フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/M75デッドリーガン
のバックアップ(No.32)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/M75デッドリーガン
へ行く。
1 (2016-11-07 (月) 14:36:27)
2 (2016-11-08 (火) 11:26:05)
3 (2017-01-08 (日) 05:34:29)
4 (2017-01-29 (日) 16:48:08)
5 (2017-01-30 (月) 05:44:01)
6 (2017-01-30 (月) 08:02:07)
7 (2017-02-10 (金) 14:05:03)
8 (2017-03-24 (金) 10:42:01)
9 (2017-04-16 (日) 12:34:23)
10 (2017-04-17 (月) 00:52:52)
11 (2017-06-14 (水) 17:16:48)
12 (2017-06-15 (木) 04:27:59)
13 (2017-06-15 (木) 07:14:44)
14 (2017-06-15 (木) 09:41:22)
15 (2017-06-15 (木) 15:11:01)
16 (2017-06-15 (木) 23:05:14)
17 (2017-06-16 (金) 09:18:14)
18 (2017-06-16 (金) 13:59:59)
19 (2017-06-17 (土) 13:14:43)
20 (2017-06-17 (土) 16:08:55)
21 (2017-06-17 (土) 23:41:13)
22 (2017-07-08 (土) 16:34:37)
23 (2017-07-09 (日) 07:23:21)
24 (2017-08-01 (火) 17:15:48)
25 (2017-08-02 (水) 17:56:14)
26 (2017-08-03 (木) 00:49:02)
27 (2017-08-25 (金) 09:48:18)
28 (2017-09-03 (日) 12:26:48)
29 (2017-09-22 (金) 00:18:22)
30 (2017-09-22 (金) 03:03:44)
31 (2017-10-26 (木) 10:45:34)
32 (2017-10-28 (土) 16:16:22)
33 (2017-10-28 (土) 19:05:13)
34 (2017-10-31 (火) 15:15:03)
35 (2017-11-12 (日) 01:02:52)
36 (2017-11-12 (日) 11:17:04)
37 (2017-11-13 (月) 07:00:35)
38 (2018-02-05 (月) 06:01:50)
39 (2018-02-05 (月) 17:40:23)
40 (2018-02-06 (火) 08:40:05)
M75デッドリーガン
重量が気にならないなら是非欲しい。近距離ならアサルトを超える。
サブマシンガンは射程が短すぎてハンドガン、という方も結構いるがこれならありだろう。
連射速度を考えれば、距離内なら中級ガトリングに匹敵する気がする。
ホーミングミサイルHVつかうなら非常にほしいな。
ガレージロット頑張らないと…! --
2016-08-18 (木) 17:57:16
改行しすぎ --
2016-08-18 (木) 18:50:14
射程の長さ、威力、レートが総じて高い。サイドアームというより戦闘型EN用のメインウェポン感がある。 ちなみにスポーツ装甲一式あれば普通に+10は出せるのでご安心ください --
2016-08-18 (木) 19:59:15
そもそもこれ位がSMGの正しい姿なんじゃねえのか…? --
2016-08-18 (木) 21:23:21
近距離だとバリエンテ以上の威力と連射だから自機と僚機用に3本欲しいな --
2016-08-18 (木) 21:59:22
撃ち切りの速さ、威力、HG並の射程、迷彩バリエンテを超えるリロードの遅さ、これクレイオSPにピッタリの武器なんじゃ --
2016-08-19 (金) 02:38:10
防衛型の両機の主兵装には向かない、射程ギリギリで打ち合いはじめてしまい、
その距離でバリエンテ打ち合うと一方的な距離減衰で火力負けする --
2016-08-19 (金) 04:05:03
ついに出たサブのP2W装備、ロケ+ARをほぼ完全再現出来る為万能の機体が誕生した。どんどんガチャゲーになるな・・・ --
2016-08-18 (木) 21:43:51
たぶんSMGの射程の大幅調整の為に取りあえず実装した感じ、28日の調整で変わると予想 --
2016-08-18 (木) 21:51:10
アルバなんかも長らく高リロロケの座に座っているし、メガキュなんかいまだに同系統が出ていない。「出来ること自体が違う」タイプの武器でもガチャ限ってのは普通に残るっぽくない? --
2016-08-18 (木) 22:09:44
その組み合わせやるとして重量どうなるかわかってんの? --
2016-08-18 (木) 23:21:48
フルヴァラボならアルムと+6を両立できる。それ以外のスポーツだとアルバレ、PO、サリオを持てば格闘込でも+6以上だな --
2016-08-18 (木) 23:28:59
流石に頭おかしすぎでしょ。P2Wダメゼッタイは常識だと思ってたわ、自分が木を立てたわけではないですが。 --
2016-08-19 (金) 07:59:14
フルヴァラボってARかガトに当たったら一瞬で溶かされそうだな --
2016-08-23 (火) 23:37:54
いつから課金専用武器だと錯覚していた?(大量のスタンプを持ちながら) --
2016-08-19 (金) 08:24:18
このゲームなんだかんだで結構スタンプ手に入るからありがたい --
2016-08-19 (金) 09:22:57
でも旧アルム並みの重量のせいで意外と他強武器と組むの難しい気がするが --
2016-08-19 (金) 10:55:47
いくらなんでもHG並の射程でAR代わりは無理だろと思ったら案外問題なくてビックリ。バリエンテの代わりに持たせて速度10運用してるわ --
2016-08-19 (金) 12:28:42
一般的なAR並という恐ろしい重量がなんとかできるのであれば、他の追随を許さない圧倒的高性能なSMG。むしろこれがメインでサイドアームに何か持つレベルである。 --
2016-08-19 (金) 13:23:58
これが確保できるならサイドアームに軽いロケラン担ぐのも全然アリな気がしてきた。サリオロケとかPOルムとか。 --
2016-08-19 (金) 14:34:32
ミサイルはどうした? --
2016-08-19 (金) 15:26:48
君のような勘の良いガキは嫌いだよ --
2016-08-19 (金) 17:28:28
射程が伸びるほど弾がばらけるからアンチリコイルはあるといいね。AR持ちにばれるとやっぱり射程の差で負けちゃう。ENなんかは気持ちいほど溶けてくれるのは良いね。この見た目でARだったら最高なんだけどな~。 --
2016-08-19 (金) 22:48:32
基本はあくまで自機ロケAS用のサブとして持つべき、遠距離と重量はロケ、近~中距離と軽はコレで始末。今まで歯痒かった部分にピッタリと収まる。多少の足の遅さは許容しよう --
2016-08-20 (土) 01:18:04
STの自衛手段として最適。これでもうHGかSMGか迷わないで済む。 --
2016-08-20 (土) 01:30:07
これのおかげで僚機ENの戦闘力が飛躍的に上がった。まあ、旧HGENと似たような運用が出来るようになっただけだから素直には喜べないが。あとSPのARをこれに持ち替えても良い感じ。 --
2016-08-20 (土) 02:29:11
ショップで持ってみたらバレルより上の部分のせいかすげーでかく見える。何が詰まってるんだよあん中に --
2016-08-20 (土) 18:57:20
夢と希望に決まってんだろ、他に何詰めるんだよ --
2016-08-20 (土) 19:31:44
愛と勇気があるだろうが! --
2016-08-21 (日) 12:14:16
ロマンも入れてあげて下さい。 --
2016-08-21 (日) 13:44:31
おまえら全員何言ってるんだ。恐怖と絶望以外の何でもあるまい --
2016-08-21 (日) 14:18:00
(減り続けるお財布の中身の)恐怖と絶望? --
2016-08-21 (日) 16:17:44
何この枝 かっこいい --
2016-10-05 (水) 00:36:46
GIW脅威のテクノロジーだろ? --
2016-08-21 (日) 18:31:52
昔のGIWの技術力は「弾薬減らし重量下げる」が精一杯だったのになw成長したわwww --
2016-08-21 (日) 21:35:04
これ射程が長過ぎるのが問題だよな…同社のHGより長いのはちょっとやりすぎ。弾と射程をがっつり削ればそこまでバランスブレイクでもないんじゃないかな多分 --
2016-08-23 (火) 02:46:09
そうでもしないとSMGとかほとんど使わないからな そんなに近いならSGでよくね?ってなるし --
2016-08-23 (火) 06:56:59
最近の武器の中でもぶっちぎりだと思うが、なぜかFoWの使い勝手向上版程度の方が騒がれている不思議。 --
2016-08-23 (火) 20:31:39
射程は確かに長いけど弾がむちゃくちゃ散るから、射程ギリギリでARとかと撃ち合おうとすると普通に負ける。HPミリ残り処理にはいいけど、火力出すならやっぱり接近しないと信頼できない。 --
2016-08-23 (火) 21:09:48
アンチリコイルは付けた方がいいと思う。 --
2016-08-24 (水) 01:07:57
試してみたが、射程ギリ(ダメ出る範囲)では普通に当たるぞ。火力差もあってAR相手なら撃ち勝てる。 --
2016-08-25 (木) 23:48:16
もともと射程短くされて産業廃棄物だったSMGにそれをいうのか・・・ --
2016-09-14 (水) 02:44:32
ENがこれ持って裏取りしてくるだけでも恐怖なんだよなぁ。ほとんど見ないが旧ハンドガンENよりも恐ろしいぞ --
2016-08-24 (水) 03:27:15
サリオノーマルとこいつ、あとはお好みので完璧だ! --
2016-08-24 (水) 08:36:52
ENじゃないがこれ持ったダイバーシティに尻掘られたぞ --
2016-08-24 (水) 09:18:59
ガチャで当てなきゃいけない分お手軽さはないけど怖さは上か 裏取りが余計に怖くなるな --
2016-08-24 (水) 11:52:03
でも裏取りでこいつぐらいの間合いまで近づけたならディサイシブ辺りでも十分キル取れそう --
2016-08-24 (水) 19:58:02
こいつの火力はほんと凄いな、グレナダ1個になった影響も大きいかな。HV連れてない相手なら、SPとかホイホイ食ってくれたりするし。 --
2016-09-02 (金) 23:00:21
こいつ持ったEN2機が奇襲カバー射撃してきて危うく小隊全部死ぬところだったわ
つーかHVでもかなり痛いぞこの火力 --
2016-09-11 (日) 01:42:21
射程:最長 単発火力:最大値 連射速度:全体中3位 その他性能:特にデメリットなし
…もうちょっとさあ、リロード遅いとかリコイルとか集弾酷いとか調整してもいいんじゃないの?他のSMG選ぶ理由なくない?
ぶっちゃけ重量350でも良いくらいだろ…同じGIWのレールガン・ARと同値だし --
2016-09-11 (日) 02:09:48
集弾性能はお察し。他のと比べても射程ギリギリのバラ付きは酷いもんだと思うよ。 --
2016-09-11 (日) 11:26:19
パラメータでは同値で、実用でも別に感じないが --
2016-09-11 (日) 13:06:30
デメリット:他SMGの2倍前後ある重量 SMG使用頻度の高い軽量機に他のSMGから載せ変えた場合3前後重量ボーナスが低下する。ロットのハイエンドだし店売りと比較して高性能になるのは当たり前かと。(産廃ロット品も山ほどあるけどね) --
2016-09-11 (日) 12:25:36
とはいえGIW・Z&Sハンドガンの旧重量と同値なんだよねこれ。
手に入れさえしたらその当時使ってたアセンの流用もできるからそこまでデメリットにはならないんじゃないかな --
2016-09-11 (日) 14:41:11
旧重量と比較しても意味無くね? --
2016-09-11 (日) 15:23:27
装甲の重量は変わってないはずだからHGENの頃に重量のやりくりができてた人からしたら構成を戻すだけでいいからデメリットにならないのよこれが
クソ重いのをどうやって積もうかなんて考える必要が無いんだ、旧重量と同値ってのが帰ってメリットになりかねない
…そしてラピファがいらないから下手したらユニークが積めて更に強化されてるフシもある --
2016-09-12 (月) 01:38:38
連射速度が店売りGIWより圧倒的に高いのが何より駄目だよな。オブリみたいに、連射据え置きで威力上昇、それ以外の部分で細かく調整するようにしたら良かったのに。なんでこんなカテゴリ中抜群の性能にしたのか理解できない。 --
2016-09-11 (日) 13:30:36
副兵装のSMGでこの重量を載せようとすると必然的に主兵装側の重量を割く事になるし、そうしないなら今度は速度ボーナスを捨てることになる。あくまでも副兵装としてのポジションで搭載するなら重量250は余りにも過剰だし、重量250を割いてでも搭載したいという事なら主兵装側を遠慮なく削ればいいのでは。デッドリーに関しては適切な枠が無かったからSMGに入れてるだけでSMGの1つとして考える事自体が全体的に間違ってる気がする。 --
2016-09-11 (日) 14:40:35
だから重量増加もあるからね?緑ガトリングはノーマルもハイエンドも重量900で同じ。
緑ノーマルSMGが160ハイエンドが250で重量90差、比率で56%増はかなり重くなってるんだよ。 --
2016-09-11 (日) 14:42:27
重量増加だけで抜群の性能を得た武器をハイエンド品として出したのが間違いなんだよ。ARで例えるならバリエンテをハイエンド武器として出すようなもの。これが店売り品だったなら「まぁ重いからなー」で終わり、こんなに荒れる事はなかった。こいつはGIWノーマルと同じ重量で火力微増した武器として出すべきだったと思う。 --
2016-09-11 (日) 18:20:35
↑意味が分からん。「(重さの)デメリットを差し引いてもデッドリーガンでなければ実現できない!」って事で文句垂れてるんじゃないなら、単に持ってる奴に対するひがみ止まりだぞ。 --
2016-09-11 (日) 20:43:52
↑なんでひがみと取ったのかこっちが意味わからないよ?「重くて抜群に強い武器」を出すなら店売りにするべきだったと言っているだけ。 --
2016-09-11 (日) 22:53:14
だから出すべきってその理由が何だって聞いてるんだよ。単に出せって言うのは【君の個人的要望】だっつってんだよ。上にも書いたけど「その部品でなければ成し得ない事」が無い限り後は当人がそれを欲しがるかどうかだけだろ。デッドリーガンでなければ絶対に倒せない敵なんていねーんだからそれが全てなんだよ。 --
2016-09-11 (日) 23:40:40
既存品と一線を画す、異常に重いかわりに高火力なピーキーな調整の武器は単独でガチャに入ったらいかん理由がわからん。
むしろそういう変わった武器だかこそガチャ入れるのが正解だろうさ、既存品と微差しかないような物では手に入れたくなるような面白みもないだろうしね。 --
2016-09-11 (日) 23:43:54
どうもハイエンド武器に対する考え方が枝主とは全く違うみたいだし、これ以上言い争っても得る物無いので自分は退散しますね。 --
2016-09-12 (月) 00:04:16
書き逃げする前にその「ハイエンド武器に対する考え方」とやらぐらい書いていけよ。そもそもノーマル装甲に搭載が困難なクラスの重量の装備を店売りしてもライトユーザは喜ばんだろ。こんなピーキーの武器追加されて喜ぶのは中途半端に装備の選択肢が出てきた装備主義の中間層と、永らく主力武器の不在に喘いでたENとSTぐらいだろ。 --
2016-09-12 (月) 07:45:55
GIWとZ&Sの旧重量と同値で、間の射程。完全に上回っているDPS。なぜ裏取りENがこんなに少ないのか,騒がれてないのか疑問に思うわ。HGENの上位互換なんだぞ? --
2016-09-11 (日) 18:06:59
更に言うとマガジン火力や継戦能力も上昇、プレイヤー操作でもHGと違って連打に神経を使う必要が無いのでSTやホミHVのサブにも優秀
ガチャ品だから荒れてるってのもあるけど仮に店売りされても今度は完璧過ぎてアルム並に憎まれてもおかしくない環境破壊気味の超性能 --
2016-09-12 (月) 01:45:30
HGENはその性質上移動攻撃で指示してHGの最大射程から撃っても正確に敵コアを捉えて撃ち抜いてたから流行したんだよ。SMGで同じ事しても収束率悪くて対処取られるのが目に見えてる。だから誰もしないんだよ。それに仮にコア貫き出来てたとしたら別にデッドリーガンでなくても同じこと実現出来るんだしデッドリーガンである必要性が全くないんだけど。 --
2016-09-12 (月) 05:17:41
コア抜きよりも単純火力でしょ。HGEN二機編成でも滅茶苦茶通用したのがあの時期だったんだから…というかあの当時僚機GIWの連射食らったらカチカチに固めてもめちゃめちゃ削られたよ --
2016-09-12 (月) 11:46:54
そもそもまともに2機から狙われたら(しかも大体先手取られてる)普通勝てないのは当たり前なんじゃないんですかね…。如何に副兵装とは言え2マガジン分打ち込んても敵倒せないとか自衛にすら使えないんですが。その考え方自体信じられないわ。まぁその意見が通ったから僚機に限り発射レート落ちてまっすぐ飛ばなくなったんだけど。 --
2016-09-12 (月) 12:22:13
対するAS側はショットガン軽くなって使いやすくなったからね。
HGENは強かったけど、正面から行ってもゴミでENの機動力と索敵フル活用するものだったし、ホイホイケツ掘られる側が悪いのにそれを保護する謎弱体には否定的な意見のが多かったよ --
2016-09-14 (水) 02:54:59
否定的な意見のが多かったよ(願望) --
2016-09-14 (水) 07:02:50
多かったかはともかく、否定的な意見もそれなりの数はあったな --
2016-09-14 (水) 12:45:02
ミサイルHVのお供のサブにこいつはマジで頼りになるわね、第二のメイン武装だわ --
2016-09-14 (水) 12:24:59
もうオマケとしてのサブ武器じゃない、桁違いな火力のおかげでENのメイン武装としてだけでなく、EN以外でも頼れる二つ目のメイン武器 --
2016-09-21 (水) 23:47:50
ロケASにはショットガンも良いけど、ショットガンじゃ射程短く空白域が結構あるので、デッドリーガン持つのも悪くないな、ちょっと重いのがネックだが --
2016-09-22 (木) 18:40:43
軽量の処理に困るミサHVにはもってこいの武装だな。フルスポーツでマルチロックミサならボーナスも+5に乗るしおまけのサリオナイフ積む余裕もある --
2016-09-22 (木) 19:01:08
ミサイルとガトリングが同時に装備できるようになったため、やや下火に。とはいえ重量相応の活躍は期待できるので、機動性を重視するのであればこれでも十分選択肢に。 --
2016-10-27 (木) 16:32:05
どうでもいい話だけど、デッドリーガンはモデルガンで出してくれても通用するんじゃないかと思う。妙にコイツだけ現実味がある気がする・・・何故だ? --
2016-11-06 (日) 19:09:42
P90に無理やり通常の持ち手とマガジンくくりつけたような見た目だなって最初見た時思ったな --
2016-11-06 (日) 23:29:41
どうみてもFMG-9ぽいでしょ --
2016-11-07 (月) 10:03:14
グリップ周りがPP2000っぽいけど、シルエットはFMGみたいだよね。照準器が小さめだったらまんま実銃に見えるかもしれない。 --
2016-11-07 (月) 12:57:06
エアガンメーカーとコラボしていっそ武器だけの企業とかあってもいいかな --
2016-11-07 (月) 23:36:27
モナカ構造のポリマーフレームはどれもこれもこんな見た目(曲線+留めピン)になるのと、他銃と違って地味な色使いだからだろうね。大体の武器はメーカーの色をアクセントに使ってるからデザインじゃなくて見た目で結構派手なのが多いし --
2016-11-08 (火) 20:26:05
これにシングル版アンヘルという珍妙なHVを見たがそれでもガトHVに引けを取らない戦果(20機撃破確かリザーブ機はなかった)を挙げているのを見るに使い方次第でそこまで強いのか、早く引き当ててぇなぁ --
2017-01-08 (日) 14:34:29
デッドリーの距離まで近づけるならいいけど、HVは機動力ないから大変よ? --
2017-01-30 (月) 01:48:08
全身スポーツ、デッドリー、シングルアンヘル、緑ナックルで速度8、ナックル外せば速度10、これにロザリアでも乗せておけばそこらの中量なんか目じゃない機動力になる。自分もたまに↑に似た構成のHV使うけど割とやれるよ --
2017-01-30 (月) 02:32:24
僚機ENかこんなの楽勝楽勝^^→デッドリーガン持ち僚機EN「ドパパパパパン」→びゃああ痛いぃいいい!! --
2017-01-30 (月) 14:44:01
割とある話。エフェクトも派手だから無意味に動揺しちゃって削り殺される時が... --
2017-01-30 (月) 17:02:07
デッドリーだけなら緑拳を考えずに振るえば割と何とかなる、怖いのはRG撃ってからこれに持ち替えてくる奴 --
2017-01-30 (月) 18:20:27
クモンドの僚機に持たせていたらHVを3機喰っていた。強すぎるの一言しか出ない --
2017-02-10 (金) 23:05:03
これをEN僚機に装備させている人って装甲ガチガチに固めているのか?僚機で気付かれずに背後から奇襲させて撃ってから気付かれて反撃されるけど大抵1機相手にも撃ち負けていることが多くて・・・
装甲はパトロールとリーコンの混成装甲で重量ボナ+6にしている --
2017-03-24 (金) 19:42:01
サブにサリオハンドガン、装甲は全身サリオ店売り、近接無しでボーナス+10。FHはロドリックで運用してる。コアヒットとかの運も絡むけど、それなりに倒してくれるよ。 --
2017-03-24 (金) 20:22:23
となるとやはり距離の問題だろうか?カバーでも射程範囲内ですぐに顔を出しちゃうから折角の攻撃力と連射力が豆鉄砲で終わるからもっと接近させた方がいいのかも --
2017-03-24 (金) 21:27:47
一機でダメなら2機投げつければいいじゃない --
2017-03-24 (金) 20:24:22
一丁出たのだがSTの防衛火器に使うには過剰だろうか? --
2017-04-16 (日) 21:34:23
自分はSTに持たせてますよ --
2017-04-16 (日) 21:57:15
自分が(僚機含め)よく使う兵種に乗せればよいかと。ほとんどの試合でリーダー機の生存は最優先事項なので防衛火器は少し過剰なくらいでもいいと思います --
2017-04-16 (日) 22:12:28
ありがとうございます。いざという時はHVにも対応できますね --
2017-04-16 (日) 22:27:29
自機STで持ってもよし、自機僚機軽量で持ってもよし。お得感なら他のハイエンドよりはるかに勝ってると思う --
2017-04-17 (月) 09:52:52
NNRのピックアップガチャでこれを二つ引いてしまった
結局お目当てのものは当たらなかったし、そのうち交換所に入るんだよな
いう程強くない気もするし、悲しい --
2017-06-15 (木) 02:16:48
現状大当たりの部類だぞ。自分も2丁持ってるが何に乗せても便利だからもう2、3丁欲しいくらいだ。交換所に入ると言っても気軽にぽんぽん交換できるわけでもないしな --
2017-06-15 (木) 13:27:59
もし交換所にあったら、迷わず4500pp費やしていい数少ない武器のうちの1つやぞ。 --
2017-06-15 (木) 14:55:36
そんなに沢山欲しいもの?ENに二丁持たせるくらいしか思い付かないんだけど・・・ --
2017-06-15 (木) 15:20:28
一つ上の枝への返信かな? 自分は極光積んだロザリアEN2機に一丁ずつもたせてるが、アセンダンシィ積んだ前線型自機STにももたせたいし自機HVにも欲しい。余裕があれば砂にも載せたいな --
2017-06-15 (木) 16:14:44
重量はあるけど圧倒的射程とSMGとしては規格外の大容量火力。実装当初死ぬほど荒れたけど近距離ならARを凌ぐからね。極端な話SG載せないならコレとロケランでASやってていいレベル。 --
2017-06-15 (木) 18:41:22
ASに載せるならこれじゃなくてヘビマシ改のが個人的に好み --
2017-06-15 (木) 20:16:18
↑ヘビマシ改のページでどうぞ。デッドリーがどういう枠に入ってるかの話だからね? --
2017-06-16 (金) 00:11:01
横からすまんがこれとヘビマシ改を比較しての話だから別にいいんでないかい --
2017-06-16 (金) 08:05:14
ASのロケランのサブを務められるぐらい上物だからハズレなんてとんでもねぇ!って話を例えで出してるのにヘビマシを勧めるんだったらデッドリーは産廃ですとっとと売ってどうぞって言った方が早くねー? --
2017-06-16 (金) 18:18:14
いや特に早くないと思うが。葉1はアサルトに載せるならヘビマシ改のが好みって人なだけで、デッドリーをディスしてるわけでもないだろ。ヘビマシ改のページへ誘導するほどスレチな話でもないしな。実際中量に限定すればヘビマシ改とデッドリーは互いに最大の競合相手なんだから、そういう意見もあるだろ --
2017-06-16 (金) 18:33:30
じゃあ木の意見に対するデッドリーの評価は? --
2017-06-16 (金) 18:48:33
そのままの意味だろう。葉1としてはアサルトに載せるのなら個人的にはデッドリーよりヘビマシ改のが好み。逆を言えばアサルト以外であればデッドリーはヘビマシ改を積んでるのと同等の強さを持ってる。予測でしかないがこんなところだろ --
2017-06-16 (金) 19:00:58
私はなぜデッドリー推しなのかというと、単発威力の高さは装甲高い相手にもダメージ通りやすいからで、HVが増えて来た環境ではデッドリーの方が重宝するから。あとやっぱり全兵種が持てる汎用性の高さで転用できる点にもある。 --
2017-06-16 (金) 22:59:59
これの最大の売りは誰でも装備できることだよ。st、ミサhvの自衛、ロケランasのサブ、僚機spの火力補強、sn、en同士にとっては遭遇戦において必殺兵器となりうる火力。あらゆる場面で役に立つからダブったらダブっただけ周りから羨ましがられるぞ。 --
2017-06-17 (土) 22:14:43
今のピックアップでこれを二本引くってある意味凄いな。ラッキーやね --
2017-06-18 (日) 01:08:55
俺も2本手元にあるけど要らんならその2本くれ状態だわ。全然足りん。 --
2017-06-18 (日) 08:41:13
二丁HG来たらお役ごめんか? --
2017-07-09 (日) 01:34:37
STやHVにも積めるから相変わらず持ってるだけ得する装備のままだよ --
2017-07-09 (日) 16:23:21
いよいよ明日はピックアップの日。こいつは「ねんがんのデッドリーガンを手に入れたぞ」→「○してでもうばいとる」ぐらいの価値がある。そういえば、これの元ネタもスクエニだったな。 --
2017-08-02 (水) 02:15:48
(諭吉を)〇してでも奪い取ったぜ --
2017-08-03 (木) 02:56:14
3%っつってもどうせ数百スタンプくらいで出るわけ…出たーーーー!! --
2017-08-03 (木) 09:49:02
はやくきて〜はやくきて〜 --
2017-08-25 (金) 18:48:18
きっときてね きっときてね まわるクルクル星の下~♪ --
2017-08-25 (金) 19:26:56
来週こそは交換所に来ると信じて幾星霜... --
2017-09-03 (日) 21:26:48
待ちきれなくて、PP、コンバットガンに変えてしまった… --
2017-09-03 (日) 22:35:54
オブリサラマンが交換所に来ない事で他所のコメント欄が賑わってますが逆に言えばコレが来るチャンスがあるということですね? --
2017-09-22 (金) 09:18:22
M75デッドリーガン好きは自分に素直 思ったことを隠せない、でも、理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい --
2017-09-22 (金) 10:16:59
スクエニ「交換所にGIWハイエンド武器を追加!」→バトルガーダーとツインボルトとワイルドファイアを追加しました --
2017-09-22 (金) 10:38:34
デッドリーガンFカップ説 --
2017-09-22 (金) 12:03:44
長かった…もう他人のENのドパパパ音を指を咥えて聞いている日々とはおさらばだ --
2017-10-26 (木) 19:45:34