カルテルが「ダライアスバーストクロニクルセイバーズ」とのコラボで開発した光学式ガトリングガン。 独創的なフォルムが魅力の一品。
ダライアスシリーズのシンボル的キャラクターの一つとして登場するシーラカンス型巨大戦艦、「キングフォスル」のバースト機関搭載型モデル。 最初のステージのボスだけあって、攻撃は苛烈ではなく、見切ってしまえばあっさりと撃破可能である。 本艦は「ダライアスバースト」が初出だが、「ダライアスバーストクロニクルセイバーズ」に登場した際にはダライアスバースト登場時と比べてサイズがより大型化した他、亜種として紫色の「ナイトフォスル」、そして先祖がえりした「キングフォスル」が存在する。 また、エイプリルフール用のネタとして、体長がウナギのように非常に長くなり、48人分のバーストリンクで焙ることで本体のカラーが赤色に変化し、カバヤキモードが発動する等といった特徴を持つ「ウナギーフォスル」なる亜種も存在する。 本来はガトリングガンの銃口に当たる部分からはバーストビームを発射する。 ちなみにアイアンフォスルのデザインを担当したのは海老川兼武氏。フルメタル・パニック!シリーズなどでお馴染みの方である。
「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」コラボレーション武器の一つ。 期間中に50戦達成で入手できる。 http://figureheads.jp/collaboration/darius/ 2017年07月27日~2017年09月24日 イベント品だが、スタンダードモデル扱いなため、売却時にPPは得られない。
初の光学属性のガトリングガン。 コアへのダメージは1発に付き1。 オバヒするまで打ち続けると87発発射される。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示