フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ウプラヴレニエ
のバックアップ(No.24)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ウプラヴレニエ
へ行く。
1 (2016-10-28 (金) 00:02:33)
2 (2016-10-28 (金) 04:10:58)
3 (2016-10-28 (金) 12:23:03)
4 (2016-10-28 (金) 23:15:05)
5 (2016-10-29 (土) 05:14:34)
6 (2016-10-29 (土) 09:13:46)
7 (2016-10-29 (土) 13:56:09)
8 (2016-10-31 (月) 09:11:14)
9 (2016-10-31 (月) 13:41:25)
10 (2016-10-31 (月) 23:25:40)
11 (2016-11-01 (火) 12:54:10)
12 (2016-11-02 (水) 11:53:27)
13 (2016-11-02 (水) 15:20:08)
14 (2016-11-02 (水) 23:26:21)
15 (2016-11-05 (土) 14:17:21)
16 (2016-11-06 (日) 00:19:15)
17 (2016-11-09 (水) 13:23:01)
18 (2016-12-04 (日) 08:05:40)
19 (2016-12-04 (日) 15:10:46)
20 (2016-12-13 (火) 06:10:02)
21 (2017-01-31 (火) 00:24:44)
22 (2017-03-17 (金) 15:14:26)
23 (2017-04-14 (金) 04:01:42)
24 (2017-04-18 (火) 15:34:31)
25 (2017-05-20 (土) 02:24:53)
26 (2017-05-20 (土) 05:38:18)
27 (2017-05-20 (土) 08:47:26)
28 (2017-06-06 (火) 18:29:14)
29 (2017-06-07 (水) 09:45:41)
30 (2017-09-02 (土) 03:40:11)
31 (2017-11-16 (木) 15:34:58)
32 (2018-01-29 (月) 06:04:05)
33 (2018-04-11 (水) 05:07:03)
ウプラヴレニエ
キメラで使ってみた第一印象としては、可も無く不可も無く。フレームダメージを受けやすいとか、コアに抜けやすいとかは今のところ感じない。耐久値が少し上がってるとは言え、しょせんスポーツ装甲なので撃たれ続ければ普通に死ぬ。オスクリより少し軽いので、オスクリではギリギリできなかった構成が、できるようになるメリットはあり。 --
2016-10-28 (金) 09:02:33
なんか見た感じフレーム丸出しで心配だったんだけどダイバーシティみたいに見えない膜でおおわれてる感じか --
2016-10-28 (金) 13:10:58
サンドイッチ腕は案外フレーム当たらないのよね… --
2016-10-28 (金) 21:23:03
グランソルダートの腕は大きいのに脆いから腕欲しい --
2016-10-28 (金) 21:26:33
スキルも優秀だしなぁ --
2016-10-28 (金) 21:29:26
中量級で初めて欲しいと思えるスポーツタイプが出たのはいいが、がチャの確率UP期間中でも出現率が低すぎて回す気がうせる。 --
2016-10-29 (土) 08:15:05
狙った部位が出る確率なんと0.5%!素晴らしい確率だ --
2016-10-29 (土) 09:36:01
1万突っ込んで回してみたけどカルテル企業が出たのは中量機腕と脚と重量機腕一個だけだったわ。軽量機は一個も出なかった、中量機狙いで回したからまだいいけどもし狙いが軽量機だったなら完全に爆死ですわ、もうピックアップ期間であろうと特定の企業の重量別狙いでなんて怖くて回せねえよ… --
2016-10-29 (土) 09:52:56
2週間分貯めたスタンプを一気に解放したら、これがフルセット更に脚が出たからなぁ。ガチャってそんなもん。 --
2016-10-29 (土) 09:55:29
その言葉は確率が従来通りの時に言うべきであって前回までのピックアップガチャ時のピックアップ外の企業の確率とピックアップ新企業の確率がそっくりそのまま入れ替わってる今回言うべきことではないと思う、そりゃ嫌になるほど他の企業出るわけだわ。前回と同じ確率だったのなら出てきた他企業が新企業装甲だったって事ですもん --
2016-10-29 (土) 10:07:54
問題なのは特に注意喚起もなくいつもの比率だと錯覚させた事、もちろんよく確認しなかったユーザ側の責任はあるが回した方からしたら騙されたっていう意識しか残らんからな。一部位だけ欲しかったけどこの確率じゃ回す気起きん。 --
2016-10-29 (土) 18:13:46
スタンプだけでフルセット2つ当てたわ。重課金の人には何と言ってあげればよいやら…… --
2016-10-29 (土) 22:56:09
フルセット二つとか豪運にもほどがあるわ!こちとら頭当たっただけで結構嬉しいのに! --
2016-12-04 (日) 17:05:40
こいつに限らず、カルテル製装甲はどれもこれも名前が読みづらい。個性的であるとも言えるが。 --
2016-10-29 (土) 14:14:34
何語が起源なんだろうね? --
2016-10-31 (月) 18:11:14
たしかスペイン語じゃなかったっけ? --
2016-10-31 (月) 22:41:25
イタリア語だと思う。まあ、イタリア語スペイン語ポルトガル語フランス語ルーマニア語は、みんなラテン語の子孫だが。 --
2016-11-01 (火) 08:25:40
誰かこいつの腕と足持ってる人フレーム判定どうなってるか教えてくれない、デザインは好きなんだけど見た目通りだと思うと恐ろしくて回せん --
2016-11-01 (火) 21:54:10
フレーム判定じゃなかったよ、ダイバーシティみたいな感じ --
2016-11-02 (水) 20:53:27
ブシャドール腕みたく判定があるっちゃあるけど周りの装甲に阻まれるタイプ。足は当たってないから知らんが、そも足狙ってまでフレーム当てようとする人いないから大丈夫だと思う --
2016-11-02 (水) 21:06:38
足の点狙い続けるとか走ってる敵の頭撃つより難しいからね --
2016-11-03 (木) 00:20:08
昔ほど多くは無いが、実弾グレを使ってる人が一定数おるからなぁ。 --
2016-11-03 (木) 08:26:21
背面以外は見えないカバーでオスクリアムキャSPに並ぶ良機体、特性の強いしね --
2016-11-05 (土) 23:17:21
しかし耐熱がオスクリアムキャSPに比べたら10以上低いからそこだけは要注意だな --
2016-11-06 (日) 09:19:15
正面から撃たれてるときやけにフレームヒットの音すると思ったら不具合だったのか・・・折角HP盛ったところで倍ダメ食らってちゃ脆いわな・・・ --
2016-11-09 (水) 22:23:01
頭当たったので使った見たけど、これ結構デカいな...HS喰らいやすそうだし、もしかして脆い? --
2016-12-05 (月) 00:10:46
縦幅はHSのしやすさに直結するから脆い。こいつの場合横幅もまあまああるし --
2016-12-05 (月) 00:16:51
着色して気づいたがえらく可愛らしい爬虫類の顔をしているな --
2016-12-13 (火) 15:10:02
私はペンギンに見える。頭の白いラインと黒い色が。 --
2017-01-31 (火) 09:24:44
白いパターン付けたら自分もペンギンに見えた。かわいぃいぃいいい!けどかっこよく見えなくなってしまった... --
2017-03-18 (土) 00:14:26
スポーツ中量の中では標準的な装甲値と装甲特性により以外としぶとい。低めの耐熱とやや大きめな被弾面積をカバーできれば有力な装甲である。 --
2017-04-14 (金) 13:01:42