フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フォース・オブ・ウィル
のバックアップ(No.35)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/フォース・オブ・ウィル
へ行く。
1 (2017-04-08 (土) 06:57:38)
2 (2017-04-08 (土) 11:46:50)
3 (2017-04-08 (土) 22:16:07)
4 (2017-04-09 (日) 00:16:30)
5 (2017-04-09 (日) 05:19:34)
6 (2017-04-10 (月) 13:42:19)
7 (2017-04-10 (月) 22:14:37)
8 (2017-04-11 (火) 09:13:14)
9 (2017-05-11 (木) 15:02:29)
10 (2017-05-11 (木) 18:19:13)
11 (2017-05-11 (木) 22:19:42)
12 (2017-05-22 (月) 05:02:44)
13 (2017-05-22 (月) 09:37:43)
14 (2017-05-22 (月) 15:37:44)
15 (2017-05-27 (土) 15:40:59)
16 (2017-05-28 (日) 02:20:52)
17 (2017-05-28 (日) 13:06:06)
18 (2017-05-28 (日) 22:24:41)
19 (2017-05-29 (月) 10:57:01)
20 (2017-05-29 (月) 12:59:11)
21 (2017-05-30 (火) 01:53:50)
22 (2017-05-30 (火) 03:56:36)
23 (2017-05-30 (火) 13:33:48)
24 (2017-05-30 (火) 22:11:17)
25 (2017-05-31 (水) 05:25:23)
26 (2017-06-05 (月) 14:59:08)
27 (2017-06-05 (月) 22:19:48)
28 (2017-06-06 (火) 13:56:13)
29 (2017-06-06 (火) 16:20:54)
30 (2017-06-07 (水) 16:14:29)
31 (2017-06-07 (水) 19:16:00)
32 (2017-06-08 (木) 18:51:36)
33 (2017-06-09 (金) 09:24:15)
34 (2017-06-13 (火) 01:02:38)
35 (2017-06-13 (火) 03:31:03)
36 (2017-06-23 (金) 15:26:48)
37 (2017-06-23 (金) 21:55:47)
38 (2017-07-03 (月) 15:29:47)
39 (2017-08-02 (水) 07:49:50)
40 (2017-08-02 (水) 11:18:14)
フォース・オブ・ウィル
こいつ射撃音うるせえww --
2016-05-20 (金) 19:00:05
ほんまそれ・・・騒音とかいうレベルじゃねぇww --
2016-05-20 (金) 20:42:31
SE音半分に絞ってもまだ五月蝿い --
2016-05-21 (土) 07:21:17
26日のアプデから音が聞こえないレベルに小さくなった。
他になった人います? --
2016-05-27 (金) 14:15:32
オーバーヒート早いの考慮しても強すぎですわこれ --
2016-05-21 (土) 05:37:46
P2Wと言われてもしょうがない性能 メガキュートといいマーベリックといいほんま --
2016-05-25 (水) 21:49:00
こんなの持ってたところでアルムには勝てないんだよなぁ --
2016-05-29 (日) 03:14:03
ロケラン持ってても正面からは絶対に出会いたくないわ。うまいHVの人だとほんと一瞬で溶かされる。 --
2016-06-02 (木) 11:34:38
ミス 復帰が遅いの間違い --
2016-05-21 (土) 05:39:49
ミスってオバヒさせたら絶望的だよね --
2016-05-21 (土) 08:44:39
見た目で目立つから見えたらこいつとは正面から打ち合うな即溶ける --
2016-05-21 (土) 13:30:27
これ万ロケでも持ってなきゃ面と向かっちゃだめなやつだw 文字通りアッっというまに床ペロする --
2016-05-26 (木) 00:34:16
サリオ製装甲の機体だと中量・重量問わず漏れ無く一瞬で溶ける。アルマ一式でコレ担いで36キル取ってる相手が居たけれど、相手した感想としては多対1の状況に置かないと危険極まりない。 --
2016-06-13 (月) 15:30:39
もう名前からして強い、対象としてとられたら断固としてこっちの行動を打ち消してこようとする気持ちが伝わってくる --
2016-05-25 (水) 23:28:17
おいMTGの話はやめろ、。 --
2016-05-25 (水) 23:31:43
草 --
2016-05-25 (水) 23:55:13
よく見たら普通のガトリングの銃身を更に4つ束ねてるのね。銃身の掃除が大変そう --
2016-05-27 (金) 15:51:52
もしかして射撃音変わった?前のあの音好きだったのに・・・ --
2016-05-28 (土) 15:20:34
音が変わったというか、撃ってるのか不安になるくらい音量小さいな。 --
2016-05-28 (土) 15:23:58
音戻して欲しいよね・・・ --
2016-06-02 (木) 10:58:51
バランスブレイカー --
2016-06-11 (土) 00:04:43
味噌HVで同士討ちするのがせいぜい。爆発物を放り込まなければ... --
2016-06-11 (土) 00:39:59
HV同士の打ち合いでウラカーンだと撃ち負けるからHV乗れなくなりました。全身スタウトにしてようやく戦えるけど相手も装甲重視だと未来がない --
2016-06-11 (土) 03:59:24
ミニロケ積め --
2016-06-11 (土) 11:02:08
超火力と高速連射を両立したガトリングガン。オーバーヒートに気をつけて運用すれば、HVのメタ装備である爆熱武器が無い限り無双も夢ではない。 --
2016-06-11 (土) 10:22:04
nerf候補ナンバーワン。冷却性能かヒート容量削ってロマン武器化して欲しいところ --
2016-06-11 (土) 11:30:05
現状でも撃ちっぱなしでは1分隊殲滅出来ない程度のヒート容量と全ガト最低の冷却性能で少しでもヒート値の管理ミスると熱暴走でデス確定のロマン武器なんだけどな。これよりもアルムの方が要nerfだと思うわ。 --
2016-06-11 (土) 13:52:22
隣の芝だな。撃ってる側は荒も見えるし、撃たれてる側は強さしか見えない。とりあえず相性も考えずにアンチ重量級武器に文句を言うのは滑稽だからやめとけ… --
2016-06-11 (土) 14:41:58
これ以上はアルムの話になるから続けないけど、アルムがアンチ重量ってだけならケチ付けないんだけどな。 --
2016-06-11 (土) 15:30:37
一分隊殲滅出来ないのって自機だけの場合だよね。自機一機で一分隊殲滅できる必要あるんでせう?遠距離での肉入り抹殺性能ならアルムより強いし相手を選ばないしええやんけ。 --
2016-06-12 (日) 18:37:13
どっちも未強化状態の攻撃力にすればちょうどいいんじゃないかな --
2016-06-12 (日) 20:18:56
↑名案だと思います。 --
2016-06-12 (日) 20:40:40
ほんと軽量からすればマジつらい。直線の道なら8割はやられる(´・ω・) --
s
?
2016-06-12 (日) 17:50:29
軽量相手だと胴撃ち計算でほぼトルメンタと同等、フレヒット込だと若干劣るくらいだよ。単発高威力系が強いのは重装甲に対してだから、辛いのは中量や重量だね。 --
2016-06-12 (日) 19:46:40
その条件だとどのガトでも大体やられると思うだけど。 --
2016-06-12 (日) 20:42:52
900ガトリングの中で圧倒的に強いのは同意。でも正直ガトリングはこいつの火力を基準にバランス調整して貰いたいわ。ヒート容量と冷却の互換と、中量に対するDPS同じで単発威力と連射速度の互換、後は火力と精度の互換で。 --
2016-06-13 (月) 02:39:26
迷彩黄ガトは良い線行ってると思う。ハイエンド黄ガトも軽量により有効と考えるとまあ分かる。問題は緑ガトかなー。 --
2016-06-13 (月) 03:28:39
課金武器でnerfとかやられたらこのゲーム引退だわ、運営がこういう武器出したって事は今後これを基準にガトを調整するっていう意思表示だろ --
2016-06-13 (月) 16:24:54
この前の生放送で「調整については考えてます」って言ってたからその可能性はある。俺もこれ欲しくて回してたのもあるからやるにしても微調整程度にとどめてほしいが。 --
2016-06-13 (月) 16:32:19
①どんどん強いのだすからどんどん買ってね! ②暫くしたら調整するから、早めに買って楽しみ切ってね! ③課金武器だろうと容赦なく即時修正するよ! 稼働当初なら③もあり得るかと思ったが、最近のガチャラインナップを見るに①②複合だろうな。基本は①、やりすぎたら②。 --
2016-06-13 (月) 20:13:47
これは「自分が取れなかったからNerfしろ」勢の意見か?使ってれば解ると思うけどガトに関しては敵を何と据えるかによって選定が変わる。同業者潰しはFoWが最高峰だけど、総合スペック的にはトルメンタ、ウラカーン36Vかバッケンのほうが安定性あると俺は思ってる。如何せん攻められると戦闘を拒否できない防衛向きでは決して無い。他所でも書いたけどFoWでオーバーヒートまで行くとクールダウン完了まで30秒掛かるんだわ。それぐらい継戦能力が悪い。ガトが使用できない30秒以内に撃破されたら結局ペナルティ追加で喰らってるのと大差ないし、その辺り使用者なら十二分に痛感してると思うんだが・・・。 --
2016-06-13 (月) 20:44:21
FoWを暫く使ってて分かったのは、カタログスペックで見るより継戦能力は低くない、むしろ実戦での要素を考えると他より高め。常に僚機同士が戯れているところに撃ち込むならともかく、実際は自機で向き合って撃ちあうことも多いから、継戦能力≒残体力になることが多い。そうなると重要になるのは冷却性能より、高DPSから来る顔出し時間の短さ=体力消費の少なさ。スタウトHVリペSPリペSPの重装甲部隊とかならどうだか分からんが、少なくともメナスHVSPENで使ってた限りはそう感じる。 まあ色々書いたけどでえじょうぶだ、課金武器だし。重課金型にシフトしてるっぽいしそう簡単に流れは切らんだろ。 --
2016-06-13 (月) 21:19:02
↑継戦能力ってのは持続的に戦えるかどうかの話だぞ。ゲージ目一杯まで使ったら下がりきるまで30秒は使えないのに次の敵と接敵できんだろ。耐久力が仮に1の状態からリペアキットでMAXまで戻すのに30秒も掛からん以上ガトのクール要素は要所で必要になる。もしそう感じてないとしたら原因は自分でレーダー置いて当たる相手ある程度選んでるからだろう。 --
2016-06-13 (月) 22:32:17
【参考:T18C分隊支援火器(冷却125/容量1100+クーリング)だと約10秒でオーバーヒートから復旧。ウラカーン36V(冷却85/容量1300+クーリング)だと約20秒でオーバーヒートから復旧。フォースオブウィル(冷却70/容量1100+クーリング)だと約30秒でオーバーヒートから復旧。】バッケンは持ってないから試してないけどまぁ85系と125系の中間と見れば約25秒ぐらい?敵1分隊を潰せればリペアに必要な時間ぐらいは稼げても冷却を完全に完了する事が難しい事は分かるだろう。(リペアマスター前提なら10秒でどのリペアでもほぼ全快に出来る。)無論敵を倒す速度をある程度トレードオフにする事にはなるが、必ずしもそれが上位互換である事ではない。そして敵の装甲が薄ければ薄いほど廃車にするまでの差分は短くなる。(FoWである事のメリットは低下する。) --
2016-06-13 (月) 22:50:13
まさにその「持続的に戦えるかどうか」の話をしたんだが。冷却にかかる時間はFoWでも5~10秒、それに対して回復は最低でも5秒で4000ダメでも8秒くらい?カスリ爆風でも中断されるし、キットが吹き飛ばされるかもしれない等々。結論としては「冷却させるより、回復させる方がずっとコスト(手間)がかかる」ってのが持論。あと、FoWでOH前提で使っているのはさすがに使い方が悪いだろ、リーダー相手とかで「OHさせてしまう」ことはあるが、基本はOHさせないように使っている。 --
2016-06-13 (月) 22:53:19
ガトコメでも「OHしたらAR相手でも10秒間撃ち続けられて落とされる~」的なコメントあったし、OHまで撃ち続けるのが一般的な使い方だったのか?最後のひと押しくらいしかOHまで撃つ意味ってないと思うんだが。 --
2016-06-13 (月) 22:59:39
こりゃ失礼。通常冷却で5~10秒でも時間稼げりゃFoWが上位だわな。運が悪いのかこっちのOH見切られてんのかその時間を貰えない相手が多くてOH時間引き合いに出しちまったわ。OHまで撃ち続けるというか撃たされてる感はしないでもないが・・・。 --
2016-06-13 (月) 23:58:50
当たり前だがOH管理する武器の最大の利点はリロードという長時間発射不可のタイミングが無いことである。
他ならカス残り相手にリロードを挟まなければ成らない状況でもガトならOH手前で一瞬冷却することで瞬間火力を犠牲にマガジン火力をいくらでも伸ばせるのだから最後の一押しでもわざわざOHさせる意味は欠片もない。
むしろカス残りの敵にこそ冷却してちょい出し出来る利点を生かすべきである。
よってOHさせるなどというのはガトの持つ大きな利点をぶっ殺す致命的な操作ミス以外の何物でもなくそれを性能評価に加えるのはずぶの初心者の使用を考える場合を除いて全くもって相応しくない。
またこのゲームでは被弾しながら回復できない以上体力回復中はどうせ冷却は回復する。
そして実戦ではOH容量が足りなくなるほどの敵を相手にする場合、敵がこちらに気付かない間抜けでも無い限り当然被弾も増える訳で、OHまで撃つ前に被弾で戻る状況の方が多くなるのだから時間当たりの火力投射量の多いほうが打ち合いでは継戦能力が高いはずである。
またヒート容量が同じな以上OHまでに倒せる敵の数には大して差が無く、OHまでの間に敵を倒せるのなら瞬間火力の高いFOWの方が被弾は少なく済むはずである。
被弾が少なければ回復のために停止する必要が無い、又は少なく済む分次の戦場への移動が早いFOWが機動力、継続戦闘力共に高くなってしかるべきである。
試合時間の内実際に射撃している時間は非常に短い。冷却が33%低い程度ではヒート容量と重量が同じなら瞬間火力の高いガトの方が総合性能に優れるのは当然の帰結といえる。 --
2016-06-14 (火) 02:54:11
↑要約:フォースオブウィルこそが最強、それ以外はゴミって事でOK? --
2016-06-14 (火) 06:36:18
実際フォース持ってたら他のガト載せようなんて思わないからな。 --
2016-06-14 (火) 08:19:08
俺は本当なら熱暴走まで余裕のある黄迷彩ガト使いたいんだが環境が許してくれないんだよなー。現状アルムばっかの試合で近づかれて1マガ叩き込まれたら即死で、近づかれる前に倒さないといけないからたぶん中量級にガト最大DPS出すFoW使っている。上の他枝でも書かれていたがFoWとアルムの両方の最大攻撃力を今の初期攻撃力にしてくれるなら喜んで黄迷彩ガトに戻るわ。 --
2016-06-14 (火) 10:15:35
外観:小口径4銃身のガト×4 性能:高単発威力高連射 そこは威力900の連射3000みたいな低威力超連射型にしておけよ…通りがかった軽量を知らぬ間に溶かすくらい軽量絶殺マンだけど、重量相手だと全弾弾かれて屈伸で煽られるみたいなの --
2016-06-13 (月) 20:23:24
それどこのキツツキ --
2016-06-13 (月) 21:15:03
ぶっちゃけそんな性能じゃ誰も使わない。威力と連射力のみ木の案に変えて考えるとして、軽量の装甲がゲールサンダース胴の510と想定、熱暴走まで撃ち続けるとして容量1100がスキル込みで65発だから全弾ヒットでも25350しか出ない。ノーマル装甲だともっと総ダメージは落ちるし、上の条件で19500DPSだとしても使わないというより使える人がいない。 --
2016-06-13 (月) 21:41:08
そりゃ数字は適当だし、見た目に合わせた超連射タイプが欲しいな~ってとこだけで読んでくれ。あと、発射数は時間で考えてたから、10秒くらい撃てるらしい一般ガトに合わせてワンチャージ500発くらい想定。 --
2016-06-13 (月) 22:33:28
それなら小口径4銃身一本分の威力が1422とでも考えればいいんじゃない?適当な意見で悪いけど。そもそも見た目通りとか言い出すと、SMGより重いHGとかあるからNG。 --
2016-06-13 (月) 22:41:26
↑悪いけど、小口径4銃身1セット分の威力が1422と読み替えてくれ。 --
2016-06-13 (月) 22:43:35
威力据え置きの1シェル4発入りのガトリングショットガン、ただし2秒でオーバーヒートのタップ撃ち前提ならありかな --
2016-06-14 (火) 09:34:27
俺はそんな武器いらないなー。 --
2016-06-14 (火) 09:51:58
俺は欲しいぞ啄木鳥。精度高い低反動型とか、スピンアップが早いやつ --
2016-06-14 (火) 13:22:25
NNRの新ARみたいに威力はサリオ、安定性と命中率は2倍とかなら興味はあるな。と言うか啄木鳥ってなんかの銃? --
2016-06-14 (火) 14:31:41
ウッドペッカーというボダブレに存在するガトリングガンの名前だ。木主が言うような高連射型で、精度と容量にも優れたその弾道はあまりにも真っ直ぐだったことからペッカービームとも呼ばれた --
2016-06-14 (火) 18:44:33
木的にはメタルストーム的なのを想定していたんだが、別枠でペッカーも欲しがってます(ガト米のあれ --
2016-06-14 (火) 20:31:44
動画探して探して見たけど、いいねあれ。NNRがAR出したみたいに出してくれないものか。 --
2016-06-15 (水) 16:53:34
こいつのなにがやばいって、ひと目でFoWってわかること。あーHV僚機かーいまのうちにつぶしとくか。げ、FoWだ、FoWがデターレベル。ワンテンポ早く打ち始めたぐらいじゃ余裕で撃ち負ける --
2016-06-14 (火) 10:59:11
逆に救いじゃね?遠目からでもすぐわかるグラと撃った瞬間に走るエフェクトでFoWってわかるからまだなんとかなってるけどこれが店売りガトと大して変わらないグラでエフェクト出てなかったら常にHVに怯えなきゃいけなくなる。特に当たったとすぐ判断できるエフェクトが無くなると気付いたら死んでる状態もあり得るぞ。 --
2016-06-14 (火) 16:40:35
現状HVはこれ持ってないと地雷クラスまでありえるレベル。どう足掻いても他のガトHVじゃ特殊装備用いても絶対勝てないレベルになってるな、新企業当たりのアプデで他のガトをどれくらいにするか知らんが --
2016-06-14 (火) 19:31:03
ミニロケ積めばHV対決でのガトは誤差にならない? --
2016-06-14 (火) 20:33:06
撃たれながら現状の面倒な操作のミニロケ当てられるか? --
2016-06-14 (火) 20:39:49
ガトの有効射程内でHV同士の殴り合いならガト撃ちながら特殊連打するだけでも当たるだろう。ロケ撃つ瞬間だけしゃがみ入力できれば精度も気にならないし --
2016-06-14 (火) 21:36:43
相手の装甲次第だろ。それに集団で押し込まれたらoh管理が出来ないやつはいくらやっても使いこなせない。好みと立ち回りで変わってくるよ --
2016-06-14 (火) 22:30:58
正直地雷は言い過ぎだと思う・・・・
緑ガトとかのが安定するし、味方にロケとか緑グレの人いると結構脅威度減るし… --
2016-06-18 (土) 10:20:16
いや地雷でしょ、カジュアルなら全然いいけどランクマでFoW持ってないHVとかいらないわ --
2016-06-20 (月) 10:39:28
つまりコラボ以前は全員地雷ということね、極論すぎだろ。 --
2016-06-26 (日) 10:03:36
僚機に持たせてもクッソ強いぞ速攻オバヒさせるが超AIMで結構溶かしまくってる。 --
2016-06-15 (水) 03:39:34
肉入りが持ってたからかもしれんが、敵対した時、僚機を囮にして裏とりしたら普通に勝てる、つまりそういうことだ --
2016-06-16 (木) 21:51:01
つ…つまり、そこまでしないと勝てないくらいの化け物というコトなのか⁉︎ --
2016-06-16 (木) 22:17:57
問題は裏とりする前に僚機が一瞬で溶けるということだ --
2016-06-18 (土) 02:02:08
このガトリングを使って正面からの撃ち合いに勝てない奴とかいるの? --
2016-06-17 (金) 06:50:29
アルムでも下手したら撃ってる間に死ぬからな、正面から絶対にやりあってはいけない --
2016-06-17 (金) 08:52:16
一回で全弾撃ち切ろうって甘えるからだろ。2発づつ撃てばいいじゃん、それでも1万ダメなんだから。 --
2016-06-17 (金) 22:44:22
うまいHVは一定の距離保ってヒラヒラとアルム躱すからな。リロード入ったところをEMPで止められてアッサリ食われる。あんなん無理ですわ。 --
2016-06-18 (土) 00:12:50
じゃあ黄ロケでも使えば? --
2016-06-18 (土) 00:23:07
その通りだけどアルムの話だろ…。 --
2016-06-18 (土) 00:55:55
アルム持ちは、アルムを見てから躱せる距離で撃ち合わないもんじゃないかな。せいぜい削り程度。あと、リロード関係なく中相手にガト持ちがEMP当てたら勝ち確。 --
2016-06-18 (土) 01:08:54
↑2アルム当てられないって言うなら、当てやすい黄ロケ使えばって言うしかないじゃ。アルム当てられないから重量弱体するべきってでも言いたいの? --
2016-06-18 (土) 01:25:47
正面からやり合うなという趣旨の話でしょ。アルム分けて撃とうが黄ロケ使おうがそこは変わらないと思うんだけど。というかFoWは下方修正するって運営言ってなかったっけ。 --
2016-06-18 (土) 02:00:41
この枝はこの武器持たれたらアルムで楽勝できないって内容でしょ。そもそも実弾高DPSのガトHV相手に実弾耐性がそこそこの中量で正面からやりあうって発想がおかしいと思うんだよね。アルムだってHVを速殺出来るけど実弾耐性上げてくれるわけじゃないからなね、強武器に甘えて長時間体晒したら痛手から撃破されるまであるのなんて当然だろ。修正の話はしらん。 --
2016-06-18 (土) 03:06:03
自機メナスFoWで敵機スタウトトルメとか?あとはアルムだとさすがに相手のエイム次第になる。 --
2016-06-17 (金) 20:45:26
ガトリングの修正の話は、出てるけど此奴じゃなくて他のガトリングな。此奴が強すぎて他のガトリングが息をしてないって事らしい。 --
2016-06-18 (土) 11:16:47
数値だけならバッケンVSG600と大して変わらない気がするけど、そんな違うの? --
2016-06-17 (金) 11:11:30
よりによって比較対象がバッケンで草。単純な攻撃力の話をすると発射レートが100発/分違う。 --
2016-06-17 (金) 11:47:38
よりによってバッケン選ぶセンスがすごいわ
ヴァーセタル胴に撃ちこむとFoWがDPS5042でバッケンがDPS4125って数字提示したほうがいい?
軽量・中量さんは射程に入ったら2秒以内に消えてねってFoWには書いてあるんだよ --
2016-06-18 (土) 13:10:43
全弾当たればその火力。そう考えるとこれ以外の精度と安定性を上げるというバランス調整もありか。 --
2016-06-18 (土) 13:32:53
単発同じだから単純にどの重量の敵相手しても22%火力が上やな。もっとも相手する機会が多い中量が2.1秒から1.7秒になるくらいか。 --
2016-06-18 (土) 16:20:28
もちろん外れたり頭やフレームに命中すること考えれば上下はするが、敵一機を素早く仕留められるということは自身の生存性にも関わってくる。だから重いというだけでは抑えが効かない強みになっている。火力は個性として残すにしてもデメリットとして扱いにくく調整してやれば少しは引っ込むと思うんだが。 --
2016-06-18 (土) 16:59:38
他機種では重さが嫌厭される理由になるのにガトHVがそうならない理由は、サブ武器が共通のちゃっちいものしか使えないせいなんだよね。だから最重量武器を持ってそれですべて対処が鉄板になるわけ。その対策としてはHVもSGとシングルミサをサブ武器で持てるようにして選択肢を広げれば重量もデメリットとしての機能を果たすようになると思う。 --
2016-06-18 (土) 17:43:44
重量級は重量ボーナスに必要な余剰積載が中量軽量の倍だから中量軽量の感覚で見るなら武器重量差は半分と思ったほうがええからね。サリオとこれ重量375も違うように見えて実際にはボーナス+3.75相当。ARは緑から青にすれば275しか違わないのにボーナス+5.5相当だからなぁ。 --
2016-06-20 (月) 10:46:10
集団戦でオバヒしやすい事を考えるとNNRナックル辺りを持っておくと便利だが速度ボーナスと相談。 --
2016-06-18 (土) 18:16:09
攻めるときは冷却じっくりできるからいけるけど逆に攻められるときついよな 攻められるのに慣れてない武器って感じ つまりSっ気のある武器なんだわ お尻弱そう --
2016-06-20 (月) 04:44:27
というか熱ダメで即死するHVの武器としてガトが弱すぎるのだ。正面からの撃ち合い足止めして前線の壁になるって役目がこいつ以外では困難なのが問題 --
2016-06-26 (日) 04:56:15
こいつ以外でもできるんだが、もうFoW必須系コメが様式美になってるなぁ… --
2016-06-26 (日) 10:02:51
ゲームバランス上SPが物理しか持てない点だけでHVの存在が保たれてる級の脆さの問題じゃ --
2016-06-26 (日) 14:35:58
トルメンタよりも移動撃ちで精度落ちにくい気がする --
2016-06-26 (日) 11:33:28
発射数多い分跳ねるからね。 --
2016-06-26 (日) 13:58:50
終了 --
2016-06-30 (木) 12:16:14
はーFoWきもちえー。
すべて熔けよ、フォースオブウィルの名の下に
\(^o^)/ドヤァ --
2016-07-08 (金) 19:18:59
実際これ使ってるとそんな感じの気分になってくる --
2016-07-08 (金) 20:12:05
ラブリー出た、ウルティマ出た、メガQもバルキリーもでた。だがこいつだけは出ない。もうSTAMP換算で正味9000枚は回してる。なんかこれの出現確率だけ絞られてませんかね? --
2016-08-04 (木) 07:31:17
HVの使用率が高いからそうなる(オカルト感・・・ --
2016-09-03 (土) 10:15:27
これ持ってる敵HV遠目で見かけたらダッシュで逃げてる。 --
2016-08-27 (土) 19:16:25
なお近くで見かけてしまった場合 --
2016-08-27 (土) 19:35:18
お祈りしよう(諦め) --
2016-08-27 (土) 19:36:35
オブリの継戦能力段違いなんだからFoWの火力をもっと上げてほしい --
2016-09-01 (木) 22:34:49
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!? --
2016-09-01 (木) 22:38:51
FOWの火力を上げる代償にアルムとSRの性能をβに戻して単ロケの重量を軒並み200下げよう --
2016-09-01 (木) 22:51:11
トップ集団の2位を1位にするより、集団全体の底を上げるほうが肝心 --
2016-09-02 (金) 09:09:04
店売り黄・緑ガトももう少し火力上げてもいいと思うけどね --
2016-09-02 (金) 11:43:22
他兵種の事もちゃんと考えて欲しいね。ガトの火力上げられたらたまったもんじゃない。 --
2016-09-02 (金) 11:56:04
↑ワロタ。頂点にロケASが君臨し続け、且つそれがHVのカウンターだからそんなん考えなくていいわ。 --
2016-09-02 (金) 14:11:27
FoWの性能で不足を感じるなら使う側に問題があると思うの。ゲームの仕様変更で勝とうとする人間は何持ったって同じですよ。 --
2016-09-02 (金) 15:00:31
↑2火力的に頂点はガトHVでしょ何言ってんの --
2016-09-02 (金) 15:04:58
机上のDPSの話だったら実はオートSGがぶっちぎりだったりする --
2016-09-02 (金) 15:20:38
対HVならオートSGよりもガトのが上じゃね計算してないけど --
2016-09-02 (金) 16:36:01
対HVのDPSならアルムとかになって結局ASつえぇ、ってなるんやな。 --
2016-09-02 (金) 19:42:04
FOWの性能据え置きならせめてHVの機動力を現状+5に! --
2016-09-02 (金) 17:19:13
現状それなりにバランス取れてると思うけどなあ。個人的には強化するならガトの射程を100くらいにして欲しい --
2016-09-02 (金) 17:35:07
むしろ使う人の限られたHV武器を多少強化してほしいかな… --
2016-09-02 (金) 18:42:21
他のガト死ぬだろ、自分が使ってる武器強けりゃいいとかオンラインゲームするな --
2016-09-04 (日) 19:39:48
僚機でも結構いい感じだね、カバーさせておくとロケ持ちに遠距離からチクチクやられない限り守り切れると思う --
2016-09-04 (日) 19:41:35
FOWが増えすぎて試合が余裕で即終了が増えた希ガス --
2016-09-04 (日) 18:32:12
攻防戦ではキルログの数割がFoWかオブリだったな --
2016-09-04 (日) 19:44:53
これだけあれば勝てるみたいな感じがしてならない --
2016-09-06 (火) 19:23:58
HVに夢見すぎだ --
2016-09-06 (火) 21:51:28
現実はつらいのだよ・・・。 --
2016-09-07 (水) 07:06:58
ガトリングはロマン --
2016-09-10 (土) 17:07:43
ガチャ期間終わったな、これからはオブリの方が数増えるのかな --
2016-09-11 (日) 01:13:02
今になって欲しくなってきた。時すでにお寿司。 --
2016-09-24 (土) 18:35:43
オブリで我慢するしかないな。総合的なバランスはあっちのが上だし。外見的な魅力に惹かれてるなら……時すでにお寿司。 --
2016-09-24 (土) 20:33:38
自社コラボだし、復刻もありうるかもしれない。諦めずに待つんだ --
2016-09-25 (日) 08:10:51
待 た せ た な --
2017-04-05 (水) 17:26:10
果たしてこいつは交換所に配置されるのか... --
2016-11-11 (金) 02:24:55
アニメ化記念で再販ないかな --
2017-01-08 (日) 21:25:52
再販はするが交換所には置かない。そんな感じだろうな --
2017-01-09 (月) 00:47:23
2017/4/6~スクストコラボ --
2017-03-26 (日) 15:09:13
またこいつとメガキュートが増えるのか・・・(絶望) --
2017-04-05 (水) 18:23:01
今回は後で個別ガレージロットこないのかな。狙いやすくなるからあると嬉しいんだけどな。 --
2017-04-05 (水) 19:07:50
これ出て夜中なのに怪鳥のような声上げちまった。運用としては迎え撃つよりは強襲や裏取り奇襲に適してるタイプって認識で合ってる? --
2017-04-08 (土) 15:57:38
迎え撃ってもまあ強いけど。奇襲してきたのがこのガトリング持ってたら相手は相当ビビるよ。一瞬の間に削られ、よろけ、そしてしぬからな --
2017-04-08 (土) 20:46:50
サンクス。ロザリア積んだ走れるHVを組んだものの瞬間火力に悩んでたんでこれは活かせそうだ。 --
2017-04-09 (日) 14:19:34
手に入れたけど他のガト持つのが馬鹿らしくなるぐらい強いな --
2017-04-09 (日) 07:16:07
他のガトが相手を削る武器なら、これは相手を溶かす武器だからな。JUNK以下の冷却性能を補い切れれば今でも最強のガトリングだと思うわ --
2017-04-09 (日) 09:16:30
手に入って使ってみたら意外と通常時冷却が早かったから冷却関連軽く試してみたけど、通常時ギリギリだと10秒くらいで冷却できて、OHすると冷却に31秒ちょっとくらいかかった。これ、通常時は秒間105冷却、OH時は秒間35冷却って感じで一般的なガトより通常/OH時の冷却差が大きいみたいね(一般的なガトは表記から、通常+20、OH-20ほどなはず)。OHさせるとかなりヤバいけど、させなければあんまり冷却気にならないかな。 --
2017-04-10 (月) 22:42:19
今年の1月辺りにガト選ぶときにストップウォッチだが測定した分だとトルメンタは通常ギリギリだと10秒ほど、オバヒからは17秒だった。カルテルガトの例もあるし冷却の数値ってどう決められてるんだろうね? --
2017-04-11 (火) 07:14:37
確か通常時の冷却はどのガトでもほとんど差は無くて、OH時の冷却性能がステータスに表れてるとかだったような --
2017-04-11 (火) 07:18:59
冷却性能の表記はおそらく通常時とOH時の平均。トルメンタ(グレード5以上)なら通常時105、OH時65で平均85って具合に。ちなみにカルテルガトは通常時74、OH時450くらいなはず。 --
2017-04-11 (火) 07:49:28
ドスパラメンタから乗り換えたけどめっちゃ弾が散る、隠しパラメーターとかあるのか? --
2017-04-11 (火) 18:13:14
上の木でも触れられているけれど、どうもこのゲームのステータスの表示は、実際のステータスを複数まとめて表記してるっぽいんだよね。もしかしたら命中率のステータスも、ブレの「発生頻度」「角度差」「連射の際の悪化量」「僚機使用時の性能」なんかを総合して表示してるんじゃないだろうか。 --
2017-04-11 (火) 19:04:58
的外れすぎる --
2017-04-11 (火) 19:17:25
ほぼ全てがマスクデータって事じゃね? --
2017-04-11 (火) 20:12:55
そういやこれって過去に弱体食らったん?食らったなら未だに調整不足を感じる --
2017-05-12 (金) 00:02:29
フォースはまだ一度も弱体されてないぞ。オブリとかも出てきてるし最近は許された空気だな --
2017-05-12 (金) 01:07:29
最近の戦場ではオブリのが扱いやすいだろうし、弱体は別にいらんな --
2017-05-12 (金) 01:22:42
修正されたのは工事現場かと思えるほど馬鹿でかい射撃音やな しかもかなり初期 --
2017-05-12 (金) 01:58:31
驚くほどの防音に成功したんだよね。最初は工事現場かと思うような音してた気がする。 --
2017-05-12 (金) 07:19:42
すぐオバヒするからミサと使うならオブリよりいいと思いますン --
2017-05-12 (金) 03:19:13
弱体弱体騒ぐのはデブって相場が決まってる。デブの武器で弱体されたものがあったか?っ考えればわかる事。とりあえず今度弱体(予定)のシールドくらいしか思いつかん --
2017-05-12 (金) 08:28:05
話してるとだんだん放送ビルって聞こえるようになる…… --
2017-05-22 (月) 14:02:44
今回も確率アップ期間来たな。今まで我慢してた分でFOWぶんとってくれる。 --
2017-05-22 (月) 18:37:43
僚機に持たせるとすぐにオバヒして棒立ちしちゃうから僚機に持たせんほうがいいな --
2017-05-23 (火) 00:37:44
迎え撃つ形で持たせると多少不利な場面があるね。それこそ二分隊ぐらいで一斉に来られると気を付けないとすぐオバヒさせてしまいがちになっちゃう --
2017-05-23 (火) 01:03:44
攻め込ませる形でも顔出した相手に即打ちしちゃって一気にゲージたまるから微妙やぞ。自機運用に限る --
2017-05-29 (月) 07:24:41
無事fowゲットオブリと合わせてガトリング分隊が完成や! --
2017-05-28 (日) 00:40:59
ついに手に入れられたけど、使ってみて何故みんながここまで欲しがるのかようやくわかった。敵が重量だろうが軽量だろうがごりごり溶けるねコレ --
2017-05-28 (日) 01:07:46
上の方でも言ってるけれど、これに関しては用途が削るというより『溶かす』だからね。至近距離で撃ち込むと千切り飛ばすように薙ぎ倒す。 --
2017-05-28 (日) 01:20:09
攻める場合はオブリよりいいな。守りの場合はオブリのほうが優れてると思う。 --
2017-05-28 (日) 22:24:11
攻めのFOW。守りのオブリ。 --
2017-05-28 (日) 22:58:23
これかオブリあれば他のガトいらないよね --
2017-05-28 (日) 22:06:06
それは他のガトを使ったことがない人の発言。それぞれ特性があるし、使いやすさもある。オブリもFOWもあるけど、アセンなどの関係で選択肢の一つにも入らない --
2017-05-29 (月) 19:57:01
ミサイラーの自分にとってはサリオガトが無いと困る --
2017-05-29 (月) 21:04:28
あれはガトリングと思えないほど継戦能力あるしなぁー。ガトは結構特色でやくていい --
2017-05-29 (月) 22:42:56
どれにも個性があるからそうは言わない、ヘッズで一番バランスとれてる武器何かって言われたらガトリングだよ --
2017-05-29 (月) 21:59:11
あとバラージがあればね --
2017-05-29 (月) 22:02:04
これもオブリンコも持ってないけど、バッケンとゼクスVSG201Xがミサイルと合わせても、機動力確保しやすいから一番使いやすい。 --
2017-05-30 (火) 10:53:50
キルログに出てこない日はない --
2017-05-30 (火) 12:33:24
こないだの特化排出期間で取った人も増えただろうし、持ってる重量をよく見かける。一回カジュマでFOWHV×3分隊に蹂躙限りを尽くされたわ。 --
2017-05-30 (火) 12:50:05
それ対処しんどいわw味方もあっという間に溶かされそう --
2017-05-30 (火) 12:56:36
しかも最悪なことにFOWが特に活きる不意の遭遇戦でな。ガトHVってダッシュすると銃口横に向けて持ってるガト見せるようにして走るじゃない? 曲がり角からHV×3がFOW見せつけながらガシャガシャやってきて、『あ、どーもーw じゃあ消し飛べ』みたいな感じで一斉に構えてきたら軽くホラー入ってたよ。 --
2017-05-30 (火) 14:09:18
「・・・。 さようなら」だったら萌えた --
2017-05-30 (火) 22:33:48
手に入れて改めてバランスブレイカーの武器だってのが良くわかったよ。これとオブリは安定命中クール強化して連射と威力落とすべきだな --
2017-05-31 (水) 07:11:17
なんで利点潰そうとするんだよ、こいつはヒート落としてオブリは安定もっと下げるのが妥当だろ --
2017-05-31 (水) 07:59:39
空転長めでお願いします --
2017-05-31 (水) 08:57:58
只でさえ柔らかいHVから火力奪ってどうすんだ --
2017-05-31 (水) 14:25:23
それは他のガトを使ったことがない人の発言。それぞれ特性があるし、使いやすさもある。オブリもFOWもあるけど、アセンなどの関係で選択肢の一つにも入らない --
2017-05-31 (水) 15:04:41
ミサイルを捨ててコイツ一本で、かつEN入れたら活躍出来るようになったわ。
ミサイル射線避けながら、レーダー見て撃つだけの簡単なお仕事です。 --
2017-06-05 (月) 23:59:08
冷却50と書いてるけど実際に使うと通常時の冷却はトルメンタと同じで単発の威力が+50されてる分撃破までの弾数が少なくていいから意外とオバヒしない。しかしオバヒしたら地獄を見る。そんなガト。 --
2017-06-06 (火) 07:19:48
ほんとこれ削除するか弱体化してくれ・・・ --
2017-06-06 (火) 22:56:13
むしろくれ --
2017-06-06 (火) 23:11:54
fow分隊作ったけどイマイチ強さを感じられない・・・
運用が悪いんだろうか --
2017-06-07 (水) 00:24:43
僚機はオブリの方がよいのじゃよ、一回OHすると30秒はただの案山子ですからな --
2017-06-07 (水) 01:20:54
身内で通称が「鬼ガト」になっててもう草すら枯れ果て野に屍を晒しそうや・・・ --
2017-06-08 (木) 01:14:29
これがあれば低いランクスレベルでも高い戦闘スコアが出せる --
2017-06-08 (木) 01:49:58
ネガキャン半端無くて草、まぁカジュのキルログ見てたら大抵ガト持ちはこれかオブリだからね、仕方ないね --
2017-06-08 (木) 04:16:00
こっちの方がオブリより出やすかったからね、交換所にオブリ来たらオブリ増えるんだろうけど --
2017-06-09 (金) 18:26:22
ほとんどオブリとこれだけになりそう --
2017-06-09 (金) 20:05:58
こればっかじゃねえか --
2017-06-09 (金) 03:51:36
使いこなせない人までFoWなせいで、OHさせまくりで敵に圧力かけられなくて押されまくる試合が多い、使いこなせれば強いけど熱管理とか当てる技術が無い人にはむしろ有害、敵の僚機1機溶かしてOHさせて後退してずるずる戦線下げてくガトHVは勘弁してほしい。 --
2017-06-09 (金) 18:24:15
オブリンコは冷却普通の大容量で誰が使ってもそれなりだろうけど、こっちは使いこなせないならかえって店売りの方がいいかもしれないね。まあどっちも持ってないから数字とイメージで言ってるけど --
2017-06-13 (火) 10:02:38