フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/カーツボーゲンF2
のバックアップ(No.23)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/カーツボーゲンF2
へ行く。
1 (2017-06-07 (水) 14:11:43)
2 (2017-06-07 (水) 16:24:15)
3 (2017-06-07 (水) 21:07:32)
4 (2017-06-08 (木) 03:34:23)
5 (2017-06-08 (木) 06:16:37)
6 (2017-06-08 (木) 09:24:34)
7 (2017-06-08 (木) 13:08:14)
8 (2017-06-08 (木) 15:15:31)
9 (2017-06-08 (木) 21:53:18)
10 (2017-06-09 (金) 05:20:02)
11 (2017-06-12 (月) 06:51:15)
12 (2017-06-12 (月) 09:37:24)
13 (2017-06-13 (火) 10:07:46)
14 (2017-06-13 (火) 12:58:28)
15 (2017-06-14 (水) 05:13:35)
16 (2017-07-05 (水) 03:34:21)
17 (2017-07-13 (木) 12:09:54)
18 (2017-07-13 (木) 14:45:44)
19 (2017-07-23 (日) 16:28:36)
20 (2017-07-23 (日) 23:58:01)
21 (2017-07-24 (月) 03:23:31)
22 (2017-07-24 (月) 05:41:13)
23 (2017-07-24 (月) 10:12:12)
24 (2017-07-24 (月) 12:53:20)
25 (2017-07-29 (土) 10:43:41)
26 (2017-07-29 (土) 12:49:17)
27 (2017-08-07 (月) 13:58:38)
28 (2017-10-22 (日) 03:58:16)
29 (2017-10-25 (水) 12:03:36)
30 (2017-10-26 (木) 07:52:31)
31 (2017-10-26 (木) 09:57:58)
32 (2017-10-27 (金) 09:57:21)
33 (2017-10-27 (金) 18:57:17)
カーツボーゲンF2
面白そうだけど、どうだろうなー。同重量のアルバと比べると威力とリロードが下がって、代わりに爆発範囲がソリシュ並みに...微妙だな --
2017-06-07 (水) 23:08:04
アルバレの特長である威力とリロードのどちらも受け継がないくせに、欠点の弾薬数と弾速はきっちりと受け継いでいる時点で産廃なのは明らか。しかもそれを誤魔化すように少し爆風を広げてあるあたりに運営の醜さと無能さが表出している。 --
2017-06-08 (木) 01:24:15
軽くなった代わりに攻撃力と爆発範囲とリロードを下げたサラマンダーって感じか。店売りで買えるサラマンの互換品と考えれば良いのかな --
2017-06-07 (水) 23:11:43
サラマンダー基準で考えるよりサリオロケ基準で考えた方がしっくりくる。リロードと弾速を落として爆発範囲微増と重量大幅増加したサリオロケ。産廃じゃん・・ --
2017-06-08 (木) 00:46:31
サリオのT06から爆風が広がっただけで、総弾数、弾速、さらにリロードまで落ちてるとか使わせる気がないだろ。そのうえ重量が軽くなるどころか115も増えてるとかもう意味が分からん。 --
2017-06-08 (木) 00:21:21
サラマンが、いかにぶっこわれかを強調するだけの武器になってる --
2017-06-08 (木) 22:08:14
とりあえず使ってきた。ソリシュ、アルバと比べるとリロード遅すぎて辛かった。これを使うくらいならサリオロケの方がいいと思ったよ。でも名前が超カッコいいからもう少し使ってみるんだな --
2017-06-08 (木) 00:23:39
直撃狙い→店売りサリオロケの完全下位互換 爆風で削る→ただでさえ低いDPMがさらに低くなる。瞬発力もない。店売りならGIW4連使ったほうがいい、ロットとは比ぶべくもなし。 --
2017-06-08 (木) 01:36:18
爆風広げて威力下げた万ロケっぽいな。低リロ単発に意義はあるのか? --
2017-06-08 (木) 01:56:44
このタイミングでこれを投入する意図がわからない。何を目的としたんだろ --
2017-06-08 (木) 02:16:20
何も考えていないか、次のアプデでロケランの威力下方修正がくる布石、つまり何も考えてないかのどちらかだろうな。 --
2017-06-08 (木) 02:36:13
ただでさえ自機HVがリーダースキルで耐性&オブリFoWで火力インフレしてんのにロケの下方修正とかありえんだろ --
2017-06-08 (木) 06:07:32
だから何も考えてないって言ってるんだろうが --
2017-06-08 (木) 06:15:39
なんで下方修正なんてのが出てくるんだよ、むしろこれが多少通じるようになるアプデ来るかもしれんだろ --
2017-06-08 (木) 07:19:17
文盲? --
2017-06-08 (木) 07:39:19
枝主じゃないけど下方修正ってのはこれ基準で修正ってことじゃない?けど単ロケを下方修正も無さそうだから運営は何も考えていないって話。弱い武器を実装する理由としてその武器基準の下方修正、ただここの運営よくわからないことするからロケ下方修正しても不思議じゃない --
2017-06-08 (木) 18:46:48
>むしろこれが多少通じるようになるアプデ って例えばどんな?ロケランが全体的に上方修正されたところでほかのロケランが選ばれるだけでこいつは使われないよ? --
2017-06-09 (金) 00:50:14
この性能だと重量は150から160じゃないとダメだよなあ、それでもまだサリオ下位互換。現状ではFH初心者で足元、カバー横に打ち込むための練習台にしか見えない。でもデザインは良好よね --
2017-06-08 (木) 12:34:23
というかこれ万ロケにしか見えない --
2017-06-08 (木) 14:11:04
赤い万ロケだよね --
2017-06-08 (木) 14:12:28
ヴィトーリアも紫色になったM07GアサルトRだし --
2017-06-08 (木) 15:16:37
店売りの単ロケベースで初の爆発範囲拡張型。基本値37から約2割増の最大44となったが、引き換えに攻撃力は低下している。これ以外にはR17M4があるが、連射速度が非常に遅かったり重量があったりとマイナス面がハッキリしている割にコレは攻撃力以外は割と標準的。ハイエンドの範囲拡張型と比べるとお粗末な値に見えるが、随所に設けられている遮蔽版のサイズが一定である事から広範囲高火力のロケランを流行らせたくないのでは、と個人的に邪推してしまう。流行るかどうかと言われると多分流行らない気はする。 --
2017-06-08 (木) 18:24:34
R17M4はこの前のアプデで連射速度上がってマイナス面は重量だけになったぞ。おかげでR17M4はかなり削りに使いやすくなった。なんてったってこっちが2回リロード挟んでようやく出せるダメージを向こうは一瞬で出すんだからな。 --
2017-06-09 (金) 00:02:07
あれ、他の連装ロケランと同じになったん?なら話にならんなぁ。 --
2017-06-09 (金) 06:53:18
アルバレSP手に入るまでR17M4愛用してたけど、前回アプデ前のアルムより若干遅いぐらいの印象だったな。向こうでも書いたけどホント店売りとしては破格の性能だよ。 --
2017-06-09 (金) 14:52:46
弾速の遅さ故割と前衛向きが多い気がするロケランの中でも、設計上コイツは後衛・支援砲撃としてじりじり炙って前線でキットを使わせない、的な運用想定かね。 --
2017-06-08 (木) 18:35:03
NNRの店売り武器が産廃なのは今に始まった話じゃないから(白目 --
2017-06-08 (木) 22:59:03
ほかのNNRはサリオとGIWの中間の性能+ちょっとしたおまけって感じだけど、こいつは威力・リロード・弾速・総弾数すべてが単発ロケラン最低クラスで中間とかバランスとかいうレベルじゃない。そのくせ重量は並みで爆風が多少広いだけとかほかのNNRとは根本的に違う。 --
2017-06-09 (金) 00:15:31
こいつ残念なスペックだけど数値に出ない部分に何か強みがあったりしないのかな、怯ませやすいとか爆発の威力減衰緩いとかそういうの。ないか --
2017-06-09 (金) 01:45:10
名前がカッコいい --
2017-06-09 (金) 01:50:46
見た目もちょっとカッコイイ。 --
2017-06-09 (金) 07:17:46
店でスペック見てそっ閉じだったわ。ソリシュでええじゃんって思ったのが第一印象。持ってないけど() --
2017-06-09 (金) 14:20:02
店売り比でもゴミだから、ロットと比べるのは酷というものよ --
2017-06-12 (月) 15:51:15
いっそ重量300でも良いから威力がトルエノと同値にならないかな…そうすれば威力の万ロケ、爆発のカーツボーゲン、弾速のトルエノみたいに住み分けができそうな気が。 --
2017-06-12 (月) 16:10:59
そして現れる万能のサラマン。正直万ロケは威力12000でこいつの爆風はサラマンと同値、トルエノの弾速ももっと上げていいと思うの --
2017-06-12 (月) 16:19:27
サラマンは元のダメージあるから爆風でも十分なダメージ出るけどさ、こいつの威力ではサラマン以上に爆風広げてあげないとカスダメ量産して終わるだけじゃなかろうか。 --
2017-06-12 (月) 18:37:24
ボトムズイベント戦で使って分かったけどソリシュって結構な巻き込みヒットが多かったのよね。爆発範囲がソリシュと同値なら威力面さえ改善されれば店売りの中では良い線いくのではないだろうか。まぁ早い話が重量と怯み以外劣化ソリシュにしてほしいという願望。 --
2017-06-12 (月) 19:01:07
カバー裏炙るのにはまあ使えるが、威力もリロ速も弾速もないから、重量級特効っていうロケの本懐が遂げられないという・・・ --
2017-06-12 (月) 18:45:38
って思ったが最後カタログデータでサラマンダーやソリシュの虜よ。要するにサラマンダーとソリシュを売る為にわざと世に送り出された不良物件みたいなもんよ。一般人は試し撃ちも出来ないから強武器の感触って分からんけどコレ使ってれば少なくとも火力で上位の奴らの強さは分かるからね。 --
2017-06-12 (月) 19:05:59
意味が分からん --
2017-06-12 (月) 19:43:31
これの火力とリロード上げたのがソリシュ。欲しくなってくるやろ。 --
2017-06-13 (火) 19:07:46
重量が上がってることもちゃんと言わないといかんなァ --
2017-06-13 (火) 21:58:28
弾速も違うんやで --
2017-06-13 (火) 22:13:51
共通点数えたほうが早い。それにゴミより強いで欲しくなる奴なんていないだろ。 --
2017-06-13 (火) 22:34:43
爆発範囲は恐らく直径の値だから、数値が上がると面積は倍ぐらい上がる。そして100~半径の間で減衰するので範囲が広いほど緩やかに距離減衰が起こる。当たりやすさとダメージの量は爆発範囲で段違いに上がるよ。だから店売り最高の爆発範囲がアレばゴミってほどじゃない(純粋下位互換だけど)使い勝手がある。 --
2017-06-14 (水) 14:13:35
数学苦手だろ?無理すんな --
2017-07-14 (金) 00:22:18
サラマンダー使いからすりゃ、店売りだとこれ一択なんやがなぁ --
2017-07-05 (水) 12:34:21
爆風に巻き込んでも十分なダメージが出る上に第2射も早いサラマンと同じ使い方しても戦果なんて上がらないよ。HVを爆風で倒そうとすれば5発で沈まないくらいの低威力のくせにリロード激遅。かといって直撃させられるなら採用する理由がないって代物だし。物陰へ嫌がらせは多少しやすいが、その性能ですらさらに爆風の広いサラマンのほうが上だしマジでゴミ。 --
2017-07-13 (木) 21:09:54
せめてリロードがアルバレストだったら… --
2017-07-13 (木) 21:13:02
弾薬数はアルバレストリスペクトやぞ! --
2017-07-13 (木) 23:45:44
折角強化しちまったからたまにはと使ってきたが、やっぱ弱すぎだな。直撃とFGで数キルは取れたけど僚機処理は火力足りんし、爆風は広いけどダメしょっぱいし。これならアルムばら撒いてた方がよっぽど強いんじゃね?ってなっちゃった。 --
2017-07-14 (金) 00:46:36
wikiでここまで堂々と弱いって書かれてる装備もそうそうない気がする --
2017-07-24 (月) 01:28:36
サラマンやソリシュがなければ選択肢に上がった可能性はあると思う。逆に言えばその2つが完全な上位互換として存在してしまったのがこの武器の悲しい所 --
2017-07-24 (月) 08:58:01
ガレージロットロケを一つも持って無い人からしても選択肢には上がらんぞ。単純に弱いし個性もない。本文に書いてある通りどんな使い方であってもより強くて使いやすいロケがいくらでもある。 --
2017-07-24 (月) 15:50:34
カルテル単発ロケ「良かった。俺は弱くないんだな。また」 --
2017-07-24 (月) 12:23:31
産廃三銃士を連れてきたよ X19「強化(相対的弱体)」 ブロストラーノ「ZSロケでよくね?」 カーツボーゲン「出る時期が悪すぎた」 --
2017-07-24 (月) 12:38:10
ヴァンダルとかバルベルデも大概だ、是非仲間に入れてやってくれ。 --
2017-07-24 (月) 12:57:54
ヴァンダルはまだ使い道がある、バルベルデとテンペスタは産廃だな --
2017-07-24 (月) 13:46:31
ブリッツシリーズ「おっと、俺たちを」フランキスカシリーズ「忘れてもらっちゃ困るぜ」デュランダルシリーズ「俺もいるぜ!」レーヴァテイン「俺たちの戦いはこれからだ!」 --
2017-07-24 (月) 14:41:13
プロストは射程外のHVとか横向いて逃げる中量とか狩りやすいから意外とスコア出る。一撃もそれなりに重くて上半身狙いやすいからそこまで火力不足感もないし、少なくとも特定の用途で使える。これはまじで使い道がない。 --
2017-07-24 (月) 16:12:14