01:36:57
懐古したくなる武器。実装当初はみんな遅い上に黄スポ出たばっかで平均的に耐熱低いから単体でも強く、全盛期ナダと緑グレとのコンボで無双できる強武器だったのに… --
2016-12-05 (月) 16:47:27
そのおかげで他兵科が息をしてなかったから仕方ないね。 --
2017-05-04 (木) 00:48:02
単発ロケはガチャ品以外全部試したがやっぱりこいつ強いわ…確実に当てられる距離が長いのがいい --
2017-03-21 (火) 13:51:55
アルバサラマンとは違う方向で特徴あるからいいよね。ヴァンダルとの差もそんなに大きくないし。直撃も狙いやすいから万ロケより断然おすすめしたい。 --
2017-03-21 (火) 14:26:57
狙撃的な使い方もできて、直当てしやすいため足元爆風狙いよりダメージが出るし、怯ませやすい。サラマン当たったけど個人的にはこっちのほうが使いやすい --
2017-05-31 (水) 09:54:49
両機2機にこれ持たせて敵陣に突っ込ませると思いのほかいい --
2017-06-10 (土) 17:34:37
いやほんと、この当てやすさを知るともう簡単に他ロケは触れないわ...面白いくらい当たる --
2017-12-06 (水) 21:26:23
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示