フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/グレネード
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/グレネード
へ行く。
1 (2017-01-26 (木) 03:49:00)
2 (2017-01-26 (木) 06:47:18)
3 (2017-01-26 (木) 09:19:44)
4 (2017-01-26 (木) 17:05:22)
5 (2017-01-27 (金) 00:37:08)
6 (2017-01-27 (金) 03:41:50)
7 (2017-01-27 (金) 09:04:30)
8 (2017-01-27 (金) 11:08:17)
9 (2017-01-27 (金) 13:42:04)
10 (2017-02-19 (日) 19:58:15)
11 (2017-02-19 (日) 23:42:13)
12 (2017-02-20 (月) 04:55:58)
13 (2017-03-05 (日) 02:37:38)
14 (2017-03-12 (日) 16:11:09)
15 (2017-03-15 (水) 04:21:02)
16 (2017-03-15 (水) 07:04:49)
17 (2017-03-15 (水) 10:08:12)
18 (2017-04-08 (土) 09:06:06)
19 (2017-04-26 (水) 10:51:48)
20 (2017-05-19 (金) 06:07:36)
21 (2017-05-19 (金) 15:49:14)
22 (2017-05-30 (火) 15:55:17)
23 (2017-06-26 (月) 16:31:57)
24 (2017-07-09 (日) 06:18:44)
25 (2017-07-12 (水) 10:25:52)
26 (2017-07-12 (水) 13:07:53)
27 (2017-07-13 (木) 01:11:45)
28 (2017-07-13 (木) 05:33:27)
29 (2017-07-13 (木) 08:50:45)
30 (2017-09-16 (土) 06:32:34)
31 (2017-09-17 (日) 03:15:47)
32 (2017-09-17 (日) 06:38:25)
33 (2017-10-11 (水) 23:58:41)
34 (2017-10-26 (木) 05:49:57)
35 (2017-11-03 (金) 16:42:56)
36 (2017-11-05 (日) 12:06:08)
37 (2017-11-05 (日) 14:24:55)
38 (2017-12-22 (金) 06:21:34)
39 (2017-12-22 (金) 16:15:01)
40 (2018-01-07 (日) 14:36:45)
グレネード
グレネードを見てから回避できない位強い --
2015-07-11 (土) 02:38:55
角度と飛距離が自分の感覚とずれてて投げづらいな・・・ --
2015-07-11 (土) 07:13:27
装弾数の記載が無いね。 --
2016-03-01 (火) 23:03:47
作ってみました。 --
2016-03-02 (水) 20:17:17
初期のキー配置だととっさの時に格闘誤爆しやすい。Eキーあたりにバンドルするとやりやすくなるかも --
2016-03-09 (水) 11:27:19
逆に俺は近接をホイールクリックにしたなぁ。他FPSでその設定にしてるしな。 --
2016-03-11 (金) 06:38:53
グレをホイールクリックにアサインしたら左クリックと同時押ししにくくて泣いた…。長押しで軌道表示があるので、移動や攻撃動作とかぶらない所にあると便利。 --
2016-03-11 (金) 06:56:45
マウスのサイドキーおすすめ。移動しながら打てるし咄嗟の時にもすぐ対応できる。 --
2016-03-11 (金) 07:53:53
CG03が継戦能力高くていいねかなり遠くまで飛ぶし --
2016-03-12 (土) 00:23:30
サリオ製が優秀と分かる数少ない一品 --
2016-03-12 (土) 19:08:42
装甲は使えるダロォ! --
2016-03-13 (日) 17:50:47
僚機でも勝手に使ってくれる?
指示しないと投げてくれない? --
2016-03-13 (日) 23:11:38
勝手に使ってくれるよ --
2016-03-13 (日) 23:25:20
ありがとう なんか僚機に持たせてたんだけどずっと持ってるなーと思ってました。
もっとぽいぽいして欲しいです そしたら給弾支援とかもっと活躍しそうなのに --
2016-03-13 (日) 23:56:12
多分だけど、近距離でしか使わないんじゃないかな?こっちが使用確認したのもメイン弾切れからのハンドガン特攻させた時と、ゴーストタウンの曲がり角で鉢合わせた時だったし。両方格闘よりちょい広いくらいの間合いだったよ --
2016-03-14 (月) 21:54:26
僚機にグレ持たせると、重量級に投げるって聞いたけどどうなんだろ? --
2016-03-16 (水) 05:52:30
演習場ではHV相手に使ってるのを確認できたよ --
2016-03-16 (水) 09:09:24
これの爆発範囲の480とか500とかどの程度なんだ?射程と同じ距離じゃないよな? --
2016-03-15 (火) 07:59:12
500cmかな?5メートルぐらいじゃないかな・・?砲撃の範囲とは別物だと思う --
2016-03-16 (水) 06:22:56
これに限らず数値は他の装備との比較でしかないんじゃないかな。投擲距離の数値とも違うし --
2016-03-17 (木) 13:40:31
攻撃力の数値も謎だよね。1066ダメージ(熱耐性で軽減)って感じのダメージじゃない気がする。 --
2016-03-19 (土) 00:22:07
本拠点の真下に転がせば本拠点にも当たるっぽい --
2016-03-20 (日) 15:56:48
新グレで検証したが当たらない。3ptシュートの夢は潰えた。 --
2016-03-26 (土) 17:25:23
地雷撤去にサリオグレおすすめあと弾数あればある程度連射が効くので面制圧にも良い --
2016-03-24 (木) 03:28:00
fg15頭おかしい --
2016-03-25 (金) 05:21:46
重量に1万以上出た。ただのグレネと油断した人が避けきれずに消し飛んでいくね。 --
2016-03-26 (土) 00:38:00
AI賢くなってる?グレネードをいい感じで活用してる。アイノが「グレネードであぶり出します」って言いながら曲がり角からチラチラと顔を出す敵に打ち出して、一呼吸置いて「失敗でした」か「駄目でした」か ちょっと忘れてしまったが、そう言った後に「警戒しながら進みます」って指示された行動に復帰したよ。でも行動の指示を出しても「了解しました」と言うだけで何もしない時がふえた気がする。ちょっと動いて元の位置に戻ったり、壁に向かって歩いてジタバタじてたりすることもあるなー。 --
2016-03-25 (金) 07:45:31
結構グレネードつかってくれるね --
2016-03-29 (火) 11:09:13
敵ASが中量級(自分)に対して接敵してから1マガジン分くらいの対峙時間の後に使ってきたな・・・。
僚機ASが敵HVと対峙したときは交戦してから直ぐに使ってた印象があるし、要検証かなあ。 --
2016-03-29 (火) 12:05:21
FG15がサプライで補充されない時あるけど1デスで何回までとか条件ある? --
2016-03-25 (金) 09:42:58
バグだよねこれ。なるタイミングがかなりバラバラな気がする。補給制限ならだいたい同じタイミングでなるだろうから --
2016-03-25 (金) 14:22:34
ちょくちょくなるから現状だと使えないね。一発しかないうえに補給不可になるとか・・・ --
2016-03-25 (金) 22:01:47
GIWグレ補給キットに入ると補給中ってバーは伸びるんだけど補給できなくなる時があるね。キーが何かわからないけどバグなら早く治してもらいたい --
2016-03-27 (日) 17:56:55
一回サプライポイント入りなおすと補充しだすよ 最近は
感じ的に補給中によろけたりすると止まるみたい?な気がする --
2016-04-01 (金) 04:55:33
投擲距離の長いグレネードを僚機に持たせた時にちゃんと飛距離を有効活用してくれてるのか気になる --
2016-03-25 (金) 13:39:22
GIWグレやばいくらい威力と範囲あるな、軽量、中量も簡単に沈む。サプライうまく使えばキル数みるみる増えていくわ。 --
2016-03-26 (土) 01:55:00
俺は逆に一撃必殺取られまくったゾ・・・ SPと行動してたらめちゃくちゃ強いかも --
2016-03-26 (土) 09:18:01
一撃必殺のG.I.W.製、数で押せるサリオ製に比べるとNNR製はイマイチ地味に感じる。これなら多少性能を調整してもう1発くらい増やしても許されるのではないか。 --
2016-03-26 (土) 14:02:29
グレネードの攻撃力、係数で7.5が隠れてた
標記の7.5倍がロケランとかと同じ標記の攻撃力
ロケラン換算の攻撃力
・サリオ製:6000
・NNR製 :8000
・GIW製 :16000 --
2016-03-27 (日) 16:30:59
あなた有能だよ。よく見つけた。ありがたい。 --
2016-03-28 (月) 01:02:08
サリオロケよりチョイ低めの威力を五発撃てるサリオグレ、万ロケ以上の威力があるGIWグレ……ちゃちい見た目でも侮れんな --
2016-03-28 (月) 21:36:55
GIWグレ頭おかしい…道理で重量機が一撃で沈むわけだ --
2016-03-29 (火) 08:18:16
普段ポスト周りを固めてるSAFなのだけどEMPの足止め力が減ったからGIWグレに乗り換えようと思うのだけど同じくEMPからGIWグレに変えた人はどう変わったか教えていただきたい --
2016-03-27 (日) 17:13:25
用途は主に迎撃と奪還で僚機はサポートだから弾数はあまり気にしない。BITに余裕が無い状態なので何卒お口添えをいただきたい --
2016-03-27 (日) 17:17:17
威力が非常に高いため、重量級は大破~即死・中量級は中破~大破するためそれらを相手にするとき当てた瞬間その場での戦況が拮抗か優勢になるレベル。ただし軽量にはさほど効果がないためメイン/サブ武器で何とかするしかない。 --
2016-03-27 (日) 18:13:35
なるほど中量も結構削れるとあらばかなり頼もしそうですな〜サブは現状ショットガンを愛用してるから上手く噛み合ってくれそうだ。 --
2016-03-27 (日) 21:23:26
敵がわらわら攻めてきたときに一斉に減らせるからかなり止められるようになった。特に防衛時にプレッシャーかけられるHV*2とか相手にかなり優位に立ち回れるようになる。ただ、上でも言われてるけど今GIWグレはランダムで?補給できなくなるバグがあるから過信は禁物だけど --
2016-03-27 (日) 18:00:36
1発きりで補充できなくなるのは厳しいすな…しかし対多数にもある程度以上に効果があるのはとても魅力的。攻める時もカバー僚機相手なら有効打になりそうですね〜 --
2016-03-27 (日) 21:26:29
アドバイスありがとうございました!お話を聞くにかなり魅力的なのでBIT捻出して買ってみようと思います。 --
2016-03-27 (日) 21:27:57
GIWグレだと威力が高くて範囲が広いから確実に相手に当てて戦線崩壊させたり撃ち合いでかなり使えたりするけど、装填数が少ないから使った後に追い込まれると弱いし、一発外したらおしまいだから使うのが難しい。
NNRグレは威力で劣るけど撃ち合いで使ってもちゃんと効果があるから、けん制と撃ち合いどっちでも使える万能型だな。
サリオグレは弾数多くて飛距離長いけど威力が低くて範囲が狭いから撃ち合いにはあんまりメリットにならない。ただ圧力かけたり地味に体力削って相手の行動を制限することができるから嫌がらせにはいいけど、やっぱり決定力に欠ける。
以上がそれぞれのグレを使ってみた印象だから、自分の立ち回りにあったグレ使ってみるといいよ。 --
2016-03-28 (月) 01:28:20
GIWグレ持つ場合、僚機に弾薬サポートつけてサリオ補給箱持たせると割りと頻繁に使えたりする --
2016-03-28 (月) 16:00:01
いつかリロード短縮スキルポスト付近でつけてばらまきまくりたい --
2016-03-30 (水) 01:58:37
HVだけを即死させる機械かよ・・・!?といわんばかりのGIWグレ。このゲームHVだけ(ほぼ)即死攻撃多すぎませんかね・・・? --
2016-03-28 (月) 20:39:22
HVで即死させることもできるし別に --
2016-03-28 (月) 21:19:51
HVで即死ってなんだろう?
EMPが硬直時間長いときはやっとHVの時代が来たと思ったのにすぐ修正;w; --
2016-03-29 (火) 14:06:27
グレはHVでも装備できる。怖いのはASだけじゃない、敵HVも脅威足りうるって事だ。 --
2016-03-30 (水) 02:36:24
何を言う、STだって即死してるんだぞ、つかこっちのEMPと撃ちあってこっち即死、あっちは少し止まった後何事も無く立ち去られる時の悲しさ。 --
2016-03-30 (水) 02:37:52
こっちもGIWグレを持つんだよ!自衛用に持っておくと案外使えたりする --
2016-03-30 (水) 02:43:25
重量級のスポーツ装甲持ってない人は、NNR装甲買った方がいいのだろう。敵リーダー機5人中2人がドッカーとスタウト一式のHVだった試合があったが、ちょっとかわいそうになった。今までで一番リーダー機撃破の報告を聞いた。 --
2016-03-29 (火) 03:45:36
ファイアレッシュ以外の店売り重量級はGIWグレで即死。後はわかるな? --
2016-03-30 (水) 00:22:21
しかしこれの爆破ダメージはどの部位で判定しているんだろうか?このゲーム被弾判定が結構映像と合うようになってるから、やっぱり脚なのかな? --
2016-04-01 (金) 00:10:28
全部位の平均って説もあるが --
2016-04-01 (金) 00:57:24
グレもEMPもだけど1つ投げて2つ目投げるまでの装填?が長い!!
グレもEMPも1発だけの強力なの持つだけで十分 --
2016-04-01 (金) 05:01:42
俺がうまく当てられないから○○強化しろ論は現状でも直撃かましてくる奴が更に強くなると言う事を忘れてはならない… --
2016-04-01 (金) 12:28:29
木主は強化しろなんて一言も言ってないぞ? 弾数多いグレの場合、いくら沢山持ってても次弾投げるまでのクールタイムが長いからそれならGIW製の強力なのを確実に当てにいったほうが強いって言うこと。確かに赤グレ続けて二発投げるよりも、緑グレ一発で同じダメージが短時間で出るし、ソフィーバルトのユニークつけて補給挟んで投げれば二発目もそんなに間隔開かないからね。 --
2016-04-02 (土) 05:32:20
港のTPのコンテナ裏に群がる敵機にGIWのグレ投げて4キルを道連れにしたマシュマーみたいな人を見かけたので --
2016-04-01 (金) 22:01:58
それはよく見るSTの最後だな。 --
2016-04-02 (土) 05:04:02
GIWのグレって書くの面倒だし、スクエニ繋がりでグレポンの名前受け継いでも良いんじゃないかな --
2016-04-02 (土) 09:38:02
ポンはどこから来たの?ポンからGIWグレにつながるの?元ネタ知らない人間が抱いた疑問。 --
2016-04-02 (土) 09:59:59
大元はグレネードランチャーの俗称だね。榴弾がポンッと飛び出すからグレポン。それをバカスカ撃ちまくる人の蔑称でもある。 --
2016-04-02 (土) 10:57:07
知らない人向けに解説すると、Call of Dutyの日本語版を売ってるのがスクエニ。初期は珍訳大目で洋ゲーに慣れた層からの評価はあんまり良くなかった。アンダーバレルグレネードの悪評は上の人の通り。 --
2016-04-02 (土) 14:37:03
動力を止めろは一体何のことなのか当時よく分からなかったなw --
2016-04-04 (月) 17:53:52
結局ただのグレの総称か。上手くも無いし流行らんだろ。 --
2016-04-02 (土) 14:40:10
俺はFG15で通じるよ。 --
2016-04-02 (土) 15:10:53
メナスとかアニクォードとかの方が分からん。どれがどれやら。 --
2016-04-02 (土) 23:43:23
それに関してはキャラクターの名前みたいなものだし覚える他ない気が… --
2016-04-03 (日) 00:53:28
GIWグレだけグレポンなのか? --
2016-04-03 (日) 02:35:32
このゲームの場合頭の発射筒からポンっと飛ばしてるしサプライSPとセット運用でポンポン飛ばせるからグレポンでも分かる人には分かるだろうが普通にGIWグレでいいんじゃないか --
2016-04-03 (日) 12:52:45
大型グレネード で大グレか GIWグレ って呼んでるな --
2016-04-07 (木) 18:15:08
グレネードや地雷の爆発ダメってどこの装甲参照してるんだろ?爆風内で最も爆発地点に近い装甲とかか? --
2016-04-02 (土) 14:17:31
やっぱ足なのかな、それならNNR安定になりそうだけど --
2016-04-02 (土) 22:02:23
背中じゃなければ耐熱の平均じゃないの --
2016-04-03 (日) 02:33:33
相手が攻めてきそうなところへあらかじめ投げておくと結構いいかんじにダメージ入れてくれる --
2016-04-05 (火) 13:04:22
サリオグレ持ちさん、撃破取れなかったからって2発目3発目と全弾ぶちこんでくるのやめてくださいおねがいします --
2016-04-06 (水) 00:47:34
これ威力2000って書いてあるけど実際2000じゃなくないか?どう判断したらいいか?1000しか変わらんのならGIWじゃなくてNNRにしようと思ってるんだが。 --
2016-04-06 (水) 18:06:01
追加ですまないが、GIWグレとNNRグレの違いというか使ってみての感想的なのでいいから差を教えてほしい。 --
2016-04-06 (水) 18:07:21
GIWは分隊にまとめて当てられれば重量は即死(ファイヤレッシュ除く)、中量はミリ残りに出来る。軽量混じったのに投げたことはない。数分隊いるとこに投げてマルチキルとかよくある。1発違うだけのNNRに戻す気はない。 --
2016-04-07 (木) 09:39:44
グレと地雷は「表示の威力」×7.5が実際の威力になる。 --
2016-04-06 (水) 18:16:11
つまりNNRグレは威力8000、GIWグレは威力16000ぐらいだと思えばいい。GIWグレは大体のHVを即死させられる --
2016-04-07 (木) 03:01:07
演習にて棒立ちの敵僚機に投げると回避しようとして後ろを向くからかクリティカルヒットすることが多い。GIW製なら中量級までこれで一撃で撃破出来ることがある(紫12000ダメージ確認)。まぁ演習の敵はJANKだけど。とりあえず手榴弾投げられたからといって後ろを向いて回避するのは良くない。あとタレットトリガー上の敵に投げると溝に手榴弾が嵌ることがある。その場合ダメージは全く出ない。 --
2016-04-06 (水) 19:32:08
障害物で止まる半球状の判定ってことかな。妙にリアルだな --
2016-04-07 (木) 03:03:40
紫12000ってことは上で言われている攻撃力の7.5倍が実際の威力っていうのは間違っている可能性ありそう。それか装甲には7.5倍だけどコアにはもっと低くなるとか? --
2016-04-07 (木) 07:37:15
逃げていくわけだから当然距離が開く。ダメージも減少。ってことじゃね。 --
2016-04-16 (土) 19:30:52
ガトHVでずっとサリオグレ愛用してきたが、最近不発弾混じってないか?遮蔽の向こうから同業者が近づいて来たから開戦直前に進路上に放り込んだのに、炸裂せずにガチンコ勝負ってのが何度か起きて草も生えない… --
2016-04-05 (火) 20:47:04
当たってないに一票 --
2016-04-07 (木) 07:47:16
ハイウェイでPTの橋の左右にある階段降りたところの側道にグレネード投げたら爆発しなかった。多分橋下に落ちたんだと思う。そして返り討ちに合って二重に悲しい… --
2016-04-07 (木) 08:03:55
あそこは慎重に投げないと落ちちゃうよな --
2016-04-07 (木) 13:53:36
ASでGIWグレだけど俺もあるよ。廃墟でPT敵側から、よくSTがいるところに壁越えて投げてるんだけど、普通当たらずとも爆発音はするんよね。最近は音も何もない事がある。 --
2016-04-07 (木) 11:08:18
サリオカスタマーサポートへご連絡ください --
2016-04-07 (木) 11:19:47
グレ投げたら爆発音もエフェクトも出なかったけど敵にダメージ入ってる事あったから、エフェクト不発でダメ無いのは外れてたんじゃね? --
2016-04-12 (火) 10:44:03
唱子さんが「ゴラァ!」言いながら避けてるんじゃないのかな --
2016-04-12 (火) 13:11:21
グレネードが出ないバグあるわ。今日GIWのグレでなったバグなんだけど、特殊ボタン押すとグレの弾数が減るんだけど弾が出ないし発射音もしない。補給しても同じで死んでリスポンしたら直ったけど、ASのメインウェポンが使えないとか死活問題だわ。 --
2016-04-10 (日) 21:52:38
+10ASのメインですから直して欲しいですね --
2016-04-11 (月) 20:24:00
グレ発射されないバグは時々なりますね、ASでもSTでも。まぁ、正しくは発射されないんじゃなくて自分の位置情報からずれた場所から発射されているみたいですけど。STで同じバグになった時に、確認のために後ろ(障害物のない広い場所)向いて撃ったら、着弾予定ぐらいの位置からグレネードが飛び出したのを見たことがあります。 --
2016-04-29 (金) 19:59:18
サリオグレと僚機GIW弾薬キット+オーバードースで弾薬キット切れるまでは延々とグレネード投げれるな --
2016-04-13 (水) 16:59:19
弾薬の上に居座るならソフィー+GIWキット+GIWグレのほうが制圧力高いぞ。射程は劣るが。他にはブリジッドなら多少攻撃食らっても投げ続けられるぞ! --
2016-04-20 (水) 19:55:02
(´・ω・`)僚機が中々グレ使ってくれない、う~ん…どういう状況で使ってくれるんだろう… --
2016-04-04 (月) 17:03:29
もしかしてカバーしてる敵にしか使わないとか? --
2016-04-04 (月) 17:11:14
おそらく自分のリロード中に使っていると思われる。セリフ頻度をAllにすれば使用したときに喋ってくれるぞ --
2016-04-06 (水) 20:25:15
どうもメインをマガジン撃ちきった直後に届く範囲に敵がいたら使ってるっぽい --
2016-04-15 (金) 21:23:10
俺が時々見る状況は、僚機は警戒状態で立ったままで敵機を捕捉、敵がカバー状態でなかなか攻撃してこない。そんな状態でセリフの頻度がAllなら投げる前にセリフが聞こえる。もしかしたらキャラによっては必ずしも事前にセリフを喋るとは言い切れないが、他の攻撃時のセリフのタイミングから、おそらく事前に聞こえてくる。あぶり出しますね♡ってので思わず笑った。 --
2016-04-16 (土) 19:47:35
最近GIWグレ使う人ばかりなせいか、NNRグレの2発目無警戒で喰らってくれる人が多い。 --
2016-04-24 (日) 22:11:31
完全に俺だわ 二発目持ってんのかよォ!?ってなる --
2016-04-26 (火) 11:13:54
ほんとこれ --
2016-04-26 (火) 12:12:26
2発避けて改めて攻撃しようとした相手にさらに3発投げ込むのが俺 --
s
?
2016-04-26 (火) 15:42:17
(足元に輝く補給キット) --
2016-04-30 (土) 16:28:32
GIWが当てづらくなったお陰で継戦サリオ、威力GIW、中間NNRのバランスはとれたと思う
ZSも軽量中量に強いし、グレネードは良調整 --
2016-05-10 (火) 07:24:45
カレーグレを演習場で試しに使ってみたんですが、自軍TTの軽量級に目測7~8割のダメージを与えられました。敵軍TTの重量級には1~1.5割。これは選択肢の一つに入るだろうか? --
2016-04-28 (木) 16:49:58
機動力の低い重量級に当てる広範囲か弾数で攻める榴弾グレはともかく、範囲も威力もショボい感じの破片(実弾)グレ。自軍TTの軽量はGIWスポーツ一式ってのもあるだろうけど動きが早いと避けられそうだよなぁ 弾数も少ないし --
2016-04-28 (木) 16:55:19
そっか、肉入り軽量級だったらすぐに逃げられるか。中量級にはどれだけ効くかを試してないからやってみる --
2016-04-28 (木) 17:52:05
まぁGIWグレですら軽量相手に2000も通らず、僚機軽量に使うのも無駄っぽく、肉入り軽量から見ても回避行動取る必然性が薄い。そういう意味では、装備するかはともかく「実弾グレの可能性があるから避けなきゃ」と思わせるだけでも存在価値はあるんでない? --
2016-04-28 (木) 18:01:06
榴弾グレってなんだ・・・? --
2016-04-29 (金) 19:06:28
とりあえず数字入力ついでに備考欄増やして実弾っての入れといた。細かい調整とかはできんから気になる人よろしく --
2016-04-28 (木) 16:58:21
実弾グレ信じられないくらい弱いな。範囲狭い・距離短い・並威力とかロケミサASでも使わんよ。 --
2016-04-28 (木) 23:29:45
起爆時間早めないと産廃レベル? --
2016-04-28 (木) 23:44:58
起爆時間は早い。でも範囲が狭くてメインターゲットの軽量級には足元ぴったりに落ちないと余裕で避けられる。上の木にある通り当たれば7000ダメージくらい。中量級には4000ちょっと、重量には2000行くかどうか。ちょっとした窪みや溝に落ちると範囲内にいても当たらない。しかもたまに起爆しないバグが体感だと他のグレより多い。演習場でも試したので余裕あったけど起爆を確認できなかった。威力や範囲は別にしても不発バグと溝落ち不発は産廃レベル。 --
2016-04-28 (木) 23:52:31
実弾グレはNNRの劣化仕様なのかな? --
2016-04-29 (金) 17:04:48
カレーグレ当たらないって人は折角2発もあるんだから投擲に工夫しよう。実際かなり強力だよこれ --
2016-04-29 (金) 17:47:33
実弾ってことはパイナップルか バナナ屋流石に果物系か --
2016-04-29 (金) 17:55:29
違うよ起爆したら周りに熱々のカレーぶちまけるんだよ --
2016-04-29 (金) 18:41:05
まじめにレスするのもアレだが、それだと爆熱ダメージになるんじゃ --
2016-04-29 (金) 19:23:55
で、具材が装甲に突き刺さるわけよ --
2016-04-29 (金) 21:23:13
精神的なダメージは大きそうだね --
2016-05-02 (月) 22:01:02
カレーこわい --
2016-05-03 (火) 15:01:20
ロケランASで軽量対策に使ってる。飛距離と範囲は微妙だけど、すぐ爆発するからロケランみたいに敵の進行方向に置く感じで投げるといい感じに当たる。制圧しに来た僚機ENとかの対処もやりやすい。 --
2016-04-29 (金) 18:52:27
そう!ワイもそれが言いたかった。ロケASは重量相手に爆熱ダメージが過剰だから、上に書いてある通りの運用方法したらホントに強い --
2016-04-29 (金) 20:50:24
酷評されてる雰囲気だけど、ロケランASの対軽量機への攻撃手段としては上々。最近はHGENとかも多いしね。ショットガンだけだと歯軋りしてしまうような状況は使用後にかなり減った(体感)。他の兵装で使うかって言われるとちょっと微妙だけど…。 --
2016-05-03 (火) 03:35:13
今気づいたけどグレネードって投射機に3つあるのにきっかり3つ撃てるのはないんだな --
2016-05-03 (火) 03:44:57
サリオグレが確か3発だよ --
2016-05-04 (水) 02:08:15
サリオグレは5発、サリオEMPが3発だったはず。 --
2016-05-04 (水) 02:11:43
NNRとZ&Sは3発持てても許されるんじゃないかな… --
2016-05-04 (水) 02:51:15
それならGIWだって投射機3発あるんだから、持ててもいいよな! --
2016-05-05 (木) 07:14:50
なんで実弾グレこんな評価低いんだろう?起爆速くて当てやすいし中量以下相手なら普通に強くない?ほぼロケラン装備用だけど。 --
2016-05-10 (火) 03:45:09
実弾のが弱いんじゃなくてサリオとGIWがそれぞれ強いから相対的に評価されなくなってるんだと思う。積んでみると意外と重宝する場面もあるけど、やっぱりサリオかGIW積んだ方が汎用性高いしね。 --
2016-05-10 (火) 04:05:58
俺は使ってるよ。普通に肉入りだろうが僚機だろうが、軽量潰しに最高だわ。SGより便利。HV相手も、肉入りだと爆熱だと思って回避しようとしてくれたり、回避しようと横向いたおかげでコアやフレームヒットして結果的に爆熱並みのダメージもらってくれたりw --
2016-05-10 (火) 13:02:43
逆に軽量が「なんだグレか」って感じで強引に抜けようとしたり回避行動取らなかったりで大ダメージ受けてくれることもあるんだよな。 --
2016-05-10 (火) 23:55:49
≫ほぼロケラン装備用だけど。 これが答えなのでは……。 --
2016-05-10 (火) 19:43:23
まあロケラン以外の直射できるメイン武器は全部実弾だからね。実弾に実弾じゃ重量の対処困ったりするし。ただロケランの選択肢としては軽量相手がかなり楽になるから結構強いと思うんよね。重量はロケランだけでも特に苦労はしないし。 --
2016-05-11 (水) 00:42:25
起動が早いから僚機が回避行動とらないな。 --
2016-05-17 (火) 23:50:08
実弾グレだとGIWやNNRの補給箱壊すのに4発いる模様。目に見えにくい部分だけど弱点ではあるな。 --
2016-05-18 (水) 01:12:10
逆に自軍補給付近で使って敵ふっとんだけど自軍補給も一緒にふっとんで弾切れで立ち往生とかの可能性が下がる訳で、ある意味利点かもしれない。 --
2016-05-18 (水) 02:01:54
Z&Sグレ、実弾判定だからかしっかりヒットさせれば中量以下は怯みが発生するな(重量級は知らん)。一瞬でも隙を作れるのは大きいし、実弾判定だからコアやフレームヒットが狙える点は大きいかもしれない --
2016-05-30 (月) 22:43:03
それは勘違いだ、熱グレもフレーム・コアヒットする軽量が黄色ダメで一万ダメ以上出て一撃死したことあるから間違いない(地雷誘爆は無かった)。当たりやすい当たりにくいはあるかもしれないが。あとミサイルや僚機ARは実弾グレの怯み中にコアに当たることがあって利点ではあるな。 --
2016-06-06 (月) 19:04:56
背の高さくらいの鉄板みたいな遮蔽物に隠れて撃ち合いしてたらグレ飛んできてダメージ、後退始めたら2発目が遮蔽物の「上」で跳ねて飛距離延長で直撃してやられた。そこ判定あるんスかというか狙ってやったなら恐ろしい相手だ。 --
2016-06-01 (水) 12:20:58
実弾グレやっぱ起爆早いのかな。見てから回避間に合わないから変だなとは思ってるんだが --
2016-06-05 (日) 12:06:48
早いよ。演習場の敵が回避動作始める前に爆発するし。 --
2016-06-05 (日) 15:05:20
他のは地面に落ちて3秒くらいで、実グレはその半分くらい。 --
2016-06-05 (日) 18:23:20
起爆早いおかげでSGが一気に目の前で撃たれる的なぶっ飛んだダメ食らうあたりなぁ
もうチョイ遅くてもいい気はする アラートなったてもその時は即起爆だから回避しようがないんだよなぁ --
2016-06-17 (金) 14:45:55
対軽量を考えたら起爆遅くしたら当たらなくなるからそれは困る。 --
2016-06-17 (金) 14:54:31
その代わり範囲広げればいい --
2016-06-18 (土) 21:30:46
起爆時間を範囲でカバーすると中量は余計つらくなるでしょ。軽量の方が足速いんだから --
2016-06-19 (日) 04:32:54
範囲もあげなくていいから起爆時間遅くすれば落ち着く --
2016-06-19 (日) 19:30:04
対軽量を考えたら起爆遅くしたら当たらなくなるからそれは困る。 --
2016-06-19 (日) 20:34:24
天丼やめーやw --
2016-06-20 (月) 15:43:22
重量級が出会いがしらの黄ロケ撃たれたらアラートすら鳴らず回避不能な大ダメージ食らうんだから、それに比べればアラートと起爆猶予あるだけマシとも言える --
2016-06-20 (月) 19:55:08
サリオの遠投力は慣れるとカバーから出ずにPT挟んだ反対側カバー裏に放り込めて良いなぁ。 --
2016-06-08 (水) 23:47:35
威力はやや低いけど、多少贅沢に放ってやれるしね。何だかんだでいい武器だよな。 --
2016-06-13 (月) 15:51:05
グレネードの攻撃力表記ってどういう基準なの?NNRグレは耐熱0直撃で8000ダメみたいだけど、実ダメージは表記威力7.5倍、って事で良いの? --
2016-06-30 (木) 17:11:08
たしかそれであってる、地雷も同じく7.5倍 --
2016-07-07 (木) 14:22:59
グレナダの攻撃力表記が400になってる・・・威力かわったようには感じないんだが --
2016-07-07 (木) 15:54:47
とりあえず戻しといた。あと変えたやつを通報。ゲーム内が不具合で数値変わってたのか、飛距離とかと間違って編集したのか分からんが、不確定情報や誤情報を確定情報と同じように書き込んだり間違って編集した後放っておくようなのは荒らしなので注意。書き込む前に軽く確認・検証したり、書き込んだ内容の校生をしましょう。 --
2016-07-07 (木) 16:05:06
いやゲーム内の表記がかわってるんだが。バグかはわからんがそれで通報はやりすぎだろ。 --
2016-07-07 (木) 16:50:41
安心しろ、一人に通報されても何も害はないぞ。複数人の通報でリスト入だから。 --
2016-07-07 (木) 16:55:10
不確定情報なのかどうか調べることもせず巻き戻して通報するのがwiki編集者の常識なのか、覚えておこう --
2016-07-11 (月) 16:14:19
皮肉も荒らしだよ、ちょい落ち着け。未確認情報を確認取れずに更新するのも利用者から見ると良くはないね。公式で告知された確定情報でなければ、表記バグである可能性を考慮してコメントに残すのがベスト。実際情報自体が誤情報で困惑した人がいるのは確かだし、枝の言うことも一理あるよ。通報の是非は別としてだけど。確認検証校生してねってのは同意できる。 --
2016-07-11 (月) 17:17:59
表記不具合らしいな。キャノンの数値いじってる時に一緒にやっちゃったんだろうな。 --
2016-07-07 (木) 18:51:23
表記不具合なのに通報されちゃった人カワイソス… --
2016-07-11 (月) 16:36:52
別に通報されてもどうでもよくね?上の方で言われてるとおり何度も通報されなきゃいいんだし、イエローカードってことでしょ。次から気を付けてねって。本人なんだか他人なんだか分からないけど、ウジウジ気にする必要ないと思うけどなぁ。気にしない方がいいよ。 --
2016-07-11 (月) 17:09:00
POグレあかん。範囲が狭すぎ。グレナダのが威力出るわ。対重量で直撃したとき以外、だいたい負けとる。あと気のせいかもしれんけどなんか射程が短い。グレナダと同じ感覚で放り投げても、なんか手前に落ちるというか。遮蔽を超えてくれないというか。すぐ下に落下する感じがする --
2016-07-08 (金) 07:07:49
POグレはグレナダの爆熱版って感じで使いやすかった。ARASの対重量護身用かな。牽制用なら飛距離のあるサリオの方が良いかも。グレナダの表記はどうなんだろねこれ。修正予定案の数値だけ誤って先に実装(表示だけ)してしまったとかだろうか…。 --
2016-07-07 (木) 18:29:46
グレナダのは表記ミスが本来の数値に戻っただけで、威力は今までと変わらないらしい。 --
2016-07-08 (金) 21:05:22
お知らせの内容はしっかり見ようね。 --
2016-07-08 (金) 21:18:38
すごーく大雑把に測ってみた。地面に一度触れてから爆発するまでの時間:EMPグレ=1.8秒/通常グレ&POEMP=1.2秒/実弾グレ&POグレ=0.6秒。一度投擲してから再度投擲可能になるまでの時間:EMPグレ=6秒/グレ=2.5秒。あくまで目安程度でお願いします。 --
2016-07-12 (火) 20:31:20
なんで範囲は据え置き、投擲距離もそこそこ、所持数も2つと特に申し分なく、威力も必要以上なくらいあるのに炸裂時間が短いんだってところは今更ながら問題に思うんだよなー、グレナダ。アルムと併せてなんとかせな行かん装備の一つだと思うわ。 --
2016-07-18 (月) 17:32:13
サリオの弾数増えたせいか使ってる人が急に増えた感じ。 --
2016-07-15 (金) 18:16:57
サリオグレって最初から5発じゃなかったっけ? --
2016-07-15 (金) 23:45:33
最初から5発だよ、グレは何も変化して無い筈 --
2016-07-16 (土) 07:59:11
サリオグレは痒い所に手が届くな。GIWから久しぶりに変えてみたけど、悪くないって感じ。 --
2016-07-16 (土) 12:11:26
グレナダの連射速度下がったきがする --
2016-07-18 (月) 13:32:00
サリオに変えたら、芋ってるSTにも余裕で届いて嫌がらせになるし、PTの制圧が楽になったしで結構楽しいわ --
2016-07-18 (月) 14:12:54
POグレ使うんだったらサリオグレでよくね?感。 --
2016-07-18 (月) 21:51:40
POグレは起爆の速さ生かして近距離戦闘中に使うのに向くし、サリオは射程と弾数生かして遠距離で籠ってる敵いぶりだしたりするのに向くと目的違うから単純に火力の問題じゃないんだ。 --
2016-07-31 (日) 17:15:11
新たにパラメータ列として「再投擲間隔」「起爆時間」を追加しようと思うんだがどうだろ? --
2016-07-27 (水) 20:22:37
いいんじゃない?せっかく計ってくれた人もいるみたいだし --
2016-07-28 (木) 14:22:39
とりあえず追加してみた。文言調整とかはご自由に。 --
2016-07-28 (木) 19:58:57
せっかくパイナップルモデルが出たんだからグレナダも期間限定でパイナップルにしてくれないものかねぇ --
2016-07-28 (木) 19:23:37
緑が使い物にならんとかほざいてる奴いて草すら生えない。 --
2016-07-30 (土) 14:17:53
僚機が回避行動取らないグレナダと違って、ソフィとGIWキット利用だと敵の手前にポイポイしてると敵僚機コナーズになって時間稼ぎ出来たりするんだけどな。その場合ソフィとGIWキット無くても途切れずに投げれる赤と青のほうがいいんだけど。 --
2016-08-01 (月) 01:01:58
ナダダメージを試してみたが、運営「今はスポーツ装甲使っている人が多いから実弾グレも痛いんですね」とは…と言いたくなる結果なんだが。ゲルサン足:7400、アジャ足:6600、オスクリ足:3660、プシャ足:3100、アルマ足:2410 --
2016-07-30 (土) 19:56:29
正直、実弾に脆いの使ってる奴が悪いとしか言えないな、まあグレは比較的バランス取れてるとは思う、赤が器用貧乏でアレだが。 --
2016-07-30 (土) 20:33:25
赤は3発あれば使うんだけどなぁ、でも3発あったらPOグレがなぁ… --
2016-07-30 (土) 22:04:29
書き忘れ。○○足とあるように、グレは基本的に足の装甲で判定される。つまり、実弾8連が死んで実弾2連もレアな現状、「足の実弾」を上げる理由ってのはナダ対策だけなわけだ。さらに、一発がでかいタイプの計算なのか、ARなんかと比べると重装甲にしたときの軽減率は低めでさらに旨みが下がる。ここら辺の諸々も絡んでの強武器立ち位置なわけだ。 --
2016-07-30 (土) 20:51:26
スポーツは対爆なのを忘れてるぞ 演習所のジャンク中量ならZSグレ:4490、POグレ:4480つまりPOのが3発持てる分強いわけだ 今後の装甲バリエーションやによって容易に変化しうる強さなので、現状パラメータ維持が妥当と思う --
2016-07-31 (日) 05:05:21
なんか全く通じていないな。ちゃんと読んで理解してからにしてくれ。 --
2016-07-31 (日) 09:27:08
運営は他グレネードとの相対的なこと、つまりスポが流行ってるからナダが流行ってると言いたい可能性もあると思って --
2016-08-01 (月) 00:52:21
たまに地面に投げたグレナダでコアブレイク起こることから考えると手に当たることも多いはず --
2016-07-31 (日) 16:12:04
水平かちょっと下くらい向いてると何度か4400とか出てたし、単純に爆心地から一番近い部位かもね。 --
2016-08-01 (月) 21:46:24
以前にすごーく大雑把に測ったけれど、思ったよりも需要がありそうなので、60F動画撮ってもう少し細かく測ってみた。地面に一度触れてから爆発するまでの時間:EMPグレ=2秒/通常グレ&POEMP=1.5秒/実弾グレ=0.75秒/POグレ=1秒。一度投擲してから再度投擲可能になるまでの時間:EMPグレ=6秒/グレ=2秒/ミニロケ=5秒。 --
2016-08-05 (金) 18:34:31
ナイス検証。反映しといた。 --
2016-08-05 (金) 23:17:37
反映ありがとう。自分でもWiki編集できるように勉強中だけれど、なかなかまだまだどうにもいかんせん… --
2016-08-05 (金) 23:48:50
グレナダ対策ならNNR足のがいい感じがしてきたウィークコートでコア守れるしバランス良くてブシャ足より軽いし --
2016-08-08 (月) 14:33:27
グレの最大距離ってARやHG等の射程に換算するとどの程度になるんだろ? --
2016-08-16 (火) 00:20:07
グレナダ弱体で一個になるか・・・他に下がるとしたら何下がるかな? --
2016-08-20 (土) 20:47:03
弾減って緑と対になる感じじゃないかな? --
2016-08-20 (土) 20:53:30
昨日のトーナメントライブ見たけれど
アルム・グレナダは大分ヤバいな --
まったりFH
?
2016-08-21 (日) 09:00:59
グレナダ大分火力落ちそうだね、装填数の方じゃなく爆風ダメージの仕様変更の方がかなり効きそう。重量級相手でもコアにヒットすれば即死もありえたけどコアにもフレームにも範囲攻撃はヒットしないからカスダメしか入らなくなりそう。FG15に戻そうかな、この前グレナダ買い足したばっかだが・・・ --
2016-08-24 (水) 23:28:49
同じ装弾数1なら緑グレのほうがいいのかな 何より範囲がでかい --
2016-08-25 (木) 19:36:53
仕様変更後のグレナダはどうだろう?コアブレイクもフレームヒットもなくなったし目に見えて火力落ちた気がするんだけどまだ緑より有用な感じだろうか?弾数は抜きにして威力的にどうなったのか他の人の意見が気になる --
2016-08-26 (金) 00:26:06
火力は落ちたし弾数も減ったしでキルに繋がる事が少なくなった。逃げるミリ残りの逃げた先に投げてトドメってやり方は今でも有効だけどね --
2016-08-26 (金) 00:52:03
軽量としては相変わらずの大ダメージだけど、満タンから即死はなくなった。あと1発耐えたらしばらく使ってこないっていうのが安心 --
2016-08-26 (金) 00:53:09
軽量相手にしてる側からするととりあえず一発投げて大慌てしているうちに突っ込んでSGからのもう一個で死体も残さず木っ端微塵ってのが出来なくなったのが辛い --
2016-08-26 (金) 01:00:47
そう思って慣れないSNで調子乗ってたらSPに蜂の巣にされてしまったぜ・・・orz --
2016-08-26 (金) 07:13:36
そもそもグレナダの強みってのは起爆時間の早さだったからなぁ。別に一個になっても特に使い勝手は変わらない。
グレナダで確実にダメージ与えたら後は武器で何とかするっていう。 --
2016-08-26 (金) 09:07:36
そもそもグレナダが強すぎた原因は最初の一撃でHPを削った後にダメ押しの1発をすぐに撃てることだったから、と俺は思っている。だから弾数が1発になっただけでも素晴らしい。あとダメを与えた後武器で何とかするのはどのグレネードでも一緒 --
2016-08-26 (金) 17:43:42
起爆時間の遅いグレじゃ敵が理由あって身動きとれない(回避行動がとれない)状況でもない限りは避けられるでしょ。状況関係なくダメージ取れて、その後武器と合わせて即キルまで持ってけるのはやっぱグレナダならではだよ --
2016-08-30 (火) 11:41:44
再投擲時間が短く爆破も短かったからアルムと合わせておかしいぐらいのDPSが与えられたのが悪かったと思う 調整で他のグレと同じ扱いとなってよかった --
2016-08-26 (金) 20:05:22
ナダアルムアルムアルムアルムナダシャッガシャッガ。軽中重は死ぬ。そりゃ1ナダで済ませられるのが理想だが、アルムがガバでもどうとでもなる2ナダはやっぱり便利だったよ。 --
2016-08-26 (金) 21:09:16
うちがグレナダ使ってたのは適当に撃っても詰めの1発が確保できてたからだわ。両方1発なら基本的には範囲が広くて要対処な重量に効きやすい緑グレのほうが好き。グレナダの範囲だとSWのPT奪還とかつらかったし。 --
2016-08-26 (金) 21:17:42
グレナダから青グレに鞍替えしたんだけど、結構飛ぶからおもろいね。壁越えた先とかにも撃てるし、数多いから補給効いてるならポンポン撃てるし --
2016-09-11 (日) 01:18:36
与えられるダメこそ少ないものの、この継戦力はいいよな。 --
2016-09-26 (月) 14:18:39
5個もあるし飛距離長いから持ち機は全部サリオグレです(´・ω・`)というか現状各種グレネードの個数と性能が極端なような気が(´・ω・`) --
2016-09-26 (月) 14:47:11
使っててもうグレが主武装なんじゃないかなと思えてきた。 --
2016-09-26 (月) 16:18:45
POグレもうちょい速く起爆しないかな…なんでグレナダの方が速く起爆するの? --
2016-09-26 (月) 16:38:54
グレナダは軽量機を仮想敵としてるから起爆が速いんじゃないかな。POを同じ速さにすると重量機が憤死するぞ --
2016-09-26 (月) 18:12:57
青グレみたいな長射程低威力だけど緑グレ範囲なグレでないかな
2個持ちで --
2016-09-26 (月) 18:59:35
グレナダは流石にキルログから消えたな。こうなると起爆時間の調整やら威力の下方でもして2発に戻してもいいんじゃないかと思う --
2016-10-20 (木) 06:08:15
キルが取れなくなっただけでまだいることには居るぞ、今のままでいい --
2016-10-20 (木) 07:22:31
グレナダは今のままでいいよ。やるなら戻すかわりに調整した実弾グレを新しく追加すればいい --
2016-10-20 (木) 12:17:46
爆熱きかない緑ナックルとアクセラで突っ込んでくる軽量がうざいからグレナダ2発に戻して欲しいな。選択肢に入るってだけでロケランだとダメージ期待できない上にSGで落としたくても機体の旋回速度の限界に引っかかってレティに収めてるのにSG当たらないから無理やり突っ込んできて結構性質が悪い。単発火力下げて2発もてるようになれば無謀特攻してくる軽量も減ると思うんだが・・・ --
2016-12-22 (木) 22:27:23
紫グレが来るとしたらどんな性能だろう、クラスター方式とか、一部性能が緑グレに匹敵するけど起爆が更に遅いとか? --
2016-11-19 (土) 22:43:48
青射程赤火力PO起爆リロ1.5倍とか? --
2016-11-19 (土) 23:04:40
紫は単発火力、範囲、起爆時間の性能低いけど再投擲早くてDPS最高みたいのが良いな。 --
2016-11-20 (日) 01:02:40
劣化旧グレナダとかじゃない?あるいは実弾青グレみたいなのとか? --
2016-12-04 (日) 15:32:20
犯罪で使われる爆弾は金属片マシマシだから実弾属性はあり得るかもな --
2016-12-05 (月) 05:58:56
ウィークリーでASだったから買ってみたけどクライムバン意外と使いやすいぞ...他に使ってる人いないのかね --
2016-12-29 (木) 15:55:11
ここにいるぞ!、起爆早くて3発持てるのいいよね --
2017-01-09 (月) 15:25:59
僚機BRASに乗せてるよ。わけわからんとこに飛ばすことが多いけど当たったらほぼダメージ出るしHVまず避けれないからね --
2017-01-09 (月) 18:51:54
結局箱補給と青緑の性能は放置のままなんか特殊のなかでもこの二つが群を抜いて強すぎなんやが --
2017-01-25 (水) 09:17:57
アクセラSGやら緑スナやら色々騒がれてはいるけど、やっぱ補給キット+グレネが一番ぶっ壊れだなと思ってる。 --
2017-01-25 (水) 09:43:43
使用してる人多いからね。調整されたら困るからこの手の話題が出ても触れない様にしてる。 --
2017-01-26 (木) 08:21:11
逆に言えばキットさえ壊してしまえばしばらく使えなくなる --
2017-01-26 (木) 12:49:00
キットに依存してるが、それを加味してもグレネードは強すぎ。キットなんてすぐ復活するしな。 --
2017-01-26 (木) 13:24:53
僚機突貫させれば30秒で次のサプライがスタンバイだからなあ。緑にギアガードつけたらそうそう破壊できないし、黄色の広範囲を活かせば壊しにくい所にもおけると、壊すのも一苦労だわ --
2017-01-26 (木) 14:39:18
そのキット破壊も緑グレが優秀なのよね。ギアガード付けてもちょっと離れた位置に転がってきた緑グレに一発で破壊されたり。 --
2017-01-26 (木) 15:47:18
↑それな。ガードで上がる耐久一万で、キットの耐熱は無し扱いだから多少離れても普通に消し飛ぶ --
2017-01-26 (木) 18:19:44
ガード付き緑は耐久20000あるはずだけど、16000の緑グレで吹っ飛ぶのかね? まあ体感では吹っ飛んでる気はするが --
2017-01-26 (木) 19:00:15