フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/僚機指示
のバックアップ(No.34)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/僚機指示
へ行く。
1 (2016-03-15 (火) 15:29:51)
2 (2016-03-21 (月) 08:15:27)
3 (2016-03-21 (月) 12:41:52)
4 (2016-03-21 (月) 22:27:02)
5 (2016-03-23 (水) 02:10:52)
6 (2016-03-23 (水) 09:47:38)
7 (2016-03-27 (日) 20:35:49)
8 (2016-03-28 (月) 08:30:14)
9 (2016-03-28 (月) 11:05:10)
10 (2016-03-28 (月) 15:11:07)
11 (2016-03-29 (火) 10:34:52)
12 (2016-03-30 (水) 15:34:51)
13 (2016-04-01 (金) 14:53:14)
14 (2016-04-02 (土) 16:49:01)
15 (2016-04-05 (火) 14:08:10)
16 (2016-04-05 (火) 16:19:31)
17 (2016-04-05 (火) 20:08:45)
18 (2016-04-06 (水) 08:21:05)
19 (2016-04-09 (土) 01:26:57)
20 (2016-04-09 (土) 05:40:50)
21 (2016-04-24 (日) 13:32:06)
22 (2016-04-25 (月) 07:19:00)
23 (2016-04-25 (月) 11:02:25)
24 (2016-05-24 (火) 02:21:42)
25 (2016-05-25 (水) 00:26:25)
26 (2016-07-21 (木) 06:02:21)
27 (2016-08-10 (水) 06:34:41)
28 (2016-08-10 (水) 08:58:47)
29 (2016-10-09 (日) 14:28:26)
30 (2016-10-16 (日) 12:10:45)
31 (2016-12-17 (土) 11:51:59)
32 (2017-01-29 (日) 15:17:32)
33 (2017-03-15 (水) 14:59:42)
34 (2017-04-19 (水) 07:33:37)
35 (2017-04-23 (日) 01:25:41)
36 (2017-05-13 (土) 01:40:48)
37 (2017-06-21 (水) 08:01:32)
38 (2017-08-24 (木) 08:20:12)
39 (2017-09-18 (月) 09:00:06)
40 (2017-11-06 (月) 08:27:52)
僚機指示
移動攻撃だとFHの「警戒しつつ~」というセリフの通り歩きでそのポイントに向かう。一方移動優先ではわき目も振らずダッシュで向かう。また、特殊設置でもダッシュで移動する。開幕など速く移動させたい場面では移動優先か特殊設置がオススメ。 --
2016-02-27 (土) 15:38:14
僚機の武器の変え方を知らずに先行を終えた今日この頃。 --
2016-02-27 (土) 19:03:06
基本は移動攻撃させるよりも移動優先で早くカバー状態にしたほうがよさそうだね --
2016-03-07 (月) 01:19:20
コア攻撃中にコア攻撃指示をしづらい! --
2016-03-07 (月) 04:47:36
デフォなら攻撃しながら数字タップするだけでよくね --
2016-03-07 (月) 05:00:33
追従命令ならプレイヤーがコア攻撃すれば僚機もコア攻撃するぞ --
2016-03-12 (土) 14:36:45
麻とかにグレ撃たせるのはむりっぽい? --
2016-03-08 (火) 13:05:38
もう解決したかも知れんが一応。 グレは任意で撃たせられるかは知らんけど、少なくとも自動で撃ってくれるのは確認したよ。 --
2016-03-11 (金) 14:22:45
まじかそうなのか・・・ --
2016-03-15 (火) 00:16:42
ストライカーってちゃんと砲撃してくれるんでしょうか? --
2016-03-12 (土) 06:17:57
射程内に敵機映った瞬間砲撃する。ただし偏差取らないし移動対象かどうかとか気にしないから配置工夫してやる必要がある。そういった面から8連キャノンは相性良い。 --
2016-03-12 (土) 06:23:52
ある程度装備整えればこまめな指示操作だけで対人でも勝てるのはいいよね
自分がシューティングやアクション苦手だという自覚のある人は僚機操作極めるのも一つの手
警戒移動に後ろ歩きを任意で選択できる操作があればなと思うこのごろ --
2016-03-15 (火) 11:25:11
なんかさ、ロジック組める対戦ロボットものなかったけ?あんな感じで、「HP50%以下の時→優先順位1:リペアキット設置、2:リペアポイント移動、3:カバー維持」みたいなのを事前に組めたらいいな、とは思った。 --
2016-03-21 (月) 17:15:27
ACVDやACFFのことかな?確かにできたら面白そうではあるな。 --
2016-03-21 (月) 21:41:52
どうせなら、カルネージハート張りにAI出来ても楽しそう --
2016-03-22 (火) 07:27:02
分隊ってフィギアヘッズや装備も併せて切り替えてくれたらいいのに
分隊1でフィギアヘッズHVに積んでても、分隊2を選べばストライカーに乗ってるとか --
2016-03-16 (水) 00:29:51
ここにコメントする前に要望出そうぜ、俺は出した --
s
?
2016-04-05 (火) 23:08:10
膝射が現在位置だけでなく移動してから使えるとなったら使い道増えると思うんだけどなぁ・・・ --
2016-03-23 (水) 11:10:52
膝射が現在位置だけでなく移動してから使えるとなったら使い道増えると思うんだけどなぁ・・・ --
2016-03-23 (水) 11:10:52
すみません、連投してしまいました・・・ --
2016-03-23 (水) 11:11:41
全体MAPで僚機を直接右クリックで方向指定すると膝射命令出来るのはチュートリアルにもあるんだけど、移動優先とか装備設置のマークにも同じことが出来て、その地点に到着後に膝射体制に入ってくれるよ。ロケランの射程まで近づいてから膝射みたいな --
2016-03-23 (水) 11:37:06
移動指令→到着地点アイコンの上で膝射コマンド で指定地点で膝射してくれるゾ --
2016-03-23 (水) 11:54:32
ありがとうございます!知らなかった・・・ --
2016-03-23 (水) 18:47:38
↑は僕です。名前変え忘れた・・・ --
木主
?
2016-03-23 (水) 19:46:43
僚機にリロードさせる命令ってあるのでしょうか?弾倉撃ちつくさないとダメですか? --
2016-03-28 (月) 05:35:49
敵を認識していると撃ちきるまでリロードしないので移動優先を指示するとリロードするよ。 --
2016-03-28 (月) 20:05:10
なるほど、試してみます。ありがとう! --
2016-03-29 (火) 00:11:07
僚機に任意にバクスタ取ってほしいけど無理っぽい? --
2016-03-28 (月) 17:30:14
移動攻撃では射程に捉えたところから攻撃開始なので移動優先で敵の目の前まで移動させるとバクスタする確率高いかも。あと、格闘武器積んでないとバクスタ出来ないよ、念のため。 --
2016-03-28 (月) 20:09:26
情報ありがとう、指示MAP見ながら敵の背後に移動優先で背面ギリギリまで近付いてから即移動攻撃に変えれば任意にバクスタとれる事が判明したよ。 --
2016-04-03 (日) 01:49:01
僚機指示に僚機が従わない(前回指示した事を行う)時がよくあるんだけどこれってうちだけ? --
2016-03-29 (火) 19:34:52
バグなのかそう言う時ある、指示のラインは出てるし返事もしてるんだけど棒立ちのまま何もしないとか、明後日の方向にお散歩に行くとか。 --
2016-03-29 (火) 20:15:22
それ自分もあった。あと、僚機1に指示した場所に僚機2が行っちゃうとかもあった。 --
2016-03-31 (木) 00:34:51
自分は全く指示出してないのに、勝手に警戒移動指示が入力されてどっか行きかけた事もあったよ --
2016-04-05 (火) 23:37:45
ごく稀にだけど、他プレイヤー(敵軍も含む?)の出した僚機指示が別のプレイヤーの僚機指示として入力されてしまうバグもある。恐らくそれかと。 --
2016-04-06 (水) 00:56:59
自機が死んだときに僚機が勝手にカバーやめて前に出て死んだりとかするね… --
2016-04-06 (水) 00:51:37
RTSとしては結構深刻な不具合なのに直る気配もないね…。毎試合必ず起きるからほんと困る。 --
2016-04-06 (水) 01:19:31
そもそも移動指示と移動攻撃ができなくなるバグがない? 移動予測線すら表示されない、追従はできる、特殊設置と膝射は支持した所じゃなくて今居る場所で行う --
2016-04-01 (金) 23:53:14
これの使い方がいまいちわからないのですが、使ってる方いらっしゃいますか?<「Ctrl」キーを押している間はマウスカーソルが円形に変わり、命令をまとめて指示が出せる。 --
2016-04-05 (火) 23:46:08
もっと指示増やしてカスタマイズできるようにしてほしいなぁ --
2016-04-06 (水) 05:08:45
初めて5時間ぐらいなんだけど自分では15キルぐらい出来ても僚機は1~2キル。逆にうまい人は僚機に2機合計で10キル以上させてますね。やっぱり要所に陣どらせて防衛させた方がいいのかな? --
2016-04-06 (水) 17:21:05
予想進行ルートに射線通るようにカバーさせておくのも手だし、あーここ裏取れそうだけど危ない気もするなぁってところに向かわせるのも手。自機と僚機で挟み撃ちにすると、相手は「どうせ差し違えるならPCと!」って感じにこっち向いてくるので僚機がコアブレイク取ったりも --
2016-04-06 (水) 17:31:25
自機がカバーして敵と撃ち合いしてる最中に僚機が復活すると、必ず自機と敵の間に無防備にカバーして一瞬で死ぬから早く直して欲しい。僚機と薄壁挟んでにらめっことかシュールすぎるでしょw --
2016-04-09 (土) 10:26:57
僚機が撃てない敵をロックしたままこちらの向き変更とかの指示に従わない時あるけど、あれ向き変えさせるのどうやればいい? 後ろから敵が迫ってるからそっち向かせようとしてるのに、かたくなに向き変えずに撃てない敵照準し続けたりするんだが。 --
2016-04-09 (土) 11:51:33
俺もずっと悩んでる。多分、移動優先か特殊設置などで攻撃を完全に中断すればターゲットもリセットされると思うんだけど、確認する暇がなくてね。そっちじゃない、正面の敵狙ってー!ってつい言ってしまう。 --
2016-04-09 (土) 14:40:50
予約指示の部分って味方にも見えてるんだろうか?他人もやってるけど見えてないのか単純に周りがやってないのか --
2016-04-25 (月) 16:19:00
僚機ENを使う場合、指定場所にレーダー置かせた後比較的安全なルートを通るように予約指示だしながらカバーまで開幕で指示してるけど、同じようなやつはたしかにみたことねーな。 --
2016-04-25 (月) 16:28:31
最初か最後の指示だけが見えるらしい --
2016-04-25 (月) 20:08:28
コマンドリング>表「指示」>移動攻撃 にある「コア攻撃は下の指示をする必要がある。」っての、コマンドリングの下と間違っちゃうと思うし、文章力のある方なにかいいのに変えない? --
2016-04-25 (月) 16:35:04
「下の」→「下記の」で良いかな? --
2016-04-25 (月) 16:36:41
タレットとかのそばの遮蔽にカバーさせようとするとタレットに吸われるの何とかしてほしい。 --
2016-04-25 (月) 20:02:25
ハイウェイのTTの斜めの壁はよく吸われるよね --
2016-04-25 (月) 20:11:04
いや矢印が消えない程度に少し離せば出来る。他の所の方が難しい --
2016-05-25 (水) 09:26:25
移動攻撃中に歩きながら撃つのと立ち止まって撃つ条件がわからん。 --
2016-04-24 (日) 22:32:06
移動先にカバーを指定してたら攻撃しながら移動するけど、移動先でカバーをしない場合は攻撃時に立ち止まるみたいだね --
2016-05-24 (火) 11:21:42
マップのズーム機能が欲しい。角の少し手前で待機させたいのにカバーに吸われてイライラする。 --
2016-07-21 (木) 15:02:21
むしろカバーや拠点に吸われるのをキャンセルするキー付けてほしい。 --
2016-07-21 (木) 15:41:38
どこにも書いてないけど、リロードも指示できるみたいですね。 --
2016-08-10 (水) 15:34:41
すいません、勘違いだったようです…。僚機キー+Rを押すと自機リロードと警戒移動指示になるみたいです… --
2016-08-10 (水) 17:58:47
僚機シグナルの赤が紅い眼鏡かJIN-ROHのプロテクトギアを連想させる... --
2016-10-09 (日) 23:28:26
「P・ギア風装甲」、コラボで出るならP.Oからかな、押井作品でパトレイバーもやったからワンチャン? --
2016-10-16 (日) 21:10:45
作中も3人行動が基本だから自機僚機といると発動する装甲特性とかも面白そう
名前はまんまスクアッドベールとか --
2016-12-17 (土) 20:51:59
あんな3人(?)が突っ込んできたらやめてください(カルテルが)死んでしまいます --
2017-01-30 (月) 00:17:32
僚機に命令しようとすると、了解連打してしまう変な不具合がある。何が原因なんだ --
2017-03-15 (水) 23:59:42