フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ヴォルンタリオス
のバックアップ(No.25)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ヴォルンタリオス
へ行く。
1 (2016-04-14 (木) 10:52:23)
2 (2016-04-14 (木) 15:16:27)
3 (2016-04-15 (金) 13:55:41)
4 (2016-04-16 (土) 06:36:59)
5 (2016-04-17 (日) 03:53:36)
6 (2016-04-21 (木) 12:42:53)
7 (2016-04-22 (金) 03:12:34)
8 (2016-04-24 (日) 05:28:27)
9 (2016-04-24 (日) 19:36:15)
10 (2016-05-14 (土) 16:15:19)
11 (2016-05-15 (日) 12:05:28)
12 (2016-05-15 (日) 14:10:06)
13 (2016-06-03 (金) 20:22:35)
14 (2016-06-07 (火) 15:50:57)
15 (2016-06-07 (火) 23:30:36)
16 (2016-09-13 (火) 11:46:28)
17 (2016-09-13 (火) 22:48:14)
18 (2016-09-16 (金) 16:19:56)
19 (2017-03-14 (火) 03:36:07)
20 (2017-03-19 (日) 17:37:33)
21 (2017-04-25 (火) 14:00:35)
22 (2017-04-25 (火) 22:14:25)
23 (2017-05-03 (水) 16:39:15)
24 (2017-05-28 (日) 12:00:34)
25 (2017-09-24 (日) 04:43:10)
ヴォルンタリオス
左右非対称の左手装甲板がカッコいい。 --
2016-04-13 (水) 22:22:49
スナイパーライフル構えたら胴体全面完全に覆ってくれるんだな、中々優秀じゃないですか --
2016-04-14 (木) 20:23:41
頭だけ出たので装備してみたらすさまじい違和感 --
2016-04-14 (木) 19:52:23
これ画像左側からとった写真のほうがいいかもなあ
左腕のごついシールドがポイントなのにこれじゃ全然見えん --
2016-04-14 (木) 20:40:21
頭だけ出た。キノコみたいだ。 --
2016-04-15 (金) 00:16:27
アーマードコア民からしたら皿頭だな --
2016-04-15 (金) 00:23:00
こいつFコートついてないよね --
2016-04-15 (金) 01:33:57
なんかコイツの胴体前からでもコア撃ち抜かれるんだが… --
2016-04-15 (金) 22:55:41
スカスカだよなぁ --
2016-04-16 (土) 15:36:59
サリオは知らんが、NNRとGIWもスポーツ装甲は正面からコア抜けるんだよなあ --
2016-04-16 (土) 17:23:30
マジか……ゲールサンダーも正面からコア抜けるから、軽量スポ装甲は全メーカーでコア防御やばいって事だな --
2016-04-16 (土) 17:24:48
頼みの綱はリーコンぐらいか… --
2016-04-17 (日) 12:53:36
安心して、リーコンも斜めから抜けるから…軽量スポーツ全体どこかに穴がある --
2016-04-22 (金) 12:12:34
つヴェルトール --
2016-05-15 (日) 01:15:19
ZSノーマルより耐熱1低いけどスポーツだから重量ほぼ半分やな。スポーツで最も耐熱高いから脚超ほしい。 --
2016-04-21 (木) 21:42:53
何かこいつの太もも、横に側溝の蓋括りつけましたみたいに見えて --
2016-04-21 (木) 23:20:03
脛の装甲はガムテープでくっつけてるように見える --
2016-04-21 (木) 23:34:03
なんかメダロットの漫画で当初メタビーがガムテープで腕くっつけられたりしてた状態思い出したわ(´・ω・`) --
2016-09-14 (水) 07:48:14
コイツのデザイン超好き、特に腕がたまらん。だからいい加減出て来てくれませんかねぇ(白目) --
2016-04-22 (金) 12:14:00
俺アルマドゥーラ目的でコイツが1式で出たよ(白目 --
2016-04-22 (金) 12:48:27
俺の垢と交換しない?コイツ狙いでアルマドゥラ一式出たんだけど、その後もねばったけどアルマ足3足もでてコイツは一番いらない頭しか出てこない。あぁぁぁ腕くれよぉぉぉ --
2016-04-22 (金) 14:08:16
GIWグレ8発使うほどってマジかよその耐熱地少し他社の重量級にくれ! --
2016-04-24 (日) 14:28:27
ガチャ回したら全身出て使ってみたんだけど、強いっすねこいつ --
2016-04-25 (月) 04:36:15
頭が二つ出た。頭は要らないんだよ!お願い腕出て、腕! --
2016-05-15 (日) 21:05:28
かっこいいよな……欲しいけどでない。 --
2016-05-15 (日) 21:14:59
プロの傭兵みたいでこやつの頭カッコよすぎる(´^ω^`) --
2017-03-14 (火) 12:36:07
頭と胴だけ出た…この特徴的な腕がほしいのよ~ --
2016-05-15 (日) 23:10:06
カラーリングも微妙でコアも撃たれ放題のあんまりな胴はディバイドかマラバリスタに換えた方がいい --
2016-06-04 (土) 05:22:35
マラバリは重いしディバは耐熱低いし元の色のダークグレーと蛍光ブルーがカッコイイからずっと使ってる。重量や中量のスポの穴修正されてるからこれも変わると信じて。でもガチで正面コア抜き多いから心折れそう。SR持って構えと反対の斜め前方に走るとほぼぶち抜かれるからカメラ正面に維持して走ると事故が減る。それでも抜かれるからある意味凄いが。 --
2016-06-08 (水) 00:50:57
軽量機の宿命とも言えるがな。むしろ全体的にフレームもコアもカバー出来てるのはかなり貴重なもので、スポーツにまでそれを求めるのは無理がある。自分はスポーツ殆ど持ってないから比べられないんだけど。 --
2016-06-08 (水) 08:30:36
最近これ一式揃ったんだけど、スカスカ胴体以外に何か弱点あったりする?SN僚機に着せようと思ってるんだけど、腕の盾のせいで的が大きくなってるように見える。被弾前提の凸砂自機で使うべき? --
2016-09-13 (火) 20:46:28
考え方次第。特徴にもあるけど構えた時の胴体カバーが要らないと考えるなら切ってもいいんじゃないの。被弾面積の問題は例えばヴェルトールとかアルマドゥーラの肩みたいにどこの防御にも関与しないガチのデザイン問題の事だから一応こっちは意味がある。 --
2016-09-14 (水) 08:32:18
上のコメントよく読んでなかったから頓珍漢なコメントしたみたい。盾がデカいのには理由があって、むしろコア周りの防御が緩い軽量機と相性が良い腕なんだな。 --
2016-09-17 (土) 01:19:56
最近はじめてこれのフルセット出たけど当たり? --
PS4
?
2017-03-20 (月) 02:37:33
当たり。特性は大して強くないけど素の性能値が高い。スポーツ装甲の中では少し重めなのと胴体はちょっとフレームが露出していることに注意 --
2017-03-20 (月) 02:47:46
こいつみたいに片腕にシールドを付けたオリジナルの2footっていないよな --
2017-04-25 (火) 23:00:35
たしか無かったはず。あえて言うならスタウトの肩とかそんなもんかな?まぁ明日盾が本当に実装されるが。 --
2017-04-26 (水) 07:14:25
正面からのコア露出が激しい軽・中量級もいるから十分にほしい --
2017-05-28 (日) 21:00:34
こいつをENでロザリア載せてPORGとSMGで固めて+10で運用してたけどRG11V持たせたくなって+10出来んかなぁと思ってアセンしてたら軽量板2を持っとるの思い出して使ってみるとRG11Vとサリオの特殊拳銃でサリオブレードつけても+10出来るようになった。まあブレードのけたらHGは別のでも代用できて+10出来るけどENってモツ抜きしたい場面がよく巡ってくるから近接持たせたいんよね。 --
2017-05-04 (木) 01:39:15