フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/装甲/中量級
のバックアップ(No.28)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/装甲/中量級
へ行く。
1 (2016-06-23 (木) 13:57:36)
2 (2016-06-30 (木) 11:02:50)
3 (2016-06-30 (木) 18:30:58)
4 (2016-07-01 (金) 02:26:30)
5 (2016-07-01 (金) 07:04:15)
6 (2016-07-02 (土) 23:36:27)
7 (2016-07-03 (日) 15:37:35)
8 (2016-07-03 (日) 18:11:53)
9 (2016-08-01 (月) 12:58:20)
10 (2016-09-10 (土) 03:50:47)
11 (2016-09-12 (月) 10:38:31)
12 (2016-09-12 (月) 20:02:15)
13 (2016-10-27 (木) 12:04:32)
14 (2017-01-17 (火) 13:03:30)
15 (2017-01-19 (木) 03:59:12)
16 (2017-03-09 (木) 11:02:17)
17 (2017-03-09 (木) 17:34:06)
18 (2017-04-19 (水) 16:11:35)
19 (2017-04-29 (土) 11:34:38)
20 (2017-04-30 (日) 09:19:37)
21 (2017-06-29 (木) 11:05:15)
22 (2017-06-30 (金) 03:51:23)
23 (2017-06-30 (金) 10:28:06)
24 (2017-06-30 (金) 12:28:25)
25 (2017-07-06 (木) 12:31:16)
26 (2017-07-31 (月) 18:34:41)
27 (2017-08-01 (火) 17:51:59)
28 (2017-08-02 (水) 05:53:03)
29 (2017-08-25 (金) 10:06:53)
30 (2017-08-28 (月) 13:22:38)
31 (2017-10-01 (日) 03:05:18)
32 (2017-10-04 (水) 00:52:36)
33 (2017-10-04 (水) 04:11:28)
34 (2017-10-26 (木) 11:03:52)
35 (2017-10-26 (木) 18:14:09)
36 (2018-02-23 (金) 16:04:57)
37 (2018-02-23 (金) 18:27:19)
38 (2018-02-24 (土) 02:32:29)
39 (2018-03-11 (日) 11:36:44)
40 (2018-03-12 (月) 01:29:32)
装甲/中量級
フレイトHEAD装甲値って545じゃなくて454じゃない? --
2016-03-07 (月) 01:32:57
実際見て違ってたので修正しました。 --
2016-03-13 (日) 16:36:32
ブリガンディアの腕最大強化したら耐熱50だったんだけど --
2016-03-21 (月) 23:47:20
公式のデータベース見たらブリちゃん全個所最大耐熱値50だわ --
2016-03-22 (火) 03:02:54
現状中量じゃアムキャットさいっきょか --
2016-04-07 (木) 15:03:07
そうなるな、次点でティーフシーあたり --
2016-04-08 (金) 23:35:49
重量的に次点にはブリガンちゃんを推したいなあ。アムキャットよりフレーム防御はいいし。ティーフシーはとにかく重い --
2016-04-09 (土) 09:40:52
ティーフシー使ってるけど武器を軽いやつにしないとカツカツになる --
2016-04-11 (月) 18:47:43
オスクリダッドが対抗馬になれそうだな。対実弾寄りのGIWか対爆熱寄りのZ&Sか。ていうか、GIWはスポーツに企業特性付かないから、むしろ最強になるか。 --
2016-04-14 (木) 16:56:26
アムキャットって腹の辺りのフレーム露出が激しいからなぁ・・・。オスクリダッドの方が使いやすそう。 --
2016-04-14 (木) 17:04:05
アムキャットの胴だけはあかん、あれ散々言われてるヴァラボの胴の方前側横側守れてるんやで…(後ろは知らん) --
2016-04-14 (木) 18:12:30
当たらなければ(ガチャで出なければ)、どうということはないっ!(泣) --
2016-04-24 (日) 11:05:44
ヴォラ胴あれ前守れてんのか?コア丸見えなんだが。頭ヴェラ 胴グラソ 腕ヴェラ 足アムキャかオスクリで重量1136。胴をオスクリにするか、腕をオスクリにするか。まあ頭しかもってないんだけど。腕ヴェラでほかオスクリもいいなあ。何も持ってないけど。はぁ --
2016-04-16 (土) 08:59:50
検証したけどみえないカバーで守られてた、正直ヴァラボ胴が許されてアルマドゥーラが正面からコアブレイクされるとか納得いきませんわ。 --
2016-04-16 (土) 18:47:15
ふうむ耐熱の仕様のせいでスポーツじゃないってだけでハンデだなあ。重量のこともあって、装甲値がかなり意味が無い --
2016-04-26 (火) 22:45:17
スポーツは数字性能良いんだが、フレームやらコアやら緩いのが多くて困る。それでもまぁ、武器がDPS至上なのでメインに緑か黄を積む関係上、スポーツしか選べないのだが。 --
2016-05-02 (月) 16:24:46
上半身アムキャットで脚だけヴァラーボードという機体が面白いスタイルしてた。 --
2016-05-02 (月) 14:28:45
中量級確率アップガチャで、シェルタデルレがそろいました…… --
2016-06-01 (水) 01:29:17
やったな、これからはHVでガトガンガン撃てるぞ! --
2016-06-01 (水) 23:05:43
俺はリーコンが揃ったぞ。確率仕事しろ…w --
2016-06-01 (水) 23:12:26
演習で背の高い遮蔽カバー中に(敵の方を覗いてる状態で)撃たれてて気づいたんだけど、ほとんど腕には当たらず、首元とその周囲に被弾することが多かった。ちなみにノーマルNNR胴GIW腕装備のARSP。撃たれる角度によっても変わってくるけど、意外と頭や首元のフレームヒットが多い…。他の胴も大体首元がスカスカなのでどうしようもないが、カバーメインなら頭はなるべく硬い物にした方がいいのかもしれないね。 --
2016-06-12 (日) 17:32:25
ARASとロケASとの装甲で重視するべき点の違いってなんだろうね。ARASもロケASも持ってるけど、同じような感じになっちゃうんだよね。 --
2016-06-18 (土) 21:56:50
仮想敵によって重視すべき点が違うかどうかを考えたら良いんじゃないかな。ARASでARやガトとはなるべく撃ち合わない前提だと主に困るのはロケASの対処だから耐熱気をつけるとか、ロケASは動き回る合間にガトやARやSMGがフレームに当たったら悲しいからフレームコートやフレームの塞ぎ具合に気を配るとか…。選べるほどもガチャ産装甲が潤沢だったら苦労しないけどねー --
2016-06-19 (日) 12:43:46
オルディネ最強説。NNR準拠ならオスクリは過去のものとはいわんけどアムキャは過去やなこのフレーム保護率からすると --
2016-06-23 (木) 22:57:36
見てみたけど初期のジャンク品と同じようなかんじのか。腕はこれ守れる場所多くて世話になってたんだよな。良さそうだ。 --
2016-06-30 (木) 20:02:50
しかし胴体はコア側面が露出してるし首元がスッカスカだしで割と弱点はあるぞ(脚は優秀だけども)。軽量なのにスタビが付いてるアムキャSPの方が強いと思う。異論は認める --
2016-07-01 (金) 03:30:58
スタビライザーついてて嬉しい状況ってあんまり思いつかないんだけどどういう時に役立つの?あと個人的には、アムキャの露出具合ならフレームコートのが適してそうな気がするんだが・・・ --
2016-07-01 (金) 05:23:07
中量級だと大体ロケASになるだろうし、そうしたらまず銃弾を腹に撃たれ続けるような立ち回りなんてまずしないし、もしグレナダ持ちのロケASと会敵した場合に怯まず殴りに行けるのはかなり有利。というかアムキャ胴なんて使う?普通にオスクリとかブリガンにしない? --
2016-07-01 (金) 11:26:30
こいつの足使ってて思ったことはグレナダ効きすぎぃ!ってことだわ。2つ放り込まれたらほぼ確実に死ぬ。(場所が近いと一発で6、7割吹っ飛ぶ)
スタビライザーは…敵リーダーが格闘仕掛けてきたときとか?スタビライザーのデータ無いから何も言えん。誰か教えてー。 --
2016-07-01 (金) 13:18:04
スタビは銃弾や爆発物系で発生する怯みを軽減するもの。現環境はバリエンテ僚機、グレナダ、ロケランとか怯みが発生しやすい武器が多いからスタビの恩恵はデカい。装甲値はノーマルアムキャとほぼ変わらないし、耐熱はオスクリとたったの1しか差がないからロケASの脚と頭をアムキャSPにするだけでだいぶ違うと思う --
2016-07-01 (金) 16:04:15
やっつけ仕事だけど炎陽とディテレントとオルディネ加えといた
個別ページと機体画像は誰か任せた --
2016-07-03 (日) 08:36:27
ティーフシ―がダサくて嫌だって人はディテレントに乗り換えても良い感じかな? --
2016-07-04 (月) 00:37:35
ゼニス更新しました --
2016-07-04 (月) 03:11:53
AR持ったヴァラボとグラソルって僚機でもコア抜き頻発する?グラソルの上半身が余ってるから、同じく余ってるリミエルのっけて僚機用のミニロケARAS作ろうと思ってるんだけど・・・。 --
2016-08-01 (月) 21:58:20
性能面はともかくノーマル装甲はPOがぶっちぎりで見た目がいいと思う(個人の感想) --
2016-09-10 (土) 12:50:47
ティーフシーは腕と足でかなり損してると思うの(´・ω・`) --
2016-09-12 (月) 19:38:31
プシャの頭だけオスクリにしてるけど、すごい主人公機感 --
2016-09-13 (火) 05:02:15
GIWのアヒル顔いったく --
2016-10-27 (木) 21:04:32
何か中量級全般って足が残念だな、走っているときにひょろっとした簡素な足が見えると何だか残念な気分になる。
もっとこう...重厚なフォルムの足(コラボ装甲群みたいな)がゲーム内オリジナル装甲で欲しかったと思っている。 --
2017-01-17 (火) 22:03:30
そんなあなたにティーフシー --
2017-01-19 (木) 12:59:12
自分の編成だと軽重に比べて中量はスポーツ率高くなかったけど、属性追加によって僚機にもスポーツかもと思うこの頃。弱点補ってかつ、足速くなるしね。 --
2017-03-09 (木) 20:02:17
店売りとスポーツの対光値見比べると、多少装甲落ちても全箇所スポーツの方がいいか?って気もしてきたなぁ(´・ω・`)対光値高めのサリオ&POですら店売りだと全然無いし(´・ω・`) --
2017-03-10 (金) 02:34:06
ローラーダッシュやらQSやら、特殊装備を潰して使う足が出てきたけど、中量だとなんだか使いにくいような。AS…はロケがあるからまあともかく(でも個人的な意見としてはARメインでロケ苦手&ホミサは場所を選ぶし視界も悪いからミニロケかグレが欲しい)、SPはキット外したくないし、ワガママだよなとは思うけどサブ枠に特殊装備を装備可能(ただしあくまでサブ武器として使用。僚機はサブに装備された特殊を使わない)とかになったりしないかなあ… --
2017-04-20 (木) 01:11:35
特殊とQD/RDを選択式にして欲しかった... --
2017-08-02 (水) 02:51:59
ゼニスVやばない? 装甲値は当然落ちたもののアムキャと同値。耐熱はスポーツじゃ最低クラスだが特性の御陰で決して酷くはない。ノーマルゼニスの悩みの種だった重量大幅軽減に加えて耐光も爆上がり。見た目が好きだから何とか付けていたが実用レベルに化けたんじゃないのか? 回すぞ・・・俺は回すぞぉおおおっ!!(諭吉を生贄に捧げながら) --
2017-04-29 (土) 20:34:38
特殊持てないのはかなりのデメリットだけど、高機動でロケット撒きながら盾僚機進める運用が捗る --
2017-04-30 (日) 18:19:37
フレームで図ったわけじゃないけどシュヴァンの対ロックはフルセットでロックオンまでが体感1.4~5倍程度遅くなる模様。 --
2017-06-29 (木) 20:05:15
胴装甲は脇からコアが見えてるイェーガーやウプラヴレニエの腕じゃないと危なっかしい。メーヴは腋が弱点だって隠喩だよね --
2017-06-30 (金) 20:09:27
一式使って何度か戦ったけど、ロックオン速度がかなり遅くないと装甲特性ほぼ空気になるよねコレ --
2017-06-30 (金) 20:16:29
満を持してメーヴ装甲がリリースされた訳ですが。何なんでしょうこのデザインは。最新NNRのハイエンドもしかり。SF映画で地球侵略に来たエイリアンとその武器ですか? --
2017-06-30 (金) 12:51:23
小さい事気にするなよハゲるぞ --
2017-06-30 (金) 19:28:06
え?メーヴが剥げる?おお拝なり!おお拝なり! --
2017-06-30 (金) 19:33:58
信者は巣に帰れ --
2017-06-30 (金) 19:44:16
生放送では白鳥をモチーフにしたって言ってたよ。メーヴから白鳥をイメージして、白鳥から装甲のデザインを作ったって感じだったかな。でもそれって「メーヴ」のデザインではないし、優勝がNNRだったら誰であってもコレって決まってた可能性もありそうだな --
2017-06-30 (金) 21:28:25
メーヴのイメージが白鳥だからそれに合わせたって話じゃなかったっけ? --
2017-06-30 (金) 21:31:32
アイノのイメージが白鳥ですって言われても違和感なくね?クレイオ、ウーナやリミエルでも似たようなものだと思う。つまりNNR勢なら白鳥さえ経由すればこれ一つで事足りたと言える。それどころか差し色を青にでも変えてカモメなりなんなりを経由すればサリオ勢も大体行けるかもしれん。ザンデル勢ならクジャクとかね。つまりそういうことよ。 --
2017-06-30 (金) 22:02:53
顔が無機質な天使を印象付ける模様(ゼノギアスのメルカバー内部或いはアイオーンみたいなもの)で何かゾッとする --
2017-06-30 (金) 22:10:21
M-AC2 56は? --
2017-07-06 (木) 21:31:16
死期島は戦闘機由来の機体になるんかねえ・・・・ --
2017-08-01 (火) 03:34:41