フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アルムブラストTF4
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アルムブラストTF4
へ行く。
1 (2016-08-02 (火) 22:00:43)
2 (2016-08-03 (水) 01:03:10)
3 (2016-08-03 (水) 09:05:55)
4 (2016-08-15 (月) 03:45:46)
5 (2016-08-15 (月) 06:44:42)
6 (2016-08-25 (木) 07:43:47)
7 (2016-08-25 (木) 13:25:36)
8 (2016-08-26 (金) 05:35:31)
9 (2016-08-26 (金) 09:56:10)
10 (2016-08-31 (水) 17:54:00)
11 (2016-09-01 (木) 02:59:09)
12 (2016-09-06 (火) 10:25:13)
13 (2016-09-06 (火) 12:56:11)
14 (2016-09-06 (火) 23:06:09)
15 (2016-09-09 (金) 04:10:31)
16 (2016-09-09 (金) 09:00:16)
17 (2016-09-09 (金) 11:01:49)
18 (2016-09-09 (金) 21:44:11)
19 (2016-09-10 (土) 05:48:12)
20 (2016-09-10 (土) 11:39:08)
21 (2016-09-10 (土) 14:09:27)
22 (2016-09-10 (土) 22:06:25)
23 (2016-09-14 (水) 01:06:33)
24 (2016-09-22 (木) 09:35:13)
25 (2016-12-19 (月) 16:49:30)
26 (2016-12-19 (月) 19:40:13)
27 (2017-01-17 (火) 17:18:30)
28 (2017-01-30 (月) 04:41:13)
29 (2017-01-30 (月) 08:07:34)
30 (2017-03-14 (火) 08:58:28)
31 (2017-03-18 (土) 17:58:38)
32 (2017-03-19 (日) 02:23:54)
33 (2017-03-19 (日) 04:37:37)
34 (2017-03-28 (火) 14:57:57)
35 (2017-03-29 (水) 03:25:29)
36 (2017-03-29 (水) 05:56:18)
37 (2017-05-24 (水) 14:34:49)
38 (2017-06-10 (土) 03:08:38)
39 (2017-08-13 (日) 02:25:17)
40 (2018-01-01 (月) 20:04:18)
アルムブラストTF4
未だ強武器 --
2016-03-07 (Mon) 23:02:29
コイツが使えないレベルまで落ちたらスナとヘヴィのグロテスクな時代が始まる --
2016-03-08 (火) 05:41:40
FHスキルのシェル・プラスが適用されないのですが私だけでしょうか? --
2016-03-11 (金) 20:05:26
言うほど強いか? --
2016-03-12 (土) 22:23:39
自分で使っても僚機に使わせても相手に使われてもぶっちゃけ言われるほど強いと思わない。万ロケのがずっと強い。 --
2016-03-12 (土) 23:00:42
僚機なら確実に万ロケの方が強い --
2016-03-12 (土) 23:05:50
一応下方修正された後だし、OBTで高評価だったのは他ロケランが高くて買いづらい中シングル報酬で入手可能だったからってのもあると思うよ --
2016-03-12 (土) 23:11:54
このゲームのヨロケ中無敵ってのがまたこのロケットと相性悪い様に感じる。 --
2016-03-12 (土) 23:18:45
この武器の弾切れたら戦線から下がるの多いからあんまり味方に居てほしくない --
2016-03-13 (日) 19:46:26
それは違うよ。弾薬20で5kだから総ダメージ量でいっても万バズとかわらない。ただ単に、弾が当たってないか、軽量機に当ててダメージ出せてないかだ。あとバグのせいか当たり判定が消えることがよくある。 --
2016-04-17 (日) 09:43:57
アルムブラスト強すぎー。重量、AR中量、軽量全部爆殺できるw --
2016-03-19 (土) 13:11:44
アルムに殺される軽量とかハンドガンでも殺せそう --
2016-03-19 (土) 13:37:18
軽量もノックバックあるから当たったら死だよ。 --
2016-03-19 (土) 14:24:46
軽量の耐熱値からしてHPマックスなら1マガジンで死ぬことはあり得ない。中量ならアムキャットかNNR装甲以外なら1マガジンフルヒットで死ぬ --
2016-03-19 (土) 15:41:23
フレームにあたれば軽量機でも半マガジンで死ぬぞ --
2016-03-19 (土) 17:49:53
フレームならもちろん死ぬけど、それを集弾ガバガバのアルムで語ってもね。 --
2016-03-19 (土) 17:59:37
フレーム当たれば万ロケでも軽量一撃だから。低集弾低弾速のアルムで軽量のフレーム狙えるなら、それより当てやすい万ロケなら何でも一撃必殺だなw --
2016-03-19 (土) 18:19:09
体のどこかに当たれば爆風がフレームにあたることもあんじゃね? --
2016-03-19 (土) 18:29:05
ヒットした時多段ヒットした経験でもあるのか?俺は一度もないが --
2016-03-19 (土) 21:34:59
軽量全部爆殺できるw→フレームにラッキーヒットすれば殺せるから! ねえ? --
2016-03-19 (土) 23:26:58
一応、近距離ならアルム4連射から格闘で大半のやつは倒せるけど、近くにもう一機敵が居たらこちらも死ぬしなぁ・・ --
2016-03-20 (日) 18:32:42
アルブラ凸ってワンチャン向き? --
2016-03-26 (土) 16:43:55
単発型が100、連装型が50らしいから前段ぶっこめば・・・単発型のリロにもよるだろうけど --
2016-03-26 (土) 17:42:48
以前ほど見なくなったね今は万ロケが大半を占めている気がする --
2016-03-29 (火) 08:28:29
緑は一発逆転も可能だしリロも早いからね --
2016-03-29 (火) 12:22:25
前線走り回る人は継戦能力の高さと瞬間火力のGIWロケラン、防衛する人は面制圧のアルムってイメージ。ちなみに私は後者だ --
2016-03-29 (火) 12:27:15
爆発で画面と照準がブレるのが一番ウザい 四発飛んで来るから尚更 --
2016-03-30 (水) 05:32:08
それがアルムの最大の強みだからしょうがないね。だからこそ1対1の状況より多数対多数で強い適当に打ち込んで画面揺れで味方をサポートできる --
2016-04-05 (火) 16:36:19
名前でガサラキを思い出した。 --
2016-04-12 (火) 02:07:05
アルム+グレポンで連続撃破リボン取れたんだけど、このコメ欄だと異端なのかな? --
2016-04-24 (日) 17:45:35
それは別の場所での報告になるけど、未だに連続撃破の仕組みが分からない。一回も死なずにプレイヤー機のみ破壊? --
2016-04-24 (日) 18:45:12
データを後から見ると連続撃破リボン結構取れてるけど、試合中に取れないことあるって声が聞こえるのはホント謎だな。試合中はそれどころじゃなくて気にしてないから気付かないんだよな。 --
2016-04-24 (日) 19:28:44
コイツの地面揺れって味方にも影響ある?コレ持った肉入りと肉入りENが来た時、ENがバックスタブ狙いで必死に回り込んできたけど一向に成功してなかった。結局、僚機HVに殺されたけど乱戦状態じゃ控えた方がいい? --
2016-04-24 (日) 20:28:41
撃っても構わないけど、ぶっちゃけ爆風で見難いのは確か。使うな!ってわけじゃないけど、あまり滅茶苦茶に撃たれるとかえって邪魔のときはある --
2016-04-24 (日) 23:29:23
とりあえず報酬で貰った!火力すごい! → 時代は万バズだよな!ヒット&アウェイだ! → やっぱりアルムのが落ち着く → Z&Sバズ早い!強い!これはZ&Sバズの時代だわ!! → やっぱアルムのが落ち着く←今ここ --
2016-04-24 (日) 23:21:59
アルムとZ&Sのロケランを見てるとそのうち威力が落とされて弾速がZ&S並みになった4連ロケがでるんだろうなーって想像する。HV使いの俺には地獄にしか見えないが・・・。 --
2016-04-25 (月) 01:11:41
その時にはタレットのガトが手に入ると想像して落ち着くんだ。 --
2016-04-25 (月) 02:46:13
火力もない、速度もない、精度もない、多いのは装弾数だけ --
2016-04-25 (月) 03:53:27
こいつの特徴は軽いこと、それに尽きる。あと糞エイムでも、適当にめくら撃ちしてればまぐれ当りする、下手な鉄砲数うちゃ当たる精神でトリガーハッピーすればいい。横だけ合わせて下から上に照準上げながら撃てば一発は当たるさ。弾幕貼ってなんぼの武器に火力と速度と精度を求めてもね。 --
2016-04-25 (月) 06:44:33
火力はあるほうじゃなかろうか?重量機をリロード挟まずに倒したりコアへの火力は他のバズよりある。 --
2016-04-25 (月) 07:08:01
リロードくそおせえからたぶんコアへの攻撃はあまり変わらん思うな。単発は一発100だし。リロードおわったあとの構えがとにかく遅い。精度はわりとあるけどなあ。狙ったとこへはだいたい間違いなく飛んでくし。速度は確かに遅いけど、偏差すればいいし。まあ中距離はつらいな --
2016-04-25 (月) 07:56:50
実際今はアルムと万ロケの2択。カレーは火力不足だがポテンシャルは高い。因みにアルムは万ロケと比べて総火力は高いが、それを出すには全弾当てる技術がいるので高ランク帯ではむしろ万ロケより玄人向けの武器。当てれる様になればほぼ全ての重量機をワンマガジンで撃破可能、且つ撃ち分けが可能な点でもポテンシャルに勝るとは思う --
2016-04-26 (火) 21:39:40
なんだかんだ言ってまだまだアルム強いよなぁ 4発あるから1発外してもカバーが効くし、重量機も1マガで倒せるし。でも怯みのせいで真横から撃ったら全弾撃ち込めなかったりするけど --
2016-05-02 (月) 20:41:03
2発ずつ撃つ癖を付けると怯み回避は多少改善するよ。瞬間火力が武器とはいえどそれは当たればの話。確実に当てるためにドバァしたい気持ちを抑えて確実に潰すのだ。 --
2016-05-02 (月) 21:58:30
糞エイムの自分でも前衛しながら勝率5割を維持できる唯一の救い。後はEN過多にならない味方の編成ならEN乗ってレダ貼りとコア凸してれば勝ち越せる。アルムでコア凸してもいいしね! --
2016-05-13 (金) 19:24:54
特徴の「しかしながら2016年5月現在でも、強力なメイン武器の1つとして選択肢に挙げられる強みがある。」って間違ってはないと思うけど、編集者の感想って側面が強い気がするんだけど、どうなんだろ。 --
2016-05-14 (土) 11:08:36
万人にオススメな武器としてwiki全体で勧められてるならこれでいいと思う。 --
2016-05-14 (土) 11:11:10
選択肢に挙げられるよってのは、感想以上に事実なんだし良いんじゃないの? --
2016-05-14 (土) 12:34:31
文章が変なだけだな --
2016-05-18 (水) 07:04:22
マガジン火力が高いのに軽いってのは強武器の一つに数えて良いと思う。フルZ&Sスポでアクセラつけてアルム持ってると重量ボナで速度がそれじゃなくても速いのにアクセアで軽量と同等の速度になるから奇襲>アルム撃ち込む>逃走って一撃離脱もできるようになって戦闘の幅が広がるのはデカい。 --
2016-05-21 (土) 16:45:48
始めたばかりでアレだけど・・・こいつって射程外を承知で曲射して絨毯爆撃する小型キャノン砲の様な支援火器だと思うようになった・・・ --
2016-05-18 (水) 06:21:54
わかる、なんかアルムだけアルムっていう別の兵科の武器使ってるような気がするよな --
2016-05-18 (水) 08:12:20
他ロケはすべて単発でアルムだけ連発だから、これだけ使用感が違うんだろうね。 --
2016-05-18 (水) 09:54:58
5/20のアップデートで新しい連装型ロケットランチャーが登場。重量と爆発範囲の互換となっている。 --
2016-05-21 (土) 16:36:25
重量には代えがたいなぁ --
2016-05-21 (土) 21:10:58
アルム当てられたことないけど当たった回数のが多くてな…
なんであんなにバカスカ当てられるのか謎だわ。 --
2016-05-22 (日) 12:00:52
適正射程範囲内なら大体狙ったところに飛んでくれる。遠距離狙いだけやってるとぜんぜん当たらない武器って印象になる --
2016-05-22 (日) 12:07:54
SMGくらいの射程の武器だと思って使ってみ? --
2016-05-30 (月) 18:13:32
近距離でアルム2→SG2で戦う武器に思えてきた --
2016-05-22 (日) 12:09:04
ショットガンくらいの距離で僚機にこれ撃たれるとどうしようもねえな。くっそ強い。無論射程50で撃ち始めてしまうので近くまで撃たずに近付ければだけど。サブにZSHG持てばARの代わりにもなるしな。 --
2016-06-02 (木) 13:15:56
アルムの打ち切りリロードと打ち切らないでのリロード時間が違うのって前からだっけ? --
2016-06-04 (土) 06:45:56
アルムだけじゃ無かった(´・ω・`) --
2016-06-04 (土) 06:57:21
アルム+サリオSG+GIW or Z&Sグレがテンプレになりつつある --
2016-06-21 (火) 00:51:50
重量気にしなければSGはオロスコという手も まぁ+6確保できるならサリオのほうがいいんだろうけど --
2016-06-21 (火) 01:40:21
ヴァラボ一式ならアルム+オロスコ(格闘なし)で重量ボナ6いけるよ。 --
2016-06-21 (火) 11:29:37
凄い分かる。私も全く同じだしこればっかよね。フルスポで+9とかでるから使いやすい。 --
2016-06-21 (火) 05:24:12
ヴァラーボード混ぜて+10にしてるわ。埃被りがちなヴァラーボードの数少ない有効活用手段だわ。 --
2016-06-21 (火) 11:19:41
団子状態になって警戒移動して接近してくる敵僚機なんかをまとめて倒せて強いですね~アルム。ARや単発ロケットランチャーだと押し切られてしまう場面もアルムなら押し返せる事が多くて、テンプレになるのも納得しちゃいますね。 --
2016-06-21 (火) 14:23:40
アルムが軽すぎる気がしてきた。 --
2016-06-21 (火) 11:50:49
かといって、今の性能のまま重量だけ400にされたとして使うか?使うな。黄ロケも選択肢に入るようになるけど、それでも主流は変わらない気がする。 --
2016-06-21 (火) 21:14:51
まあ変わらんだろうな。結局現状の弾薬補給がとても容易で、瞬間火力至上のゲーム性とこの武器の瞬間火力の高さがマッチした結果だし。僚機に当てて倒せば確実に敵戦力が減るという性質上、火力が下がらないことには変化は無いと思う。 --
2016-06-21 (火) 21:34:56
+店売りだから簡単に手に入りますしね。4連装のアルムが単発のアルバと重量10しか差がないのも…。 --
2016-06-23 (木) 19:16:10
いい加減アルムの威力調整してくれんかな --
2016-06-23 (木) 19:29:30
大したことないな~と思ったら10まで上げると威力5000まで上がるのか、これは強いわ。 --
2016-06-25 (土) 12:08:21
万BZはマジで泣いていい --
2016-06-25 (土) 16:47:20
ちなみにアルムは他のロケの内アルバレスト以外にDPSでも勝ってる。(アルバレストとは互角)マジただの上位互換。 --
2016-06-25 (土) 20:58:50
カレーロケに関してはDPSで計れないところがあるからなんとも…、ただ万ロケはテコ入れ欲しいよなぁ --
2016-06-25 (土) 21:33:15
でも正直アルムより技量と威力で耐久持ってかれる単発のが怖い --
2016-06-25 (土) 17:42:13
威力はアルムの方が上だと思うが、何を持って単発の威力が高いといっているのだ? --
2016-06-25 (土) 20:56:02
万ロケよりアルムのが高いのか?、へーアルムって一発威力一万超えなんだ~へぇ~ --
2016-06-25 (土) 21:52:30
小学校時代を思い出すノリだな --
2016-06-25 (土) 21:55:54
俺が言いたかったのはアルムは2発以上食らうと致命傷だが避けて被害減らせるけど単発は食らうと致命傷で当ててくるような人が使用者多いから個人的には単発のが怖いのよ。 --
2016-06-25 (土) 22:32:14
この距離ならアルムとか当たらんからwwと油断しているときに刺さる黄ロケは痛い --
2016-06-25 (土) 19:25:03
わかる、しかも一回当たると装甲によっては次で瀕死or死亡するから上手い人の黄ロケは中距離からでも殺意がやばい --
2016-06-25 (土) 21:28:57
大会出場者のほぼ全員がアルム SGつけてて吹いたわw --
2016-06-26 (日) 15:36:26
強いし軽いしで使わないほうがおかしい感じだからなぁ --
2016-06-26 (日) 18:13:25
時間少ないし固まってる複数同時に攻撃しないといけない時多いからね、短時間に広範囲を攻撃できる武器が推奨されるわけよ、後遠距離戦してる余裕も少ないし防御側はガトHVも多いし --
2016-06-26 (日) 18:59:19
アルムの攻撃力はMax強化2000~2500ぐらいが妥当だな。ってより、ゲーム知ってるやつなら四発撃てるんだから、4発含めての総火力を考えて普通は出すものなんだけどね。どこをどうひねくれて一発5000とか導き出したんだ --
2016-06-26 (日) 19:42:24
耐熱ダメージで半減するから実際は一発2000~2500だからじゃないの? --
2016-06-26 (日) 20:36:58
怯み値を含むなら耐熱への補正なんて考えてないのが良く分かるし、他のロケ、特に万バズがアルムと同じく耐熱を含んだ計算なら単純に考えても、発射数1で耐熱で1万ダメが5千と考えてもアルムの設定がおかしいとしか思えないよ --
2016-06-26 (日) 23:29:54
他のステータスと合わせて調整してるんだから、攻撃力だけ見て比較しても意味がないのでは…。今のバランスが最適とは言わないけどさ。 --
2016-06-27 (月) 10:20:11
アルム強すぎるし修正は必要だと思うけど、あの弾速で4発直撃させてやっと攻撃力8000~10000(ここから耐熱分減る)とか流石にありえんわ。 --
2016-06-26 (日) 20:50:57
HVが「アルムだ逃げろ!」から「アルムだ食え食え!」になるな。 --
2016-06-26 (日) 23:45:01
今の重量そのままだとその位でないと釣り合わないでしょ。万ロケもダメージ10000で150重いんだから。あと、HVは一緒に弱体すべきではある。HVのアンチ武器弱体するんだから当然っちゃ当然だが。 --
2016-06-27 (月) 00:39:06
HV関係ないじゃん、ロケラン全体を弱体するならわからなくもないけど強すぎるアルム弱体するだけじゃん。 --
2016-06-27 (月) 01:35:11
木の威力だとサリオロケより弱いだろそれ。遅い上に4発当てなきゃならんしリロも遅い。いいとこ何一つないやん。 --
2016-06-27 (月) 01:48:26
爆発物をばら撒けるってのも忘れてもらっちゃこまるぜ。 --
2016-06-27 (月) 02:00:04
単発1000ダメージくらい入れば儲け物レベルのものばらまいて何になる? --
2016-06-27 (月) 02:13:23
爆風によるダメージは直撃よりも低くなるのを知らない人いたりしないよな…? 爆風かすっただけで表示攻撃力から耐熱値分引いたダメージそのまま出ると思ってる人いそうで怖い。 --
2016-06-27 (月) 09:59:11
↑2、1000ダメでも1回で済むならたいしたことないけど、それをずっと続けられると1000が2000、3000と蓄積していって敵の突撃に対応できなくなるんだよなー。リペアキットで回復しようにも曲射と爆風があるから、実弾みたいに壁に隠れれば安全と言うわけでもないし。 --
2016-06-27 (月) 10:32:19
STという兵科がございましてね… --
2016-06-27 (月) 10:43:27
↑7 現状のHVは基礎速度上がってエステラ乗ってることもあるんで、単発を外しやすく外したらそのまま足で接近されて潰されかねないと思う。アルムがあるからロケがHVアンチになれてるだけだと思うんで、アルムを弱体化したらあっちにも手を加えないと無双し始めるかと。
ダメージが低いという意見に関しては、単発ロケは外したら終わりだが、4連は一つ一つの威力は低いが全弾外さ無ければダメージは通る。特にGIWグレでダメージ与えた後の削りなどでは4連であることが有用なので、そこでバランスできないかと思う。無理ならせめてDPSを合わせるとか(リロード時間で威力を割れば一応疑似DPSになる) --
2016-06-27 (月) 20:59:28
↑なら自分も高機動化して外したら一回引くなり、グレやEMPで牽制すればいいだけじゃん。出来ることやらないでHVにケチ付けられても困る。それと、アルムだけがアンチHVになるってなら万ロケが流行ったのはなんででしょうかね。それでも戦えたからでしょ。結局アルムが強すぎてアルム一択に収束してるけど。 --
2016-06-28 (火) 02:00:03
万ロケが流行ったのはまだ弾が落ちなかった時遠距離からの敵もスナイプで狙えたのとHV自体が今とは比べるべくもないほどに鈍足だったことがあげられると思う、昔のHVと今のHVの速度って常時ハイラインかけてるぐらい違うからな。 --
2016-06-28 (火) 09:53:27
↑2 そもそも単ロケ使うならグレはロケと組み合わせで投げとかないとHVに勝てないよ。単ロケ命中+GIWグレダメージでワンコンで倒せないと、あっちだって黄EMPとか持ってるから、ロケ外してリロード中にEMPに引っかかったら、リロ中止+リロ時間増加になって、ガトなら中量級は2秒強で倒せるんでアウト。結果HVとは対等になって、ロケがアンチHVって言うのが成り立たなくなる。アルムならGIWグレ当たれば2回外しても残り2回で倒せるからね。 --
2016-06-29 (水) 19:09:50
さすがにそれは弱すぎるだろうな。個人的には最大強化で現状未強化の単発4500が適正だと思うわ。 --
2016-06-26 (日) 21:09:47
火力じゃ無くて射程絞る方向ってのはどうだろう? --
2016-06-26 (日) 22:50:40
それでもいいと思う。その場合、1発の攻撃が強力だからARやガトの射程内の射程70ぐらいでは弾が爆発するなり、消滅するなりが妥当だと思う。 --
2016-06-27 (月) 11:57:25
下げるなら火力じゃなくてリロードを低下とか取り回しを悪くする方向かな。あと100くらい重く。 --
2016-06-26 (日) 23:23:25
新しいPOの4連ロケがリロ特化みたいだし、特色付ける為にもリロ速低下はいいかもね --
2016-06-26 (日) 23:40:19
2発撃った時点でほぼGIWロケと同威力なんだから、リロードはGIWの2倍弱ぐらいでないとDPS差が開きすぎるわな。しかもこっちは4発撃てるんで外しても即リロードでなく、広範囲にばら撒けば牽制にもなって弾が遅くて当たりにくいのを補えるって言うね。 --
2016-06-29 (水) 19:11:46
ロケランの種類が少なすぎるのもアルムが目立ってる要因だよね。アルムと同じくらいの重さの物をもっと増やして欲しい。ARなんて店売りで3種類もあるというのに… --
2016-06-29 (水) 20:40:53
こういう性能あるのは別にいいけど、重量のバランスが悪い。アルムはもっと重くていいし、R16Gは軽くていい。この企業だからこの重量!ってなってるのがなんとも。ラブリーとかは重いからなんも思わんし。 --
2016-06-29 (水) 21:57:43
アルムブラストと聞いてなんだったかなーと思ったら、あれか。某自衛隊ロボットがビル壁を登っていく時に使うアレか。 --
2016-07-23 (土) 02:18:07
ついに弱体化が来たか…ラブリーと同等かチョイ下の重量か否か… --
2016-07-27 (水) 21:33:08
足元撃ち爆風ワンコンが出来るならまだまだいける。いっても325とかだろ。 --
2016-07-27 (水) 21:47:50
弱体化()ただちょっと重くなるだけだろ --
2016-07-27 (水) 21:47:40
個人的には威力も欲しいんだけどね…重くするだけなら、ラブリーと同じぐらいになるかもしれない。違いと言えば爆風だけとか。もしラブリーより重くならないなら、何も変わらない気がする --
2016-07-27 (水) 22:01:44
ラブリーが据え置きの時点でどんなに重くなっても399まで。 --
2016-07-27 (水) 22:07:08
フルスポサリオSGで+10だったのが最大限増加しても+6くらいか、まだまだいけるレベルなんだよなぁ… --
2016-07-27 (水) 22:12:36
使ってる人には悪いだろうが、ラブリーよりくそ重くていい気がするわ。そうすれば、コラボ武器としてのラブリーの価値も出てくる。ただでさえリロードが遅いのに、無料の奴より爆風以外が優れないのがおかしい。450ぐらいあってもいいんじゃないか? --
2016-07-27 (水) 22:18:05
↑それは課金ゲーを加速させるからNG。やるならラブリーの上方修正で --
2016-07-27 (水) 22:44:05
ラブリー現状でも糞強いのに上方修正なんかしたらそれこそ課金ゲーになるだけじゃ? --
2016-07-28 (木) 12:57:18
ラブリーが強いとはさすがにありえない。アルムと比べると本当に劣悪だからな。やるなら重量はお互い450でアルムのリロードとかをラブリーに移してもらいたいぐらいだわ --
2016-07-28 (木) 13:32:15
ラブリーは爆風が強い、ほぼ当たるから食らう側は本当に困る。 --
2016-07-28 (木) 13:50:40
爆風と重量以外同じ性能だろう。何を言っているんだ? --
2016-07-28 (木) 13:51:46
重量増で爆発範囲増。強武器の別バージョンってことで注目度も高かったから、初日にみんな認識してることだと思うが。 --
2016-07-28 (木) 19:42:52
↑4が馬鹿過ぎて草ホントこのwiki馬鹿と基/地外多いよな。夏休み入って馬鹿の入れ食い状態で困るぜ。 --
2016-07-28 (木) 19:55:37
7/28のアップデートにより重量が350に増加。速度補正にして-2となったが性能自体はそのまま。まだまだ現役で頑張れそう。 --
2016-07-28 (木) 17:05:27
ラブリーの存在価値が上がったね --
2016-07-28 (木) 17:39:56
いまだメガキュとウルティマを欲してまわし続けラブリー三本目のわい。ちょっと嬉しい。ジェットストリームラブリーだ! --
2016-07-28 (木) 17:47:49
瞬間火力も高いんだが、そもそも最大総火力103000というのも十分にエグイ。マガジン数減らねえかな…これ。 --
2016-08-01 (月) 19:14:58
マガジン減っても結局どこでもサプライから供給され続けるからどうにもなんねぇんだよなぁ。最も攻め立てる側はそれを見越してやらにゃならんが、攻める側が姿をさらすと5150×4+グレがぶっ飛んでくるからおいそれと手出しできない。 --
2016-08-01 (月) 19:55:08
重量+100よりはよっぽど困りそう。どこでも補給できるとは言っても、やっぱり弾の補給に困ることはままあるしね。 --
2016-08-01 (月) 20:03:38
一番の問題は滞空時間がロケットランチャーで最も長いことにあると思うんだが…。
この威力でまっすぐ飛んで行く4発、爆発もそこそこ大きいですとか… --
2016-08-01 (月) 20:43:07
正直爆発範囲を限りなく小さくorゼロにすれば文句はない。これだけ遅い弾を当てられる腕のある奴にやられたんだなって納得できるし。 --
2016-08-01 (月) 20:56:13
曲射意識して90度?くらいで撃ったらGTのサプライから反対側のサプライ横の廃屋とかカバー辺りまで飛んでたような。実用性は無いけど別の兵器だわこれ --
2016-08-02 (火) 00:15:13
リロード70~90台にすれば皆幸せになりそうなんだがな… --
2016-08-02 (火) 12:09:06
メーヴと同じく大会出禁が一番の弱体化な気がしてきた --
2016-08-02 (火) 19:41:19
アルム使い達に他の武器にも目を向けさせるって意味では確かにアリかもね。ただ、ランクマで使える事に変わりはないから、結局今の論争状態が続くと思う。 --
2016-08-02 (火) 22:48:50
色々と試す意味でも、各カテゴリの使用率一位を次回の選択肢から削るってのは面白いかもね。大会前クラン戦みたいな「みな真面目にやるけど、影響範囲としてはある程度限定される」ってのは、先行テストの環境としても最適だし。 --
2016-08-03 (水) 00:03:54
環境トップが弱体化喰らった場合の次の環境トップの遷移がどうなるかテスト出来るって意味でも良いね --
2016-08-03 (水) 03:23:44
こんだけ弱体されてもグジグジ文句言う奴いるんだな。単発が死んでる現状考えたらロケの選択肢がこれしか残ってないだけなのに --
2016-08-03 (水) 04:08:22
ネタの投下にしては面白さがイマイチ。 --
2016-08-03 (水) 05:20:53
このネタのおかげでアルムの文句言いたくなりました、ありがとうございます! --
2016-08-03 (水) 07:00:43
アルム弱体のおかげでラブリーが完全上位互換になったから心置きなく使える --
2016-08-03 (水) 07:26:11
こんだけって、アルムが明確に弱体されたのって初期の威力数百下げくらいじゃない? --
2016-08-03 (水) 10:03:10