フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ブロケーオ
のバックアップ(No.21)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ブロケーオ
へ行く。
1 (2016-10-28 (金) 01:50:03)
2 (2016-10-28 (金) 15:06:21)
3 (2016-11-06 (日) 07:57:48)
4 (2016-11-07 (月) 14:57:44)
5 (2017-01-26 (木) 16:32:20)
6 (2017-01-27 (金) 07:00:48)
7 (2017-03-12 (日) 11:41:32)
8 (2017-03-26 (日) 05:31:02)
9 (2017-04-13 (木) 15:17:22)
10 (2017-05-10 (水) 14:30:14)
11 (2017-05-10 (水) 22:15:07)
12 (2017-05-11 (木) 09:04:28)
13 (2017-05-11 (木) 19:24:17)
14 (2017-07-09 (日) 08:05:49)
15 (2017-07-14 (金) 18:01:32)
16 (2017-07-16 (日) 14:40:38)
17 (2017-07-16 (日) 17:17:22)
18 (2017-07-17 (月) 22:50:27)
19 (2017-07-18 (火) 01:19:18)
20 (2017-07-18 (火) 23:09:19)
21 (2017-08-23 (水) 00:21:17)
22 (2017-11-15 (水) 09:18:38)
23 (2017-11-15 (水) 14:26:50)
24 (2017-11-29 (水) 05:15:23)
25 (2017-12-28 (木) 17:56:44)
26 (2017-12-29 (金) 01:52:46)
ブロケーオ
足デカすぎてカバーしたら盛大にはみ出るんじゃないかコレ? あと胴体と股間のがら空きっぷりがヤバイ。(代わりに頭はかなり小さいからかなり優秀だと思う、特性もいいしね) --
2016-10-28 (金) 10:50:03
腕っぷし...収容所のボス...シャバ以上に豪華な生活...
リコかな?(ゼノギアス並感) --
2016-10-29 (土) 00:06:21
確かに高い耐久値を持つくせに撃たれ弱く鈍足なのも一致しますね... --
2017-01-27 (金) 16:00:48
こいつの胴にトゥヴァルカ頭つけると一体化してて面白い。パターンで頭ないみたいにもできる --
2016-11-06 (日) 16:57:48
頭欲しいな…小さい上に耐久300上げれるスポ装甲とか最高やん --
2016-11-07 (月) 23:57:44
これの胴にシェルタデルレの頭とアニクォードの腕つけると、肩のラインがほぼ一直線でジャミラみたい。 --
2017-01-27 (金) 01:32:20
砂時計にトライフォース... --
2017-03-12 (日) 20:41:32
レップウケーン!レイジンストーム!ハァァァァ、ラショーモーン! --
2017-03-12 (日) 21:09:35
腸がはみ出てる。 --
2017-03-26 (日) 14:31:02
頭をPPで入手。重量級の頭装甲としては最小じゃないか?シェルタより小さい。 --
2017-04-14 (金) 00:17:22
交換していくならどこから手に入れるのがいいのかねぇ?まず頭かなとも思ってる。腕は耐熱気になるし胴は背中が怖い。 --
2017-05-10 (水) 23:30:14
他のスポーツ揃ってるなら頭。無いなら足とか --
2017-05-10 (水) 23:34:28
脚以外ブロケーオで試合してるけど不思議なほどコアへ抜けなかったりする。腕や胴体へ飛んでくる爆熱は大体寮機ASのPOロケかミニロケだからその辺り気をつけること。頭もマルチロックホミサが怖いけどどの頭でも結局痛いから運用してみるとHVとしては中々に高性能に感じると思われ。STはカウンター砲撃が怖いと思う。 --
2017-05-11 (木) 07:15:07
頭→胴の順だな。腕は耐熱以上に装甲が薄過ぎて不味い。足は耐熱の関係でこれも不味い。 --
2017-05-11 (木) 07:16:52
こいつの上半身は必須ってほどクソ強い、耐久で脆さをカバーし頭は被弾面積が少なく腕と胴体は組み合わせがいいのかコア被弾が少ない --
2017-05-11 (木) 18:04:28
ショップで見ると胴体ヤバそうに見えるけど、実際にはメナスと同等かそれ以上に安全だったりする。 --
2017-05-11 (木) 18:55:20
実は斜め下らへん取られると結構抜かれる、メナスと互角だろうねこれは、腕揃えればほぼ抜かれないのも同じ --
2017-05-11 (木) 19:29:21
実はコイツの胴にはコア防御力以外にも「厚みが薄くて横や斜めから見た被弾面積が少ない」という地味ながら重要な特徴がある。スタウト腕との組み合わせをメナスやアニクォードと比較するとその差は一目瞭然。 --
2017-05-12 (金) 04:24:17
性能はいいんだが背中がスカスカな気がする。特に腰あたり --
2017-07-09 (日) 17:05:49
頭をヴシュバラにすると似合うけど耐熱ががが --
2017-07-15 (土) 03:01:32
黒系のパターンで塗ると股関節がふんどしみたいになる。恐ろしくダサいのでパターン購入時には注意。 --
2017-07-16 (日) 23:40:38
こいつの足使ってる人は殆どいないから大丈夫だ。 --
2017-07-17 (月) 00:50:25
脚って耐熱そんなにヤバいの?軽いしデュラビあるから相殺出来るかと思ってたんだが。トゥヴァルカ(耐熱51)に変えようかな・・・ --
2017-07-17 (月) 02:17:22
アルマより8も低いからな...。重くていいならアルマ、軽いのがいいならトゥヴァルカがいいんだぜ。 --
2017-07-17 (月) 03:06:53
トゥヴァルカと重量40位しか変わらないくせにやたら優秀な気がする。多少柔らかいがデュラビあるし。 --
2017-07-18 (火) 07:50:27
重量はペラペラのシェルタXXと同値。この軽さでアルマと装甲値は2しか違わないから破格の性能だと思うぞ。脚はより耐熱の高いものにした方が良いだろう。 --
2017-07-18 (火) 10:19:18
ロザリアとヨランダのHP減打消しとかも含めて、コイツが有るのと無いのとでは実現可能な構成もガラッと変わってくるよね。プラダージとウプラヴレニエに比べたら価値が段違い。 --
2017-07-19 (水) 08:09:19