フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アースムンド
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アースムンド
へ行く。
1 (2017-06-18 (日) 12:07:45)
2 (2017-06-18 (日) 14:55:49)
3 (2017-06-18 (日) 17:43:39)
4 (2017-06-18 (日) 22:42:50)
5 (2017-06-19 (月) 03:27:46)
6 (2017-06-19 (月) 07:17:38)
7 (2017-06-19 (月) 17:23:21)
8 (2017-06-20 (火) 16:30:38)
9 (2017-06-20 (火) 23:53:01)
10 (2017-06-21 (水) 02:38:50)
11 (2017-06-21 (水) 14:50:42)
12 (2017-06-23 (金) 04:09:52)
13 (2017-06-23 (金) 07:17:47)
14 (2017-06-23 (金) 14:58:26)
15 (2017-06-23 (金) 17:05:28)
16 (2017-06-23 (金) 20:56:07)
17 (2017-06-24 (土) 03:12:59)
18 (2017-06-24 (土) 05:14:48)
19 (2017-06-27 (火) 13:21:06)
20 (2017-06-29 (木) 00:08:09)
21 (2017-07-02 (日) 07:43:45)
22 (2017-07-08 (土) 12:33:38)
23 (2017-07-09 (日) 18:09:57)
24 (2017-07-22 (土) 00:27:02)
25 (2017-08-08 (火) 17:17:24)
26 (2017-08-09 (水) 02:49:52)
27 (2017-08-09 (水) 07:56:59)
28 (2017-08-09 (水) 14:28:16)
29 (2017-08-15 (火) 10:56:28)
30 (2017-08-15 (火) 13:44:39)
31 (2017-08-17 (木) 17:59:07)
32 (2017-08-18 (金) 09:39:14)
33 (2017-08-25 (金) 13:40:09)
34 (2017-08-31 (木) 07:14:58)
35 (2017-08-31 (木) 09:52:21)
36 (2017-11-13 (月) 03:32:48)
37 (2017-11-13 (月) 07:24:46)
38 (2017-11-29 (水) 10:26:32)
39 (2018-05-09 (水) 00:39:16)
40 (2018-05-09 (水) 12:44:04)
アースムンド
光学なんかいー --
2017-06-15 (木) 00:23:22
三本も当たった。いらねぇ --
2017-06-15 (木) 02:18:46
命中精度も安定性も抜群に良い。ポストチャージへのダメージは1発につき3しか入らないからご注意を。 --
2017-06-15 (木) 02:23:52
結局、コノ武器どうなんすかね? --
2017-06-15 (木) 02:29:33
ワンマガジンで1キル、リロードせずに即座に戦線のリカバーが出来るのも魅力。ただ高連射と赤いエフェクトで目立つ。単火力の低さをバーストの長さでカバーしているが、肉入り相手だと派手なエフェクトで「やばい」と思うのか、大したダメージ与えてないのにサッと退いていく。偵機相手ならフルバーストで気持ちよく打ち切り出来る。 --
2017-06-15 (木) 09:13:25
超高レートで超高精度でほぼ無反動なので当て続けるのは比較的楽しい --
2017-06-15 (木) 14:07:18
これって他の光学武器と同じく射程距離オーバーによる威力減衰はないのかな?もし無いなら精度の関係もあってスナイパー紛いのことができそうな気がするんだが。 --
2017-06-15 (木) 10:24:49
距離減衰はあるよ、従来のAR同様に射程より遠くなると急激に威力落ちる。 --
2017-06-15 (木) 13:20:22
流石にそんなうまい話はないかー…… --
2017-06-15 (木) 13:50:49
デブ全盛期の今来られてもねぇ・・・・。 --
2017-06-15 (木) 12:20:11
コイツデブも削れるって聞いたぞ、メナス相手でもザイフリートとDPSどっこいって聞く --
2017-06-15 (木) 13:00:29
それ削れるって言うの?まあ、対光低いノーマル装甲相手だと実弾ARとのDPSの違いは実感できると思う。代わりに軽量止めさせなくなるけどな --
2017-06-15 (木) 14:19:32
盾割るスピードはリロード挟まない分こっちの方が早いぞ。僚機SPで突っ込んでくるアクセラASを処理出来るし弱いだのゴミだの言ってるのはエアプかロット死亡の妬みか、脳死カジュアルプレイヤーか。 --
2017-06-15 (木) 18:42:53
現状だとゴミ。これの為にガチャ回した人は反省すべき --
2017-06-15 (木) 15:49:57
光学弱点の中量にすらたった300ダメだからな 火力を500か550ぐらいにしないと割に合わん てか運営って割合の計算を理解してるのか疑うレベル --
2017-06-15 (木) 16:19:21
さすがに500とかはねーわ。現状中量を半マガジンで3秒程で溶かすレベルなんだから --
2017-06-15 (木) 16:44:59
(連射速度650) --
2017-06-15 (木) 17:17:04
これ単体だと軽量、重量が処理出来ない。サブに爆熱積むと完全に軽量が処理出来なくなる&サブに実弾積むと完全に重量の処理が出来なくなるからゴミってんのならわかるが、中量に対してダメージ低いは草しか生えない。DPS計算しよ? --
2017-06-15 (木) 18:33:18
運営がここまで連射にこだわる理由は何なのか気になってくる --
2017-06-15 (木) 18:41:45
全弾撃ちきる前にこっちが先にバリエンテで溶かされそうだ --
2017-06-15 (木) 21:31:05
DPS計算方法知ってる? --
2017-06-16 (金) 08:44:10
数値上は強いのだけれども体感だとどうしても劣勢になりがち --
2017-06-16 (金) 16:59:22
安定性と命中精度が段違いに良いから、バリエンテよりもDPS期待値に近い数値出るのだけれどね --
2017-06-16 (金) 17:14:01
こいつの一番の欠点はFHのコアやフレームに当ててもダメージが低すぎる点。光学属性はコアにあたっても等倍なのがつらい --
2017-06-16 (金) 01:22:35
貴重な情報ありがとう。やっぱりこれも光学武器の例に漏れずコアヒットボーナスないのか。PVEで僚機に持たせるのに丁度良いと思ったけどなら不採用かな。 --
2017-06-16 (金) 01:28:53
やっぱり威力が終わってるよな。使い道がない --
2017-06-16 (金) 09:57:22
逆に考えろ、どこ撃ってもダメージ大差ないならどこを撃ってても安定した性能を発揮できるんだと。……FHのコアやフレーム……? --
2017-06-16 (金) 18:21:36
なに、フィギュアヘッズのコア...だと...!? --
2017-06-17 (土) 13:07:37
当たったけど、ヒルデブラントの方が使い勝手が良いと感じる。でも当てたという優越感でしばらく楽しめそうw --
2017-06-16 (金) 12:07:37
光学ミニロケとこいつで中量絶対殺すマンよぉ~、ってやったところ、実際は軽量も重量も結構いけることが分かってびっくり。ヨランダ積んで+10HVもどきとか、色々可能性があって面白い武器 --
2017-06-16 (金) 13:05:59
リミエル載せた奴のコア撃ったらダメージって0になるんかな --
2017-06-16 (金) 15:40:16
光学ダメージはコアブレイクしないよ --
2017-06-16 (金) 15:54:32
ガチャ一回目で当てたったンゴwww --
2017-06-16 (金) 23:25:58
同士よ・・・ --
2017-06-16 (金) 23:40:00
あれ、俺もう書き込んだっけ・・・? --
2017-06-17 (土) 00:20:45
これに撃たれると派手なエフェクトで疑似的な目潰し受けてる感じになるな。うおっまぶし てなるわw --
2017-06-17 (土) 03:38:22
なつかしい --
2017-06-17 (土) 04:03:42
ワンピースの空島でそんな銃使い居たのを思い出す。 --
2017-06-17 (土) 10:23:13
一発の威力がないからかもしれないが怯み性能高くね? --
2017-06-17 (土) 13:12:42
仕留める武器じゃなくて、点を取らせるタイプの武器なんだろうかね。 --
2017-06-17 (土) 15:53:07
今月の調整で威力アップしないかな
運営仕事しろよ --
2017-06-17 (土) 17:52:36
もっと他に仕事すべき項目あるだろ --
2017-06-17 (土) 18:01:29
同性能で爆熱ライフルを出しても問題ないんちゃう? --
2017-06-18 (日) 16:27:44
なぜ軽量に無力と言われているんだ?重量にもそこそこダメージ入るなら軽量にはもっとダメージ入るんじゃないのか?もって無いけど --
2017-06-18 (日) 21:07:45
軽量の場合、光学は大体半減の一発190ぐらいのダメージで、連射速度を乗算するとDPSは123500だ。 軽量の平均耐実が550なのでJUNKライフルだと単発550のDPS154000。
つまり対軽量の場合、計算式が仇になってJUNKライフルの方がダメージ大きいことに。 --
2017-06-18 (日) 21:19:20
(DPSはそこから60で割ったやつです) --
2017-06-18 (日) 21:31:03
今回は罠ガチャだったという話だな。人柱乙です。 --
2017-06-18 (日) 23:55:49
中量にそれなりに効くだけでそれ以外は完全に終わってる火力。スタウトとか装甲厚いノーマル重量級には一応他のARよりかはダメージでるけど、スポーツ重量相手なら他のARとほぼ同程度になる。精度は良いがフレームやコアヒットの恩恵が薄いデメリットも大きい。 --
2017-06-19 (月) 03:07:54
シュテルネンリヒト同様、中量級に配慮しすぎて微妙な性能にされた感が半端ないわ。 --
2017-06-19 (月) 03:10:04
中量に対して3000dpsも出ないしな、普通のARなら装甲550の軽量に3000dps軽く超えるしバリエンテとか4000dpsに届くのに特効()が聞いて呆れるレベル --
2017-06-19 (月) 04:01:13
軽量耐光50、中量耐光30と見て威力520あたりが妥当だろうか。軽量2816DPS、中量3943DPS、中量に効果的かつ対軽量でジャンクは上回るもののまだノーマル品以下の低い位置を維持してる良い位置になる。 --
2017-06-19 (月) 04:22:41
これを真面目に使うならサブ枠は9連ミサイルになるんかねぇ? --
2017-06-19 (月) 02:43:39
自分は軽量対策にSG持たせてるよ、爆熱はグレで対応。 --
2017-06-19 (月) 03:07:06