フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/オートリペア
のバックアップ(No.26)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/オートリペア
へ行く。
1 (2016-05-28 (土) 12:54:55)
2 (2016-06-23 (木) 10:33:25)
3 (2016-06-26 (日) 11:39:56)
4 (2016-07-21 (木) 00:52:54)
5 (2016-07-25 (月) 03:37:36)
6 (2016-07-25 (月) 11:39:39)
7 (2016-07-27 (水) 05:33:27)
8 (2016-07-27 (水) 09:01:42)
9 (2016-08-04 (木) 10:31:24)
10 (2016-08-18 (木) 12:05:21)
11 (2016-09-10 (土) 16:34:55)
12 (2016-09-11 (日) 06:22:57)
13 (2016-10-05 (水) 03:13:55)
14 (2016-10-20 (木) 17:48:17)
15 (2016-10-22 (土) 15:18:07)
16 (2016-10-22 (土) 18:07:21)
17 (2016-10-23 (日) 05:54:35)
18 (2016-10-23 (日) 16:05:46)
19 (2016-10-23 (日) 20:57:39)
20 (2016-12-26 (月) 14:51:18)
21 (2017-02-06 (月) 09:18:03)
22 (2017-02-23 (木) 11:04:21)
23 (2017-04-10 (月) 10:35:27)
24 (2017-04-18 (火) 20:08:14)
25 (2017-05-22 (月) 15:36:34)
26 (2017-05-24 (水) 12:25:21)
27 (2017-09-16 (土) 06:36:37)
28 (2017-10-15 (日) 00:27:02)
29 (2017-11-29 (水) 12:54:54)
30 (2017-11-30 (木) 08:52:55)
31 (2017-12-01 (金) 14:53:25)
32 (2017-12-02 (土) 07:35:30)
33 (2017-12-03 (日) 06:28:36)
34 (2017-12-03 (日) 10:45:45)
35 (2017-12-03 (日) 16:07:28)
36 (2017-12-06 (水) 10:18:59)
37 (2017-12-08 (金) 01:26:06)
38 (2017-12-08 (金) 07:43:00)
39 (2018-02-05 (月) 07:00:03)
40 (2018-02-05 (月) 14:11:54)
オートリペア
これが有る無しでBOTの生存率がかなり変わると思う。 --
2015-07-11 (土) 22:59:14
修理間隔の数値って高いほど間隔が短いのか?それとも長いのか? --
2016-03-05 (土) 03:11:46
AR12オートリペアの説明文からすると、数値が高いほど間隔は短くなると思われる。 --
2016-03-06 (日) 23:00:20
これにクレイオの固有スキルの効果乗るのかな? --
2016-03-06 (日) 22:50:53
AMH24は修理開始まで8秒だった --
2016-03-12 (土) 08:24:03
修理量ってこれ補充できるのかな? --
2016-03-12 (土) 10:06:26
自己レス。再出撃するとなのね --
2016-03-12 (土) 10:06:48
どっちが使いやすいでしょうか?カバーさせてる僚機に持たせるのはあり? --
2016-03-13 (日) 23:14:13
修理間隔って何? AR12もAMH24も両方等に、修理開始は8秒(要は再活性時間)だったんだが… --
2016-03-15 (火) 19:04:06
開始8秒固定だけど、そこからの回復間隔じゃないかな --
2016-03-17 (木) 13:42:27
でも正直これ持ってヘッピリ腰になってるよか、グレネードないし積んでたほうが戦闘には貢献できるよね --
2016-03-15 (火) 21:52:24
グレネードを活用できない僚機に積んで防衛にあたらせるのが向いてるんじゃないかな --
2016-03-15 (火) 21:55:48
僚機アサルトのお供に。使うか分からんグレより役に立つ。 --
2016-03-18 (金) 16:24:21
グレ使わんプレイする方が難しい気がしないでもない --
2016-03-18 (金) 20:27:57
僚機だからでしょ。僚機にグレ積んでもタイミングがひどくて微妙すぎる --
2016-03-19 (土) 03:27:53
というか僚機は指示なしで使わないんじゃないかな、使ってる所を滅多に見ない --
2016-03-20 (日) 23:40:04
僚機は指示無しでも使う --
2016-03-24 (木) 10:54:24
修理量少なすぎると思う人は俺だけなんだろうか... --
2016-03-20 (日) 00:35:28
GIWのほうで大体13000ぐらい?回復するね。サポートの弾薬・修理キットは回復量が無限なのにこっちは制限あるってのがなー --
2016-03-20 (日) 00:41:45
制限無いとゾンビできちゃうからね、仕方がないね --
2016-03-22 (火) 21:02:44
修理する暇も与えない連続攻撃で倒せば問題ない --
木主
?
2016-03-23 (水) 11:18:55
SPの機体自体にオートリペア機能があるなら納得できるのに、補給装備のオマケにオートリペア付いてる設定のせいで、オートリペア専用装備が修理量制限ある点でしっくりこないんだよね --
2016-03-31 (木) 21:10:46
修理量と最大修理量の差がいまいちわからないなあ --
2016-03-26 (土) 20:08:40
修理量は一度の修理で回復する耐久、最大修理量は回復できる耐久値の限界。 --
2016-03-26 (土) 20:31:22
実際の数値は知らないからあくまで例だけど、修理間隔値が低いと3秒に1回回復、高いと0.5秒に一回回復といったもの。
修理量値が低いと↑の一回の回復時に「回復するダメージ量」が少なく、高いと多くなる。
最大修理量値が低いと↑↑の回復する「回数」が少なく、高いと多くなる。 --
2016-03-26 (土) 21:06:56
おお、なるほど参考になった --
木主
?
2016-03-26 (土) 23:16:44
リロ箱で回復量戻るか(弾扱い)、HP以上回復ポストかリペア箱でオートリペア復活(ナノマシン補充)できたら僚機で使うんだがな --
2016-04-07 (木) 18:05:35
ピットだけでもいいから補充させてほしい --
2016-04-10 (日) 04:15:55
GIWリペア、流石の総修理容量で僚機と一緒の防衛時にはけっこう使えると思う --
2016-04-10 (日) 00:01:07
ハイウェイで攻めに使ったら、再修理時間長すぎて動かなかったよ。 --
2016-04-11 (月) 18:24:42
攻めには向かない。重量級で経路封鎖する時にピッタリ。 --
2016-04-20 (水) 09:18:45
試しにガトHVで使ってみたらTT防衛で奮戦できた、たしかに良いわコレ。 --
2016-04-21 (木) 18:13:44
へヴィアサルトで強行突破する時に頼りになるな。箱と違ってどこでもってのがいい --
2016-04-11 (月) 22:34:56
「再活性時間」を「修理開始時間」に改名。新たに、使い切った後に、再度使えるようになるまでの時間として「再活性時間」を追加して欲しい。 --
2016-04-27 (水) 13:29:48
結局 HVはGIWのほうが安定? --
2016-05-04 (水) 18:59:00
防衛でリペア持ちSPがいないなら全機GIWでいいくらいだと思う。容量デカいし、カバーしつつなら修理時間が長いのもそれほど問題じゃない。アサルトライフルとかガトとか露出時間の長い僚機は修理開始前に落ちるが --
2016-05-04 (水) 20:51:00
サリオの修理速度が倍近く速いが、NNRとGIWは殆ど変わらんな。「過回復」で回復残量が無駄に消費されることもないし、基本はGIWでよさそう。 --
2016-05-28 (土) 21:54:55
補給できないことが最大の欠点だと思う。機体が基本使い捨てになっちゃうし。 --
2016-06-23 (木) 19:33:25
補給できれば自機で使用するんだけどな --
2016-06-26 (日) 20:39:56
テセウスがユニークスキル装備でGIWオートリペア使うと、一回の発動で半分以上回復し総回復量も25000くらい増加になってお得 --
2016-07-25 (月) 12:37:36
カテゴリごと使われない装備だよなー コレこそ調整入れるべき --
2016-07-27 (水) 14:33:27
Gキーで任意起動+一定量回復or時間経過で停止+撃たれても回復し続けるとかどうだろう クールダウン時間必要で回復版アクセラみたいな感じ --
2016-07-27 (水) 18:01:42
ユニークスキルものらないし使い切ったら終わりのこの装備は一番選択肢にはいらないよね。箱が置けるSPのオートリペアなんて上限なしなのに。SPのオートリペア弱体化されたら僕は困るからこの装備は拠点で回復できるかいっそ時間で容量が回復にしてあげてもいいよねついでにユニークスキルがのる様にも。この装備が強化されると硬い敵は増えるだろうけどEMPやらグレが飛んでくる可能性も減るし一般的に使われにくい回復補助スキルのFHも使用率増えるだろうしでいいことづくめだと思うのだけどどうだろうか? --
2016-07-21 (木) 09:52:54
メーヴ一強になった理由のひとつじゃないかと個人的には思ってる。使用量が回復できると実質無限と化すかもしれないけど、そこに制限をかければ(体力満タンの時のみ回復とか)まだ壊れにはならないはず。 というかグレとかEMPとかを捨ててまで装備できる価値が欲しい。 --
2016-07-25 (月) 20:39:39
仮に容量回復化どころか無限容量になったとして、それでも使われないと思うよ。回復開始まで8秒ってのは、「戦闘中にちょっと隠れて」で発動できるものではないから、戦闘後の回復にしか使えない。そしてその戦闘後になるためには、グレ持ちEMP持ちの相手に特殊無しで勝たないといけないわけで。唯一使えそうなのは、自分で戦闘終了(離脱)を自由に決められて、特殊が他と比べてしょぼい砂くらい? --
2016-07-25 (月) 21:00:30
無限容量なら僚機リペアを外す選択肢が出てくるから、まったく使われないってことはないと思う。抜けた枠にレダ用ENを入れるのもいいし、僚機がSPENになりやすい自機STでもグレの代わりに積む選択肢も出てくる(8連の砲撃合戦してると特に)。今でも施設防衛で使いやすい装備だから、無限容量もしくはサプライ等で補充になるとかなり嬉しい --
2016-07-25 (月) 21:55:32
無限じゃなくてもほかの特殊装備みたいに補給できればまだ違う。もしくはHPフル状態でさらにリペアされて回復とか。 --
2016-08-04 (木) 19:31:24
使用率低そうだし、補給可能か容量無限位欲しい、グレミニロケとかの装備品は補給できるのにコレ出来ないの可笑しいやろ(cod脳) --
2016-08-18 (木) 21:05:21
これに容量無限着たらクレイオがSP枠から抜け出して恐ろしいことになりそうだな --
2016-09-11 (日) 01:34:55
クレイオのスキルは乗らないから大丈夫よ、スキル乗るテセウス君が8秒休めば超回復の絶倫ハッスルする --
2016-09-11 (日) 01:49:44
あまり利用者いないという話だが自分は防衛時にHV等に載せている。コイツのおかげで何度も助かっているよ。分隊構成上SPいない場合には特にね。 --
2016-09-11 (日) 15:22:57
使い切っても復活するようになるのは嬉しいが、初音ミクのスキルはそのままなのかな --
2016-10-05 (水) 12:13:55
ここでいうことじゃないだろけど、そのままです、はい --
2016-10-23 (日) 00:18:07
再使用時間はそのまんま秒数みたい、使いきってからサリオが60秒で。NNRが30秒で再充填されました。 --
2016-10-21 (金) 02:48:17
GIWも30秒だな。相変わらずGIWオートリペア以外を使う要素が見当たらないわ。 --
2016-10-21 (金) 03:56:52
使い切らないと再充填が始まらないというところがミソで、赤の方がちょうど使い切りサイズで、緑だと肝心なときに中途半端にちょっとだけ残ってた……ということがあるかもしれない。 --
2016-10-23 (日) 00:21:34
そういう意味じゃ瀕死から全快で容量使い切るサリオは優秀なんだが、リチャージ60秒が足を引っ張る…君ホントにサリオ製? --
2016-10-23 (日) 02:09:39
いや、その性能でリチャージも早くちゃバランス的にまずいからの60秒なんだろう。 --
2016-10-23 (日) 03:07:21
↑他の製品の傾向見るに、回復量少ないけどリチャージor再活性が速いよ!みたいな性能のがらしくない?って意味で言ったんだ… --
2016-10-23 (日) 14:54:35
やっつけ仕事で仕様切り替えたけど前の数値のまま適用してるからおかしなことになってるんじゃない?問い合わせが一定数くれば多いほどチャージ早くなるような気がする --
2016-10-24 (月) 01:05:46
データ的には回復量がNNR、再使用時間がGIWと入れ変わっていたら企業らしさがでそう --
2017-04-10 (月) 19:35:27
自機砂やけどリペアキットいらんからマジ楽やな。気兼ねなく僚機EN入れれるし回復しに戻らんでええから弾薬だけ気にしとけばいい。 --
2016-10-24 (月) 05:57:39
弾薬回復少年で使えば弾も気にしなくて良くなって幸せに成れるぞ --
2016-12-26 (月) 23:51:18
ロマン極振りのフルマラバリスタ緑砂もいいぞ 僚機の選択が自由にできるのも高ポイント --
2017-02-06 (月) 18:26:14
晶子とコイツ乗っけたST使ってるけど削り殺される可能性がだいぶ減る。赤が緑で悩むところだけど --
2017-02-06 (月) 18:18:03
クローズドから気になっていたが、モデルは作成されているはずなのに機体に反映されないのは何故なのだろう 多分軽量化のためなんだろうが --
2017-02-23 (木) 20:04:21
機体にどういう風についてんのか気になるけどクローズドのころは見た目に反映されてたの? --
2017-02-23 (木) 20:26:39
されてなかったね --
2017-02-23 (木) 21:23:36
そろそろサリオの再使用時間変えてやれよと思う、60秒は長すぎる --
2017-04-19 (水) 05:08:14
これは赤がいいのかな? --
2017-05-23 (火) 00:36:34
赤だろうね。緑は回復遅すぎるし、青は再使用が長すぎるし。 --
2017-05-23 (火) 01:49:41