フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
RGアンタレスX51
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
RGアンタレスX51
へ行く。
1 (2016-04-28 (木) 07:57:09)
2 (2016-07-21 (木) 05:32:25)
3 (2016-08-18 (木) 06:06:00)
4 (2016-09-15 (木) 03:43:29)
5 (2016-09-23 (金) 13:24:30)
6 (2016-09-29 (木) 11:09:12)
7 (2016-11-10 (木) 09:27:07)
8 (2016-11-11 (金) 21:49:44)
9 (2016-11-14 (月) 12:31:21)
10 (2016-11-25 (金) 11:06:08)
11 (2016-12-22 (木) 05:27:46)
12 (2017-03-13 (月) 12:45:55)
13 (2017-04-28 (金) 17:42:02)
14 (2017-08-01 (火) 17:58:04)
15 (2018-04-12 (木) 10:22:39)
16 (2018-06-29 (金) 15:40:19)
17 (2018-07-06 (金) 10:26:05)
18 (2021-11-30 (火) 13:06:51)
19 (2022-02-28 (月) 18:03:45)
20 (2022-03-03 (木) 18:25:45)
21 (2022-05-06 (金) 05:50:15)
22 (2022-05-07 (土) 01:12:58)
23 (2023-03-23 (木) 19:03:39)
24 (2023-05-27 (土) 15:31:52)
25 (2023-05-29 (月) 10:53:26)
DATA
製造
Z&S
分類
レールガン
入手方法
実装日
2016年04月28日
装填数
6
8
弾薬数
8
8
攻撃力
3850
3872
リロード速度
106
116
射程
100
100
命中率
50
50
安定性
19
28
連射速度
130
130
チャージ速度
100
107
重量
325
Z&S製レールガン。同社の秘匿技術が用いられたハイエンドモデル。宇宙技術と噂される高磁性弾体でコアを破壊する。
▲
▼
特徴
7月21日アップデートにて軽量化された
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
50軽くなったくらいじゃ結局選択肢には入らなさそうだなぁ 見た目はホントにかっこいい --
2016-04-28 (木) 21:49:28
弾数と重量が減っただけかな?宇宙技術とやらはどこらへんに使われているのか。 --
2016-04-29 (金) 00:31:54
見た目ではじゃないかな --
2016-04-29 (金) 00:38:51
ポスト威力 公式の追加武器PVにてフルチャージ350なのを確認しました 恐らく他のZ&Sレールガンと同じポスト力かと --
2016-04-30 (土) 19:47:13
弾薬数は減ったがその分重量は軽くなった。速度にして+1分のメリットを見いだせるなら選択肢には入るが、問題はガチャでしか出ないという点である。 --
2016-06-16 (木) 18:14:45
つまるところコア凸用ってことなのかな? --
2016-06-23 (木) 19:28:15
せっかく当たったのに重すぎ。コア凸用なのに装備すると重量ボーナスが大幅に減るという謎仕様。 --
2016-07-13 (水) 00:28:03
PO以外のレールガンはフルチャ1発入れば十分試合を決せるレベルだからコア凸ならサリオとかジャンクのほうが向くわよね ロマン武器なので使うならロマンを信じて頑張れ --
2016-07-13 (水) 01:41:19
他Z&S製品より50も軽いのに重すぎって・・・いったいどんな装甲してるんだ・・・ --
2016-09-05 (月) 18:52:14
7月13日時点ではこの性能で重量450もあったんだぜ……。エスペランサなんて重量500だったんだぜ……。 --
2016-09-05 (月) 19:39:10
昨日当たったけど店売りのデュランダルC9と比べてみたら攻撃力、重量、装弾数、弾薬数が劣ってるのに勝ってる面は1つもないとは、これは本当にハイエンドなの? --
2016-11-11 (五) 11:06:46
( ´∀`)つコアダメージ --
2016-11-11 (金) 13:42:01
当たったからのぞいてみたがこの性能、ほう!僚機に乗せてコア凸に専念!もなかなかできないからなあ… --
2017-03-21 (火) 01:12:56
昔これが当たったことがあって、リザーブ自機にしてアクセラ積んでコア凸特化、僚機ENと協力して一発逆転戦術に使えないかな?と試してみたことはあるけど、PPが実装されたのを機に売ってしまった。 --
2017-03-21 (火) 08:59:52
コアダメージ考慮しても重いなぁ重量250ぐらいにしてほし --
2017-05-12 (金) 04:22:46
エスペランサもそうだけど、射程と精度とか、チャージの数値が高いとかそういう感じだったらコノシリーズもまだ使えたとおもうんだよなぁ・・・重量が流石に重すぎかな・・・・ --
2017-08-19 (土) 20:44:24
コアレールを名乗るならフルチャ1発決めたら試合が決着するレベルの対コア火力が欲しい --
2017-08-19 (土) 22:17:44
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示