フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/C20AE8キャノン
のバックアップ(No.20)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/C20AE8キャノン
へ行く。
1 (2016-03-10 (木) 17:00:42)
2 (2016-03-10 (木) 19:11:30)
3 (2016-03-11 (金) 02:34:42)
4 (2016-03-18 (金) 19:43:25)
5 (2016-04-04 (月) 19:20:38)
6 (2016-04-05 (火) 00:58:09)
7 (2016-07-16 (土) 13:50:14)
8 (2017-01-30 (月) 16:23:30)
9 (2017-01-30 (月) 20:33:53)
10 (2017-03-24 (金) 16:07:40)
11 (2017-03-24 (金) 18:13:01)
12 (2017-03-24 (金) 20:18:42)
13 (2017-04-17 (月) 03:46:51)
14 (2017-06-17 (土) 02:28:03)
15 (2017-06-17 (土) 04:56:56)
16 (2017-06-17 (土) 09:27:42)
17 (2017-10-26 (木) 13:37:16)
18 (2017-10-26 (木) 20:21:07)
19 (2018-02-10 (土) 11:23:31)
20 (2018-02-11 (日) 04:08:09)
C20AE8キャノン
威力が4,000に下方修正。 --
2016-03-10 (木) 20:58:55
下がりすぎワロタ。主力なのに... --
2016-03-11 (金) 02:00:42
コイツの問題点なんて重量だけなのがダメだと思う、STに移動ボーナスなんて全くって言うほどじゃないけど無意味すぎるからな --
2016-03-11 (金) 03:58:41
これ着弾範囲広くて2発くらいしか当たらないから一回じゃ死なないって言ってる人いるけど普通に3発以上平均して当ってるし一回の射撃で大量にキル取れるけどな。しばらく船の上のポスト眺めてみたけど自分と他の人のbot合わせて4機突入させても一回の砲撃で全滅してワロタわ。 --
2016-03-11 (金) 04:11:30
こっちの射程外からがんがん撃たれると思ったらGIWの射程は長いのか --
2016-03-11 (金) 11:34:42
使用感:長射程かつ広範囲で使い勝手は非常に良い。サリオやNNRに比べ爆発範囲が2倍近いので着弾範囲が広い割には火力も出る。意外と中心部に集中して着弾することと、爆風は障害物に阻まれることだけ覚えておけばカバーAI攻略に最適。逆に着弾までが長く外周に入った時点でアラートが鳴る?ので予測撃ちで肉入を攻撃するには不向き。ダメージは入るが撃破はしづらい。屋根に着弾した場合爆風も発生しないので狭い通路などは苦手の模様。 --
2016-03-19 (土) 04:43:25
カバーAI攻略に最適って...ちゃんと使った? --
2016-04-05 (火) 04:20:38
3社のキャノンを使い比べて書きました。カバーじゃなくて陣地攻略って書けばよかったですね。カバーAIだけしかいないところにキャノン撃つイメージがわかなかったので、陣地のつもりで書いちゃいました。廃墟のPT斜めブロック裏とか港のPTコンテナ裏とか高速のPT小部屋前とかを撃つのに向いてるってイメージです。 --
2016-04-05 (火) 09:58:09
サリオ製の性能見直しでかなり辛くなってきたね。G.I.W製品に調整入れるときに初期の火力になればSTの時代が来そうだが・・・ --
2016-07-16 (土) 22:50:14
キャンプ地爆撃で嫌がらせするには最高だと思うんだよな。ウザさ特化なら一番だと思うわ。キル数?レールガン担いだロドニキの半分以下だがそこは割り切るしかないよな。 --
2017-01-31 (火) 01:23:30
ミリ残りのリーダー狙って設置物破壊しか出ない時泣きそうになることはあるけどね... --
2017-01-31 (火) 05:33:53
そんなに弱いか?現時点一番の射程+ほかを圧倒する弾幕現状HV多いからゴースト・トワイライト・ハイウェイ・ダム・1stでそれなりに使える攻防戦では22キル(6メイン16僚機)達成できたし・・・・
※あくまで個人の感想 --
2017-03-25 (土) 01:07:40
昔から前線に降らされると厄介だったけど、確殺能力に欠くのを嫌って避ける人がいた印象。昔と違って今は1発でも痛打になる重量級がたくさんいるうえ、敵のQSを無駄にしやすいから、今こそ本領発揮といった風情。ただ範囲が広いが故に、遮蔽だらけとか屋根だらけとかだと無駄弾が出て途端に使いにくいけど。 --
2017-03-25 (土) 03:05:00
キャノンのコメで同じこと書いたけど、試しもせずに否定する机上脳な人がいてな。やっぱり、これが一番ってわけじゃないが使いやすくはなったよ。でも例のトワイライト・1stは壁や屋根ばっかりで当たらないからマップは選ぶね。あと関係ないけど、
無駄な改行は可能な限り避けよう。
--
2017-03-25 (土) 03:13:01
補給あるなら迷彩モデル要らないよねって。少しでも早く降らせたいなら店売り。けど10まで強化したのを売るのはもったいないし... --
2017-03-25 (土) 05:18:42
キルを取るキャノンではなく、レーダー、修理キット、補給キットなどを破壊するキャノン。射程がとても長いので、超後方から相手の遮蔽先に打ち込むと、味方の援護に良い。ただし、スコアは伸びないので注意。 --
2017-06-17 (土) 13:56:56
初めてキャノン使うんですが今のこのキャノン砲は使い勝手いい方なんですか?使ってみたけど確殺はあんまり無いですけど --
2017-06-17 (土) 11:28:03
余り良くはない。サリオ6連という安定装備が総合バランスが良く鉄板になってる。キャノンは砲撃中動けない事もあり、カウンターSTされやすい事もマイナス。スポーツ装甲が広まって戦場全体が高速化されてるのも痛い。 --
2017-06-17 (土) 12:09:53
STの仕事はキルを取るよりも相手をしにくい環境にさせるという感じなんですね。教えてくださりありがとうです --
2017-06-17 (土) 18:27:42
GIW特有の産廃の一つだからちょいと微妙、ケリー使ってどうにかって程度だけども店売り版で十分だしもっと言うと高水準でまとまったサリオの6連が強い。PPに変えるか記念にとって置くかは君の自由だ --
2017-06-17 (土) 19:13:24
サリオ6連が良すぎて面制圧砲として喰われ気味ってだけでGIW武器が産廃ってわけじゃないでしょ。同じ範囲爆撃でも運用が違うし店売りは弾薬がすぐ切れる --
2017-06-17 (土) 20:09:33
爆発上方で1発あたりの威力が6連と同一担った上に迷彩特有のリロード上方で連装キャノン最高?のDPSに生まれ変わった武器。環境にも影響しそう --
2017-10-26 (木) 22:37:16
ごめん迷彩だから持ってる人少なかったの忘れてた 環境の件はなし --
2017-10-26 (木) 22:45:49
ちょっとこれやばいかも、撃っててすごく気持ちいい、緑復権来た感じ、でも重いから近接とか色々犠牲を強いられる。 --
2017-10-27 (金) 05:21:07
最近こいつの威圧が凄い 超射程でファイアストームのアンチメタになってるのでは? --
2018-02-10 (土) 20:23:31