フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ウーナ
のバックアップ(No.37)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ウーナ
へ行く。
1 (2016-03-28 (月) 11:56:13)
2 (2016-03-30 (水) 07:58:06)
3 (2016-03-31 (木) 00:38:57)
4 (2016-04-03 (日) 16:24:40)
5 (2016-04-04 (月) 14:26:55)
6 (2016-04-05 (火) 17:35:31)
7 (2016-04-06 (水) 03:57:11)
8 (2016-04-08 (金) 09:59:38)
9 (2016-04-12 (火) 01:46:55)
10 (2016-04-14 (木) 16:05:37)
11 (2016-04-14 (木) 20:09:47)
12 (2016-04-15 (金) 17:03:12)
13 (2016-04-18 (月) 16:46:03)
14 (2016-04-20 (水) 07:13:53)
15 (2016-04-20 (水) 18:28:18)
16 (2016-04-20 (水) 21:28:07)
17 (2016-05-14 (土) 14:45:33)
18 (2016-05-15 (日) 15:46:42)
19 (2016-07-19 (火) 16:13:49)
20 (2016-07-22 (金) 14:41:54)
21 (2016-07-27 (水) 15:00:56)
22 (2016-07-28 (木) 16:54:16)
23 (2016-07-28 (木) 20:39:40)
24 (2016-07-29 (金) 02:52:15)
25 (2016-07-29 (金) 10:39:39)
26 (2016-07-30 (土) 12:18:25)
27 (2016-08-19 (金) 14:36:02)
28 (2016-08-26 (金) 12:39:59)
29 (2016-10-05 (水) 13:18:11)
30 (2016-10-08 (土) 08:11:34)
31 (2017-01-09 (月) 10:14:35)
32 (2017-05-04 (木) 01:13:02)
33 (2017-05-04 (木) 04:14:31)
34 (2017-06-02 (金) 10:26:42)
35 (2017-06-02 (金) 14:29:58)
36 (2017-06-16 (金) 08:40:40)
37 (2017-07-11 (火) 00:26:39)
38 (2017-08-15 (火) 05:18:32)
39 (2017-08-15 (火) 10:32:02)
40 (2017-08-15 (火) 16:43:21)
ウーナ
スポーツタイプの軽量機に乗せるといい感じですかね --
2016-03-11 (金) 19:35:05
フレームって装甲がない間接部分のことだよね? --
2016-03-12 (土) 10:21:06
せやで --
2016-03-12 (土) 20:12:12
どんぐらい上がるのかイマイチ分からんな。 --
2016-03-12 (土) 23:13:05
軽減率によるよなあ、重量・軽量どちらに乗せようとしても結局スキル枠きついし。 --
2016-03-13 (日) 05:15:28
各種検証ページに検証してくれた人がいるみたいで、物凄く簡単に言うとフレームへのダメージが300減るんだとさ。(一応他にもいろいろあるみたいなんで詳しくは検証ページのコメントを見てくれ) --
2016-03-16 (水) 02:37:20
フレームか…重量に乗せていたけど自社の機体に乗せないと効果は出ないかな…検証感謝だね --
2016-03-16 (水) 02:56:26
300ってかなりデカいような気がするな --
2016-03-18 (金) 03:06:38
シングルモードでGIWARを使い、フレームに当ててみたダメージが897なので、ウーナのスキルが発動すれば300ひかれて597だ。 装甲ダメージが444であることを考えるとめっちゃ強いと思うよ。 --
2016-03-18 (金) 18:28:11
固定値減算ならまさに弾丸の雨あられかいくぐれるな。アレかパリコレか。またたくフラッシュはマズルフラッシュで --
2016-03-19 (土) 08:57:38
トゥレビアン!に惚れたので買おうと思うんだけど、自機に乗せてもトゥレビアン!って言ってくれる? --
2016-03-14 (月) 02:44:02
重量機のフレーム装甲420+フレームコート80+ウーナスキル300=800。下手な頭装甲よりも硬い。 --
2016-03-19 (土) 00:33:45
サリオ製の中量級ボディ・アームより硬く、サリオ・NNR製重量級のヘッドに迫る硬さ。す、すごいなこれ! --
2016-04-12 (火) 12:07:00
ユニークスキルこれ地味に有用じゃね?汎用性超高いと思うんだけど。発動するかわからない物よりはずっといいと思うな --
2016-03-11 (金) 19:34:20
重量に乗っけて、盾にしてます --
2016-03-12 (土) 02:09:28
ようは全身フレームコート見たいなもんかね? --
2016-03-13 (日) 09:29:03
ガトリング持ちのSTに載せてるけど、撃ち合いがめちゃくちゃ強くなる。硬い --
2016-03-21 (月) 10:41:30
ガト持ちで砲撃も出来るって強そうだな --
2016-03-21 (月) 11:06:49
ブラストランナーかな? --
2016-03-22 (火) 18:28:47
ロケットランチャーまで持ってそうだな --
2016-03-23 (水) 00:35:41
あれ、いつの間にニュード汚染されてたんだこの地域 --
2016-03-30 (水) 16:58:06
んでおまけにECMグレネードと、完璧だな。 --
2016-04-04 (月) 23:26:55
装甲値の50とか420とかってどこで見られるん? --
2016-03-28 (月) 08:07:27
検証者によって出た数字でゲーム内では記載されてない。 --
2016-03-28 (月) 08:55:39
ウーナちゃんかわいよウーナちゃん髪をもふもふしたい。隊長気を付けてっていう叫びもなかなかよ。 --
2016-03-28 (月) 11:44:15
パイロットスーツが純粋にかっこよすぎて購入不可避 --
2016-03-28 (月) 20:56:13
パイロットスーツ購入後に気がついた、これって上下が上着の白い部分で分かれてるのな。 水着下を着せればどこぞの某ークスっぽく……いやウーナさんでやるのは気が引けるな --
2016-03-31 (木) 09:38:57
カッコ可愛いよね、実装された瞬間に一目惚れして即採用しましたわ --
2016-03-28 (月) 22:45:33
ユニークスキル発動中だと、スポーツ装甲でもかなりの耐久力UPになるね。HVで撃ち合いしてる時の硬さは頼もしい。あ、万バズはやめてっ --
2016-04-04 (月) 01:24:40
俺マニッシュショートがドロップしたら買うんだ… --
2016-04-06 (水) 02:35:31
ツイストルーズアップの破壊力を知らないとは。めっちゃ優しいお姉ちゃんって感じになるで --
2016-04-06 (水) 12:57:11
でもそっちは課金じゃん --
2016-04-08 (金) 18:59:38
おかしいな、うちのウーナさんがだんだん親父ギャグを言ってくるようになったんだけど…… --
2016-04-12 (火) 10:46:55
メナス装甲だと露出あんまりないけど、ウーナさんのユニークはあまり意味ないのかねぇ・・・ --
2016-04-15 (金) 01:05:37
メナス一式にウーナをHVに乗せてたけどイマイチだった。自機は擬似カバーするし、僚機だとグレネードやロケランで溶ける。
今は自機に唱子、僚機はロドリックになってる。 --
2016-04-15 (金) 05:09:47
サンクス。自機ならやっぱ今は唱子がベストチョイスかなぁ --
2016-04-16 (土) 02:03:12
自社のスポーツタイプとかならスカスカがあるから相性的には悪くないよ。補助的なものでより堅くなるし --
2016-04-16 (土) 03:37:06
こういう画風の人憧れる --
2016-04-19 (火) 01:46:03
????「私と共に戦う諸君...事は全てエレガントに運べ」 --
2016-04-20 (水) 16:13:53
検証によるとフレームダメージ-(フレーム装甲値+ウーナの固有スキル+フレームコート)だから重量機のフルフレーム装甲持ちに搭載すると420+300+400=1120が←の括弧の中の数字になるな。 フレームで受けた方がダメージ少なくなりそうな数字だぁ(歓喜)スタウト先生の足レベルの硬さですよ。 --
2016-04-21 (木) 03:28:18
400はどこから出てきたんだ? --
2016-04-21 (木) 06:28:07
フレームコート間違えてるんじゃね? --
2016-04-21 (木) 07:22:54
フレームコートは最大でも80だから800が正解。流石に400軽減はできませんて --
2016-04-21 (木) 07:25:30
あ、まじだ部位20なのか。これは恥ずかしい。お詫びして訂正します。 --
2016-04-21 (木) 07:34:42
冷静に考えて800ってかなり破格では…大体の中量級胴パーツの10ランク以上だぞ… --
2016-07-22 (金) 23:41:54
コスチューム欲しいんだがウーナさんだけはなぜか一つも出ない… --
2016-05-14 (土) 23:45:33
眼鏡とかフェイスペイントは出るけれど服は確かに出ないね --
2016-05-16 (月) 00:46:42
ガトHV乗りで唱子とウーナ購入悩んでる方、場合にもよるけど死ににくいを体感できるのは圧倒的に唱子です
STの砲撃きついでしょ?大丈夫!砲撃は避けれます!
後ろからEMP・爆グレ・・・(これは無理^^ --
2016-05-15 (日) 01:28:18
HVに乗せる気なら全身アニクォードでもない限り需要ないと思う それはそうと新コスの礼服の黒タイツ良いよな FSS・・・ --
2016-07-20 (水) 01:13:49
Z&Sのアレゴリアとかハリボテすぎてスッカスカやでw --
2016-07-22 (金) 23:57:39
ウーナさんが明日のアプデでスキル効果が更にエレガントになるようですな。 アレゴリアHVに乗せる事を検討してみようかな。 --
2016-07-28 (木) 00:00:56
中量で全身フレームコートだと、フレームに被弾した方が装甲に被弾した場合よりダメージが少ないという逆転現象が起きる模様 --
2016-07-29 (金) 01:54:16
スッカスカのスポーツ装甲とかと相性がいいわけか。 --
2016-07-29 (金) 02:58:37
ヴァラボとの相性がさらに上がったな --
2016-07-29 (金) 03:33:27
ヴァラボ、グラソルはコアに抜けてくると言われているので、ウーナさんでもどうしようもないのでは?コアはガッチリ守られていて、フレーム露出が多くて、なおかつフレームコート……アムキャットだな。 --
2016-07-29 (金) 11:52:15
シェルタデルレも相当ヤバイんじゃないか?アレだけ目立つフレーム露出が弱点どころか装甲部位に匹敵する防御力になるぞ --
2016-07-29 (金) 12:33:34
軽減固定500超えてるっぽい --
2016-07-29 (金) 05:39:40
それならアレゴリならフレームの方が固いってことになるな ウーナ使おうかな --
2016-07-29 (金) 13:14:03
大人キレイのウーナさんが戦場に増えて嬉しい --
2016-07-29 (金) 19:39:39
大人キレイのウーナさんが戦場に増えて嬉しい --
2016-07-29 (金) 19:39:40
問題は敵僚機に撃たれた場合、胴体かコアが殆どでフレームにはなかなか当たらないのだ --
s
?
2016-07-30 (土) 21:18:25
Lv50のボイス 「tres bien(トレビアン)!レベルマックスよ」を確認しました。反映の程よろしくお願いします。 --
2016-08-19 (金) 23:36:02
検証したら最終ダメージ(フレームコート判定後)の70%カットだった。素の中量がエンフォ(1122)でフレーム撃たれて872、これが261になる。緑SR(3856)が3606になるところを、ウーナなら1081になる。 --
2016-08-26 (金) 21:39:59
なにそれ硬い おい、その割合カット重量機にくれよ、くれよ… --
2016-08-26 (金) 21:44:40
ウーナさん・・・ウーナさんッ!?そのタッチと見た目でその恰好はやばくないですかウーナさん!? --
2016-10-05 (水) 22:18:11
フレームに被弾しないと効果を発揮しないということで今一つ安定性に欠けるが、フレームの露出が多めなスポーツ装甲ならそれなりに効果を発揮する。 --
2016-10-08 (土) 17:11:34
ミノカサゴみたいなパイロットスーツしてんな --
2017-01-09 (月) 19:14:35
解説の最後の「相対的な軽減率の割合」ってどんな意図で書いたのだろう。ウーナによるダメージカット率は重量級の方が大きい、ってことで合ってるかな --
2017-05-04 (木) 10:13:02
盾ブレイクの時に必ずフレームダメ発生するから乗せてみたけど即死が減った。盾と相性いいな --
2017-06-02 (金) 19:26:42
カルテルのスポーツ装甲と相性良さそうだね --
2017-06-02 (金) 23:29:58
上の例でダメカ率計算すると、(ウーナありダメージ/ウーナなしダメージ)×100=軽量機67%軽減、重量機46%軽減だから軽量級の方がウーナによるダメカの比率高いんじゃないかな --
2017-05-04 (木) 13:14:31
装甲のページにあるけど、今フレームの数値上がったから、軽量は150+300(+フレームコート)で装甲値400~。重量は550+300(+フレームコート)で装甲値800~だゾ。比率で言うなら軽量のほうが効率良いやもしれんが、現状オブリ以外の高DPS武器は連射高なので、ゲールサンダーどころか苦悶度以下の装甲値では紙と厚紙程度の差しかない。なので、中量スポーツ胴くらいはある重量に乗せたほうが良いかと。これ軽量に載せて事故防ごうとするくらいならメーヴ乗せて硬さ上げるかフリーダ載せて被弾減らした方が良い --
2017-05-04 (木) 15:10:17
米したことすっかり忘れてたよ、ごめんね。折角だから新しい装甲値で計算するけど、軽量級は1000の弾一発に対して850を550にできるから550/850=0.65。ダメージが65%になるということは35%がカットされたということ。同様に重量級は450を150にできるから150/450=0.33、つまり67%カットされる。効率は重量級の方が高いで合ってるよね?つまり何が言いたいかというと解説わかりにくいから修正していい? --
2017-06-16 (金) 17:40:40
「効率」は発動機会のニュアンスも含んで紛らわしいからよくなかったかな、ごめん。「ダメージカット率」は重量級の方が高い。 --
2017-06-16 (金) 17:45:52