| 
	 
		フリーダ  のバックアップ(No.34)
		
		 
		
 フィギュアヘッズ DATA  
 | 
		
	
| 固有スキル | マヌーバー | 
| 効果 | 制圧または制圧アシスト成功するごとに、移動速度が上がります。 効果はリスポーンなどで消滅します。  | 
P.O.の代表的なフィギュアヘッズ。見た目通りの真面目でクールな優等生タイプ。
その性質は戦いの場でも如何なく発揮され、安心して命令できる存在である。
その口調から素気ない印象を受けるが、細かな気配りが感じられる。
ちょっとだけ自分の体型にはコンプレックスがあるらしい。
制圧1回達成で移動速度が上昇する。2回以上達成しても効果は増えない。
リスポーンで効果が消滅するのでリーダー機に乗せるのが無難。
移動速度が上昇するが、他の速度上昇系FHと比べると発動が難しい。
よって初動に拠点を制圧後は死ぬことを極力避けることが要求される。
その性質上、拠点を奪取する事に長けたASやSP、
制圧速度が2倍のENなどに乗せるとスキルを発動させやすい。
HVやSTでは元々の機動性が低いために初動の拠点制圧への参加が難しいため、
HVにおいては耐久力減少のデメリットはあるがフリーダよりも更に速いロザリアや、
フリーダよりも遅いがノーリスクで使いやすいハインラインCや雅が、
STにおいてはキャノン砲の投射速度を上げることができるケリーやニルデの方が使いやすい。
重武装化したSNも候補に上がるが、少ない弾薬数のフォローを考える必要がある。
POのFHとしては比較的若い人物。かなり厳しいオリヴィアや冷酷すぎるアイリーンとはあまり仲が良くない模様。
| ▼ | 2017年3月9日アップデート以前 | 
 2017年3月9日アップデート以前  | 
コスチューム画像を添付される場合は、こちらを参照してください。
| ▼ | (▼で展開) | 
 
 
  | 
項目の変更や追加がある場合は、キャラクターボイステンプレページにも報告お願いします。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示