フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/シュヴァン
のバックアップ(No.23)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/シュヴァン
へ行く。
1 (2017-07-03 (月) 13:08:08)
2 (2017-07-03 (月) 15:43:36)
3 (2017-07-04 (火) 00:46:30)
4 (2017-07-04 (火) 10:42:06)
5 (2017-07-05 (水) 06:38:11)
6 (2017-07-05 (水) 17:01:28)
7 (2017-07-06 (木) 23:12:09)
8 (2017-07-09 (日) 09:12:42)
9 (2017-07-11 (火) 14:32:26)
10 (2017-07-12 (水) 19:48:26)
11 (2017-07-13 (木) 00:54:03)
12 (2017-07-13 (木) 08:01:01)
13 (2017-07-15 (土) 17:51:41)
14 (2017-07-16 (日) 17:29:57)
15 (2017-07-17 (月) 11:35:44)
16 (2017-08-02 (水) 05:48:15)
17 (2017-08-03 (木) 07:16:53)
18 (2017-08-03 (木) 10:09:07)
19 (2017-08-07 (月) 11:31:56)
20 (2017-08-09 (水) 03:09:54)
21 (2017-08-15 (火) 03:12:22)
22 (2017-08-17 (木) 00:04:16)
23 (2017-08-17 (木) 02:18:49)
24 (2017-08-19 (土) 09:50:48)
25 (2017-10-06 (金) 15:54:03)
26 (2017-10-07 (土) 05:50:11)
27 (2017-11-17 (金) 23:48:40)
シュヴァン
なかよく~シュシュシュバーン --
2017-07-03 (月) 21:17:31
胴装甲の脇のところが大きく開いていて、中が見えてる。実際にどれぐらいコア直があるのかは、とても怖くて試せない。 --
2017-07-03 (月) 22:08:08
アムキャやオスクリと同じ重量なのに熱はオルディネと同じで装甲はオスクリとそんなに変わらず装甲特性はフルセットで2017年7月3日の効果が低くて使い物にならず、重量に性能が見合ってないのにかかわらず腕の羽根は盾として微妙な性能で見た限りには脇、下方向脇腹、肘などのフレームが大きく露出、または完全に出ておりコア周りこそ腕と合わせればそこそこの装甲配置を見せるがSRやガトなどのいい餌なため愛が無いと使うには辛い装甲である --
2017-07-03 (月) 22:09:52
ちなみにシュヴァンはドイツ語表記のsuwan
(この説明どうでもいいな)
--
2017-07-03 (月) 22:39:02
あれば使うけど積極的に使うほど強いわけでもない。いい落としどころだと思う --
2017-07-03 (月) 23:25:02
重要なのは装甲特性が機能しているのに性能が低すぎて話にならないことだ、現在主流のマルチロックに対する効果が極めて低くシングルロックに対しても体感できないレベルの効果しかない --
2017-07-04 (火) 00:43:36
メーヴファンからしてもナニコレ状態なのがな。見た目はメーヴと全く関係ないし、それならせめてメーヴとシナジーのある効果かメーヴと組み合わせたらちょっとした効果が付くとかぐらいはしてほしかった。 --
2017-07-04 (火) 01:50:31
見た目がメーヴと違うってカツラでもつければよかったのかな --
2017-07-07 (金) 08:11:31
ナドレみたいにケーブルたくさん垂らすとか? --
2017-07-11 (火) 23:46:39
燃えないゴミ --
2017-07-04 (火) 09:46:30
この腕当たったんでリザーブASのウプラSPから変えたが意味ないのか。それなら僚機spに装備も考えているけど --
2017-07-04 (火) 19:42:06
数値の上での重量と各種性能のバランスは結構いいほうだと思う。装甲特性はお察しものだがもともと死んでるような特性は他にもあるし…。 --
2017-07-05 (水) 15:38:11
特性がなぁ... --
2017-08-07 (月) 20:31:56
まぁ後々に修正はくるんだろうな、体感でも大して恩恵を感じられなかったし --
2017-07-06 (木) 02:01:28
どうだろうね。普通に使えるようにするとマルチロックは全部他の味方に流れる事になるし調整難しそう。 --
2017-07-06 (木) 02:26:45
使ってみたらロケ装備だと脇? からコアスカスカね --
2017-07-11 (火) 23:32:26
く、期間までに足しか出なかったぞ... --
2017-07-13 (木) 04:48:26
これなんかに似てると思ってたけど銃夢のモーターボール編に出てくる暴帝アルムブレストに似てるんだ、これに乗ったメーヴがコア抜きして「下がってよし」とか言い出しそう。 --
2017-07-13 (木) 05:01:02
え?アルムブラストに似てる? --
2017-07-13 (木) 09:54:03
アカウント二回目作ったらフルセット来たんだけど、なんかいろいろ言われててかなC(´・ω・`) --
2017-07-13 (木) 17:01:01
まぁ、部位によっては特化したほうが基本いいしね、頭とか腕とか足とかね --
2017-07-16 (日) 02:51:41
一式はロマン用だからなー... --
2017-07-16 (日) 04:42:26
3万異常入れて脚だけ出ない奴を見た
--
2017-07-09 (日) 18:12:42
一式揃えるのに6万程度とスタンプ100位掛かったからそんなもんじゃないの --
2017-07-17 (月) 02:29:57
一式なんて愛さえあればスタンプ1000枚以内で出るからそいつにメーヴに対する愛が足りないのさ! --
2017-07-17 (月) 20:35:44
これ一式出たからドレス着たメーヴ乗せて自機として使いたいんだけどそんなに使い物にならない? --
2017-08-02 (水) 14:48:15
そうだね、装甲特性は全く使い物にならず耐久性も微妙で羽根とかのせいで被弾面積が多いくせに腕の羽根は盾にならず、スポーツ装甲で一番重いため使うのは愛が必要 --
2017-08-02 (水) 14:52:33
Oh...なんてこったい...上方修正来ないかな... --
2017-08-03 (木) 16:16:53
見た目はなかなかかっこいいけど、性能は同重量のオスクリアムキャに負けてるからな…… --
2017-08-03 (木) 16:30:57
自機or僚機をミサから守る(逃げる時間稼ぐ)特性重視の装甲だと思うの…SPSTSTとかHVHV(ST)SPとかいいんじゃない? --
2017-08-03 (木) 19:09:07
対マルチ系限定だけどさ --
2017-08-03 (木) 19:10:25
効果が一式でも測らないとわからないと言えばわかるか? --
2017-08-03 (木) 19:29:20
これって言うほどヒットボックスでかいかな?あまりそういう感じしないけど --
2017-08-09 (水) 12:09:54
頭キモ過ぎないか?これ。もっとなんとかならんかったんかなぁ。色々と --
2017-08-15 (火) 12:12:22
解説通りならメーヴ専用機の位置付けなのか --
2017-08-17 (木) 09:04:16
そうだよ、だから早くこの装甲とNNR製品で作った機体にメーヴ載せて戦うんだよ! --
2017-08-17 (木) 10:10:19