フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
GGトルメンタSDV
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
GGトルメンタSDV
へ行く。
1 (2016-04-28 (木) 07:46:52)
2 (2016-09-22 (木) 18:09:41)
3 (2016-09-23 (金) 12:13:05)
4 (2016-09-29 (木) 10:40:30)
5 (2016-11-10 (木) 09:22:29)
6 (2016-11-11 (金) 22:50:34)
7 (2016-11-14 (月) 10:23:59)
8 (2016-11-26 (土) 08:38:34)
9 (2017-02-08 (水) 13:06:36)
10 (2017-03-13 (月) 12:15:43)
11 (2017-03-19 (日) 12:26:35)
12 (2017-08-02 (水) 16:27:26)
13 (2017-10-26 (木) 11:30:33)
14 (2018-06-29 (金) 15:29:04)
15 (2022-01-04 (火) 22:52:31)
16 (2022-12-29 (木) 20:28:36)
17 (2022-12-30 (金) 20:16:51)
18 (2023-04-16 (日) 21:15:11)
19 (2023-04-19 (水) 07:49:27)
DATA
製造
Z&S
分類
ガトリングガン
入手方法
ガレージロット
実装日
2016年04月28日
攻撃力
1350
1372
射程
82
82
命中率
14
16
安定性
52
57
連射速度
580
580
ヒート容量
1000
1100
冷却性能
70
85
重量
890
Z&S製ガトリングガン。同社の秘匿技術が用いられたハイエンドモデル。特殊鋼材の採用で高い連射速度を実現している。
▲
▼
特徴
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
自機使用でのトルメンタの時代は終わってしまったのか。ほとんどFowたまにバッケンかオブリ、自分はハイエンドガトがこれしかないから使用しているが実際の所は --
2017-07-06 (木) 18:59:54
FOWとオブリ持っていない人が使ってるよ --
2017-07-06 (木) 23:19:38
900ハイエンドガトがこれしかないから全身をカチカチに固めて誤魔化してきている。ガト同士で予想ダメージを見誤ったリーダー機は吹っ飛ばせる、その前に両者フルヘルスでもこっちが先に撤退することが多いが・・・(オブリ・FOW相手だと特に) --
2017-09-08 (金) 20:28:24
この重量が50とか100軽いになればまだともかく10だからなぁ、この10重くして連射600にしようぜ・・・ --
2017-07-07 (金) 01:39:58
冷却性能を並にしてもいいんだぜ --
2017-07-07 (金) 01:44:11
大賛成 --
2017-07-07 (金) 03:21:17
HVの10は重いゾ…軽量板やハイエンド青HG積まなくても+6の900ガトHVを頭足トゥヴァルカに胴腕メナスで組める。あるいは青ハイエンドHG積んで頭をシェルタにしたりも可能だし、構成において、より選択肢を広げられるのはでかい。更に言うと連射+30は結構DPSが上がるんで強い --
2017-07-07 (金) 19:54:30
ハイエンドなのにコラボのFOWに負けているような(特に対重量級だと) --
2017-07-13 (木) 15:09:09
コラボの方がハイエンドより強いゲームなので --
2017-08-16 (水) 12:13:02
SDVってなんの略なんだろう? --
2017-08-16 (水) 13:44:16
スゴイ ドスコイ ヴォヴォヴォヴォヴォ SVDはドラグノフくらいしか思い至らんなあ --
2017-09-08 (金) 20:49:46
Sharp Defense Vulcanと適当な名前が思いついた。防衛向きな性能じゃないからDefenseな訳ないだろうけど --
2017-09-22 (金) 19:23:03
FHのユニーク的にスペイン語でのイニシャルだと思われる --
2017-09-22 (金) 19:33:01
運営に質問で送ればいつかは分かるなか? --
2017-09-22 (金) 23:15:44
そんなどうでもいい質問運営に送るなよ。ただでさえ調整やらなんやら放置してるんだからさ --
2017-09-23 (土) 12:38:54
運営からしたらプレイヤーの愚痴聞かされるより息抜きになっていいんじゃない --
2017-09-23 (土) 13:34:13
運営社員「何も送ってくんなw」 --
2017-09-23 (土) 21:01:58
これ本当に使いやすいね。中量処理速度速いからリモコン処理速いし、スポーツ重量ならFoW、オブリとほぼ変わらない火力でそれらより中距離で命中弾多くてむしろ撃ち勝てる。オブリ一本でやってたけど撃ち漏らし減ってキル数が明らかに増えてる(気がする)。ガト一本ならトルメンタがガトで一番万能と思える。 --
2017-09-24 (日) 21:24:09
実際ハイエンドガトの中では頭一つ抜けた性能してるからね、単発威力が抑えめなのも今はミサイル積めて僚機HV処理がだいぶ楽になったからあんまり問題なし。ただ熱管理がオブリより厳しいから使う人間に要求される技量はこっちのが少し上 --
2017-09-25 (月) 02:42:54
自分も結局コレに戻ってきた、だだし、ドスパラメンタの方だけどなっ!。゚(゚´Д`゚)゚。 --
2017-09-25 (月) 17:26:26
今思えばドスパラの1000円出してトルメンタってかなり良心的なキャンペーンでしたね・・・ --
2017-09-25 (月) 18:04:19
↑運営としてはその金額程度の武器扱いだと思うんですけど・・・(名推理) --
2017-09-26 (火) 16:54:38
劣ルメンタ・・・ --
2017-09-25 (月) 12:05:30
いや勝っトルメンタ --
2017-09-25 (月) 17:38:59
誰が上手いこと言えと言っトルメンタ --
2017-10-04 (水) 15:16:13
何だかんだ言ってコイツ強いな、当てやすくDPSもあるし交換所で入手可能、ただ問題はヒート管理だな。 --
2017-09-25 (月) 19:35:41
捨て僚機戦で来られると本命のリーダー機の為にヒート容量を残すのが難しいんだなこれが(オブリ持ちが羨ましい・・・) --
2017-09-26 (火) 00:54:23
特殊装備の光学ミニロケオススメだよ、普通のミニロケと違って軽量にも通るし弾が多いからゲージ節約しつつ追撃にも使える。 --
2017-09-26 (火) 09:01:02
重量が軽くなったものの10だけもう少し軽くなってよかった気がする。850とか位にオブリが交換所に入ったことだし --
2017-10-27 (金) 20:18:55
中距離でもう当たらねぇ・・・。バッケンから乗り換えたらカルチャーショック過ぎる。近距離はつえーけどちょっと離れただけですんごい火力下がるな --
2018-01-02 (火) 22:56:46
しゃがんでないだけだろ --
2018-01-03 (水) 14:07:31
オブリと対面すると流石に火力不足を感じるな。もうちょい軽くてもいいのに --
2018-01-06 (土) 11:32:03
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示