T04改2狙撃銃 のバックアップ(No.2)

T04改2狙撃銃.png

DATA Edit

製造サリオ.png サリオ
分類スナイパーライフル.png スナイパーライフル
入手方法b.png 7,000
実装日2015年07月08日(第1回 CBT)
装填数45弾薬数1010
倍率3X,8X
攻撃力38343856リロード速度106115
射程125125命中率1415
連射速度2730
重量175

サリオ製スナイパーライフル。
同社独自開発の新素材合金を用いた軽量化モデル。
性能バランスが良く初心者ランカーにもおすすめ。

特徴 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • S1ALよりこっちのほうがいいのかなぁ 軽いし、近距離になったら打ち負けた -- 2016-03-06 (日) 02:36:28
  • どのスナイパーライフルでもコア狙いでなければ一撃確殺が狙えない以上、機動力重視で行くならこれも十分選択肢に入る。 -- 2016-03-24 (木) 11:34:47
  • 4/10時点、なぜか解説文がJunkスナイパーのものに。あれか、貴様なんぞがらくた同然だというメッセージなのか! -- 2016-04-10 (日) 02:35:07
    • 修正入ったね -- 2016-04-15 (金) 00:54:10
  • 4/28のバージョンアップに伴い、装弾数がケーニッヒSZ10と同等に。重量と攻撃力をトレードする関係となった。 -- 2016-04-28 (木) 18:17:00
  • スナイパーの入門用としては最有力候補。軽くて弾薬数もそこそこと基本性能は充実している。この武器から弾数重視なり威力重視なり連射力重視なりに変化させていくことで、自分のスタイルを決めていきたいところ。 -- 2016-06-09 (木) 15:05:05
  • 7/14のアップデートで重量が150とJUNK品と同等の150に。 -- 2016-07-14 (木) 15:40:02
  • サリオSRが一番弱体化の影響を免れてるきがするな。一応演習場でジャンクHVに足以外なら4発やし。真近くで撃ってるから距離減衰入ると5発いるのかもしれませんが。 -- 2017-03-17 (金) 04:41:37
  • DHGメインの人にはいざという時の火力にはいいかもしれない、至近距離なら非AIMでも当たるし -- 2017-08-16 (水) 01:12:47
    • というよりメインでDHG使うならSRはこれ一択でしょ、その他だと機動力を捨てることになる -- 2017-08-16 (水) 13:59:03
    • 重さ誤差レベルだから連射性を考えてジャッジメントかな -- 2017-08-16 (水) 14:05:56
      • その誤差が軽量では重いからつらいねぇ -- 2017-08-16 (水) 20:20:41
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS