フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/F02ディセーブル
のバックアップ(No.39)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/F02ディセーブル
へ行く。
1 (2017-05-22 (月) 12:00:13)
2 (2017-06-13 (火) 09:54:11)
3 (2017-08-13 (日) 12:25:21)
4 (2017-08-13 (日) 14:41:37)
5 (2017-08-31 (木) 12:08:24)
6 (2017-08-31 (木) 17:25:33)
7 (2017-09-01 (金) 14:36:03)
8 (2017-09-01 (金) 17:34:21)
9 (2017-09-01 (金) 22:38:40)
10 (2017-09-02 (土) 02:06:06)
11 (2017-09-02 (土) 05:40:55)
12 (2017-09-02 (土) 09:16:18)
13 (2017-09-02 (土) 15:40:20)
14 (2017-09-03 (日) 03:33:00)
15 (2017-09-03 (日) 05:41:19)
16 (2017-09-03 (日) 07:46:03)
17 (2017-09-03 (日) 09:53:43)
18 (2017-09-03 (日) 15:16:02)
19 (2017-09-03 (日) 17:28:02)
20 (2017-09-03 (日) 22:18:47)
21 (2017-09-04 (月) 02:08:33)
22 (2017-09-04 (月) 06:45:17)
23 (2017-09-04 (月) 11:17:23)
24 (2017-09-04 (月) 16:40:05)
25 (2017-09-04 (月) 18:44:05)
26 (2017-09-05 (火) 07:23:24)
27 (2017-09-05 (火) 09:28:32)
28 (2017-09-05 (火) 11:42:01)
29 (2017-09-09 (土) 06:00:12)
30 (2017-09-20 (水) 11:40:04)
31 (2017-09-23 (土) 16:14:26)
32 (2017-09-24 (日) 03:18:34)
33 (2017-09-24 (日) 07:05:51)
34 (2017-09-24 (日) 10:15:44)
35 (2017-09-24 (日) 17:54:59)
36 (2017-09-24 (日) 20:55:56)
37 (2017-09-25 (月) 01:24:16)
38 (2017-10-10 (火) 13:34:59)
39 (2017-10-27 (金) 03:23:54)
40 (2017-11-17 (金) 13:52:50)
F02ディセーブル
あれ?コメント消えた? --
2016-07-16 (土) 05:59:52
なんでや?? --
2016-07-16 (土) 09:10:04
スピードローダーの効果見ようと思って演習場で有り無し両方を全弾連射して時間見たんだけと、変わってない気がする。演習場はスキル無効だったりするんだっけ?ちなみにアサルトで試した。 --
2016-07-21 (木) 12:08:32
どっかでASは効果がない不具合が起きてるって報告あったな。SPは不具合ないらしいから調べるならそっちの方がいいだろうな。今日のメンテで直るかもしれんが。 --
2016-07-21 (木) 12:31:58
スマホのストップウォッチ計測なので正確じゃないかもしれませんが、POSGでスキル無しで2.0秒、有りだと1.7秒でした。 直ってる? --
2016-07-26 (火) 20:01:24
木主だけど、今試したらスピードローダーの効果出るようになってるわ。12連射に掛かる時間がスピロあり17秒、スピロなし19秒だった。効果がびみょい、けど先に撃ったほうが勝つ状況って結構あるしこれはこれでいいのか。 --
2016-07-27 (水) 01:36:33
これ弾薬補給なかなかめんどくさいね。
わざわざこれのためにシェルプラス取る選択肢も無いだろうし --
2016-08-08 (月) 13:50:41
スピードローダーも欲しいしスキル的に欲張りさんなのがコイツの悪いとこ。 --
2016-08-08 (月) 16:56:13
ユニーク微妙ガワ有能なFH積めばいいんじゃよ --
2016-08-08 (月) 18:58:20
SPならそうだけど、ASの長所の一つがユニーク乗せやすいことなのにノーマルのみにして弱くなる許容出来るならそれでいいんじゃない。弱くてもいいならね。 --
2016-08-08 (月) 19:14:45
カルディナのユニークならロケとSGの分のシェルプラスを一つにまとめられるからそれを選ぶというのも一手。ユニーク、ロケのマグキャリー+スピードローダ、SGのスピードローダって感じかな --
2016-08-08 (月) 21:14:41
くっそ今更だけどアクセラなど付けても50/分よりは速く打てない模様 --
2016-10-23 (日) 19:57:50
なんかこいつ青SGより拡散率高くない?グレード10でも妙にダメージ低いんだけど --
2016-11-01 (火) 20:31:46
青と比べて命中そのままで射程だけ伸びてるからじゃないかな。 --
2016-11-01 (火) 20:39:47
射程限界での威力じゃないくて、青の射程での威力のこと。青で3500くらい入る当たり具合で2000以上3000未満な威力しか出ないのよ。しっかり当てても3000前半どまりだし、なんかおかしい --
木主
?
2016-11-01 (火) 21:10:57
リロードスキルを入れる前提で、重量が問題ないのであれば、T03よりこっちを持った方がいいような気がするけど、射程27の強みって大きいんだろうか(´・ω・`)?射程の関係でオロスコとT03の間のショットガンがこれしかないのが気になる・・・(´・ω・`) --
2016-11-06 (日) 13:10:40
射程が長ければ追撃がしやすいし、個人的にこれの強みは常に一定の速度で連射し続けられることだと思う。どのSGも運用次第で強くも弱くもなるから何度も使って自分に合ったのを見つければいいよ。 --
2016-11-06 (日) 16:48:46
おそらくロザリア+ボーナス10のENを相手取った時、ボソンジャンプで初撃避けられる→リロード中にナックル→怯みでリロードやり直し中にナックルでハメ殺されたんでディセーブルは自機じゃ使わないと決めた --
2016-11-06 (日) 23:25:32
ロザリア+軽量機はこちらの重量ボナもあるが相当SG慣れしてないと当たらん。あとボソンジャンプって何だ? --
2016-11-07 (月) 00:32:02
ナデシコのワープとか瞬間移動とかそういう奴だっけ?ラグって高速移動してるENだと一瞬でも相当移動するからってことじゃないの? --
2016-11-07 (月) 00:43:20
ナデシコとか単語出されてもわからんと思う。大昔のアニメでそんな名前のワープ航法があったのよ --
2016-11-07 (月) 01:09:35
ナデシコだったのか。名前は知っているが見たことなくてな。今度見てみるわ --
2016-11-07 (月) 17:30:36
ニルデ積んでやってみたが、なるほど速い。速いんだが…リロード完了から発射できるようになる前に持ち直すモーションが発生するせいで撃つタイミングがずれる。これも速くしてくれないものかね? --
2016-11-21 (月) 03:40:57
このゲーム一部ハンドガンとかスナイパーライフルは持ち変えて構えきるまですごいかかるからなぁ... --
2016-11-21 (月) 11:44:42
ライアットガンが出なかったロケASの自分には唯一無二の友となった --
2016-12-04 (日) 23:30:18
レンジはこっちが上だから多少の距離でもダメージを出せるのでこっちが生きる時もあるよ --
2016-12-13 (火) 00:34:23
正直アクセラSGアイノはライアットよりこっちの方が怖い。射程くそ長い+僚機の神AIMで多少逃げようと死ぬのがなんとも --
2016-12-09 (金) 23:49:50
加速中の連射速度はライアットと同等。射程はこちらが上で装填数4という制限もなし。攻撃力はライアットの方が上だが、敵機を撃破するまでに多くの場合で3射必要な点はどちらも同じ。ライアットは課金限定品だから嫉妬でヘイト集めているだけだろうね。 --
2016-12-13 (火) 11:27:24
こういうカスタマイズしてどうこうする感じの好き。自機にばっかり乗せてたけど交友運用もあるなら僚機もありだの --
2016-12-18 (日) 21:13:16
連射速度はサリオSGとどっちが速いの?アクセラ時はさすがにこっちかと思うけど --
2017-01-06 (金) 15:21:15
リロード時間は(360/リロード速度)が実所要時間で連射速度は(60/連射速度)が実連射時間らしいので、F02ディセーブルのリロード実所要時間が【1.2秒】となり、連射速度50のSGは全て連射速度が【1.2秒】となる。通常時における連射速度は全く同じであるが、射程距離の差、クイックリロードの恩恵(但しモーションによる硬直時間は短縮不能)及びアクセラレータによる加速がある為F02ディセーブルが性能としても申し分ないスペックとなる。SGは基本射程が短く減衰を受けやすい所に最長の射程距離が特に冴える為、重量の制限が無いならばF02ディセーブルをチョイスしたいところ。アクセラSG僚機を運用するならF02ディセーブルが最も良いと思われる。自機運用の場合は戦い方に依存するので一概に言えないが、重量と相談した上でなるべく射程が長い物をチョイスした方が安定性は増すと思われる。 --
2017-01-06 (金) 18:06:51
通常時同じ無くない?構え直し時間有るからサリオの方が断然早いと思うが --
2017-03-20 (月) 12:33:50
撃ったら強制的にエイムが解除される為、ダッシュ格闘に移行しやすい気がする。レティシアパンチ決めたいマンには最適かもしれない。 --
2017-01-06 (金) 17:07:12
僚機に装備させた場合、カバー中であれば撃って隠れてを頻繁に行うため、敵から見れば狙いづらい上に近寄りたくないという非常に鬱陶しい相手になる。結果的に時間を大きく稼ぐことができるため、PT争奪戦において大きなアドバンテージになる。 --
2017-03-23 (木) 14:42:35
見た目はポンプアクション式だが装填数1発という不思議な武器。何のためのポンプアクションなのか気になって夜8時間しか寝れません。 --
2017-03-30 (木) 13:40:50
それっぽく見えるだけ説、説明にはポンプとは書かれてないし --
2017-03-30 (木) 13:56:24
中折れしない、マガジンじゃないとなればポンプアクションさせるぐらいしかないし……弾を通すチューブが一発分しか無いんだろうか。伸ばせそうなものだけど --
2017-05-06 (土) 16:48:40
次弾装填中にいちいちエイムモードが解除される点を逆手に取って、発射→足元POグレ→発射っていうコンボを思いついた。
ニルデでやってるけど結構強い気がする。 --
2017-05-22 (月) 21:00:13
屈んで撃つ時に同じ距離でもサリオポンプよりダメージが通らない印象、攻撃性能に射程以外異なる部分は無いのだがもしかして射程の関係で拡散が激しいのか? --
2017-06-13 (火) 18:54:11
至近距離でも初弾のダメージはなぜかひどい、2回3回と攻撃を継続すれば手数による恐るべき性能を引き出すのだがガト相手に悠長これやると先に溶かされてしまう。怯みも基本とれない点がつらい --
2017-08-13 (日) 21:25:21
こいつは射程を活かして相手より先に一発当てることが重要で、リロード後直ぐに撃とうとすると何故か銃口が明後日の方へ向いて狙い通り撃てないことが、焦っているとよくある。ちゃんと構えて撃つべし。 --
2017-08-13 (日) 23:41:37
SGのリロードの隙を無くしたい人向け、しゃがんで撃てば集弾率が上がって面白い。ポンプやドラムみたいなミリ残りしてしまい逃げ回りながらイライラする激遅リロードで煩わずに弾がある限りバシバシ強気で行ける --
2017-08-31 (木) 21:08:24
ほんとそれがコイツの一番の利点なんだよね。他にもっといいものがあるかもしれないが、自分はこれが一番使いやすいし、弾薬数にも不満はない。壁さえあれば迫る重量僚機も一機なら何とかなるしな! --
2017-09-01 (金) 02:25:33
みんな射程ばかり気に掛けるがこいつの真骨頂は文字通りの隙の無さだよなぁ --
2017-09-01 (金) 23:36:03
プレイヤースキルが最高なら他のほうがムダがないのかもだけど、扱いやすさはピカイチかと。1発外してもリカバリしやすいのもよい。射程も長くて下がられてもダメージはいくらか入る。これで4発正確に打ち込める腕が付いたなら、射程が落ちてダメが通らない場面もある代わりに軽かったり強力だったりする他の単発SGを使ってみるのも一興、扱いやすいこれを使い続けるのも一興、的な入門用モデルなのでは? --
2017-09-01 (金) 23:55:17
異質な射程、中途半端な重量 、スキル枠必須、強制AIM解除、 とてもSG入門用とは思えないけど --
2017-09-02 (土) 00:35:21
そっかー、射程が長いだけで命中は一般的だから最大威力を出す射程は変わらないだろうし、多少遠目に間合い取ってもダメージが出るとこ、モーションのおかげで連射できるタイミングがつかみやすいところがあるからたSGとはどんなものか、を知るにはいいと思ったけどな。 --
2017-09-02 (土) 01:15:52
全部逆なんだが・・・・・。SG屈指のプレイヤースキルと運用戦術が求められて、カテゴリー中でも扱い易さは下の下、弾薬数に不満は無くとも補給にシェルプラスやオーバードース、イグナシオ要求されて、射程が長くとも命中率並みのSGだから離れるとカスダメ、スピードローダー付けても連射式はおろか単発式にも劣る連射力。縛りプレイやハンディキャップ有りが好きなマゾ向け。木と枝が言ってるポンプやドラムみたいなミリ残りしてしまい逃げ回りながらイライラする激遅リロード→そもそもディセーブルなら同じ時間でポンプやドラムと同じ回数撃ててない、普通そっちにイライラする。ポンプやドラムが1マグ撃ち切って倒せないって相当反撃受けまず瀕死です。ディセーブルなら逃げ回らずに弾が尽きるまで強気に継戦なんてどんな夢物語ですか?壁さえあれば迫る重量僚機→ロケランで良いじゃんディセーブルとか関係ないしやむを得ず壁使ってSGで相手するなら他のSGのが強い。こいつの真骨頂は隙の無さ→隙が無いのではなく全般的に隙しかないから万能に見えるだけ。僚機アクセラでしか価値ない --
2017-09-02 (土) 02:34:21
↑教えてほしいんだけどその補給うんたらってどうせ単ロケとかグレ補充の為にサプライ踏み続けるASでも問題になり得るの?SG一丁だけで敵倒そうとしたらそりゃ大問題だろうけど、僚機なら死んでるだろうし言うほど問題に見えないんだけど。 --
2017-09-02 (土) 07:38:40
このゲームって弾の補給が全武器共通で1マガずつ補給されるから単ロケだと1発しか補給されないんだよね(無論ディセも)。それがどう影響するかは単ロケ全弾撃ってシェルプラスあり、なしの補給速度を比べてみればわかるよ。 --
2017-09-02 (土) 08:30:50
いやそうじゃなくてメインとサブが同じ補給量だったらそれが問題になるか否か?って聞きたいのよ。メインがアルムとかだったらまた違うだろうけど現状ソリシュだのサラマンダーだのが横行しててそんな目立った問題になるんかなーと。 --
2017-09-02 (土) 08:39:05
横から失礼。なんか理解していただけないようなので補足。「射程が長くとも命中率並みのSGだから離れるとカスダメ」とのことですがこちらの言い分は→ダメージを出すには22級SGとして運用し、距離感がまだつかめないプレイヤーが距離を離し過ぎてもノーダメを防げることが強み。カスダメが出るからいいんです、と言っています。常に射程で押し勝つんじゃなくて保険にする意味で。 --
2017-09-03 (日) 00:40:20
僚機アクセラでしか使えないって言ってる人いるけど、僚機に持たせてカバーさせておけば一発撃つごとに隠れるから機体が長持ちして便利よ。ただ射程長いから撃ってほしくない時に撃っちゃうこともあるけど。 --
2017-09-02 (土) 11:06:06
射程27しかないから感知すらしないで一方的にグレ等で潰される光景しか重い浮かばんな --
2017-09-02 (土) 12:37:32
そら肉入りと僚機がやりあったらそうなるわな --
2017-09-02 (土) 12:46:21
施設付近等の障害物カバーさせといても敵僚機が反対側の障害物にカバーさせて来たらただの置物。敵がカバーさせた場所によっては射程外から一方的に殺される。SG装備できるASで100、SPで125しか制圧ないからなんの役にもたたない。常時にカバー先に注意払っていられるわけでもないし。単ロケASならそっちの状態でカバーさせといた方が良い --
2017-09-02 (土) 13:02:39
僚機に施設維持させたことある?先に施設奪えれば敵がENでもカバーさせない限りは時間を稼げるよ。それに隠れていても射程外から撃たれる状態なら位置を変えるか他の装備に持ち替えさせるよ普通は。 --
2017-09-02 (土) 14:40:55
文盲?何時如何なる時でもカバー僚機の動向注視していられるわけではないって言ってるんですけど。それとも常に僚機べったりで単独で動かない人なの? --
2017-09-02 (土) 15:46:24
いつ如何なる時も僚機の面倒を見ろとは言ってないけどな。そこまでしなくとも時間は稼げるぞ。それにそこまでカバーSGの有効性が分からないなら自分で試してみたらどうだ? --
2017-09-02 (土) 18:16:18
時間稼ぎだけしたいんだったらカスダメしか出せないくせに無駄に射程長いディセーブルより射程12のSGでも持たせとけよ。顔出さないからもっと時間稼げるぞw --
2017-09-03 (日) 02:23:29
時間稼ぎに専念させるなら射程12のやつでも構わないが、それだと運用性がかなり限定的になるから柔軟性を持たせるならポンプのほうがいいぞ。ただ僚機ポンプは最大射程付近では被弾面積が広いHVや盾持ちにしか効果がなく、中途半端な距離の中軽量にはダメは入らないのに無駄に顔を出してしまうので被弾リスクのみが高まるという欠点はあるが。まあそれでもディセならすぐ隠れてくれるから僚機のロケランやミニロケはまず当たらず、ガトやARも初弾くらいしか当たらないから被弾リスクを減らしつつ柔軟性も獲得させることができるぞ。 --
2017-09-03 (日) 14:26:04
スキがないという意見はわからなくもないが、ポンプより発射間隔が長い上にSG5発撃たなきゃならなくなってる状態が間違っている。基本的には無駄に重くなりがち --
2017-09-02 (土) 11:20:08
基本はムダな要素だよね。最適は別のSG。でもムダを足してももっと射程があれば、あるいは5発目が撃てればって人に、みたいな感じかと。ストイックな人は手も口出さなくていいタイプの。 --
2017-09-03 (日) 00:46:53
みんな、そんなにSGを三発以上も撃つような状況になっているんだってのに驚き・・・ --
2017-09-03 (日) 12:33:00
単機相手で対重量以外にSG3発以上も撃つってのは距離が適正じゃないんだよな。特にポンプは。標準な命中9のSG有効射程って数値の半分くらいだろう。ディセーブルなら13未満で使わないとな --
2017-09-03 (日) 13:15:02
どっちかっていうと自分がそうなるかというよりも、三発以上も撃つような状況になる人もいるから、それを気にするならこれも良いんじゃねえの、ってぐらいもいるかと --
2017-09-03 (日) 15:53:01
むしろ三発以上打つなら他のでええんじゃねーかと。水際の1発で終わらせるのがコレの特権じゃないかなぁ --
2017-09-05 (火) 20:42:01
使い方次第ではポンプ最強のSG。だが、使い手によっては最弱にもなりうるピーキーさを持っている --
2017-09-03 (日) 13:06:45
使い方ってのはアクセラ僚機の事な。普通の用途で使ったらサリオの劣化品 --
2017-09-03 (日) 13:16:02
そう。アクセラ僚機で使えば射程がちょっとだけ長い分、その用途ではポンプ最強と言えば最強(微々たる差だが)。だがアクセラ僚機に持たせるSGならオロスコだけどね。 --
2017-09-03 (日) 13:59:37
アクセラでもダメなら使い道ないじゃんw --
2017-09-04 (月) 00:16:02
使い手は関係ありません。単純スペックで劣ってるんだから --
2017-09-03 (日) 13:18:17
肯定的な事書くとすぐサンクラ信者がわいてくるな。またコメントアウトされたいのか? --
2017-09-03 (日) 13:23:38
また同じようなコメントをループさせたいのか?いい加減にしろ --
2017-09-03 (日) 14:00:18
どう考えてもループに持ち込もうとしてるのはサンクラ信者なんだよなぁ・・・。武器毎の個性位認めろよ --
2017-09-03 (日) 14:41:19
もうコメント欄ごと無くせばいいんじゃね(適当 --
2017-09-03 (日) 14:41:32
この木のどこにもサンクラのこと書かれてないんじゃが… --
2017-09-03 (日) 18:53:43
ディセーブルの性能低いと思ってるのがサンクラ信者だけだと思ってるんだろディセーブル信者は --
2017-09-04 (月) 01:09:03
アクセラ僚機ならコンバットガンだろ --
2017-09-03 (日) 16:46:03
コンバットはオロスコよりマガジン多いけど命中がなぁ・・・ --
2017-09-04 (月) 02:32:43
自分の意に反するコメントを全部消すとか怖いなー戸締まりしとこ --
2017-09-03 (日) 20:22:21
いや消して正解だったと思うよ。しょうも無かったし --
2017-09-03 (日) 20:49:18
https://www.youtube.com/watch?v=5FX5dWGzmjs&feature=youtu.be
燃料投下。動画じゃないと単発式より遅いって事を受け止めなさそう。
これでディセーブル強いと寝言言ってる人が目を覚ます事を願っています。 --
2017-09-04 (月) 01:41:31
え?ディセーブル押しの人ってサリオと同じ連射速度だと思ってたの?まじかよ。というか事実だけ提示すればそれで良いと思う、あとは各自が自分の判断で使いやすいのを使えば良いだけだし。射程なのか重量なのかリロなのか連射なのかを総合的に加味してね。 --
2017-09-04 (月) 02:10:41
事実提示したら違う使える使えるの大合唱だったからなぁ(汗 --
2017-09-04 (月) 02:30:16
動画まで用意してくる親切な人が現れてよかった --
2017-09-04 (月) 02:28:02
この事実でわかった事はサリオポンプと比べると連射が遅く射程+5を活かせなければどうしようもない事だなw頻繁にリロードする事を活かしてハインラインで加速するとかそう言う工夫をしてないと持つ理由がないな。真面目にディセーブル使うならニルデ必須だなwディセーブル推しの人達はちゃんとニルデ乗せてたのか知りたいなw --
2017-09-04 (月) 03:31:23
性能ははっきりしたんだからそれでいいのに無駄に煽り入れる必要ないだろ --
2017-09-04 (月) 04:06:16
ニルデがサリオ持ったら・・・・・・ボソッ --
2017-09-04 (月) 04:09:37
荒らしてた奴と同類に見えるぞ運用方法や趣向で変わるんだから煽る必要はない --
2017-09-04 (月) 04:11:34
そういえばアクセラ青ポンプとニルデ青ポンプがないな。燃料投下するつもりならそれらも比較して欲しいね --
2017-09-04 (月) 11:18:41
↑アクセラで単発式の連射速度が上がると思ってるのかよコイツ・・・w --
2017-09-04 (月) 11:44:39
青ポンプのリロード速度が上がればディセの利点であるリロードの隙のなさを青ポンプも獲得できるんじゃないかなと思うのだが違うのか?それとも荒らしたいだけか?もっとマシなコメントをしような。 --
2017-09-04 (月) 12:03:43
まさかポンプは必要な分だけリロードできる事をご存じない…? --
2017-09-04 (月) 12:46:35
発射→リロードを繰り返したら単純にリロードの数値が高い方が速いんじゃないの?やったことないから分からないけど --
2017-09-04 (月) 12:56:47
上の動画を見る限りでは青ポンプを発射→一発リロード→発射を繰り返した場合の連射速度はスピロダディセにすら劣っているみたいだけど、青ポンプにスピロダとかニルデを使ってみたらどうなるんだろ --
2017-09-04 (月) 15:45:17
常識的に考えて、「発砲→ポンプアクション→発砲」の工程にリロードが挟まって早まる訳無いと思うんだが。 --
2017-09-04 (月) 16:35:54
そもそも5発目以降というほぼ無意味なディセーブルの土俵にわざわざ上がる必要ある?まぁ、わざわざその土俵に上がってもサリオで4+1発撃つのはディセーブルのスピリロ5発目より0.1秒遅いだけって前にショットのコメントに出てたけど。 --
2017-09-04 (月) 20:17:23
これはわかりやすいな。アクセラ中ならサリオ並の連射速度で5発以上撃ち続けられるって事か。僚機運用なら良いかもしれんな。もっとも最近はアクセラよりミニロケ積ませる事の方が多い気がするが。 --
2017-09-04 (月) 07:18:47
単純な撃ち合いをするなら隙がない(アクセラかニルデ使うなら)ってことか。まあどちらにしろサンクラと比べるものではないな。 --
2017-09-04 (月) 11:08:33
どんだけポジティブ思考なんだよ、隙だらけじゃないかwアクセラですらサリオがリロード入ってからようやく追いつくありさまじゃないですか。いったい何発SGで撃ち合う気なんだよギガントでも相手にするの?(汗 --
2017-09-24 (日) 01:14:26
わかりやすいけどそれぞれの発射数カウント入れてくれるともっと見やすかったな… --
2017-09-04 (月) 12:38:06
ローダー付いててもサリオの連射より遅いの一目瞭然だな。駄目押しに距離減衰寸前のカスダメ動画でも載せた日にゃ、射程射程言ってた信者連中泡吹いて倒れるんじゃなかろうか --
2017-09-04 (月) 21:25:19
なるほど、22でカスダメになる距離でディセがどこまで出せるかだな。 --
2017-09-05 (火) 03:44:05
信者って一人しかいないと思うぞ --
2017-09-05 (火) 19:33:21
サンクラの方もだけど平然と自演する人多すぎますね --
2017-09-05 (火) 21:49:49
これ上方修正ないのかね?いくらなんでも使い道なさすぎるでしょう --
2017-09-09 (土) 15:00:12
SGの連射速度・集団率の低下の予定・・・これはもしかして来るかも --
2017-09-20 (水) 20:40:04
RD僚機にこれが適用されることを誤解して死にたくなったワイ --
2017-09-24 (日) 17:40:08
ディセーブル自体は決して弱いわけではないし面白い性能していて使い勝手はいいんだが、サリオポンプのように軽くもなくサンクラライアットのように単発火力が高いわけでもなく、オロスコのようにDPSが高いわけでもないんで射程が息していない現環境に置いて行かれている感じ。ディセのハイエンド待ちかねぇ。 --
2017-09-24 (日) 02:13:06
弱くないなら強化要らないでしょ?現状あきらかに弱いし、使い勝手も全然良くない --
2017-09-24 (日) 16:05:51
弱くは無い(強いとは言っていない) --
2017-09-24 (日) 19:15:44
普通に弱いだろ。弱くないと思ってるやつどっか頭おかしいんじゃねーの? --
2017-09-25 (月) 05:55:56
↑落ち着け、オロスコやサリポンやサンクラやコンバットは「強い」、コイツやパンテーラは「強くはない」、ジャンクやブリッツが明確な「弱い」だ --
2017-09-25 (月) 06:18:22
弱いってのはブリッツとかカーツとかHA11単発のような使い道すら思いつかない産廃のことだ。明確に強いショットガンがあるから使われなくなっただけでディセ自体は弱い訳では無いよ。強くも無いだけで。 --
2017-09-25 (月) 10:24:16
僚機にカバーさせて使う分には便利だけど、なんか強化は欲しいな。いっその事射程と命中率を更に強化して、中距離型ショットガンにしたら面白そうだが --
2017-09-24 (日) 12:18:34
デッドリーガンが許されてるんだから射程35ぐらいまでならきっと許されるはず…! --
2017-09-25 (月) 02:54:59
自機・僚機で使っていて思うのは射程を活かすために命中率20ぐらいは欲しかった --
2017-10-10 (火) 22:34:59
あえて使い道を探すなら…パウラのユニーク発動させれば強いぞ!ロマンはあるぞ! --
2017-09-25 (月) 10:32:23