フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/集束式小銃 轟閃
のバックアップ(No.40)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/集束式小銃 轟閃
へ行く。
1 (2016-09-30 (金) 11:57:55)
2 (2016-09-30 (金) 15:52:33)
3 (2016-10-01 (土) 00:18:36)
4 (2016-10-01 (土) 04:29:28)
5 (2016-10-02 (日) 08:57:55)
6 (2016-10-07 (金) 02:38:28)
7 (2016-10-07 (金) 17:22:44)
8 (2016-10-10 (月) 13:58:53)
9 (2016-10-13 (木) 03:22:59)
10 (2016-10-15 (土) 01:40:20)
11 (2016-10-18 (火) 14:42:52)
12 (2016-10-19 (水) 06:15:27)
13 (2016-10-19 (水) 12:02:11)
14 (2016-10-19 (水) 14:08:04)
15 (2016-10-21 (金) 00:35:04)
16 (2016-10-21 (金) 03:53:53)
17 (2016-10-21 (金) 06:16:21)
18 (2016-10-21 (金) 08:42:13)
19 (2016-10-21 (金) 16:18:51)
20 (2016-11-21 (月) 23:07:28)
21 (2016-11-23 (水) 02:08:38)
22 (2016-12-04 (日) 14:40:12)
23 (2016-12-04 (日) 22:08:19)
24 (2016-12-05 (月) 04:51:25)
25 (2017-03-12 (日) 06:05:33)
26 (2017-04-26 (水) 13:41:35)
27 (2017-04-26 (水) 23:20:34)
28 (2017-04-28 (金) 03:54:32)
29 (2017-05-15 (月) 14:00:40)
30 (2017-05-21 (日) 01:46:23)
31 (2017-05-21 (日) 10:04:11)
32 (2017-05-21 (日) 23:42:49)
33 (2017-06-04 (日) 10:57:43)
34 (2017-06-13 (火) 08:03:28)
35 (2017-07-06 (木) 22:56:19)
36 (2017-07-07 (金) 02:17:27)
37 (2017-07-07 (金) 07:03:07)
38 (2017-08-18 (金) 04:06:12)
39 (2017-09-22 (金) 15:10:40)
40 (2017-11-23 (木) 15:27:10)
集束式小銃 轟閃
手に入れた感想、強すぎ、スナ涙目の火力で蔓延している中量スポーツに対して圧倒的な火力、胴撃ちする僚機には向かないので自機専用 --
2016-09-29 (木) 22:36:01
むしろようやくロケASのアンチが出たなとしか思えん。 --
2016-09-30 (金) 09:52:54
ロケASつえー→ロケASよりつえーBR、バランスブレイカーでアンチどころの話じゃない --
2016-10-07 (金) 11:38:28
ただのアサルトライフルと考えた場合、
T04PA自動小銃
と比較すると同じ装填数に対して僅かに威力が高く、結果としてDPS面ではサリオ製アサルトライフルの中では最強となる。ただ、それならより軽くDPSの高い
A01エンパワード
や
A11エンフォーサー
がライバルとなる。やはりクラスターショットを上手く活用して差をつけていきたい。 --
2016-09-29 (木) 22:56:17
これ別にノーマルで良くね?って思える性能だな。ノーマルと比べてチャージショットが1発多く撃てるだけがどれだけの強みになるのか。 --
2016-09-29 (木) 23:21:24
射程がちょっと長いよ?これも強みだと思う --
2016-09-29 (木) 23:32:37
6*6=36(余り4発) 5*8=40ジャスト 残念ながらチャージ2発だ --
2016-09-30 (金) 04:28:37
ようやく引けたから店売りBRから持ち替えたけど、チャージ2発撃てるのとチャージだけで撃ち切りリロードが入るだけでかなり使いやすく感じる --
2016-10-08 (土) 02:22:44
射程が長いぶん、距離減衰も緩和されるからね --
2016-09-30 (金) 00:08:16
性能は抜群だけど重量増加のせいで最軽量スポーツ混ぜたり緑ナックル外さなきゃボーナス維持できないのが痛い。開き直ってガッチガチに固めるのも有りか? --
2016-09-30 (金) 13:16:10
緑ナックル外せばいいんじゃないんですかね… --
2016-09-30 (金) 16:57:11
ナッコーはずせばいいんじゃね?近接はナイフでおk --
2016-10-01 (土) 13:30:38
サリオT01、赤ナイフでギリギリ+10。近接はスライディング格闘でなんとかする --
2016-11-22 (火) 08:07:28
自機SPだけでも装備させて欲しい(笑)折角出たのに… --
2016-09-30 (金) 14:49:13
どうしても韓国系量産MMOに出てくる武器って印象が拭えない --
2016-09-30 (金) 20:57:55
集中式突撃歩槍に改名しよう --
2016-10-01 (土) 09:18:36
なんでこれだけ妙にファンタジーな外見なんだろう...ガレージの中で浮いてるw --
2016-10-08 (土) 02:23:29
クラックシュート(射程限界の爆発がコアに入るか)やってみたけど流石に無理だったわ --
2016-10-01 (土) 00:52:33
爆発系はコアに入らなくなったから無理ですよねぇ --
2016-10-01 (土) 10:49:48
でもBF4のXM25エアバーストみたいに爆発させてカバーの敵を殺す方法は手に入れた --
2016-10-01 (土) 13:29:28
距離覚えたらSG持って頭隠してる僚機も落とせるようになるのね。 --
2016-10-13 (木) 12:22:59
AK47 paladin --
2016-10-02 (日) 17:57:55
地味に使いやすいのはブラストだけでやってるとちゃんと使い切るからリロードがしっかり入る。店売り品は半端に残るからブラスト撃てないの気付かない時がちらほら --
2016-10-02 (日) 18:41:33
単純にARとして見ても結構な性能じゃないか? --
2016-10-10 (月) 22:58:53
今更のことだが素人検証結果→・ノーマルショットは単純に「攻撃力-装甲値=ダメ値」・クラスタショットはノーマルショットのダメ値の約6倍=ダメ値となった(6倍はやや誤差がでる(距離減衰?) --
2016-10-15 (土) 10:40:20
BRの爆風下方修正だってね。ゲームバランス大事とは思うけどりあるまにーで引いた身としては正直微妙な気分だ --
2016-10-18 (火) 23:42:52
まあネトゲでNerfは付き物だから割り切るしかないな、完全なゴミになるわけじゃないし本命はZ&S or GIWだったから切り替えていくわ --
2016-10-19 (水) 15:15:27
それでもまだまだ優秀にはなると思うがな、下げるけどそこまで下がるわけではないらしいし妥当な性能になると予想、放送では変なの沸いてたけど --
2016-10-19 (水) 21:02:11
いたなー、ネトゲ初心者だったんかね?ネトゲで唐突な調整・修正なんて当たり前だと思うんだがそれが嫌なら実装直後の武器なんて回すべきじゃないわ、今回のBRはミサと違って店売りも売ってるんだし余計にそう思ったわ --
2016-10-19 (水) 21:25:44
そもそも何か特定の武器を手に入れる→俺最強なんていう思考回路の人間にこういうゲームは合わないと思う。 基本的に本人の技量が大半でしょ、バランス的にもそれが望ましいし。 --
2016-10-19 (水) 21:55:40
今回の下方修正は「射程距離限界で空中爆発した際のダメージを減少」とあり、敵機直撃時のダメ軽減ではないから普通に扱っていたなら今までと変わらないはず。 --
2016-10-19 (水) 22:00:11
BR系列は実装したばかりだし、他企業のBRが出てくるのも考えるとちょいちょい微調整が入ると考えていいと思う。最低でも全企業が出そろうまで調整が入るものと思ってる。 --
2016-10-21 (金) 09:35:04
これ持ってるAS相手だとHVでは手も足もでなくなるってきいたんだけど本当? --
2016-11-23 (水) 11:08:38
これも含めたBR持ちとHVで戦うことはあるけど、ロケランよりよっぽど相手しやすい。手も足も出ないのはただ単に実力差が離れているだけでは?基本性能は店売りと大差ないし、射程は少し長いけどその少しを自機相手に活かせるのはよほどうまい人くらいだと思うよ。
敵が身を隠せる状態でのっしのっし歩きながらガトリング撃ってたら、一瞬だけ身を晒してクラスターショットを繰り返されて削られるだろうけど、HV使ってるならそんな状況で戦いを挑む方が悪いと思うよ。 --
2016-11-23 (水) 11:23:40
なるほど!だとすると敵が身を隠せる状態ではBRかSRじゃないと排除できなさそうな感じですね! --
2016-11-23 (水) 11:39:50
↑裏取りグレEMPアクセラSG etc…いろいろ選択肢ありますよ --
2016-11-23 (水) 12:41:35
5万飲まれてまだ出ない\(^o^)/ --
2016-12-04 (日) 23:40:12
なぜ今回してるんだww確率up中のNNRのヒルデブラントですら出すのに数万かかったのに無謀だぞ --
2016-12-05 (月) 00:12:28
しかも青天井式のガチャだからな・・・。重量別武器時にオブリ狙ってもスタンプ1500枚に諭吉6人でもかすりもしない人もいれば、気分でスタンプで回してぽろっと出る人もいる。チャンスが来るまでは店売りで頑張るのも手やね・・・。 --
2016-12-05 (月) 07:08:19
富豪なんだろ。言わせんな恥ずかしい --
2016-12-05 (月) 08:05:39
本来ガチャなんて5連回したらレア確なのにこのゲームは謎の武器ランク6以上…スラッグもソリッドも足りない人いるのか?迷彩かハイエンド、スポーツ確定でいいだろ --
2016-12-05 (月) 08:10:41
武器の5連は迷彩かハイエンド確定でしょ。 --
2016-12-05 (月) 13:51:25
地味に爆風範囲が広くなってるみたいだな、前は「爆風判定あるの?」ってくらいだったのに --
2017-03-12 (日) 15:05:33
ARの距離から壁から一瞬でてクラスターショットがすごく強い。ターゲッティングをつければカバーからはみでた部位も狙える --
2017-04-26 (水) 22:41:35
全盛期はもっと強くてマジで神武器だったんだよ...エイム力無い連中の嫉妬で普通の武器になってしまった。 --
2017-04-27 (木) 08:20:34
上の方にも書かれてるが普通じゃないとゲームとして成り立たんだろ --
2017-04-28 (金) 12:54:32
弱体化されるべくして弱体化されたのがよくわかる書き込みでした。 --
2017-05-15 (月) 23:00:40
ロットからこいつが出てきたから使ってみたがカジュアルでの立ち回りがよくわからん…。皆はどういった運用してるん? --
2017-05-21 (日) 10:46:23
店売り青BR等と比べてもらうとわかるけど、こいつの売りは97という射程とCS必要弾数が少ないこと。BR系は主に中距離から(できれば頭に)CS当てる→そのまま連射で削っていくという戦い方になるから、食らう側からすればこの射程はかなりの脅威。弾もかなり多く継戦力もあり、重量も比較的軽いしで良い事尽くめよ。ただしガトみたいに真正面から堂々と撃ち合うタイプの武器ではないから立ち回り変えたり腕装甲を固めるなどして対処する必要があるかな。折角良い武器出たんだし使い込んでみてほしい。 --
2017-05-21 (日) 19:04:11
なるほど…。ターゲッティングつけて頭狙うようにしてみるわ。ありがとう! --
2017-05-22 (月) 08:42:49
店売りでよくね?出ないし(ぼそっ --
2017-06-04 (日) 19:57:43
エンフォーサー、ヒルデブラントを使って、射程&重量&装填数からゴウセンが良いかなと思っている。持ってはいない。 --
2017-06-13 (火) 17:03:28
3つとも持ってるけど、轟閃がバランス型で一番使い易いかな。HS重視ならヒルデ、普通のARとしても悪くないのが轟閃、エンフォは弾数少ないので継続戦闘能力に欠けるのが難点 --
2017-08-18 (金) 13:06:12
これピックアップロットで当てたがノーマルとあまりに差がないわりに重量+35は痛い気が、それでもBRの中では軽いが。実際使っている人に聞きたいが結構差はありますか。 --
2017-07-07 (金) 07:56:19
ノーマル品だとクラスターショットだけ使うと半端に残るけどこっちはクラスターショットだけできっちり打ち切れるからクラスターショットだけで戦う時はノーマル品より強い。クラスターショットが強かった頃なら重量+35の価値があったけど威力弱体化、チャージ速度減少で産廃化した。真面目にBRで戦いたいのならアウダーシア引けるまで頑張れ --
2017-07-07 (金) 11:17:27
轟閃の差別化は弾数よりも射程に在り。産廃とか言ってる人は修正前の「クラスターでレティ合わせていれば誰が使っても強かった頃」の話であって、武器としては小さくまとまり過ぎていて強武器とは言えないけど、良武器ではある。さらにチャージ速度は下方修正されておらず、上方修正。チャージ速度が速くなってるんだよなぁ --
2017-07-07 (金) 11:36:58
射程と重量どっち取るかって話よ。自分はグレやショットガンも使うからある程度近い距離で戦う。だから射程にメリットは感じなかった。 --
2017-07-07 (金) 12:00:58
個人的な戦術の上で武器を相対評価したらあかんよ --
2017-07-07 (金) 16:03:07
サリオ店売りを使っていてCSの射程があと少し欲しい場面が続き、我慢できなくて交換。射程と弾持ちがよくなって戦いやすい。射程5の恩恵は思った以上に大きかった。+35でも満足。 --
2017-09-23 (土) 00:10:40