フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ゼニス
のバックアップ(No.29)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ゼニス
へ行く。
1 (2016-04-12 (火) 15:59:47)
2 (2016-04-16 (土) 08:26:36)
3 (2016-04-16 (土) 14:39:16)
4 (2016-04-19 (火) 15:30:48)
5 (2016-04-24 (日) 07:35:53)
6 (2016-05-19 (木) 07:50:16)
7 (2016-06-03 (金) 10:58:38)
8 (2016-06-03 (金) 15:59:16)
9 (2016-06-13 (月) 09:51:07)
10 (2016-06-26 (日) 10:57:06)
11 (2016-06-26 (日) 12:58:02)
12 (2016-06-28 (火) 16:56:56)
13 (2016-06-28 (火) 19:02:07)
14 (2016-06-29 (水) 04:33:58)
15 (2016-06-29 (水) 07:49:47)
16 (2016-06-29 (水) 15:11:28)
17 (2016-07-01 (金) 19:44:58)
18 (2016-07-03 (日) 00:33:41)
19 (2016-09-12 (月) 08:44:57)
20 (2016-09-12 (月) 13:16:54)
21 (2016-09-13 (火) 15:23:30)
22 (2016-09-18 (日) 18:42:29)
23 (2016-09-19 (月) 01:17:36)
24 (2016-09-19 (月) 10:50:30)
25 (2016-10-09 (日) 00:06:37)
26 (2016-10-09 (日) 05:17:51)
27 (2016-12-15 (木) 08:59:25)
28 (2017-03-04 (土) 05:12:35)
29 (2017-03-10 (金) 13:24:03)
30 (2017-03-29 (水) 20:49:23)
31 (2017-03-30 (木) 02:51:28)
32 (2017-04-17 (月) 10:17:50)
33 (2017-04-28 (金) 00:35:08)
34 (2017-05-11 (木) 11:53:32)
35 (2017-09-01 (金) 23:50:26)
36 (2017-12-01 (金) 07:45:16)
37 (2017-12-02 (土) 08:48:53)
38 (2017-12-03 (日) 03:04:13)
39 (2017-12-04 (月) 08:03:28)
40 (2017-12-16 (土) 15:33:35)
ゼニス
重すぎるわって思ったがとりあえず使ってみたら戦績変わらなかった --
2016-04-07 (木) 17:00:58
原作知らんけどカッコいいな。使ってみyおっもwww --
2016-04-07 (木) 17:54:09
JMライマンになったのは戦後だよ…ということで修正&加筆しといた。 --
2016-04-07 (木) 19:14:45
リーダーとして使うにはいかんせん重すぎるな
僚機なら実質武器1つでも問題ないから僚機SP用と割り切ったらそこそこ堅いしなんとか使えなくもない --
2016-04-08 (金) 06:03:25
アサルトは特にサブ武器への依存度が高いから装甲重いと厳しいよね…僚機SPならARに全振りできるからなんとかNNR位ならいける。 --
2016-04-08 (金) 07:41:10
不満点は多いがイケメンなのでついつい使いたくなる。そんな機体。 --
2016-04-08 (金) 13:17:51
なんでGIW製って重いのに「機動力が高い」っていう説明が多いんだ? --
2016-04-08 (金) 23:47:21
(当社比)という便利なお言葉があってだな… まあややこしいからホントにそう書いてほしいと思わなくもない --
2016-04-09 (土) 00:55:20
「復元、再構築した2Foot。機動性が高く「頂点」の名を冠していた。」つまり復元元の話であって本装甲が高機動とは言ってない。 --
2016-04-09 (土) 01:30:47
もっと言うと、復元元の最初期ゼニスは高機動でもなんでもない。 --
2016-04-09 (土) 09:10:20
もっともっと言うとゼニス形すべて機動力低い頑張ってよけないと倒れるから機動力がいいように見られただけ --
2016-04-10 (日) 11:50:08
カッコイイんだが一式揃えて使ってみたら重いし的がデカイしで散々だった・・・・・せめて重さを調整してもらえればGIWの武器積めて頑張れるんだが・・・・・・ゼニス一式lv7にしても重量がクリーガーM19KとジャンクHGでギリギリマイナスにならない程度です。 --
2016-04-07 (木) 18:38:38
重量余裕が300ぐらいしかないってことですか 格闘抜きで FMの顔なのに --
2016-04-07 (木) 18:54:20
格闘抜き構成で1980/2000だね、重すぎるw --
2016-04-07 (木) 20:17:16
当たり判定がモデルに忠実だから肩とかネタだろ。ブリガンディアの頭部の髪飾りにも当たり判定あるんだぜこのゲーム --
2016-04-09 (土) 00:36:05
肩はまだいいにしてもAho毛折られたくらいで戦闘不能とかメンタル弱すぎる。 --
2016-04-09 (土) 12:31:51
胴と肩だけ出てつけてみたけど肩飛び出しすぎww胴は頭守る感じでいいかもしれない --
2016-04-11 (月) 15:29:30
まぁ仕方ないんだろうがこのつま先の小ささが泣ける、あのがっつり大地をつかむような長い足先だったらなぁ。 --
2016-04-08 (金) 09:07:06
足はフレーム扱いだからそうそう大きく出来ないんだろうね --
2016-04-09 (土) 12:33:43
コイツのフルでのアセンはやはりサリオ系列になってしまうのかなサリオロケにサリオショットガン・・・むむむ --
2016-04-09 (土) 20:01:26
ゼニスってFMシリーズで大体どの作品でも優秀なのになぁ・・・ --
2016-04-09 (土) 23:13:30
きっと後にゼニスVが復元されて実装されるはず… --
2016-04-10 (日) 07:22:29
なんでゼニスを出した!フロスト出してくれよぉ!赤い壁ごっこやりたいんだよぉ! --
2016-04-13 (水) 00:59:47
重量級フロストにして欲しかったよなぁ。 --
2016-04-16 (Sat) 17:26:36
ニコニコ公式生第4回より朗報 --
2016-06-26 (日) 19:57:06
それも1戦すれば必ず貰えるとか。赤くぬる作業に入らないとな --
2016-06-26 (日) 21:58:02
バカ野郎!地獄の壁だ! --
2016-04-13 (水) 01:01:10
スタビライザーついてから僚機ゼニスを見るようになった希ガス なお重さは替わらない模様 --
2016-04-16 (土) 23:39:16
股間のガードがかなり硬い気がして足だけ使ってる --
2016-04-20 (水) 00:30:48
胴体と頭が本当に優秀!コア フレーム見えないし何より実弾 耐熱共に高い --
2016-04-24 (日) 16:35:53
一式運用は重さがネック。各パーツ個別に使用するのが正解か。 --
2016-05-19 (木) 16:50:16
胴の隙のなさが素晴らしい --
2016-06-03 (金) 19:58:38
中量機でよく格闘するけどゼニスにしてから外しても正面からコアブレイクされなくなった --
2016-06-04 (土) 00:59:16
重量ペナも緩和されたし、これ持ってる人大勝利なんだろなあ・・・いいなあ・・・ --
2016-06-13 (月) 18:51:07
修正後の性能は単純にフレイトとティーフシーの中間性能。フルセットで使いたいって要望も多かっただろうしこんなところじゃねーの? プリガン胴が優秀と言われててこれはダメって人は先入観持ちすぎだろ。 --
2016-06-29 (水) 02:59:18
元々ちょっと軽いヴォ―セタルだったのがポジション変わっただけですね。重量を抑えつつスタビライザーを付けれると考えると弱体ってことはないと思います。 --
リーコンセットの人
?
2016-06-29 (水) 03:47:25
ブリガンと比べた場合、装甲3ずつ耐熱6ずつ上昇して総重量100ちょい増加。ノーマルと迷彩みたいな性能差しかない割には重くなりすぎてる感じはする。 --
2016-06-29 (水) 04:20:14
出た当所は、装甲の変わりに重量があって積載がないからフルセットはつかえねぇーって、話だったが各部位をキメラ構成で使えば有効だと思い僚機で殆んどの人が付けてる。それを突然、「重量を下げるから装甲もそれに合わせて」なんて言われたら、流石に「は?」としか言いようがない。ゲームバランスでの壊れとかなら分かるが、全く注目されてなかったのが修正とか全くの意味不よ --
2016-06-29 (水) 04:24:14
調整入ってから使う人がいるとするならFMが凄く大好きで自機や僚機にフルセットで装備してナメプしちゃうwwwって人だけだろうね。柔らかくて耐熱低いとかガチ装備にはならないだろうし --
2016-06-29 (水) 16:49:47
装甲が中途半端に軽くなる代わりに柔らかくなるな。コレ使い物になるの?ゼニス胴が硬くてフレームカバー率が優秀だから使ってたがメンテ入ったらゴミになる気が・・・ --
2016-06-29 (水) 01:56:56
なるわけがない。装甲が強みでフルセットがキツいから殆んどの人は一部使ってのキメラ構成でやってるのに柔らかくされるなら意味がない。詐欺に近いよ --
2016-06-29 (水) 02:01:58
だよなぁ・・・とりあえず要望出しとくわ --
2016-06-29 (水) 02:06:08
同じ理由でゼニス胴とナムスカル胴使ってるのにコレだよ…
被弾面積の大きさも実弾防御高さでカバーしてると思ってたからマジで使う理由が無くなる
…頭部は正直防御が低くても軽い方が武装を選べて助かりますけど(あとカッコ良さ) --
2016-06-29 (水) 04:02:07
修正後は価値だいぶ低くなるかな。露出抑えるだけなら軽くて防御力大差ないブリガンでいいだろうし。 --
2016-06-29 (水) 13:33:58
【6月29日(水)20:50追記】
表記の数値に多数の誤りがございましたため
グレード10時点の数値も追加した上で修正を行わせていただきました。
混乱をお招きいたしましたことをお詫びいたします。
っていってるけどこれクレームが多くて慌てて元の値に寄せてきたとしか思えないよね --
2016-06-30 (木) 00:11:28
だろうね。以前あった修正より、今回の修正は今あるステから少しか差し引いてないしね。ゼニスは防御あっての重さで妥協しているのだから、あれだけ装甲値を差し引かれたらさすがにメルボムものだわ、お金出して当ててる人もいるんだしね --
2016-06-30 (木) 01:59:17
んー、肩はフレームの構造的に無理だと思うけど、足首から先のモデルもうちょい調整してくれんかなぁ。特徴の爪がしょぼいからなんかねぇ・・・。ナムスカルとかフロストとかはまだガッシリした感じなのに。 --
2016-07-02 (土) 04:44:58
特長のところに今回のバランス調整前後の値を入れました。
バランス調整の度に、こういう形で以前のデータ残していくほうがいいのかな --
2016-07-03 (日) 09:33:41
脚部重量が今見たら413になってる。どなたか修正していただけると助かります。 --
2016-09-14 (水) 00:23:30
すみません、すぐしたにありましたね・・・ --
2016-09-14 (水) 00:25:27
腕以外はかっこいい&実用的な装甲範囲で装甲値も高め、なんだけど、肘が丸見えな腕に不安を感じる、肩広いから被弾面積はアレだけどかっこいいのに肘だけ丸見えなんだよなぁ・・・ --
2016-09-14 (水) 01:58:26
頭だけ出た。被弾面積小さくて硬い、後はPOスポーツ脚あれば完璧だったんだが... --
2016-09-19 (月) 03:42:29
グラソル胴にめりこんで上部だけ見えたりする。これが「頂点」か。 --
2016-09-19 (月) 10:17:36
頭と胴は現状最高峰の装甲の一つ。装甲重視の中量なら、生存力がかなり上がるのでオススメ --
2016-09-19 (月) 19:50:30
やっぱARを両手で構えてる姿は違和感あるな… --
2016-10-09 (日) 09:06:37
グレンゼニス「おっそうだな」、でかいARがあれば多少は違和感消えるんだがなぁ… --
2016-10-09 (日) 14:17:51
いまだにこれと陽炎が出ない...
ゼニスフルセットは叶えたいのになぁ、最後はリアルマネーを投入するしかないか --
2016-12-15 (木) 17:59:25
足だけでない。頭三つもいらんのよ.... --
2016-12-15 (木) 19:48:20
ナムスカルと一緒に更に軽くなるとは有り難いな、陽炎くらいと同じになるのだろうか? --
2017-03-04 (土) 14:12:35
軽くなるより新しく出てくる光属性に対する耐性を付けて差別化してほしかったと思うのは自分だけ? --
2017-03-04 (土) 15:34:56