フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アルバレストRFL2
のバックアップ(No.21)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アルバレストRFL2
へ行く。
1 (2016-05-28 (土) 00:36:38)
2 (2016-05-28 (土) 13:07:56)
3 (2016-05-31 (火) 14:55:48)
4 (2016-06-04 (土) 06:28:03)
5 (2016-06-05 (日) 16:44:59)
6 (2016-06-07 (火) 16:00:24)
7 (2016-06-09 (木) 23:44:37)
8 (2016-06-13 (月) 11:38:41)
9 (2016-06-17 (金) 11:18:21)
10 (2016-06-18 (土) 04:19:53)
11 (2016-06-18 (土) 13:06:59)
12 (2016-06-26 (日) 12:06:18)
13 (2016-06-27 (月) 07:22:58)
14 (2016-07-20 (水) 11:54:30)
15 (2016-08-15 (月) 08:10:22)
16 (2016-09-21 (水) 11:34:26)
17 (2016-09-24 (土) 02:33:34)
18 (2016-09-27 (火) 14:50:49)
19 (2016-09-28 (水) 01:13:02)
20 (2016-09-28 (水) 03:19:49)
21 (2016-09-28 (水) 06:48:22)
22 (2016-09-28 (水) 09:59:17)
23 (2016-09-29 (木) 10:39:15)
24 (2016-09-30 (金) 02:10:48)
25 (2016-09-30 (金) 07:28:16)
26 (2016-09-30 (金) 11:58:06)
27 (2016-10-23 (日) 01:11:44)
28 (2017-02-05 (日) 14:16:11)
29 (2017-02-06 (月) 07:13:14)
30 (2017-02-21 (火) 18:27:49)
31 (2017-02-21 (火) 22:39:43)
32 (2017-02-22 (水) 06:48:38)
33 (2017-03-19 (日) 22:29:01)
34 (2017-04-09 (日) 04:23:54)
35 (2017-05-07 (日) 08:13:38)
36 (2017-07-02 (日) 08:48:29)
37 (2017-07-02 (日) 13:32:21)
38 (2017-07-25 (火) 07:42:37)
39 (2017-07-25 (火) 10:22:49)
40 (2017-08-11 (金) 01:08:09)
アルバレストRFL2
後日威力-400で弾薬数が2増えた通常品が普通にショップに並びそう。 --
2016-05-12 (木) 16:44:56
黄ガチャと同じ威力で、およそ1.5倍のリロード速度。その他は万ロケ等と同じ標準性能。使い易いだろうな。 --
2016-05-12 (木) 12:47:58
何よりもGIWやZ&Sに並ぶ高火力に対して、240という半分以下の軽さを両立しているのが驚異的。流石に威力高すぎじゃないか……欠点とするなら、弾薬数が減っているにも関わらずリロード1.5倍によってすぐに弾が切れることか。補給が潤沢にできる環境ならかなり高い性能を引き出せるはず。何か数値に出ない性能が低いのか? --
2016-05-12 (木) 13:09:16
興奮してるとこ悪いが400の半分は200なのでその...まぁ軽いのは分かるが。 --
2016-05-12 (木) 16:45:59
あっ……レールガンと間違えちゃった。あれロケランより重いからさ。ついGIWとZ&Sは500だとばかり。 --
2016-05-12 (木) 16:57:00
何にせよこの軽さは威力から考えると物凄く魅力的だな。久々に武器ロット回すか。 --
2016-05-12 (木) 19:32:20
2万回したら、これ出なくてスコルピウスが3個でた・・・。 --
2016-05-12 (木) 21:30:55
緑ロケの威力-10%で連射1.5倍重量6割。緑同様射程が短いので比較的近い距離で爆撃ができる。これはカバー殺しが捗りますねぇ。アルムと比べるとマガジン火力半分くらいでリロードが2倍くらい。総火力はこっちのがちょっと低い。爆撃範囲がこちらのが広いので爆撃性能も負けてないと思う。欲しいなぁ。 --
2016-05-12 (木) 21:34:46
瞬間火力と継続火力をトレードオフにしたアルムって感じなのね。にしても実装からそれなりにたってるのに黄色ハイグレードもこいつも実践じゃまるで見ないな。サーバー内で一体何人が所持しているのやら --
2016-05-15 (日) 10:36:36
これに関してはP2Wて言われてもしょうがない性能してるわ
武器ガチャ高えし確率低いから血反吐吐きたくなるほど金突っ込まねぇとでねぇがな! --
2016-05-13 (金) 10:59:50
正式サービス開始から2ヶ月だから、十分持ったほうだと思うんだがな --
2016-05-13 (金) 23:28:58
リロードは馬鹿みたいに早いけどこいつの距離で戦うならリロードなしで瞬間火力出せるアルムの方が使いやすかった --
2016-05-15 (日) 02:20:32
こいつの真価は僚機アクセラで使う事だよ、コア攻撃効率も非常によい --
2016-05-15 (日) 05:03:58
二発も打ち込めればコアダメ200でほぼ勝ち確だもんなー。 --
2016-05-15 (日) 05:41:23
これだよな、そして中距離で使うなら肉入りにも当てやすい弾速ある黄ロケの方がいいんだよね。まあ重量が4割近くカットされてるから一概に言えないけど重量に余裕があって単発もつなら黄ロケだな。 --
2016-05-15 (日) 10:47:34
緑と速度同じなんだろうけど黄色使った後に緑使うともう射程違いすぎて別カテゴリ武器だから弾速は気になるよね --
2016-05-15 (日) 11:24:20
完全上位互換のスコルピウスと同時に出ただけあってこれもp2wぶっ壊れ・・・リロード速度他の単発と同じにするか重量増やすでもしないと。このまま修正されないならFH過疎は止まらないだろう --
2016-05-15 (日) 12:43:59
p2wのぶっ壊れは騒がれるけど新FHのユニークスキルが壊れてる事は誰も言わない件。特定キャラの使用を強いられるあっちの方がよほど有害だと思うんだけど… --
2016-05-15 (日) 12:57:57
あれ別にぶっ壊れって訳でも無いしなあ --
2016-05-15 (日) 13:46:15
あれはゲーム内マネーで確実に購入できるし --
2016-05-16 (月) 09:04:18
ゲーム内マネーで確実に購入できる事が免罪符になるなら他のロケランが下方下方言われるいわれは無いと思うんだけど。 --
2016-05-16 (月) 09:34:59
エステラ積んだ腕のいいデブとかASが怖いメイヴはそこまで脅威じゃない --
2016-05-16 (月) 12:11:05
p2wかね。これ持ってたら試合に勝てるの? --
2016-05-16 (月) 12:53:23
p2wじゃなくて下手で勝てないだけなんだよなぁ… --
2016-05-16 (月) 15:06:08
性能がいいから気持ちはわかるんだけどこれでP2Wって言われるとちょっともやもやするな…w
P2Wって騒ぐのは威力は万BZ・弾速は黄ロケ・リロードはコイツのガチャBZが来てからでいいとおもうんだけどな。 --
2016-05-16 (月) 15:14:24
和ゲーに犯されてるなぁ、世界的に見たらガチャ限定の武器があって性能がちょっとたかけりゃp2wだぞ --
2016-05-16 (月) 15:47:47
同時期実装でジャンク比たかが50の重量増とあんまり使わない弾4発減ってあんまりしない長距離射撃用の射程削っただけで威力上ってるレールガンはかっこいい以外騒がれない不思議 --
2016-05-16 (月) 15:53:38
だってこのゲーム和ゲーなんだもん、ぶっちゃけ国産ゲーでガチャないゲームなんてあるか?麻痺だってするわ。 --
2016-05-16 (月) 15:57:54
嫌なら楽しい楽しい洋ゲーでもやってろ。これは和ゲーなので --
2016-05-16 (月) 19:07:41
もともと強武器のロケランでさらに強いの出すとか明らかに回収に走ってるんだよな
ZSより前のガチャ武器が趣味なのに比べて見境なくなってる --
2016-05-16 (月) 16:58:39
逆に考えるんだ。GIWより低ダメージ、サリオより重い、アルムより低連射、ZSより遅い。ほら糞武器に見えてきた。 --
2016-05-16 (月) 18:27:16
逆に初期ガチャが妙に良心的だから、こういうのが出ると国産な感じがして安心する。目指すはコズミックブレイクで! --
2016-05-16 (月) 21:04:36
↑2それぞれの武器の最優要素に負けてるだけじゃないか。それにまで勝ってたらそっちのロケがゴミになっちまう。 --
2016-05-17 (火) 00:09:37
4連の方が総ダメが高いのに単発なんて終わってるよ。ロケランの売り上げを上げるならまずは四連をどうにかしないと --
2016-05-17 (火) 00:22:14
すいません、これを装備するとラムダ・ドライバが発動できるようになるって聞いたんですけど本当ですか? --
2016-05-16 (月) 18:05:12
それアーバレストや… --
2016-05-16 (月) 19:24:22
はい、重量の制御に使われていますよ --
2016-05-16 (月) 23:52:51
使用するランクスは制御の集中力を維持するために薬漬けなんな --
2016-05-17 (火) 02:41:39
NNRの闇は深い --
2016-05-17 (火) 17:37:31
この武器の一番のデメリットは間違いなく特殊エフェクト --
2016-05-28 (土) 09:36:38
実際に使ってみたが派手なエフィクトが原因なのか避けられやすい気はする。他のロケランと比べてリロード早くて快適だし強い、確かに強いんだが・・・万能武器なんてないんやな。 --
2016-05-28 (土) 22:07:56
黄ロケやアルムとは住み分けできていると思う。万ロケは泣いていい。 --
2016-05-28 (土) 22:11:34
目立つエフェクトを利用して牽制射撃に使える利点がある。なお長距離狙撃だとまさにロケット花火のような美しい軌道を描くため、鼻で笑われながら避けられる --
2016-06-13 (月) 20:38:41
これのみを目的に課金してガレージロットを回すぐらいなら、ROCCATコラボの方を買った方が安上がりになるかもしれない。 --
2016-05-31 (火) 23:55:48
この先来るかもしれないNNR確率アップでも、おそらく6.4%/4=1.6%。100回(3万円相当)回して1回以上出る確率が約80%。 --
2016-06-10 (金) 08:44:37
武器ガチャは40Gだから100回は4万円相当だった --
2016-06-10 (金) 08:47:37
ROCCATコラボロケ、弾の色は無色で良かったんやで… --
2016-06-04 (土) 15:28:03
単ロケですることじゃないけど先制で一発当てとけば、遮蔽物がなくてもガトHVにタイマンで勝てるな。他のロケだとリロードが終わるまでに殺されるけどこれなら間に合う --
2016-06-06 (月) 01:44:59
フォースオブウィルだと先にやられるってこともありそうだ……杞憂かもだが。持ってないから重量怯み確定かとか、リロード時間何秒か等知らないしさ。 --
2016-06-06 (月) 03:31:45
さすがにフォースだと無理!アルムでも下手したら相打ちになるかもしれんぐらいヤバいし‥。フォース相手の時はカバー撃ちで大人しく戦おうw --
2016-06-08 (水) 01:00:24
アルム持ちだけど、黄ガト見えたら一目散に逃げ出しますわ。あれは不意打ちじゃないと無理…。 --
2016-06-08 (水) 02:03:29
アーバレストに見えた。他企業のロボットとかもコラボしてくれないかね --
2016-06-17 (金) 20:18:21
フロントミッション見る限りASは2Footとうまく調和しそうだよな、ガン〇ムは無理でもフ〇メタはまじで来てほしい --
2016-06-18 (土) 13:19:53
フル○タはいいな。アーバレストとか特殊装備(ラムダドライバ)で数秒だけバリア貼れるとか欲しいわ。 --
2016-06-18 (土) 13:42:03
ガチャでコイツ出て使ってみたけどリロード早いし軽いし肉入りにアルムより当てやすいし他の単発と違って外してもリカバリー効くしで良いことづくめだわ、正直アルムよりこっちの方が性に合ってるわ --
2016-06-18 (土) 22:06:59
大会で唯一単発でアルバレが活躍してたね、やっぱり単発はコイツ一択か… --
2016-06-26 (日) 21:06:18
試合見てたけどリロードめちゃくちゃ早いな、弾増やして威力下げた店売りでないかなぁ --
2016-06-27 (月) 16:22:58
当たったけどやっぱりどれだけリロ早くても単発ってだけでデメリットキツイわ…アルムと違ってしっかり狙わなきゃならないのによろけに追撃間に合わないし瞬間火力もアルムに劣るし。いやよろけに間に合ったらぶっ壊れだから結局アルムが壊れてるって話なんだけどな。 --
2016-07-20 (水) 20:54:30
四連と単発では立ち回りが変えるとそれぞれの特色が出しやすいと思います。やはりアルムは中距離以遠の精度が悪いですが瞬間火力が凄まじいところが利点です。けれど単発は中距離以遠でも弾道が安定するので、より支援向けと言えます。もちろん弾の落下を予測したカバー殺しにも単発の方が向いていますし、これはこれでかなり強い武器だと思いますよ! --
2016-07-20 (水) 22:44:33
アルムが重くなった弊害で重量200台のロケランがロット産のこれのみに…300台のロケランが重い+サリオやPOルムじゃ力不足だって言う人はこれを狙わざるを得ないってのが地味に辛い。 --
2016-09-21 (水) 20:34:26
リロードの早さもさることながら重量を考えるとロケの中で頭一つとびぬけてるもんな、欲しいなぁ --
2016-09-24 (土) 11:33:34
交換機能の対象にこいつ入ってたな。所持者増えるとHVメインのプレイヤーにはきついわ、、、 --
2016-09-27 (火) 23:50:49
レート下げられる前のアルム並の強さ有るしまたHV氷河期時代到来かな --
2016-09-28 (水) 10:13:02
またというか現在進行形で氷河期な気もする。 --
2016-09-28 (水) 12:19:49