|
アルムブラストTF4 のバックアップ(No.22)
DATA
|
![]() | 製造 | |
| 分類 | ||
| 入手方法 | ||
| 実装日 | 2015年07月08日(第1回 CBT) |
| 初期値 | 最大強化値 | 初期値 | 最大強化値 | ||
| 装填数 | 4 | 4 | 弾薬数 | 16 | 16 |
| 攻撃力 | 4500 | 5150 | リロード速度 | 110 | 118 |
| 射程 | 50 | 50 | 弾速 | 40 | 50 |
| 滞空時間 | 73 | 87 | 爆発範囲 | 32 | 34 |
| 重量 | 300 | 300 |
バランスが良いNeoNeuRon製ロケットランチャー。
連射式。
弾速が遅く、一発の攻撃力は低いが、装填数と弾薬数の多さでカバーできる。
| ▼ | (旧解説) |
NeoNeuRon製4連装ロケットランチャー。 |
4連装のロケットランチャー。威力も4500と高めであり、滞空時間も他ロケットランチャーに比べ高いので主武器枠として初心者でも扱いやすい。
しかし、バカスカ撃っているとすぐに弾がなくなるので弾薬持ちやスキルで弾を増やすこともおすすめ。
チュートリアル的なepisode1の中で達成報酬となっているので入手もしやすい。
CBTではこれが猛威を振るった事で知られているが、OBTで下方修正が行われた。
また正式サービス開始以降の調整でも画面揺れの廃止やロケットランチャー全体の仕様変更など、
何度も調整が行われてきている。
しかしながら2016年12月現在でも、強力なメイン武器の1つとして選択肢に挙げられる。
調整履歴(クリックで展開)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示