フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ティーフシー
のバックアップ(No.28)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ティーフシー
へ行く。
1 (2016-03-12 (土) 12:06:31)
2 (2016-03-12 (土) 14:13:48)
3 (2016-03-13 (日) 01:11:13)
4 (2016-03-18 (金) 19:44:59)
5 (2016-03-19 (土) 00:32:06)
6 (2016-03-21 (月) 18:54:56)
7 (2016-04-05 (火) 14:05:01)
8 (2016-04-08 (金) 11:45:47)
9 (2016-04-08 (金) 13:59:45)
10 (2016-04-09 (土) 02:04:51)
11 (2016-04-12 (火) 01:53:49)
12 (2016-04-24 (日) 07:11:31)
13 (2016-04-29 (金) 03:31:02)
14 (2016-05-21 (土) 22:05:41)
15 (2016-05-31 (火) 04:18:13)
16 (2016-05-31 (火) 07:18:32)
17 (2016-06-03 (金) 11:30:14)
18 (2016-06-09 (木) 02:45:04)
19 (2016-06-11 (土) 02:07:43)
20 (2016-06-28 (火) 19:54:41)
21 (2016-07-03 (日) 02:54:03)
22 (2016-07-03 (日) 06:23:17)
23 (2016-07-07 (木) 11:36:36)
24 (2016-07-15 (金) 15:49:14)
25 (2016-07-22 (金) 14:47:55)
26 (2016-07-22 (金) 23:23:11)
27 (2016-08-18 (木) 01:13:36)
28 (2016-08-20 (土) 13:22:02)
29 (2016-09-11 (日) 03:05:12)
30 (2016-10-03 (月) 11:55:41)
31 (2016-11-06 (日) 15:04:28)
32 (2016-11-19 (土) 14:05:23)
33 (2016-11-20 (日) 01:04:44)
34 (2016-12-23 (金) 15:09:58)
ティーフシー
胴部分のフレームが隠れてるように見えるけど実際どうなんだろう フレームコート値はないみたいだけど --
2016-03-12 (土) 01:49:46
ランク5一式+NNアサルト+NNミサイル+NN近接武器で重量ピッタリ。中量級のスタンダードと考えて良いんだろうか --
2016-03-12 (土) 21:06:31
腕パーツが絶望的にダサい どのパーツと組み合わせてもベラボーマンになる --
2016-03-12 (土) 22:13:33
取って付けたような黒いおめめがキュート --
2016-03-12 (土) 23:13:48
性能バランスいいから僚機に付けてるけど腕がどう見てもアナ○ビーズで嫌 --
2016-03-13 (日) 10:11:13
性能は中量級として使いやすい。が伝統と格式を重んじるNNRにあるまじき腕パーツが問題。腕だけ変えるか。 --
2016-03-13 (日) 11:26:33
他メーカーと比べて、首と腰の辺りのフレームの露出がほぼ無いが、見た目通りの効果はあるんだろうかね。 --
2016-03-13 (日) 11:34:56
見た目が壊滅的にダサいが僚機SPにはこれが一番使い勝手が良い気がする --
2016-03-19 (土) 04:44:59
カバーをさせた時最も被弾面積が大きい腕をGIW製に、逆に絶対に露出せず立ち状態でも僚機からは撃たれない脚はサリオ製に、みたいにある程度差し替えてみてもいいかも。性能的にはバランスが良くて優秀な装甲だと思う。 --
2016-03-19 (土) 04:56:31
装甲をある程度強化しておけばGIW製AR+JUNKハンドガンの重量450が綺麗に収まるからな。外見はともかく性能バランスは本当にいいと思う --
2016-03-19 (土) 09:32:06
撃ち合い時には斜めに構える関係上胴体のフレームは結構被弾しやすいかもしれない。 --
2016-03-22 (火) 03:54:56
腕をGIWにしてGIWアサルト+ジャンクHG+近接抜きでジャスト2000か、足はまあカラーパターンつければいいし見た目的にもちょうど良いかも分からん --
2016-04-05 (火) 23:05:01
実弾で計算してみたら他装甲との違いって撃破に1発多いか少ないかぐらいだね。だとすると耐熱のアドバンテージって大きいのかな? --
2016-04-08 (金) 20:45:47
数値以上にフレーム露出の少なさも強みの一つ。耐熱もグレネードのダメージをそれなりに抑えてくれるし、バランスがよく纏まっていて高性能な装甲だと思うよ。ただ個人的には脚と頭は狙われづらいことを考えると軽量なスポーツ装甲がいいかな。まあこればっかりは好みの問題だろうけどね。 --
2016-04-08 (金) 22:11:52
確かに。全部これにすると遅いし今回新しく出た精密ARといい静止しての撃ち合い向けに作られてるって感じだね。 --
2016-04-08 (金) 22:59:45
性能、価格と総合的に優れている。特にフレーム保護に関してこれに匹敵する中量機は現在コラボのブリガンティアのみ。是非オススメしたい装甲セット。 --
2016-04-09 (土) 11:04:51
見た目がいろいろ終わってるけど、
機能的なものを見れば球形で跳弾性に優れてそうでいい感じだ
美的なものとしては死んでるが
いや機能的にみてももうちょっとこー機能美を感じさせる造りであってほしかった --
2016-04-12 (火) 10:53:49
耐熱高くて重量そこそこ 無課金には良い装甲だよ --
2016-04-29 (金) 13:44:30
耐圧球でぐぐると機能美を感じられるようになるよ! --
2016-06-11 (土) 11:09:49
こやつ説明文からすると英語綴り?はThiefSeaでいいんだろうか?海のコソ泥か。 --
2016-04-12 (火) 12:11:55
設定的にもそうですね。だとすると噂されている希少鉱物収集の件も現実味が....。 --
2016-04-24 (日) 16:11:31
独語のTiefsee(英語のDeepseaに相当)ではなかろうか --
2016-04-29 (金) 12:31:02
企業のつける名前としてはどうなんだろうなw --
2016-05-22 (日) 07:05:41
ガレージロットで頭が出たけどどうにもダサい。重量猶予の関係でサリオよりは良いが... --
2016-05-31 (火) 13:18:13
頭と胴体は好きだけどなぁ 特に頭はデザインいいと思うんだが --
2016-05-31 (火) 16:18:32
わかる、腕以外のデザインはなかなか良くて好き 特に頭は小さく纏まってるし愛用品です --
2016-06-03 (金) 20:30:14
>深海調査を専門に開発された機体
ってんだから古くて無骨な潜水服のイメージだろーねー。コレはコレでいい感じだ。 --
2016-06-09 (木) 11:45:04
だよねー。NNR→ヨーロッパ→バチスカーフなのかな? と思ってたから、ドイツ語だったのは意外。まあフランス語だとそのままディープシーだけど --
2016-06-11 (土) 11:07:43
手足は深海作業スーツのパーツをそのまま付けたようなデザインだね
しかし陸だと意味がないのでは・・・ --
2016-06-29 (水) 04:54:41
フレーム露出が少なくてなおかつタイトに纏まってるから被弾判定も小さいのが長所だけど、タイトすぎて横から見るとコアがはみ出してるのが弱点だな… --
2016-07-03 (日) 11:54:03
中量のノーマル装甲はフレイト以外コアの側面が大きく露出してる。ティーフシーは半分隠れてるからまだマシな方だね。てかスポーツ込でもコアの側面隠れてる中量装甲って少ないね… --
2016-07-03 (日) 15:23:17
キングオブ僚機SP装備、全身+5にして武器黄AR残りジャンクで丁度2000、迷ったらコレ。最終的に軽量SP2体編成と全身コレ装備のSP2体編成を用意すると色々捗るだろう。 --
2016-07-07 (木) 20:36:36
迷彩付けてると球形状がいいマッシブ感を演出して頼りがいのある軍人にすら見えてきたカッコいい、、、 --
2016-07-16 (土) 00:49:14
フレームが隠れてるような気がするので自機の胴で使ってますけど、使ってる人あんまり見ないですね…… --
2016-07-23 (土) 00:05:28
フルセットはあまり見ないけど単品ではそこそこ見る気がする。頭とか胴は多いんじゃないか?性能悪いわけでも、デザイン悪いわけでもないし。 --
2016-07-23 (土) 08:23:11
頭は割と見かけますね。そこそこ高性能ですしショップ売りで手に入りやすいからなのかな --
2016-07-23 (土) 09:13:31
ガ、余りにも酷い見た目のためゲーム初期以外の戦場でこの機体を見かけることは少ない。←この文いる?僚機で結構な割合で見るしわざわざディスる意味もわかんないんだけど --
2016-07-22 (金) 23:47:55
不要だね。ちょっと主観的な意見だし、修正してもいいんじゃない? --
2016-07-23 (土) 08:39:34
修正しました --
2016-07-23 (土) 09:10:25
nnrのコラボ走行がこないかと首をながくする日々 --
2016-08-18 (木) 10:13:36