フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/T16六連式滑空砲
のバックアップ(No.21)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/T16六連式滑空砲
へ行く。
1 (2016-05-12 (木) 13:02:02)
2 (2016-05-13 (金) 03:48:51)
3 (2016-05-13 (金) 07:20:32)
4 (2016-05-13 (金) 11:35:35)
5 (2016-05-13 (金) 14:00:28)
6 (2016-05-13 (金) 16:24:48)
7 (2016-05-14 (土) 00:51:16)
8 (2016-05-14 (土) 03:48:32)
9 (2016-05-14 (土) 11:01:53)
10 (2016-05-15 (日) 05:46:03)
11 (2016-05-18 (水) 07:10:16)
12 (2016-05-25 (水) 12:23:59)
13 (2016-05-30 (月) 06:20:27)
14 (2016-07-02 (土) 04:15:31)
15 (2016-07-02 (土) 09:01:23)
16 (2016-07-14 (木) 07:44:06)
17 (2016-07-15 (金) 18:41:28)
18 (2016-07-16 (土) 01:02:08)
19 (2016-07-17 (日) 17:51:47)
20 (2016-07-18 (月) 14:04:42)
21 (2016-08-02 (火) 23:53:57)
22 (2016-08-11 (木) 11:38:20)
23 (2016-10-29 (土) 08:22:51)
24 (2016-11-12 (土) 15:01:30)
25 (2016-12-03 (土) 13:52:37)
26 (2016-12-21 (水) 08:47:54)
27 (2016-12-31 (土) 08:31:54)
28 (2017-03-29 (水) 01:37:31)
29 (2017-04-16 (日) 04:18:57)
30 (2017-04-16 (日) 09:53:39)
31 (2017-04-16 (日) 12:25:01)
32 (2017-04-16 (日) 18:42:32)
33 (2017-04-19 (水) 16:11:56)
34 (2017-04-20 (木) 00:38:48)
35 (2017-04-20 (木) 03:20:25)
36 (2017-05-04 (木) 06:33:53)
37 (2017-06-13 (火) 14:29:02)
38 (2017-08-27 (日) 11:53:25)
39 (2017-08-27 (日) 14:21:11)
40 (2017-09-05 (火) 04:09:42)
T16六連式滑空砲
まさか8連と4連の中間性能をサリオが出すとは。リミフォで丁度良く攻撃できそう。そのくせ軽い。サブ武器で重いのを持てたり、転地が楽になる事もメリット。 --
2016-05-12 (木) 12:51:28
贅沢を言えばリロも上げてほしかったな --
2016-05-12 (木) 13:36:33
一応サリオPVに出てたモデルなんだよね あの新ガトも --
2016-05-12 (木) 14:06:01
これ爆発範囲広すぎないか?リミフォつけてのコレを撃つだけで重機なら確殺できそうなんだが・・・。 --
2016-05-12 (木) 15:03:57
装填数と着弾範囲がトレードオフされただけだし、8連と同じで下手に動き回って複数ヒット貰わなければ大丈夫じゃない? --
2016-05-12 (木) 15:15:52
その分落下範囲狭いから昨今の重量級の速さならすぐ範囲外に逃げられて終わりな気がする 軽い以外中途半端感が否めない --
2016-05-12 (木) 17:05:14
緑と赤の中間、ある程度絞りつつ範囲攻撃。悪くはないんだが、うーん中途半端。もうちょい射程ほしいかな。 --
2016-05-12 (木) 16:10:27
落下速度が4連より遅いっていうか8連と同じなのもちょっと悩む。威力の方はちゃんと当たれば耐熱高めに組まれた中量も4連より落としやすいかもしれないけど、軽量は削るだけでも大変そうだな……そもそも軽量はSTが相手しても仕方ないんだけど、最近PTの取り合いでカバーにHG軽量置かれてること多いからなるべく削っておきたいんだけどなあ --
2016-05-12 (木) 17:07:01
サリオ製だし、選択肢に入る性能なだけ頑張ってると思うんだけどなー。射程に関しては軽いんだし、重量ボナ5にして足で稼げるんじゃないか。 --
2016-05-12 (木) 17:33:16
射程の短い緑8連(-2発)と欠点を集めてしまった感じでロットに上位版入れます感がなんとも --
2016-05-12 (木) 18:42:27
すげえ評価しにくい性能だな。軽いけどSTは重さは重要じゃないからなぁ‥。爆発範囲広くて落下範囲が狭めだからフォーカスつければ満遍なく焼けて便利そうではあるが‥。 --
2016-05-12 (木) 18:42:56
軽い分相手のキャノンから逃げやすいっていう利点はあるな、あと接近されたときの自衛がしやすくなるってところか --
2016-05-12 (木) 22:02:02
サブも格闘も余裕できるからね~ --
2016-05-12 (木) 23:59:33
数値だけ見ると劣化緑ぽいが、緑と同じ発想で使ってもたぶんダメだろう。面制圧で敵前線崩壊を狙う緑とも、ピンポイントで爆殺を狙う赤とも違う運用が求められるんだろうな。 --
2016-05-13 (Fri) 12:48:51
味方集団に混じって近くの敵集団を面制圧するもの。射程は武器自体が軽いので、足で稼ぐ。リロード能力が低いので、スキルやアクセラで補っていないなら撃つタイミングに注意って感じですかね。 --
2016-05-13 (金) 13:32:36
重量ボーナス高めにして機動力を確保しつつ、アーティラリマスタ、スピードフォールドで素早い展開・撤退ができるようにしてゲリラ活動とかできるかな? --
2016-05-13 (金) 21:27:30
ストライカーの役割的に決してベストな装備ではないんだろうけど、全然やりようはあるし、装甲やサブの装備の幅が広がる楽しい武装ってイメージ --
2016-05-13 (金) 16:20:32
リロ長くて軽いってのはハインライン乗っけて移動撃ちが正解かもな。ただどこで弾薬を補給するかが問題か・・・。 --
2016-05-13 (金) 17:49:57
そこでサリオキットが生きてくる、とか? --
2016-05-13 (金) 20:35:35
皆さん中途半端ってイメージが多いみたいだけど、サリオマンにとってはマトモなキャノンが来てくれて歓喜もんですわ --
2016-05-13 (金) 23:00:28
2連とかもう無意味な空気武器だよな。重量100でも誰も使わないだろうw --
2016-05-14 (土) 12:48:32
4連と8連の中間の性能ではなく、軽くして範囲を縮小する代わりに射程を大幅に削った8連という印象。ばらけるために敵に上手く働かないこともあって4連と違って射程の短さがすごく気になる --
2016-05-14 (土) 01:24:48
軽さを活かした機動力で必要な場所に必要な時に援護砲撃を叩き込む武器…という印象。火力は決して低くはないけど高い訳でもないから嫌がらせがメインになりそう。問題はやはり弾数… --
2016-05-14 (土) 09:51:16
動き回るのに弾が足りなくなるのかなり厳しい。 --
2016-05-14 (土) 11:08:50
弾薬SPを随伴させるんでしょうね。どのみち単機は危険。サリオの補給キットにクイックセットを併用すれば20秒ちょいで再設置できる。ちな、オーバードーズ(SPスキル)とシェルプラス(STスキル)を併用すれば、1回の補給で3回分(18発)補給できる。 --
2016-05-14 (Sat) 11:19:07
マグキャリーと予備弾倉持ってけば、たまに補給に立ち寄るだけで結構動けるぞ。 --
2016-05-14 (土) 20:01:53
私はケリーのユニークと、お守りグレでどっちも持てない…。 --
2016-05-14 (土) 20:56:55
個人的にはかなり扱いやすいキャノンだと思う。リミットフォーカス付きなら中心点にいる敵に全弾HITするほど弾が纏まるため8連よりダメージを稼ぎやすい。フルスポーツならサブ・格闘をGIWにしても+5を確保できるので自衛も楽になり、少し離れた弾薬箱にも補給に行けるようになる。 --
2016-05-15 (日) 14:46:03
癖のない性能だよな。使い込んでみるとやっぱり4連と8連の中間的な性能だとわかる。爆撃支援にも対カバーにもそれなりに適性を持ってるから状況を選ばない強さがあるわ。あとめっちゃ軽い。 --
2016-05-25 (水) 21:23:59
支援砲撃としては最強なのは、僚機2SPでリペアとサプライを足下に置いてスピードローダー+ガンホーで8連を長距離射撃しまくる事だと思う。でも、味方の視界を確保することを考えると、2SPというのはなかなか難しくて、ENSPにせざるを得ないことが多い。僚機ENSPだと、6連の方が合ってるかな?という気はする。 --
2016-05-30 (月) 15:20:27
そこそこの範囲にそこそこのダメージをそれなりに当てるって今までなかった。基本のに --
2016-05-18 (水) 16:10:16
8連から乗り換えてこいつ使えるようになりたいなと思って練習してるけど、同じチームの人に迷惑かけてる感半端ない --
2016-07-02 (土) 13:15:31
こいつ使うのなら軽さ生かして前線移動に追随して行く感じか、補給地点に腰据えるんじゃなくて弾持って移動しながら砲撃していく感じ?+6の速度が得られないなら劣化8連でしかないし。 --
2016-07-02 (土) 18:01:23
軽さ活かすものなのかね?大範囲削りの8連(+キット潰し)、中範囲致死ダメージの6連(+カバーもいける)、カバー潰しの4連(+移動中肉入り狙撃)だと思ってたけど。 --
2016-07-02 (土) 18:05:48
前線の味方の後についていかないと射程的に厳しいものがあるからやっぱ脚速いほうがいいんですかね。あとGIW8連が相手にいたときに一気に近づいて砲撃食らわせるなんて事も脚速いとできそう --
2016-07-02 (土) 19:50:42
弾数と射程だけじゃなく、爆発範囲まで増えるとか今までだって割と良い性能だったけどこれはw --
2016-07-14 (木) 16:44:06
正直弾数は+6位でよかったし、強化しても爆風範囲か射程のどちらだけでよかった感半端ない --
2016-07-16 (土) 03:41:28
まあ他の企業もそのうち調整入るんだろう。 --
2016-07-16 (土) 10:02:08
元々、緑キャノン使ってたんだけど数値では2しか射程差ないんだけど明らかに緑では撃てたとこから撃てないことが多い気がする。どっちもロングレンジは外してなかったけどあのスキルって結構上昇率高いものだったのだろうか?他の武器でもチラホラ性能関連のバグ囁かれてるからこれもバグで正常に射程が適用されてないんじゃなかろうかとか思い始めてるんだけどどうだろうか --
2016-07-18 (月) 02:51:47
数字がミスっていましたはありえそうな感じ --
2016-07-18 (月) 04:03:19
バグの可能性もあるし射程が2しか差がなくても落下範囲が狭い分射程が短くなってるように感じるのかもしれない 射程は落下の中心点を決めてるわけだし射程ちょうど狙っても落下範囲狭い分遠くに届かないしね --
2016-07-18 (月) 04:03:32
最大射程と有効射程は違うと言うか射程と範囲は数値より引いてる感じになるよ、最大射程の外縁部とかに引っかかる程度だと実際あまり当たらないし、GIWと撃ちあうと実感できる。 --
2016-07-18 (月) 04:30:25
射程以外も数値が地味に違うしロングレンジスキルの効果もはっきりしてないし問い合わせしてみるのがよさそうという感じかな --
2016-07-18 (月) 23:04:42