|
操作方法 のバックアップ(No.4)
キー設定、変更についてはオプション設定参照。 操作方法
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| マウス | |
| 左クリック | 射撃 |
| 右クリック維持 | エイムモード(精密射撃モード) |
| キーボード | |
| W | 前進 |
| A/D | 左、右移動 |
| S | 後退 |
| Shift+W | ダッシュ |
| Shift+W+スペース | ダッシュ中にスペースでスライディング |
| Ctrl | しゃがみ |
| X | 射撃武器の切り替え |
| R | リロード |
| V | スコープ倍率の切り替え |
| スペース | 遮蔽物近くで押すとカバーする(隠れる) |
| W+スペース | 前方に低い遮蔽物がある場合、その方向に移動しながらスペースを押すと乗り越える |
| F | 前横に近接攻撃 |
| Shift+W+F | ダッシュ中に近接攻撃すると、前方に長い近接攻撃 |
| 敵機背後+F | バックスタブが発動、一撃必殺の攻撃 |
| G | 特殊装備使用 |
| 1/2/3/4 | 僚機への指示、1~3は個別指示、4は全僚機に指示。 タップ:コマンドキー中央の指示を即座に出す 長押し:長押し中コマンドキーが表示され、指示を選択する |
| 5 | ラジオチャット&br押している間でラジオチャットが開く。了解、ここへ行く、攻めろなどがあり、カーソルを合わせて離すかクリックで自分の意思を示す |
| Z | マップ指示画面表示。僚機への指示が可能。この画面では僚機へ行動予約の指示が可能。 |
| Z→R | マップ指示画面表示中に指定目的地への自動移動。 |
| N | ミニマップの拡大縮小 |
| M | ミニマップの向き切り替え |
| Tab | スコア表示 |
| C | カメラ左右スイッチ |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示