フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/SGオロスコ29L
のバックアップ(No.26)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/SGオロスコ29L
へ行く。
1 (2016-04-27 (水) 22:01:37)
2 (2016-04-29 (金) 10:19:04)
3 (2016-05-01 (日) 10:36:41)
4 (2016-05-04 (水) 00:29:18)
5 (2016-05-04 (水) 03:04:10)
6 (2016-05-04 (水) 07:16:02)
7 (2016-05-04 (水) 18:41:06)
8 (2016-05-05 (木) 00:54:13)
9 (2016-05-05 (木) 08:52:25)
10 (2016-05-06 (金) 15:45:51)
11 (2016-05-08 (日) 12:55:51)
12 (2016-05-22 (日) 08:19:17)
13 (2016-05-26 (木) 12:08:16)
14 (2016-06-03 (金) 18:46:37)
15 (2016-06-04 (土) 00:09:30)
16 (2016-06-20 (月) 10:37:00)
17 (2016-07-06 (水) 02:38:57)
18 (2016-07-21 (木) 10:09:24)
19 (2016-07-22 (金) 04:57:43)
20 (2016-07-22 (金) 09:24:31)
21 (2016-07-23 (土) 04:17:43)
22 (2016-09-29 (木) 05:22:03)
23 (2016-10-07 (金) 17:35:20)
24 (2016-10-16 (日) 10:47:24)
25 (2016-11-01 (火) 11:48:17)
26 (2017-01-17 (火) 19:41:28)
27 (2017-01-17 (火) 23:19:39)
28 (2017-01-18 (水) 06:53:52)
29 (2017-02-27 (月) 13:49:32)
30 (2017-05-23 (火) 23:02:34)
31 (2017-07-28 (金) 23:00:14)
32 (2017-09-02 (土) 16:03:28)
33 (2017-10-04 (水) 05:55:41)
SGオロスコ29L
ポンプアクションより射程があるから他のFAショットガンに比べ格段に装甲に弾かれにくい --
2016-04-23 (土) 02:18:58
射程のおかげで以前なら弾かれてた距離にいる軽量機でも倒せるようになった。ポンプ式と比べても尚長い射程の恩恵はかなりデカイ上、接射なら5発のマガジン火力で重量機すら押し切れるから格闘外してでも持つ価値はあると思う。 --
2016-04-28 (木) 07:01:37
重すんぎ、強いのは分かるが重すんぎ --
2016-04-29 (金) 19:19:04
フレイトにサリオARとジャンククラブと合わせて乗せるとボーナス+3。これの代わりにサリオSGでボーナス+8 …どーなんだろうな。 装甲と運動性を犠牲にしてまで接近戦火力をあげるならありなんだろうか? --
2016-05-01 (日) 19:36:41
サリオが1発撃って2発目撃つまでに3発は撃てるからなこれ、でかいアドバンテージなのは確か --
2016-05-04 (水) 09:29:18
すげえ強いのは分かるんだが正直重さに見合ってるかと言うとそうでも無い気がするな…サリオかNNRにすれば重量ボーナス受けたりGIWナックル同時装備できるし --
2016-05-04 (水) 12:04:10
サリオでボーナス受けて普段の機動力を上げるのはありだと思うが、サリオ+GIWナックルを装備するならこれ一本のほうが近接能力上だと思う。 --
2016-05-04 (水) 12:25:14
自機スタウト腕のガトHVで曲がり角でロケASと遭遇、ロケ撃った後これ抜いて追撃してきたんだが1発撃ったあと一瞬硬直しててちょっと申し訳なくなった。ナックルあったら勝てたのにねぇ(頭に黃ガト押し付けつつ) --
2016-05-04 (水) 16:16:02
フルスポーツでもないとメイン武器妥協しなくちゃならんのが辛い。サリオロケットに軽い以外にもうちょっと特徴があったら良かったんだけど… --
2016-05-04 (水) 12:43:58
スポーツ軽量ならポンプよりも少し離れた距離でも2発で落とせるし、重量機すら全弾当てれば8割は削るから強いっちゃ強い。重いけど。フルスポ装甲なら機動力、格闘を捨ててでも入れるといざという時役に立つ(僚機より先に前線に飛び出す人は除く) --
2016-05-05 (木) 03:41:06
こいつの射程に慣れてしまうともう他のSGには戻れない…私は元々アルム派だったから良かったものの、単発派の人がこの魔力に囚われたら頭抱えそう --
2016-05-05 (木) 09:54:13
コイツの為にアルムに乗り換えました。ここで言うことじゃないが、ロケランはもっとバリエーションが欲しい。 --
2016-05-05 (木) 17:52:25
私はコイツとカレーランチャーのために重量ボーナス0で妥協しました。 --
2016-05-05 (木) 18:41:35
みんな同じような事になっててワロタ 自分はオスクリ一式に/黄ロケor黄AR/黄SG/GIWグレ/でやってる --
2016-05-07 (土) 00:45:51
使用前「重量ボーナス+6維持の方が大事!」⇒ 現在「射程UPには勝てなかったよ・・・。(重量ボーナス0)」 --
2016-05-08 (日) 21:55:51
GIWナックルは怯みハメで一方的に倒せるけど、曲がり角で会敵した場合、咄嗟に確実にD格刺せるかって言われたら微妙な所。それに敵僚機もいたら高確率で共倒れになる。格闘と違って初弾外した場合のリスクが少なく、かつ射程も長い(コアヒットの場合射程外でもかなりのダメージが出る)このSGはポンプとは違った安定性と信頼性がある --
2016-05-07 (土) 00:53:38
└(՞ةڼ◔)」ヌベスコ --
2016-05-22 (日) 17:19:17
軽量を食い荒らし、中量には痛打、重量相手にはまあ使えなくも…な性能。ロケASのサブとしてはとても強いが、SPのサブとしてはちょっと考えてしまう。 --
2016-05-26 (木) 21:08:16
重量級相手だと思った以上にダメージ入らないな、射程内のはずだけど素のダメージが低すぎてはじかれてるのだろうか? --
2016-06-04 (土) 03:46:37
その通り。重量が1000くらい装甲あるからこいつだと全弾ヒットでも1000くらいしか与えられない。重量倒したいなら単発の方がマシだな --
2016-06-04 (土) 04:18:41
やはり射程<<素ダメであっていたのね、最重量級ポンプが待ち遠しいね --
2016-06-04 (土) 09:09:30
よくよく考えたらペレット一発の威力がサリオライフルと一緒だもんね。そう考えると重量機相手にすると厳しい威力なんかな。 --
2016-07-06 (水) 11:38:57
カバーしてるノーマル装甲(中量)に撃つと壁に弾を吸われてあと1発足りないってことが多い気がする。 --
2016-06-20 (月) 19:37:00
中量級までは1マガジンきっちりぶち込めば瞬殺できるので手放せない。走って近づいてきた相手は仰け反るし、その間に殺せるぞ --
2016-10-08 (土) 02:35:20
僚機SGはこれが二番でライアットが一番ってかんじかな --
2016-10-16 (日) 19:47:24
POやサリオも以外と入るぞ --
2016-10-16 (日) 19:53:06
というか今思いついたんだけどフィギュアヘッズのドラムマガジンショットガンは装填数が少ないから縦マガジンのほうが現実的だと思わないか?なにゆえドラム。 --
2016-07-21 (木) 19:09:24
サリオだと「輪胴式」がつくからドラムマガジンというよりリボルバーなんじゃないかな --
2016-07-22 (金) 13:57:43
ぱっと見でポンプ式との識別がしやすいようにじゃね? --
2016-07-22 (金) 14:26:08
それならポンプシャッガンとの区別より縦マガジンシャッガンとアサルトライフルとの外見のが似てるかもしれないサイガとか --
2016-07-22 (金) 18:24:31
この手の話題で毎回思うんだけど、無料ゲームでしかもパーツ組み換え系のもので、弾倉意識したりで逐一モデル合わせて作ってたらコストかかるだろうに…今後見据えても一番転用しやすいグラに付け足してった方が安上がりなんだからそれでいいじゃんか --
2016-07-23 (土) 13:17:43
つまりグレネードの可能性ありってことですね --
2016-09-29 (木) 14:22:03
拳銃/小銃弾と比べて炸薬量に対して薬莢のサイズがデカイから自動排出できずドラムになるのかな --
2016-11-01 (火) 20:48:17