フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/A11エンフォーサー
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/A11エンフォーサー
へ行く。
1 (2016-08-09 (火) 12:39:20)
2 (2016-08-15 (月) 08:36:33)
3 (2016-08-18 (木) 03:32:18)
4 (2016-09-02 (金) 10:14:12)
5 (2016-09-02 (金) 12:39:07)
6 (2016-09-02 (金) 22:19:33)
7 (2016-09-03 (土) 01:45:07)
8 (2016-09-07 (水) 08:18:55)
9 (2016-09-09 (金) 17:12:42)
10 (2016-09-22 (木) 09:26:38)
11 (2016-09-28 (水) 00:24:34)
12 (2016-09-28 (水) 11:10:11)
13 (2016-09-28 (水) 14:41:05)
14 (2016-10-05 (水) 01:19:24)
15 (2016-10-08 (土) 08:49:32)
16 (2016-10-08 (土) 11:30:25)
17 (2016-10-08 (土) 14:08:31)
18 (2016-10-24 (月) 09:09:19)
19 (2016-11-03 (木) 09:38:45)
20 (2016-11-04 (金) 03:05:05)
21 (2016-11-21 (月) 23:04:33)
22 (2016-11-22 (火) 01:27:40)
23 (2016-12-25 (日) 18:39:05)
24 (2017-02-25 (土) 10:07:45)
25 (2017-02-25 (土) 14:22:20)
26 (2017-03-20 (月) 21:53:11)
27 (2017-03-25 (土) 04:50:29)
28 (2017-04-11 (火) 18:24:34)
29 (2017-05-24 (水) 14:25:37)
30 (2017-05-24 (水) 16:39:58)
31 (2017-05-25 (木) 01:44:30)
32 (2017-05-25 (木) 07:45:01)
33 (2017-05-26 (金) 10:38:57)
34 (2017-05-26 (金) 15:46:51)
35 (2017-05-31 (水) 04:06:52)
36 (2017-06-02 (金) 23:58:45)
37 (2017-06-12 (月) 10:22:30)
38 (2017-07-28 (金) 15:15:33)
39 (2017-09-15 (金) 10:31:49)
40 (2017-12-27 (水) 02:33:35)
A11エンフォーサー
リロード速度と連射速度、装弾数の少なさが合わさって弾薬補給の頻度がすごいことになる。 --
2016-07-14 (木) 12:31:47
今まで自機スナに一方的にやられてた距離で反撃出来るようになったのは地味に嬉しい(港のTT三段目カバーやGTの上下サプライカバー等)サリオARやエンパワードでも同じ事はできるがDPS考えるとこちらのほうが若干優秀 --
2016-07-19 (火) 19:18:20
通常版の純DPS強化版って中々すごいよな、リロードの強化も方向性とかみ合っていているし。 --
2016-07-19 (火) 21:09:41
音がもっとレーザーっぽいほうが良かった気がする。銃声のせいで通常版よりも連射遅く感じる --
2016-07-21 (木) 10:17:32
Pay to Win 装備の一つ、軽くて黄ARとほぼ同等の瞬間火力なのに半分以下の重さという壊れ。その分を装甲に持っていけるので硬くて早い僚機を作れる --
2016-07-24 (日) 20:12:09
威力が1段階違うぞ >黄ARとほぼ同等の瞬間火力 --
2016-07-24 (日) 20:22:31
弾がくっそ少ないし、そこまで壊れでは無い。 --
2016-07-24 (日) 20:34:28
装弾数は増えたがまだまだ少なく感じる。満タンの敵に対して攻撃した際に、リロードを挟む可能性があることには留意すべきだと思う。 --
2016-07-29 (金) 14:41:36
バリエンテも1マガで倒しきるの難しいので、軽い上にリロ速いからこっちの方が優位かもしれない。 --
2016-07-31 (日) 22:55:08
リロード挟む場合ARは意識してタクティカルリロードを使用すると良い、特にZ&SとPO製。武器種違いだが、RGもオートリロードだとチャージしないが(弾切れ中はしないから)、タクティカルリロードだとチャージするし結構重要。ARではカバー中じゃ無くて立ちっぱでもリロード挟むと思ったら1〜2発残してリロードすると早く撃ち始められて生死を分けることも。特に装弾数少ないコイツでは撃ち切るか残すかの判断が難しく中級者以上向けだろうね。 --
2016-08-04 (木) 23:28:36
大会ルールで使えるから担いでみたけどやっぱ強いわこれ…+10を維持しつつ射程の長さとDPSの高さにものを言わせて引き撃ちするのがサリオと比べて全然強い。是非普段使いでも欲しいけどガレージロットからでねぇよチクショウ(血涙 --
2016-08-01 (月) 02:39:15
人によって意外と他のARも使われてるもんなんだなぁ。コメント参考にしてT04PAやM29SR使ってみたがこれはこれで強みがあって良いな・・・ --
木主
?
2016-08-07 (日) 18:26:38
全ARを全機体分所持してると仮定して、こいつとバリエンテ以外のARを持とうと思う奴はいるのだろうか --
2016-08-07 (日) 05:24:53
サリオのT04PAは総合力高い。あと少数派だろうけどNNRの高精度ライフルを使う人はいるんじゃないか。エンフォーサーは実際使うと弾切れマッハで結構ピーキーな感があるわ。シンディ必須。 --
2016-08-07 (日) 08:59:56
敵僚機をヘッドショットで倒すことを覚えてくると、ブレが激しく装填数も少ないエンフォとバリエンは逆に使いづらくなってくる。SALIOとGIWのARなら中量相手をリロード挟む事無く2体倒せるから、素早く敵SP僚機2機を始末して孤立した隊長機に王手がかけられる。 --
2016-08-07 (日) 09:30:30
シンディ載せてエンパワード使ってるよ。バリエンテの方が良いのは分かってるけど如何せん重すぎ。お薬セットでも+6くらいだから速さ重視で軽い方使いたい。 --
2016-08-07 (日) 11:08:04
GIWのハイエンドを俺は選ぶぞ。 --
2016-08-07 (日) 13:15:27
意外と選択肢あるやんけ! --
2016-08-07 (日) 14:00:01
ARに関してはロケラン程一強でない印象だな。シーズン2トーナメントではトップクラスのプレイヤーがどのAR採用するのか非常に気になる。 --
2016-08-07 (日) 14:18:43
僚機には火力と装甲と速度の都合上コレが間違いなく最強だが、自機で使う場合は趣味だよ --
2016-08-09 (火) 21:39:20
僚機用に二本手に入ると最高だが、武器ガチャはこれとアルバくらいしか欲しいのが無いのがな。スクストは何だかんだどれも当たりクラスだが、さすがに当たり2個と思うと回すのためらう。 --
2016-08-09 (火) 23:20:52
+10ARASを使う場合はこの辺りの重量が限界値かと思われる。これ以上だとサブウェポンにSGすら積めない可能性も。 --
2016-08-15 (月) 17:36:33
バリエンテに次ぐDPSの高さ・重くなったとはいえ軽めの重量と性能面では非常に優秀。少なめの弾薬数をフォローできれば非常に頼りになる。 --
2016-08-18 (木) 12:32:18